韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?65at KOREA
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?65 - 暇つぶし2ch9:マンセー名無しさん
11/01/13 10:07:44 Hq+sxpcT
日本食を世界化したのは実は韓国。
世界からの評価も韓国が受けてる。
日本食の主権は韓国にある。


10:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
11/01/13 10:21:04 /B+rB4iV
>>9
 よかったねえ(w
 それで満足なんでしょ?

11:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
11/01/13 10:51:39 /B+rB4iV
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?64
スレリンク(korea板:987番)

987 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2011/01/13(木) 10:47:23 ID:0Y2xMDzy
源流がどこにあろうが
オリジナルより優れたものであるならば
それなりに敬意を表する
大韓海苔と日本海苔
キムパッブと海苔巻
どちらもオリジナルである大韓の圧勝ではないか
感情に流されず自らの劣等性を認識しないと
進歩は無いと言っておこう

12:マンセー名無しさん
11/01/13 11:26:29 kWrb8ywV
めけ犬の遠吠え by ID変え

13:マンセー名無しさん
11/01/13 12:21:26 QpaMwE5m
日本のファミレスで参鶏湯・キムチチゲ販売
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
農水産物流通公社のaTは12日、日本のファミリーレストラン「ガスト」で韓国料理の参鶏湯(サムゲタン、
鶏のスープ料理)とキムチチゲが限定販売されると明らかにした。販売期間は1月13日から1カ月間。
aTによると、「ガスト」を運営しているすかいらーくグループは日本のレストランチェーン最大手で、8つの
レストランブランドと約2250店舗を保有している。参鶏湯とキムチゲを販売する「ガスト」は日本国内で
1346店舗を運営している。
aTは海外の外食店が韓国料理を正式メニューに入れ、韓国産食材の使用を増やせるよう、さまざまな
連携事業を展開する予定だ。

14:ひろたん9周年 ◆SvOijYnhmI
11/01/13 17:24:17 Lk4E1DWA
>>1 >>6 >>7 >>9
をい。
「そんな戯言よりも」
「行く毎に不味くなっていく」明洞の焼肉屋・参鶏湯屋の面々を「どうにかしろ」。
「どんどん質が落ちていくばかり」ではないか。
「安直に日本人から金ふんだくることしか考えてないから」
上昇するのは「味でなく値段ばかり」。
このままでは「日本人は買い物だけ(そんなに買うものもないが)で素通り」になっちまうぞ。

そんなんだから、最近はWHにヒキコモリになっちまうんだよなあ>ワタシ。




15:マンセー名無しさん
11/01/13 19:11:11 6+9TfNSg
メッケメケー

16:マンセー名無しさん
11/01/14 01:42:56 wjsPe0O5

528 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/12/13(月) 03:09:41 ID:Hv9uvrdT0

【ネトウヨ】 [ねとうよ]

「ネット右翼」の略。
インターネット上で活動する各国右翼団体の総称。
が、日本では主に 「韓国・北朝鮮(南北朝鮮)に批判的な事を口にする」 人間への罵言。
多くはその当事者(韓国・北朝鮮人、及び在日南北朝鮮人)が好んで使うとされる。

根拠として、対義語となる「ネット左翼」という言葉は存在しない/使われない、上記二国への批判に対してのみ多数
攻撃的に使用される、他国民(アメリカ等)が自国を好きという場合には全く登場しない、等が挙げられる。

韓国では個人のインターネット及び掲示板(コミュニティ)利用率が非常に高く(彼らはネチズンと呼ばれる)、韓国での
人口:ネット右翼(いわゆる愛国者)の数は相当数になるが、その点は「ネトウヨ」を多用する人間らには問題にされず
逆に賛美対象となる。 (2008.07)



17:ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない 12 の理由
11/01/14 10:55:31 p+tIDTOB
>>16

● ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない 12 の理由

  1. 威勢が良いのはネット上だけで、現実の行動は何もしない
  2. 2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
  3. 愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく、漫画・アニメ・ゲーム程度
  4. 国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし、入っても役に立たない
  5. 都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
  6. 特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
  7. 戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
  8. 自分は何もしてなくても、過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
  9. 反中国のくせに、高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
  10. 何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
  11. たまたま日本人に生まれただけで、努力して何かになったわけではない
  12. この文章を読んで、「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定

スレリンク(21oversea2板)

18:マンセー名無しさん
11/01/14 11:37:00 GkNzN+wx
>>17
女性に色気を感じる瞬間 9パターン
スレリンク(ms板:56番)


19:マンセー名無しさん
11/01/14 16:44:56 MYvXBUoG
URLリンク(img.pics.livedoor.com)

20:ひろたん9周年 ◆SvOijYnhmI
11/01/14 19:05:23 V5HTa6VX
という言を吐く  >>17 が
「日本国籍を持つものか、チョー◯ン人かチンクか」が気になるところだが。

まあ、このパターンは「チョー◯ン人かな」あ。
釣り針にしては「デカくてお粗末」だが。

21:マンセー名無しさん
11/01/14 19:52:31 TDxXVF4C
>>16
>上記二国への批判に対してのみ多数攻撃的に使用される

ホントにな・・・バカだねえ

22:マンセー名無しさん
11/01/14 23:40:30 3H1Tq32t
特亜3国じゃね?

23:第8回キムチコンテスト
11/01/15 11:31:16 PBnl8mjc
「第8回キムチコンテスト」 手作りキムチの出来を競う 

★ 手づくりキムチ対決  神奈川県立中央農業高校の25チーム

県立中央農業高校で手作りキムチの出来を競う 「第8回キムチコンテスト」 が開かれた。
材料の白菜や大根から同校の生徒が栽培・加工。25チームが個性あるキムチを作った。

韓国人講師らの審査で選ばれたのは柚子やかいわれのほか、あたりめなどを使用した軽
音楽部員の 「松浦健児」 チーム。 優勝カップと焼肉を手中にし、「みんなの好きなもの
で作りました。嬉しい」 と話していた。

タウンニュース  URLリンク(www.townnews.co.jp)

24:マンセー名無しさん
11/01/15 13:08:11 Aa9J2pZT
アジアの料理で最も世界で知名度が高いのはキムチ。
反論出来ないだろ。

25:Nrvnqsr ◆CHAOSyrTG.
11/01/15 13:23:31 VTitajZ6
なんで漬物が料理なんだよ。
笑わせんな。

既にジャンルとして確立してる和食と中華を除いたとアジア料理に限定したとしても、
トムヤムクンとかケバブとかが先に出るだろうな。

26:マンセー名無しさん
11/01/15 13:26:44 5lqLN5Be
まあ、日本で一番有名な外国の漬け物なのは認めてやるよ。
あんだけゴミどもが、毎日流してれば、いやでも耳に残るわ。

27:マンセー名無しさん
11/01/15 13:46:59 aa8SLHDo
>>24
あほか
SushiとKimchiで検索してみろ、カス。

28:マンセー名無しさん
11/01/15 13:53:24 FsO8A8f7
すしは日本料理ではなく
東アジア一帯に伝わる保存食である

29:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
11/01/15 13:56:46 99DKhKMg
 そうするとキムチも韓国料理ではなく、東アジア一帯に伝わる保存食ということになってしまうのだが、それはそれでいいのか?

30:マンセー名無しさん
11/01/15 13:58:00 r29P1QI2
>>24
塩蔵漬け物なんて日本以外ではほとんど意味がない。

31:マンセー名無しさん
11/01/15 13:58:53 aa8SLHDo
>>28
釣りですか?

32:マンセー名無しさん
11/01/15 13:59:01 r29P1QI2
>>28
寿司は保存食が元ネタだが
今食われてる寿司は江戸生まれだってはっきりわかっとる。

33:マンセー名無しさん
11/01/15 14:04:21 5lqLN5Be
>>28
キムチは韓国が起源である。



名前だけだが

34:マンセー名無しさん
11/01/15 14:04:33 aa8SLHDo
>>28

真面目に反論するのもあほらしくなってきたわ。
これがコリアンの限界かなあ…。

35:マンセー名無しさん
11/01/15 14:11:24 bqd5w5WH
まぁ悪名で名高いのはキムチだろうなw
飛行機で破裂したり、所構わず持ち込まれたり、
寄生虫の卵入りだったりw

36:マンセー名無しさん
11/01/15 14:13:52 r29P1QI2
キムチなんてご飯を食べる文化があるところじゃないと意味がないから
欧米ではまったく消費されないだろう。
ご飯をたべる寿司もキムチとは水と油だし。
ラーメンくらいか?

