【IT・電機】日韓技術情報総合スレ179【機械・ナノテク】at KOREA
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ179【機械・ナノテク】 - 暇つぶし2ch618:マンセー名無しさん
11/06/11 00:15:43.42 zrQzRRGN
裏側さんは安いのはモトローラ、高いのはノキアが主流。
日本メーカーは乗り気じゃないのかあんまり無い。

って少し前に言ってましたっけ?
うりならは投げ売りとかとりあえずとか、。
懐中電灯についてくるマンガン電池ポジションとか。

台湾のHTCとかはどうなんでしょうか。
自分はスマホというとそこがすぐ浮かぶんですが。

619:マンセー名無しさん
11/06/11 00:16:45.38 c+kQhEFL
で、おれはディスプレイされているサムチョンの130元ほどのものはどうなのかと聞くと、やめとけと。
通訳のネェチャンも首振ってる・・・・よくよく聞くと、故障は多いわ対応は悪いわと・・・
いやー、中国ですらその品質管理、アフターの悪さは知れ渡っている模様。


620:マンセー名無しさん
11/06/11 00:18:11.26 c+kQhEFL
amazonじゃ、民族系より安いと・・・
URLリンク(www.amazon.cn)
まぁ、シェアのためとはいえあんな玩具みたいなのは創りたくねぇな。
日本の技術者としてはね。

621:はぽねす ◆BBx90lwzdU
11/06/11 00:33:36.75 KEElknEd
東芝があっさり原発対策ロボを作ってしまったな……

622:Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
11/06/11 00:48:21.95 RfH/6IQb
>609
 プレステ2 の EE が、「当時のアメリカの基準」だと、スパコンレベルの演算性能
だったのは確か。
(EE は 6.2GFlops の性能があり、有名な Cray-2 で 3.9GFlops)
なので、繋ぐ必要すらなかったのです(汗

※まあ2世代くらい前のスパコンとしてですけどね

623:呂-50 ◆B5FTrr3p86
11/06/11 00:58:35.01 q+PHuisd
確か「軍事戦略物資」として輸出規制対象だった記憶が<PS2

624:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
11/06/11 01:24:23.10 nBfGWMq4
>>604
バカですか、これ?www
もう30年以上前、富士山でそれやって、どうなったのか知らないのかなぁ・・・
まだ、携帯電話じゃ無い頃、自動車電話ですら、酷いことになったってのに。w

しかし、最近の日本、民主党政権もそうだけど、なんで過去の経験に学ばない。
太陽電池発電や風力発電も過去にデーターとして、「それじゃダメ」というものが
有るにも関わらず、無視してる。ゆとり教育の成果ですかね??
今や一人一台以上の携帯普及が進んだ国で、100mの高度に無指向性アンテナ(気球で
指向性アンテナを設置できないのは理解して貰えるかな?)を上げて、どれだけの
携帯端末が同時にアクセスするか、理解できないのだろうか???

625:Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
11/06/11 01:40:43.06 RfH/6IQb
>624
 少なくとも孫は理解できないかと。

 だってあそこ、フェムトセルといいつつ、実は単なるリピーターを増設して、「一基地局あたりの
カバーエリアを拡大する」なんて馬鹿なことやって「電波状況改善!」とかほざいてますから。

 そりゃ確かにアンテナ3本は立つけどさ、基地局あたりの収容数が変わってないんだから、か
えって混雑は増加するんじゃ!(w
 結果、「アンテナ3本立ってるのに通話できない」という状況が発生するのです。

※ドコモや au はちゃんと、フェムトセル展開してますよー

626:マンセー名無しさん
11/06/11 02:18:12.17 GMl+HTHQ
>>624
>100mの高度に無指向性アンテナ

つか、携帯の基地局って無志向性じゃないの?

627:Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
11/06/11 02:30:56.02 RfH/6IQb
>626
 基本は無志向です。ただし都心部など「狭い地域に使用者が集中」する場合、一つのエリアを
放射状にさらに分割し(セクタと言います)、そのセクタに対しては指向性アンテナを使用すること
で、収容数を増やす算段はします。
 というのも、エリア間で混信しないよう、隣接エリア同士は同じチャンネルを使わないのが基本だ
からです(そのため基地局エリアあたりのチャンネル数は割り当てより少ない)。

 でまあ、このせいで、「エリアをどう分けるか」で結構苦労するわけでして(4色問題が解決してて
よかった)。位置が変化せざるを得ない気球を使うのはなあ……。
※そもそも絶対量が少ない船舶電話なんかだったらいいですけど

628:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
11/06/11 03:10:45.03 nBfGWMq4
>>626
1991年にすでに移動端末多い処はセクターですよ。おいらの頃は120度3セクターが
主流だった。FDMAですけどね。
まぁ、基地局のアンテナじっくり見てくらさい。120度なら3方向、60度(ってあるの?)
なら6方向にアンテナ付いてるはずなんで。

ブラジルでも無指向アンテナはよっぽど田舎じゃなけりゃ使わなかった。ああ、後は仮設
とかね。93年のインテルラゴスは無指向4本で48Ch、それでもジャーナリストやらに計400台
端末貸し出したら、パンクした。www
端末は無料貸し出しでも通話料は無料じゃなかったんだけどね。w

>>625
なんですか、そりゃ?
基地局とはどうやって結んでるんです?まさか1Ch使ってるんじゃ??
実はすでに91年にそれはやってまして、まずリオのトンネルでレピーター+漏洩ケーブル、
その後93年にはサンパウロのビル陰対策に使ってました。問題は制御局のソフトを書き換えて
無かったんで、基地局近傍に端末が増えると、リピーターChを食われて、リピーター
が繋がらなくなること。んで、確か1Chレピーター専用にして、解決した覚えが・・・

って、FDMA時代にすでにみんな答えが出てるんですけどねぇ・・・・

629:マンセー名無しさん
11/06/11 06:11:57.69 1+Az7QyL
孫の行動は、基本、宣伝ということなのでしょうね。
まさしくアドバルーンをあげる程度の感覚なのでしょう。

630:マンセー名無しさん
11/06/11 07:02:50.26 Xp9roHWf
100m持ち上げると見通しがどれくらいになるのでしょうか?
高校生の頃ですが、430Mhz3.5wで富士山と榛名山で交信したことあるよ

631:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
11/06/11 07:25:05.65 nBfGWMq4
>>630
なんにも障害物が無い状態(海上など)で100mの高さにアンテナ上げると、約40Km先が水平線(地平線)
になります。相手が同じ高さなら、80Km先で見えます。
430MHzで富士山、榛名山はかなり簡単な方ですね。富士山8合目から直接波で香川県と定常交信可能という
記録があったはず。山岳回折だと7エリア秋田とか山形とかとも出来ます。

ちなみに伊豆半島の実家から、天城-富士の山岳回折で滋賀県と常時交信が出来てますね。また婆娑羅峠回折
で焼津とは59-59で交信可能です。ああ、アンテナは自作の9ELループX4でしたけど。10WにGaAsFETの受信
アンプ(自作)って構成です。

632:マンセー名無しさん
11/06/11 07:47:20.77 Xp9roHWf
>>631
そうですね。逆に混信なかったのが以外でした。
地球圏から外に出るような人工天体も意外なほど出力小さいですもんね

633:マンセー名無しさん
11/06/11 10:39:44.63 Lu4yci8Y
>>625
孫の言動&行動見てると初めから判ってやっているのでは
ペテンネタとして。
最近のパターンはメディアでぶち上げて補助金目当てでは。
太陽電池とかこれとか必ず行政を巻き込むでしょ。

634:Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
11/06/11 11:18:39.70 RfH/6IQb
>628
 多分 1ch 占有すらしてないかも。
 宣伝費用の方が安いですからな……

 繋がらなくても「通話無料だからいいか」とか思っちゃいそうですしね。
 それに iPhone/iPad なら、通話しなくてもデータ通信ができればいい(データ通信は通話より
回線占有率が低い)って認識があるかもしれず。

635:マンセー名無しさん
11/06/11 12:23:25.35 Mo0IpHFh
>>633
禿の太陽光ネタは今までのよりもはるかに悪質だぞ
自治体や個人の金で太陽光発電システムを設置させてそれを自分の会社で買い取って
電力会社に割高の価格で転売するって話だから
政治家を抱き込んで電力会社に強制的に買わせようとしているんだよな
まさに右から左に電気を流すだけで濡れ手に粟のシステム
大規模ソーラー発電施設にしても農地の転用だから失敗しても用途制限の外れた土地が
手に入ってボロ儲けできるようになってる