37:マンセー名無しさん
11/01/15 14:25:38 Q06jAeW8
煽りが低レベルなのは在チョンだから。

38:. 厨房 
11/01/15 14:54:40 UwTAZbKW

韓国映画 『キッチン』 予告編
俳優: チュ・ジフン、 キム・テウ、 シン・ミナ
URLリンク(www.youtube.com)


39:マンセー名無しさん
11/01/15 15:02:49 5lqLN5Be
韓国人が、フランス料理作って三角関係になる映画が、ココに関係あるのか?

40:マンセー名無しさん
11/01/15 15:19:44 ecbYVqGG
韓国料理って、ライバル多いんじゃないでしょうか?

例えば「たまには辛い物を食べてみようかな?」と思ったとき
韓国料理の他に中華料理、タイ料理、インド料理、メキシコ料理あたりが
選択肢になると思います。無知な俺が知らない辛い料理が、他に流行っているかも
知れませんが。

逆に考えると、日本料理はライバル少なそう。

41:走 ◆VWCBut9QG7q4
11/01/15 15:30:06 A81NOqZc
日本料理は世界中で独自ですからライバルは無いでしょうね。
イスラム圏でも豚肉出さない和食の店はハラルを取れるし、
華人も大好きで、ここマレーシアのKLでも昼の時間は華人でぎっしりですよ。


42:マレーシアの KL でも昼の時間はぎっしり
11/01/15 15:40:58 snT6bc+c
>>41
マレーシアのトイレはイスラム式

インド や イスラム 諸国では排泄行為後は ( トイレットペーパー で拭くのではなく)
手桶の水を流しながら左手で 肛門 周囲の汚れを洗い落とすのが習慣だったため、今日
ではトイレ備え付けのシャワーホース ­ を使って肛門周囲を水洗浄することが通常に
なった。

これがそのシャワーホースだ。

URLリンク(www.youtube.com)
スレリンク(korea板:217番)

43:マンセー名無しさん
11/01/15 15:44:24 iX/UQojq
今朝のTV番組でデンマークでもsushiは人気あるとやってますたな
しかしw 板はシナ畜w 日本で修行もした事が無いとかw
まあ下手な物出されるよりは良いかね(苦w

44:小手 ◆mPbleM7lQbpr
11/01/15 15:45:58 xYJ+JdBx
三国志に、川魚の刺身を常食して死んじゃった人ってのがいたっけなぁ……

45:マンセー名無しさん
11/01/15 15:50:49 22g47/dG
朝青龍が日テレの番組で、モンゴルにいると肉ばっかりで東京に帰りたくなる、
と言ってたな
寿司が懐かしくなったかw

46:マンセー名無しさん
11/01/15 16:02:12 iX/UQojq
>>45 そりゃあ高校から日本に居るだから、いろんな物食ってきた椰子には
モンゴル料理とやらだけじゃ物足りんだろうさwwwww


47:マンセー名無しさん
11/01/15 16:06:45 FQ/V9zLF
そんなことより、マッコリブームどうなった?
さっぱり聞かないんだが。

48:ひろたん9周年 ◆SvOijYnhmI
11/01/15 16:14:13 1o/FMtAZ
>>41
走さんが書き込まれるごとに
>>42のごとく
>インド や イスラム 諸国では排泄行為後は ( トイレットペーパー で拭くのではなく)
>手桶の水を流しながら左手で 肛門 周囲の汚れを洗い落とすのが習慣だったため、今日
>ではトイレ備え付けのシャワーホース - を使って肛門周囲を水洗浄することが通常に
>なった。
という「トイレ厨」が湧くよねえ。
そんなに、韓国で「オシリを拭いたウコ付きの紙を、下水道に流せないトイレがいまだ数多い」
のが屈辱なんですかねえ。
なにせ、ソウル明洞のロッテ免税店のトイレですら、「紙を流すな」ですからねえ。
お里が知れてる(苦笑、あれ、外国人が見て「何も思わない」、とでも思ってるのかなあ。




49:マンセー名無しさん
11/01/15 16:14:41 rgMmAHpB
>>46
向こうにいるとメニューが単調すぎるんだろうな。

50:マンセー名無しさん
11/01/15 16:22:03 pQDbKi49
>>43
デンマークは畜産国なのでハム、ソーセージ、チーズですわ。
コペンハーゲンは運河のほとりにレストランがずらりと並びます。
屋外のテーブルは老若男女で大にぎわいです。
Claudia Schiffer そっくりの金髪女性にかこまれて飲むビールは格別 !
URLリンク(www.youtube.com)

51:マンセー名無しさん
11/01/15 16:27:07 09kLSTik
>>45
朝青龍はモンゴルのTVでは
「モンゴルに帰って、モンゴル料理を食べると生き返った気がする」
としゃべってた。


52:マンセー名無しさん
11/01/15 16:45:19 OPGBBhXq

とりあえず朝鮮人は日韓併合まで自分たちの主食が
なんだったのかをまず知るべきだと思うんだ。

そうすれば連中が主張している朝廷料理やら韓国料理やらが
どれだけ噴飯ものなのか少しは理解できるだろうから。

俺が高校のときですら地理でならった朝鮮・韓国の主食は
コーリャンとはっきり書かれていたぞ。


53:チョンノ、 ヨンサン、 ミアリ、 588
11/01/15 16:45:51 jofaYn+C
>>42
ソウルの置屋ではお姉さんがチンチンを洗面器のお湯でやさしく洗ってくれます。
終わったあとも、もう一度丁寧に洗ってくれます。
URLリンク(agashi.air-nifty.com)

54:マンセー名無しさん
11/01/15 16:47:01 OPGBBhXq
>>28

すくなくとも現在世界で「Sushi」として親しまれているものは
保存食じゃないんだが。


55:マンセー名無しさん
11/01/15 16:48:56 IRe7FAhC
>>52
いま韓国でコーリャンメシはなかなか食えない。
コメの方がずっと安い。

56:走 ◆VWCBut9QG7q4
11/01/15 17:09:59 A81NOqZc
>>48
まあまともに反論出来ないからしょうがないのでしょう。
KLではどこの水洗トイレでも紙を流せますよ。
そう言う意味では綺麗ですね。格差はありますが、郊外でもまともな家が殆どです。
韓国の郊外はまだ酷いですからね。ソウルのど真ん中にも貧民屈はありますし。


57:マンセー名無しさん
11/01/15 17:24:30 5lqLN5Be
>>56
良く聞く「紙を流せない」って言うのは、なにが原因なんでしょう?

下水管?それとも、終末処理場?
まさか、60年間「手を入れてない」なんて事は、ないよねえ?

58:ひろたん9周年 ◆SvOijYnhmI
11/01/15 17:32:13 1o/FMtAZ
>>57
割り込み御免。
上下水道管ともに「細く、モノが流せない」と聞いたことがあります。
「60ウン年間、そのまんま使っている」と思われます。

特一級ホテルはまず大丈夫、なので「自前で工事をしているものと思われ」ます。
それでもロッテデパートみたいな
「韓国の誇りみたいな建物内のトイレでも」同様のことが起こりますから。

59:マンセー名無しさん
11/01/15 17:32:31 tICOQ38z
>>55
かって日本ではコメを主食とするのは地主や都市部の富裕層に限られていた。
農民の大半は貧しい小作農で、一般大衆も含め、ハレの日を除いて、コメ以外の雑穀やイモ類を主食としていた。
第二次世界大戦敗戦後、占領軍 (GHQ) の命令で農地改革 (農地解放) が行われ、
地主所有の田畑が強制的に取り上げられ、小作農に格安で払い下げられた。
小作農は自作農となり、収穫したコメを自分のものにすることができた。
このことは農民の労働意欲を刺激した。
さらに新開発の農薬が導入されて、耕作地に大量にそそがれ、反当たり収量が急増した。
かくて国民は等しくコメを主食とすることができるようになった。
URLリンク(kimugoq.blog.so-net.ne.jp)

60:マンセー名無しさん
11/01/15 17:39:06 rgMmAHpB
>>58
>「60ウン年間、そのまんま使っている」と思われます。

つまりニッテイが悪いということですね。


61:マンセー名無しさん
11/01/15 17:42:46 Gah9jlaM
>>55
日本でもアワ飯とかキビ飯とかは白飯より高いんじゃない。
五穀飯とか高いし。

62:マンセー名無しさん
11/01/15 17:45:10 5lqLN5Be
>>58
いえいえ、ありがとうございます。

土管、割れてないのかな?うちの前の下水管は、40年前のものだけど、この前交換されたんだがw

>>59
ソース見たけど、どこに書いてあるんだ?それ?

63:Korean Food: New Year Soup
11/01/15 17:52:15 nykSOCT4
中国や韓国では旧暦で新年を祝います。2011年の元旦は新暦の2月3日(木)です。
韓国のお正月には伝統料理のスープ 「チョグック (TteokGuk=떡국) 」 をいただきます。
材料 (2人前) と作り方はつぎのとおりです。

・Main Ingredients:
  3 Cup Sliced Rice Cakes for TteokGuk,
  5 oz. Beef Brisket (½ Cup), 1 Green Onion,
  2 Eggs (2 Pinches Salt), 2 Sheets Roasted Seaweed

・Beef Broth Ingredients:
  7 Cups Water, ¼ Onion, 3 Garlic Cloves,
  1 Green Onion, 8 Pepper Corns, ½ to ⅔ tsp Salt

・Beef Seasoning Ingredients:
  1½ tsp Soy Sauce, 1 tsp Sesame Oil, ½ tsp Garlic,
  1 Tbsp Green Onion, 1 Pinch Black Pepper

URLリンク(www.youtube.com)

64:マンセー名無しさん
11/01/15 18:15:12 yNaj10nk
>>42 :肛門周囲を水洗浄する
>>48 :オシリを拭いたウコ付きの紙
>>56 :どこの水洗トイレでも紙を流せますよ。
>>57 :「紙を流せない」って言うのは、なにが原因なんでしょう?
>>58 :韓国の誇りみたいな建物内のトイレ
>>62 :お前の下水管は、40年前のものだ


うんこの話になると、みなさま俄然、力が入りますね。
スレリンク(korea板:62番)

65:マンセー名無しさん
11/01/15 18:17:21 42MHY5SO
料理の話をしないで排泄物の話ばっかりしてるのはお前だけだよ

66:マンセー名無しさん
11/01/15 18:20:40 XaEZoQOS
  、,         _                 _
  Y モ`t・O‐r┐| |────‐| |  rn
 オ 廴/ 、 ! L.| |              | |--リ丿
 ´X,  └t__ー_| |              | |二__)
   ^冖"^`    | |────‐| |

ID変えの自宅。排泄物好きが昂じて下水管でくらしているんだろう。

67:マンセー名無しさん
11/01/15 18:29:14 DePM1FbJ

528 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/12/13(月) 03:09:41 ID:Hv9uvrdT0

【ネトウヨ】 [ねとうよ]

「ネット右翼」の略。
インターネット上で活動する各国右翼団体の総称。
が、日本では主に 【韓国・北朝鮮(南北朝鮮)に批判的な事を口にする】 人間への罵言。
多くはその当事者(韓国・北朝鮮人、及び在日南北朝鮮人)が好んで使うとされる。

根拠として、対義語となる「ネット左翼」という言葉は存在しない/使われない、上記二国への批判に対してのみ多数
攻撃的に使用される、他国民(アメリカ等)が自国を好きという場合には全く登場しない、等が挙げられる。

韓国では個人のインターネット及び掲示板(コミュニティ)利用率が非常に高く(彼らはネチズンと呼ばれる)、韓国での
人口:ネット右翼(いわゆる愛国者)の数は相当数になるが、その点は「ネトウヨ」を多用する人間らには問題にされず
逆に賛美対象となる。 (2008.07)


68:マンセー名無しさん
11/01/15 18:37:49 OPGBBhXq
>>55

まあ、そりゃ今どきコーリャンなんて好き好んで
栽培している農家なんて少ないでしょうから希少価値と
いう奴ではないでしょうか?

私の記憶では、パク大統領時代でも10割白米ではなくて
3割(記憶不確か)は雑穀を入れるというのが推奨されて
いたと思いますので、いわんや李朝時代においておやと
いう奴です。

そんな連中が寿司の起源を主張しているんだから、
お笑い以外の何者でもありません。
コーリャンでどうやって寿司を握っていたのやら(笑)


69:マンセー名無しさん
11/01/15 18:40:32 OPGBBhXq
>>67

その定義では、全く本来の「右翼」の意味を反映しておりませんな。
街宣右翼と同じ用法ということならばネットウヨとやらは連中と同じ
出自の人間なのではないかと推察されます。


70:ひろたん9周年 ◆SvOijYnhmI
11/01/15 18:42:33 1o/FMtAZ
>>60
はい、間違いないと思います。

「朝鮮総督府の建物等」、南鮮人は、都合の悪いものは破壊しますが
ソウル駅・ソウル市役所などの建物は、「未だに使っていたりするもので」。
「朝鮮総督府の建物等は、憎しみと勢いで破壊せず保存をしっかりしておけば」
喉から手が出るほど欲しい「世界文化遺産の称号が得られたかも」知れないのに。
つくづくアホな連中ではあります。

>>62
ありがとうございます。

それでも、日本国としても「南鮮のことをせせら笑ってるわけにも参りません」。
韓国ほど「ケンチャナヨではありません」(結構水道管破裂のニュースなかったかなあ)が
日本国内の敷設している、上下水道管のかなりの部分が、「これから交換が必要な時期」に入ります。
日本は日本で独自に「問題解決をしなければならない」のです。
なにしろ、「南鮮のように「隣に日本国がある」わけではない」のですから(苦笑。



71:マンセー名無しさん
11/01/15 18:51:58 5lqLN5Be
>>70
上 そう言えば「建物」「測量用の杭」は破壊していきますけど、「ダム」「港」「鉄道」「道路」「発電所」「上下水道」とかは、日帝時代のものを、
   使ってますよねえw
   架け替えた「橋」は、すぐに落ちてましたっけw

下 ローマ帝国の滅亡の原因の一つと考えられていますよね。インフラの手入れ。
   雨もそれで、苦労してるみたいですし。
   新しいものより、金がかかるみたいですしね。
   どうなるんだろう?

72:マンセー名無しさん
11/01/15 18:52:22 V+TdrARg
隣に日本のある日本って
乗組員全員が真田さんなヤマトみたいなもんでしょうか

73:日本@名無史さん
11/01/15 18:56:46 fmg4Qfg1
ネトコリの特徴
・何も調べずに思い込みや妄想だけで批判する
・二元論しか視点がないので多角的な見方ができない
・何にでもレッテルを貼る(ニート、オタ、キモ、ヒキ)
・無駄に多い罵詈雑言(バカ、アホ、クソ)
・複雑な専門用語を使う傾向があるが、多くの場合、自分が勝手に創作した用語や表現を多用する
・拠りどころとする議論の多くは時代遅れだったり、信頼できない文献から引用されるか、証明不可能である
・自称設定:高学歴、高収入、大企業社員、エリート、モテモテ、イケメン、リア充
・誰にでも噛み付く
・堂々と平気で嘘を言う
・レスでの勝ち負けに拘る
・論理に欠けて感情に走る
・反論できなくなると人格攻撃
・イジメられるほうに問題があるから虐めてもいいという思想
・自殺予告者に喜んで追い討ちをかける
・常時ウヨ連呼
・同一スレ内でのレスの自己矛盾
・誤爆して工作がバレそうになるとIDが被ったと自己申告
・他人のせいにして解決策を示さない
・自分がソースを提示して理解してもらおうということはしない
・反論できなくなると人格攻撃


74:マンセー名無しさん
11/01/15 18:57:55 ecbYVqGG
>>71
もはや料理全然関係ないけど、例えば下水管の場合
こんなことします。
URLリンク(www.spr.gr.jp)


75:日本@名無史さん
11/01/15 19:00:43 fmg4Qfg1
朝鮮人の実態
スレリンク(sisou板:1-100番)

76:ひろたん9周年 ◆SvOijYnhmI
11/01/15 19:08:15 1o/FMtAZ
>>72
それだと
「日本人=「誰も問題解決に努力しない怠け者」、ということになるかも(苦笑。
だって、「全員が真田さんだったら、誰かが解決しちゃう」もん。
パレートの法則よりも、酷いことになるかもしれんねえ。

77:マンセー名無しさん
11/01/15 19:12:00 UdIXLm1F
>>68
韓国の苦悩を踏み台にして、日本は高度成長を遂げた。
 スレリンク(korea板:507番)
 スレリンク(korea板:519番)


78:マンセー名無しさん
11/01/15 19:20:31 OPGBBhXq
>>72

なんちゃらの法則というのがあって、集団ってのは
無能:普通:有能=2:6:2の割合になるんだそうです。

で、この有能な2だけをいろんなグループから集めると
有能者だけの集団になるのかというと不思議なことに
そのグループもまた無能:普通:有能=2:6:2になっちゃうん
だとか。これはどんな組織にも当てはまるそうです。


79:マンセー名無しさん
11/01/15 19:39:15 4OOOlF5R
>>77
朝鮮戦争の間、在日は平和な日本で、ヌクヌクと暮らしていたわけでw

80:マンセー名無しさん
11/01/15 20:22:53 0ECwPPJ0
一応義勇軍が編成されたとは聞いたけど。
未だ喧伝されてないところを見ると申し訳程度なのやも?

81:マンセー名無しさん
11/01/15 20:25:26 +e9vjO4A
掃海艇派遣も伏せられていたし、そんな扱いなんだろ?きっと。

82:マンセー名無しさん
11/01/15 20:45:04 SqkxJbQo
世界の三つ星レストラン
日本 26        日本料理・フランス料理・スペイン料理
フランス・モナコ 26 フランス料理
ドイツ 9           フランス料理
アメリカ 9       フランス料理・日本料理
スペイン 7      スペイン料理
イタリア 6       イタリア料理
イギリス 4      フランス料理
香港・マカオ 4    中華料理・フランス料理
ベルギー 2       フランス料理
オランダ 2        フランス料理
スイス 2          フランス料理
朝鮮 0

83:マンセー名無しさん
11/01/15 21:33:42 Xg8hxlrj
<丶`∀´> サムスンの社食は三星レストランニダ

84:マンセー名無しさん
11/01/15 21:35:05 Q06jAeW8
洗剤でコプチャンを洗うという風聞、事実とわかり「衝撃」!

潜伏の結果、お客さんのもとに出て行く前、最後の洗浄をする食堂の台所でコプチャンを洗うのではなく
洗剤筒を持ってくる場面がカメラに捉えられた。
衝撃的な事実は全国62カ所中19カ所コプチャンから洗剤が検出されたとのことだ。

 実際にコプチャンは洗剤のあわで覆われ、洗濯するように洗浄されていた。
うわさが事実としてあらわれたのだ。これに製作陣は全国62カ所の食堂でコプチャンを持ち去って、
洗剤残留量検査を依頼した。検査の結果19カ所のコプチャンで0.5ppmから最高26.3ppmの
界面活性剤が検出される衝撃的な結果が出た。
URLリンク(daehanminguk.iza.ne.jp)

怖いですねぇ~。

85:マンセー名無しさん
11/01/15 21:36:53 aNit8DTf
>>79
朝鮮戦争 (1950-1953) 当時、朝鮮半島では北朝鮮軍と韓国軍が交戦し、前者を中国人
民解放軍・ソ連軍が、後者を国連軍が支援して、熾烈な近代戦が繰り広げられ、市街地に、
山野に累々たる屍の山を築いた。それに加えて一般市民を巻き込んだ凄惨な虐殺の嵐が
吹き荒れた。虐殺を逃れて、あり合わせの粗末な船で半島を脱出した人々がいたが、遭難
して行方知れずの人が多い。九死に一生を得て、日本にたどりついた人々が在日コリアン
に多く含まれている。

1. 保導連盟事件
  URLリンク(ja.wikipedia.org)
2. 居昌事件
  URLリンク(www.weblio.jp)
3. 聞慶虐殺事件
  URLリンク(ja.wikipedia.org)
4. 済州島四・三事件
  URLリンク(ja.wikipedia.org)
5. 麗水・順天事件
  URLリンク(ja.wikipedia.org)
6. 老斤里事件
  URLリンク(ja.wikipedia.org)
7. 国民防衛軍事件
  URLリンク(ja.wikipedia.org)

86:マンセー名無しさん
11/01/15 21:41:54 vhnzg/as
自称「日帝にキョウセイレンコー!」はどうした?捨てるのかw

87:マンセー名無しさん
11/01/15 21:55:26 OPGBBhXq
>>80

まあそれを大々的に宣伝すると「朝鮮進駐軍」にまで、
話が及んでしまうかも知れないのでマズいという判断では?


88:マンセー名無しさん
11/01/15 22:13:29 BsmCTYKZ
>>79
いかにも「平和ボケ日本人的発想」だ

89:マンセー名無しさん
11/01/15 22:50:56 ZWRjY0OM
日本食を食べているとチビになる


90:マンセー名無しさん
11/01/15 22:51:03 aa8SLHDo
>>88
自主的な来日を認めるんですね?

91:マンセー名無しさん
11/01/15 22:55:29 Q06jAeW8
>>89
キムチを食べているとレイプ好きの9cmになるんですね?

92:ひろたん9周年 ◆SvOijYnhmI
11/01/15 22:59:33 1o/FMtAZ
>>88
では、「いつ・どうやって・どのような手段で」日本国に潜り込んだのぉ(苦笑。
>平和ボケ日本人的発想
というからには、さぞ酷いことをされたんだろ??(爆笑

93:マンセー名無しさん
11/01/16 01:07:44 rzitBoux
キムパッブって何?

94:マンセー名無しさん
11/01/16 01:09:17 UUByocBf
>>93
穴があきまくった韓国海苔で巻いた「海苔巻」。
あくまで「海苔巻」であって「巻き寿司」ではない。

95:マンセー名無しさん
11/01/16 03:01:17 2+gC2/R7
>>94
で、何が悲しいって、その日帝残滓バリバリのキムパブが
コリアン達のお弁当には欠かせない「オモニの味」って事だ。

同じく日帝残滓の運動会や遠足で、コリアンの思い出に刻み
込まれてるんだろうね。


96:マンセー名無しさん
11/01/16 03:07:07 9yp+vExq
日本人個人資産1555兆円
韓国人個人資産 134兆円 ← 韓国wwwwマジ貧乏www

URLリンク(ime.nu)
日本銀行は9月18日、資金循環統計(速報値)を発表した。それによると
2007年6月末現在における個人(家計部門)の金融資産残高は1555兆3989億円
となり、昨年同期の1511兆6796億円より2.89%増えたことが明らかになった。
またこの額はこれまでの最高額を示している。

URLリンク(ime.nu)
韓国銀行が14日に発表した第2四半期資金循環動向(速報値)によると、
6月末現在の個人資産は1825兆5000億ウォン(約134兆8500億円)と集計された。


97:マンセー名無しさん
11/01/16 05:44:42 LwUntA6F
韓国風の海苔巻きで典型的な具材のひとつでもある、タクアンも日帝残滓だわなあ。

98:マンセー名無しさん
11/01/16 07:33:14 k1GoRRrH
やっぱ在日振り分け的に優秀なコピペだなこれ


528 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/12/13(月) 03:09:41 ID:Hv9uvrdT0

【ネトウヨ】 [ねとうよ]

「ネット右翼」の略。
インターネット上で活動する各国右翼団体の総称。
が、日本では主に 【韓国・北朝鮮(南北朝鮮)に批判的な事を口にする】 人間への罵言。
多くはその当事者(韓国・北朝鮮人、及び在日南北朝鮮人)が好んで使うとされる。

根拠として、対義語となる「ネット左翼」という言葉は存在しない/使われない、上記二国への批判に対してのみ多数
攻撃的に使用される、他国民(アメリカ等)が自国を好きという場合には全く登場しない、等が挙げられる。

韓国では個人のインターネット及び掲示板(コミュニティ)利用率が非常に高く(彼らはネチズンと呼ばれる)、韓国での
人口:ネット右翼(いわゆる愛国者)の数は相当数になるが、その点は「ネトウヨ」を多用する人間らには問題にされず
逆に賛美対象となる。 (2008.07)

99:マンセー名無しさん
11/01/16 09:13:16 Q6I3C2sI
和食の後にはこれ

URLリンク(upjo.com)


100:マンセー名無しさん
11/01/16 10:26:54 LwUntA6F
アジアで有名な料理ってなんだろうね。
(あなたの言うアジアってどこの半島の事?って感じの、たわ言はさておきw)

アジアって括り自体が大雑把すぎだけど。
トルコとかロシア東部を除外したとしても、インド、中国、ベトナム、タイ、日本等、
韓国料理にとっての強敵が多いよね。


カレーみたいに本流(インド)も有名だけど、タイ風だとか日本風だとかそれなりに認知されてるものとか。
寿司とかトムヤムクンとか。
世界的に人気があって、なおかつ独自性が強いものっていくつかあるし。


視点を変えれば……、
餃子やダンプリングといわれる様な、小麦生地で具を包むような物はものなら結構広い地域で存在してるだろうし。
焼飯・焼麺の類も、あちこちにあるし。(おっと、ピラフの扱いとか難しいかな)
羊肉の串焼きとかも、割と広い地域にあると言えるんかな。
まあ、普遍的すぎるとものは、かえって、有名という評価からは外れるかも。

101:マンセー名無しさん
11/01/16 10:58:37 UUByocBf
「韓食、ファストフード店で販売すれば米国で成功する…」
URLリンク(japanese.joins.com)

 「韓食のファストフード店を開いてテレビで紹介すればいい」。

米国人大学生が‘韓食の米国化’のために出したアイデアだ。 米国の次世代リーダーである大学生75人が最近、韓国国際交流財団の招待で
韓国社会体験プログラムに参加した。 74人が初めての訪韓だった。

中央日報が74人を対象に調査した結果、多数の学生は韓食が米国で成功する方法として「利便性と簡便性を高めて広報すべき」と助言した。
米国人大学生らは「韓食は中国料理が成功したマーケティング技法をベンチマーキングすればよい」と指摘した。 米国で中国料理は非常に便利で、
種類も多く、安く、マーケティング能力が優れているということだ。

調査の結果、86%の64人が今回初めて韓食を食べたことが分かった。 訪韓前に韓食の名前を聞いたことがある学生は29%(11人)にすぎなかった。
キムチ・プルコギ・ビビンパ・カルビ程度だった。 これについては「米国には韓食を食べられるところが少なく、あまり知られていないようだ」と分析した。

しかし8日間にわたり韓食を食べた後の反応は非常に良かった。 エリカ・ジョーンズさんは「韓国料理を初めて食べたが、米国で食べるアジアの料理と
似ていて口によく合う」とし「特にカルビの味が気に入った」と話した。

ビビンパ、トッポッキ(餅の甘辛煮)、ホットック(餅米の粉で作った揚げ菓子)なども好評だった。 「露天のホットックのように大衆的な食べ物に集中すれば
成功する」「ビビンパは食べる方法が楽しくておいしい」という意見も多かった。

102:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/16 11:05:44 ACcR20h6
>>101
遅い、遅いよスレッガーさんw

103:マンセー名無しさん
11/01/16 11:11:37 LwUntA6F
2010.05.18 15:48:14 の記事か……
ソース紹介には、servcodeは不要だぁね。

104:マンセー名無しさん
11/01/16 11:15:01 UUByocBf
あ!中央日報日本版が狂ってるんだwwww
トップにあるのが軒並みw

すまんm(_ _)m

105:マンセー名無しさん
11/01/16 12:36:43 gHlrmxt5
>「特にカルビの味が気に入った」
>ビビンパ、トッポッキ(餅の甘辛煮)、ホットック(餅米の粉で作った揚げ菓子)なども好評だった。
キムチはどーした?
だーれも触れなかったのかw

>「ビビンパは食べる方法が楽しくておいしい」
食べる方法ってまさかアレか?マジェマジェか?
まぁ日本人がインドでカレーを手で食うよーなカンジなのかもな。

106:マンセー名無しさん
11/01/16 12:42:42 oINo0kLL
>>94
それとご飯に「ゴマ油」使うのが韓国海苔巻の特徴
だね。
おにぎりもゴマ油だし。
URLリンク(www.youtube.com)

107:マンセー名無しさん
11/01/16 12:44:17 oINo0kLL
>>101
URLリンク(www.fukeiki.com)

108:マンセー名無しさん
11/01/16 12:47:40 oINo0kLL
韓国人って欧米人のリップサービスを直ぐ本気に
してしまうのだよね。
日本には「おせじ」と言う文化が有るから欧米人の
リップサービスを理解出来るが、そう言う文化が無い
韓国ではリップサービスの意味を理解できない。

109:マンセー名無しさん
11/01/16 12:51:05 LwUntA6F
>ビビンパ、トッポッキ(餅の甘辛煮)、ホットック(餅米の粉で作った揚げ菓子)なども好評だった。
トッポッキ、ホットックは、好評というよりは、無難とか許容可能だったとか程度じゃないかな。

まあ、以前からイベント等でアピールしつつも結局流行ってはいないし。
その程度の代物って感じでしょう。
勧められて食べてみて、それなりに美味しかった/悪くなかったというレベルと、
自主的にお金をだして買い求めたいというレベルとの間には差がある罠。

ビビンバについては、このスレで遥か以前から言ってる通りだろうなぁ。

110:マンセー名無しさん
11/01/16 13:05:51 gHlrmxt5
>調査の結果、86%の64人が今回初めて韓食を食べたことが分かった。
>訪韓前に韓食の名前を聞いたことがある学生は29%(11人)にすぎなかった。

コレを深刻に受け止めた方がいいと思うんだけどなー。マジで。
韓国系は日系の10倍以上居て、何度か政府wが広告まで出してるのにこの認知度w
なんか根本的問題が在るんだと思うぞ?

111:マンセー名無しさん
11/01/16 13:08:07 KAW76xsu
>>101
ファストフードではいやなんだよね。
一流日本料理に並びたいんだもの。
でもビビンバなんかはファストフードにするのは
簡単、手軽でいいとおもうんだけどな。
ご飯に具をのせるだけだからすぐ出来るし。

112:マンセー名無しさん
11/01/16 13:11:11 YNI2CKXt
人間が発する臭いが苦手な欧米からは見向きもされないだろw
臭い臭いって言われてんのに、グローバル化とかアホじゃね。
現実を見ろよと。
同じ、ニンニク使うのなら中華の方が数千倍美味しいわ。

113:マンセー名無しさん
11/01/16 13:11:57 N0Z0SYCv
>「米国には韓食を食べられるところが少なく、あまり知られていないようだ」

あんなに朝鮮系が蔓延ってるのに?
ああ、みんなザパニーズレストランやってるからかw

114:マンセー名無しさん
11/01/16 13:16:43 i20Zcb/q
アメリカの韓食食堂って在米と日本人くらいしか行かないからねぇ

115:マンセー名無しさん
11/01/16 13:38:57 USzC4t4d
鍵は在日米軍と在韓米軍なんだけどね。

日本食を食べる文化を米国に広めたのは、実際には、日本の企業戦士じゃなく、在日米軍にいた兵士達。
街で食べるものが美味しいので、米国に帰っても日本食レストランを探して食べに行く。家族知人友人を連れてね。

在韓米軍の兵士達にはその気が全く無いから広まらない。
要は、韓国に駐留しているときに街で食うものが、思い切り不味いということ。

韓国政府がいくらゴリ押ししても無駄なのさ。根本的なところでだめなんだから。

116:マンセー名無しさん
11/01/16 14:11:33 sbJO9add
>>115

なるほど。納得です。
特にカレーライスですね。何しろ軍事演習の予定日を変えるくらいの力があるらしいですから(笑)。

URLリンク(mukankei961.blog105.fc2.com)

URLリンク(mukankei961.blog105.fc2.com)



117:マンセー名無しさん
11/01/16 14:31:22 oINo0kLL
>>110
だからアメリカでは韓国人が経営している偽日本食レストラン
が平気でキムチやビビンバ出しているから其れを韓国食だと
誰も思わない訳だよ。

118:マンセー名無しさん
11/01/16 14:33:52 7oJckahd
>>116
わろたw

119:マンセー名無しさん
11/01/16 14:34:58 oINo0kLL
>>111
「ぜんまい」や「大根」や「大豆もやし」とかのナムル類がアメリカで
手に入らない場合韓国から輸入する事になるから安くは出来ないはず。
日本だと全部日本国内で揃えられるけど。

120:小手 ◆mPbleM7lQbpr
11/01/16 14:50:13 OnUFeSm6
>>113
割と真面目な話、海外の朝鮮系の人って「朝鮮文化が嫌いだから」半島を離れたって人も多いからなぁ

121:マンセー名無しさん
11/01/16 14:52:31 i5blQCVB
それでも、祖国を捨てた後ろめたさはあって、それが反日運動に向かう、
と黒田が書いてたね

122:マンセー名無しさん
11/01/16 14:57:05 LwUntA6F
米国の大都市近郊なら、日本の食材を扱うスーパーとかもあるだろうし。。。
(敢えて、まるを三つw)
まあ、大根とかを日本から輸入して値段高くなるって話はチラホラ。

韓国の食材も多分、売ってるところ(コリアンタウン等)にはあるんだ
ろうけど、輸入してれば、やっぱそんなに安くなるとも思えんですなぁ。

123:マンセー名無しさん
11/01/16 14:58:07 gHlrmxt5
>>117
>偽日本食レストランが平気でキムチやビビンバ出している

これマジで大きいと思うんだよなー。
只でさえメリケンどもには日韓文化の区別なんかついてないのに、
マジェマジェ状態にしてわざわざ日本のタグを付けてるるのは韓国系自身。
これでどーやって韓国料理をメジャーにするんだっつーのw

124:マンセー名無しさん
11/01/16 15:10:56 KAW76xsu
>>122
韓国系のスーパーが
日本食材扱ってるんですよ。

125:マンセー名無しさん
11/01/16 16:49:23 r/pzhnH/
北米の魚市場を牛耳ってるのが韓国系と聞いたなぁ。
寿司刺身を乗っ取るつもりでやったら余計に日本食として確固たる立場を築かせた上に、
今や一大市場になってしまったので収益的に引くに引けない状況とか何とか。

126:マンセー名無しさん
11/01/16 17:03:05 sbJO9add
>>125

何か統一協会系と聞いた記憶がありますね。


127:マンセー名無しさん
11/01/16 17:30:21 LwUntA6F
北米の鮮魚流通に統一教会が絡んでますね。

次のサイトというか、ここ数十年の北米の日本食事情に詳しいブログ主(関連話題の著作有り)が
割と詳しい話を載せてくれてますね。
URLリンク(nihonshoku.wordpress.com)

とりあえず、この辺をどうぞ。
第12章 廃棄物から大スターに変身したマグロ
URLリンク(nihonshoku.wordpress.com)

128:マンセー名無しさん
11/01/16 18:56:46 oINo0kLL
>>122
例えスーパーで手に入っても「アメリカで生産していない」
と輸入品として高価になるよ。
アメリカで生産していても少量だとやっぱり高価だし。

129:マンセー名無しさん
11/01/16 19:50:22 USzC4t4d
米国なら以前はヤオハンがいくつか店舗展開していて、結構遠くから日系ばかりじゃなく韓国系が買出し来てたけどね。
ワシントンDCからニューヨークつかマンハッタンの対岸ニュージャージーまでわざわざ買出しにくるとか。
ヤオハンが潰れてからはあまり日系スーパーの話は聞かなくなったな。

そのかわり、米国あちこちの地場スーパーチェーンが、日本人に頼らず自分たちで研究して鮨パックつくって売ってたりする。
フロリダのあそことかテキサスのあそことか。

130:マンセー名無しさん
11/01/16 20:21:17 MtS1ddlE
発祥流布したり嘘で固めたりしなきゃ食文化なんてどこでも勝手に人気にもなるわな

韓国料理とかいうものも「そういうの隠せば」ある程度人気出るって日本のメディアが証明してくれた
そこに空しさを感じれる様になれば真っ当な人類に一歩近づけるんでない?韓国人

131:マンセー名無しさん
11/01/16 20:51:34 gHlrmxt5
>>129
>日本人に頼らず自分たちで研究して鮨パックつくって

そういう意味では、寿司ロボットの登場はすごくデカイのかもね。
ネタを用意さえすれば、誰にでも寿司が握れるんだから。

考えてみれば、回転寿司以前は日本でだってそうそう寿司なんて食えなかったモンだしなあ。


132:マンセー名無しさん
11/01/16 22:20:18 TT3K3C5T
日本では業者保護の為に発売を許可されなかった森乳豆腐以前はまともな豆腐なかったとか

>米国で食べるアジアの料理と似ていて
根が深い

133:マンセー名無しさん
11/01/16 22:30:40 DYdE/TpL
ビビンバのコチュジャンを「食べるラー油」に変えたら段違いに旨かった。

134:マンセー名無しさん
11/01/16 22:46:08 +1NxIKa4
ホットックはかのTBSでも、あまり評判がよくなかった(はなまる)


135:ID:oINo0kLL
11/01/16 23:57:23 lw4dHr6S
>>119
>>128
アメリカのスーパーマーケットに行ったことないのだな。


136:マンセー名無しさん
11/01/17 00:11:16 F1IR9avv
1. 韓国料理総合スレ
     スレリンク(food板)l50
2. FOFA公認? 韓国料理
     スレリンク(recipe板)l50
3. オススメの韓国料理は?
     スレリンク(cook板)l50
4. オススメの韓国料理は?
     スレリンク(food板)l50
5. 海外で人気のある朝鮮料理
     スレリンク(food板)l50
6. キムチについて
     スレリンク(cook板)l50
7. 日本人は韓国キムチを食べるべき
     スレリンク(food板)l50
8. 作れ!俺のキムチ
     スレリンク(recipe板)l50
9. キムチチゲ
     スレリンク(cook板)l50
10. 最高にうまいキムチチャーハンをつくるために
     スレリンク(cook板)l50
11. 韓国料理はなぜ何もかもが赤くしなきゃならないの?
     スレリンク(cook板)l50

137:マンセー名無しさん
11/01/17 00:12:13 F1IR9avv
>>136
12. 韓国に美人が多いのは韓国料理を食べているから
     スレリンク(food板)l50
13. 韓国風冷麺だ
     スレリンク(cook板)l50
14. 韓国海苔 vs 味付け海苔
     スレリンク(food板)l50
15. 寿司って韓国から伝わったものなんだね
     スレリンク(food板)l50
16. 関東料理 vs 韓国料理
     スレリンク(food板)l50
17. なぜ日本は韓国のように調味料が発達しなかったのか
     スレリンク(food板)l50
18. 何故日本料理は韓国料理に敗北したのか?
     スレリンク(food板)l50
19. 日本人が毎日米を食べられるのは韓国のおかげ
     スレリンク(food板)l50
20. 和食ってマズイよな?韓国料理最高!
     スレリンク(korea板)l50
21. いい加減日本人は韓国料理をパクるのをやめろ!
     スレリンク(food板)l50
22. 韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか
     スレリンク(korea板)l50

138:マンセー名無しさん
11/01/17 00:14:51 olwiclr3
>>133
あ~ それはアリかもな。
コチュジャンは絶対的に旨味が足りないもんな。
ナムル自体が塩茹でにも足りない味付けだから
塩味&辛味だけのコチュジャンは素材の味も殺す。

139:マンセー名無しさん
11/01/17 00:33:53 3CQMxyFC
日本のスーパーマーケットのこともロクに知らないID替えがなんかいってるぜw
具体的なことは例によって書いてないがw

140:マンセー名無しさん
11/01/17 00:50:23 JOP/T8I6
>>119
・ビビンバ URLリンク(www.youtube.com)
・ぜんまい URLリンク(www.geocities.jp)
・大  根 URLリンク(www.alibaba.com)
・も や し URLリンク(sproutpeople.org)


141:マンセー名無しさん
11/01/17 03:52:51 w2ULSu0M
URLリンク(www.aubetec.com)


日本で昔からある「イカ徳利」がいつの間にやら韓国人の発明品に!
朝鮮族さすがやでー

142:三等兵の真似してやるかw
11/01/17 04:06:46 BYyDPR++
>>53
アガシ~

ウリもよく逝ったニダ

珍子がちいさいながらに感じたニダよw

143:マンセー名無しさん
11/01/17 04:09:59 NZ6QhnY3
>>116
ワロタwww。
ただ最近はそんな話が多いんで、金曜にお客さん招く時は別枠でちゃんとカレー出すとか。
あと米軍の場合最低○品の料理を将兵に提供しる!という意識が強いんで、品数稼げない
カレーはしんどいらしい。

ただメシを食う兵士からすれば、一気にががっと食えるのもカレーの魅力なんだけど。
これは米兵その他外国軍人も同感らしい。

144:三等兵の真似してやるかw
11/01/17 04:12:39 BYyDPR++

写真館ニダw

URLリンク(agashi.c.ooco.jp)

145:マンセー名無しさん
11/01/17 05:40:40 AxHIYUQ5
おかしな話の流れで貼られる動画URLとか、普段、無視しまくってるが……
ぜんまいに関して、おそらく北米でも取れるぞと主張したくて貼ったであろう(?)
Webページのリンクは、直感が働いたので見てみた。
案の定、このスレに張りついてる韓国人の低脳ップリが良くわかる内容だった。

>日本でも、ワラビやぜんまいの季節だと思いますが
という感じの出だしで始まる、バーモント州でとれる野草の紹介の頁だったが、
現地でぜんまいが取れるなどとは一切書かれてなかったww

146:マンセー名無しさん
11/01/17 06:07:07 NZ6QhnY3
ゼンマイは世界中の温帯と亜寒帯なら結構どこでも獲れるけど、見分けるには普段から
山菜採ってる人間じゃないとしんどい。
あとアク抜きとかの下処理の出来栄えで味が決まるからこの辺も要経験。

逆に在外邦人にとっては山菜の採れる野原があるとヘヴン状態だけど。
ベリーとか狩猟とかキノコにはうるさいけど山菜はあまり食わないから欧米人は。
中国系とコリアンだけがライバルだな。
ギョウジャニンニクとアサツキ採り放題は感動モノだった。

147:マンセー名無しさん
11/01/17 08:31:24 LTly3vh3
フランスあたりで城巡りすると、周囲の森がぜんまいだらけで驚くよ。
連中あれ食わないから育ち放題なんだよね。北米にあるかどうかは知らんけど。

148:マンセー名無しさん
11/01/17 08:53:12 ZCkzgsUd
>>146
ヤツらの場合、バイケイソウとかスズランあたりも一緒に摘んでいきそうですな。


149:マンセー名無しさん
11/01/17 10:02:21 +49v/cy7
>>146
ゼンマイは世界中の温帯と亜寒帯なら結構どこでも獲れる。
アク抜きとかの下処理の出来栄えで味が決まる。
 (가) URLリンク(www.baxtukya.com)
 (나) URLリンク(www.baxtukya.com)
 (다) URLリンク(silver.ap.teacup.com)
 (라) URLリンク(www.mr-cook.net)

150:マンセー名無しさん
11/01/17 13:40:30 F+1KKk2r
わらびが見当たらないが、韓国人は食わないのか?

151:出先から変態さん
11/01/17 15:32:35 X5cFeWDx
彼等がワラビ、ゼンマイ、コゴミの区別をしているとでも?w

152:日本の農産物は安全?
11/01/17 19:19:58 csR4OgsC
流通関係者「日本の食品安全基準は意外とゆるい」  中国の農場は日本より管理が厳しい

★食品輸出との期待と現実
農産物や加工食品の輸出を促進しようという機運が高まっている。TPP (環太平洋経済連携協定)
の議論や海外での日本産品への人気が背景にある。しかし、曖昧な安全基準や不十分な国内制度
が食品輸出の壁になっている。

●衛生証明書を出す機関がない
経済産業省の幹部は 「輸出相手国の問題よりも、日本の仕組みが食品を輸出する前提になってい
ないことが深刻だ」 と指摘する。衛生証明書を発行する機関がないのは、問題の一端にすぎない。
経産省幹部は 「日本産の食品や農産物の強みと思われている安全性が問題になるケースもある」
と話す。「日本の食品安全基準は意外とゆるい」 とある流通関係者はこう語る。「日本では
『保存料』 や 『香料』 などと表示すればよくても、海外では細かな成分を求められることもある。
また、海外では禁止されている増粘剤などが問題になるケースも多い」  (つづく)

153:日本の農産物は安全?
11/01/17 19:20:40 csR4OgsC
>>152 からのつづき)

●日本の農産物は安全なのか?
農産物では農薬が問題になることもある。北海道倶知安町のようてい農業協同組合は昨年(2010年)
9月、カボチャから基準を超える残留農薬が検出され、約12トンの商品を回収すると発表した。この
時、検出されたのは有機塩素系の殺虫剤 「ヘプタクロル」。1975年に農薬としての登録が切れ、
既に使用されていないものだった。

冷凍ギョーザの毒物混入事件や野菜の残留農薬問題が大きく報じられたことももあり、中国産の食
品の安全性に不安を持つ人は多い。 しかし中国の生産現場をよく知る大手スーパーの関係者は
「輸出品に使われる野菜を作っている農場は日本以上に管理が厳しい」と話す。例えば、土壌の残
留農薬を念入りに調べ、栽培中は隣接する農場からの飛散農薬まで目を光らせる。

一方、日本は 「消費者が思っているほど厳しく管理していない。いまだに数十年前に使っていた農
薬が検出されるぐらいだから」(流通関係者)。

日経ビジネスオンライン 
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
スレリンク(newsplus板)l50

154:マンセー名無しさん
11/01/17 19:22:54 1u8I578u
>>151
いやさすがにそれは区別するだろw

155:小手 ◆mPbleM7lQbpr
11/01/17 19:33:30 qLWPp94u
管理が厳しいはずの中国の人は、「中国の食べ物より安全だから」って理由で日本から野菜を取り寄せたりしてるんだがなぁw

156:マンセー名無しさん
11/01/17 20:22:09 gLGj0fg/
>>155

結局、法律云々じゃなくて、食の安全に対する「国の信用度」じゃね?

157:マンセー名無しさん
11/01/17 20:29:22 75fycHLh
厳しくしてアレの中国と、意外とゆるい日本がコレw
持ってる物差しの目盛りの桁が違い過ぎるんだから、そもそも同列に比べるのが間違い。
それと、発展段階の違い、国のスケールの違い、時代の違いも有る。
中国くらい大きくなると、発達した都市部と未開発の田舎だと、感覚的に何十年分の開きが在るだろう。
最上部は日本並みでも、下は果てしなく下。

158:マンセー名無しさん
11/01/17 20:40:47 guW/zheJ
>>153
そもそも中国には安全基準自体がない。
輸出用がきびしいってそりゃあたっりまえ。


159:マンセー名無しさん
11/01/17 20:43:41 0aOt2T4g
最近またニダー活動家さん元気になってきたみたいなんで、当スレ恒例のテンプレを久々に


432 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2009/07/08(水) 18:15:57 ID:ad1fr0yU

・アホなコテハン
・長文「韓国世界一」「日本は駄目」
・無駄なハングル表記
・無駄に行間空け
・意味不明なアンカ
・突飛な内容のリンク付き
・意味不明なコピペの改変


160:マンセー名無しさん
11/01/17 20:47:47 7HpfQ10l
>>158
安全基準があったって、遵法意識がないんじゃあw

161:マンセー名無しさん
11/01/17 21:11:47 guW/zheJ
>>160
遵法意識がなければ捕まるわな。

162:きのこ日記 ◆D/daCtwKCA
11/01/17 21:15:53 887mPZxw

【食文化】 米粉を身近に 「チヂミなど家庭料理にも取り入れてほしい」と“ガイドブック”、大分市が作製
スレリンク(newsplus板)

【食文化】 「ビビンバ」など学校給食で子どもたちに人気がある献立 「家庭でも調理して」と福井県学校給食会、「食育レシピ集」を作製
スレリンク(newsplus板)

【食文化】 青いトマトをキムチに 町おこしにつなげようと北海道の平取町、官民合同で商品化へ試行錯誤
スレリンク(newsplus板)

163:マンセー名無しさん
11/01/17 21:17:13 VNWEHtma
粉ミルクにメラニン使ったりな。

164:小手 ◆mPbleM7lQbpr
11/01/17 21:22:50 qLWPp94u
>>156
あそこって「お上の悪口さえ言わなきゃ、法律に違反してても多目に見ちゃうよ」って空気が出来ちゃってますからなぁ……>国の信用度

165:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/17 21:26:15 y135oBc0
>>163
それはメラミンw

メラニンは色素だよw

166:マンセー名無しさん
11/01/17 21:30:03 VNWEHtma
>>165
アチャ~、こりゃお恥ずかしい・・・。
メラミ! で焼いてくだちい。

167:マンセー名無しさん
11/01/17 21:37:24 aCw2SVA6
>>155
日本人は自主的にルールを守るから管理を緩やかに
出来るのだよ。
中国人はルールなど邪魔なだけと思っているから厳罰主義
で対応しなくてはならない。

168:きのこ日記 ◆D/daCtwKCA
11/01/17 21:40:58 887mPZxw
>>166
いや「粉ミルク メラニン」でググるといっぱい出てくる。
みんな間違えてる。
ココだけの話だが密菱の原価表で「メラミン焼き付け」を「メラニン焼き付け」と書いてあった。
配電盤が日焼けするんかい!

169:マンセー名無しさん
11/01/17 21:53:10 h7SYFoIq
最近 ID-watcher が影を見せないな。どこにクソ隠れしてるのだろう --> >>3-4

170:マンセー名無しさん
11/01/17 22:12:34 7HpfQ10l
>>161
それが、捕まらないやんw

171:マンセー名無しさん
11/01/17 22:12:43 0CvIj+gq
極東の田舎者同士、「韓国料理だ」、「日本料理だ」 といがみあってるが、
まともな料理食ってからの話にして欲しいよ。

 (a) Le Poulet Basquaise
     URLリンク(www.youtube.com)
 (b) La Blanquette de Veau
     URLリンク(www.youtube.com)
 (c) Le Coq au Vin
     URLリンク(www.youtube.com)
 (d) Le pot-au-feu
     URLリンク(www.youtube.com)

172:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/17 22:19:10 y135oBc0
>>171
よし、んじゃ、お前が今まで食べたことのある料理で一番旨かったものを挙げてみろ。

なんでもいいから。

ただし、日本語テキストで書けよw

羊羹で無能の兵役逃れのヘタレ在日みたいに、ようつべ動画貼って逃げる、なんて真似は許さんからなw

173:マンセー名無しさん
11/01/17 22:19:55 4BSLvvT9
脳内欧米人発生のお知らせ。

174:マンセー名無しさん
11/01/17 23:00:11 YT16cUR0
>>171
フランス家庭料理ばかりピックアップしているが、
君にとってまともな料理というのは家庭料理しかないのかね?

175:マンセー名無しさん
11/01/18 08:09:29 24tT6wrU
>>172 日本語テキストで書け
>>173 欧米人発生
>>174 フランス家庭料理ばかり

「語学落ちこぼれ」 がパニックってるな www

176:マンセー名無しさん
11/01/18 08:22:55 KSUHUngh
「脳内欧米人発生」を「欧米人発生」と抜き出して書いてしまうアホっぷりを見る限り、
24tT6wrUは日本語落ちこぼれだなw

177:マンセー名無しさん
11/01/18 08:23:29 a/qJbDv1
>>174
パリのレストランは格別でございますわ。トレビァン!
 ・ URLリンク(www.metacafe.com)
 ・ URLリンク(www.metacafe.com)
 ・ URLリンク(www.woopie.jp)

178:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
11/01/18 08:47:21 +5L3QnSU
 そんなにフランス料理が優れてると思うなら、フランス料理は韓国料理が起源とか言えばいいのに(w

179:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
11/01/18 08:49:25 +5L3QnSU
 ちなみに、ヌーベルキュイジーヌと呼ばれるフランス料理は、日本の懐石料理の影響を受けているのですがね(w

180:マンセー名無しさん
11/01/18 08:51:18 7zwYFA9X
>>178
韓国国内でフランス料理で☆貰ってからじゃないと言えないとかw

181:出先から変態さん
11/01/18 08:54:34 kJMDTIM7
兵役逃れのヘタレ在日諸君は、韓国料理だろうとフランス料理だろうと、

『一切具体的な料理名を挙げられない』

のは、なぜかな?w


あ、失敬、あったよ、君ら兵役逃れのヘタレ在日諸君が具体的な料理名を挙げたのがw

日本料理だけどなw

182:マンセー名無しさん
11/01/18 09:03:27 a/qJbDv1
>>177
日本料理、韓国料理以外はなんでもおいしい。オォチン・ハラショー!

 1. URLリンク(www.youtube.com)
 2. URLリンク(www.youtube.com)
 3. URLリンク(www.youtube.com)
 4. URLリンク(www.youtube.com)
 5. URLリンク(www.youtube.com)
 8. URLリンク(www.youtube.com)

183:マンセー名無しさん
11/01/18 09:45:47 dR7p/ulq
日食 ≒ 韓食

これが世界の評価。


184:マンセー名無しさん
11/01/18 10:26:34 2ur5Tovf
中国のスーパーじゃ
「野菜専用洗剤」
なんてものが売っていて、野菜は洗剤で洗ったり流水に長時間さらして
農薬を落とすのが当たり前だと何かで見た事が……

185:マンセー名無しさん
11/01/18 11:18:30 t3qR4ApI
>>184
洗剤は人体に危ない!
やっぱり、石けんが安全です。
URLリンク(2chnull.info)

186:在特会=アルカイダ ◆/OD9IXwbss
11/01/18 11:23:12 MlioqTry
韓国料理の基本と言ったらやっぱ唐辛子料理でしょう?w

187:マンセー名無しさん
11/01/18 11:43:27 2RCzlMmn
>>186
べちゃべちゃメシに腐魚をのっけたら 「日本料理」。
それにトンガラシをぶちまけてぐつぐつ煮たら 「韓国料理」。
アジアの端っこで、仲良しこよしだね。


188:マンセー名無しさん
11/01/18 11:59:44 Tn1p/9NU
ポリバケツから食料得てる単発朝鮮人が多いなw

189:マンセー名無しさん
11/01/18 12:10:46 aRo8bQaG
カレーライスをスプーンですくって食べるのが日本人
ライス全体が茶色になるまでまんべんなくかき混ぜて食うのが韓国人

190:マンセー名無しさん
11/01/18 12:45:30 wTEbMT52
>>189
つまり、日本人と韓国人は兄弟国だというわけ。
文法がまったく同じ言語を話すし。


191:マンセー名無しさん
11/01/18 12:48:05 xVzsj6Fe
日本人によるインドカレーの模倣は料理史上最悪のパクリ行為だと言われる。