636:マンセー名無しさん
11/06/11 12:42:12.41 9ZGSe4qx
確かに頭は良いなぁw
毛がないけどね

637:マンセー名無しさん
11/06/11 13:00:59.18 0GtexS9f
少し前のサムスンは、部品会社が出した参考回路そのままで製品作ってたって本当ですか?
また製品の全体回路図が何処にも無かったとか。


638:マンセー名無しさん
11/06/11 13:19:07.64 5lZHXDIw
>>624
指向性アンテナでGPSと組み合わせて中継が一番使えるレベルだと思うんだけども
ただし、インフラ整備されていない場所限定
そして、メンテナンスや電源の供給が困難な基地局ならソーラーパネルで発電すればいいだけなんだしw

639:着払 ◆mmbdV/eros
11/06/11 14:29:45.43 rxIuL8jx
ホークス球団のオーナー企業にも法則があるんだろうか…南海電鉄は別にしても

640:マンセー名無しさん
11/06/11 18:29:45.88 yb87BZR2
>>609
>プレステ2を複数台繋ぐとスパコン並の機能を発揮するとか
>誰か真偽のほどを教えてくだされ

それは、PS3の話だろ。
今は、他のOSがインストールできなくなって無理になったけど。
PS3とスパコンでぐぐれよ。
URLリンク(wired.jp)「ps3スパコン」の危機:米軍にも影響、訴訟も/


641:マンセー名無しさん
11/06/11 18:32:10.07 NdDvBJqm
>>638
ドコモで確かそんな基地局有るよ。KDDIも
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
こんな感じで昔から研究してる。
ソフトバンクは、金のにおいがして始めて緊急地震速報やらを対応し始めたね。
あれだけ、騒いでるけどこんなシステムすら全くの手つかず。
この会社って本当に金の臭いがしないと動かないからな。太陽光発電歌うなら
先ずは自分の基地局だろって話しだけど、コスト掛かるからやらないだろうな(w

642:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
11/06/11 20:32:48.04 nBfGWMq4
>>641
日本国内だとこれって普通じゃないんだ。まぁ、そうだよねぇ、電力供給途絶えないし。
第三世界じゃ、都市部ど真ん中除けば、ほとんどこのシステムですよ。商用電源無い処も
あるしね。それとマイクロ回線の山頂中継局もほとんどこれですね。

おいらたちも随分作ったな。一番厳しかったけど、一番効率が良かったのは、やっぱ
ネパールの高度4700mの山頂局。1000AHのバッテリーがブクブク言うほど太陽電池が発電
してたからねぇ・・・

でも携帯電話の基地局ってトータルの送信出力半端じゃないから、大変だわ。1000AH
で、48V4バンクとかかな?バッテリー合計96本。ちゃちな小屋だと入りきれない。w
まぁ、山頂局でない限り、メンテは何とかなる。ってもマイクロの山頂局は出力数Wだから
携帯と同じには語れないけどね。もっとも24時間なんてちゃちな時間じゃない。
5日間、120時間充電無しでも繋がってなきゃいけない。
柔らか銀行には、このシステム無いの??通信企業としちゃ、ちょっと考えられないんだ
けど・・・・?
おいらがNTTに洗脳されてるだけなのか??

643:マンセー名無しさん
11/06/11 20:46:16.10 G4W/NgQ/
なんでもタダ乗りが基本の企業ですから。>禿BANK

タダ乗りどころか、帯域の使いきれない分をディズニーにレンタルしてたんじゃ?

644:ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8
11/06/12 00:27:46.57 Br2mIcLm
ニュース+板
【自動車】マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携か
スレリンク(newsplus板)

645:Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
11/06/12 00:48:53.47 yXr1uz0X
>642
 SBM はつい2年ほど前まで、設備投資額が年間2000億いってませんでした。
 同時期 docomo は7000億以上突っ込んでます。

 んで、最近はようやく「改善するお」って言い出して、3500億くらい出してる。ただそれでも
契約数比率から言えばようやく docomo ととんとんレベルです。
※これは「研究開発費」は含みません。docomoは研究開発費だけで毎年1000億以上
 つまり、設備投資けちって(それよりは宣伝費の方が一桁安いので)、新規加入者増やして
水増ししてたわけでして。

 まあ後発だから、って言い分はあるかもしれませんが、そんなの分かってる上で参入してるだ
ろと。
 あとまともにエリア設計できる技術者がいないという噂もありますな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch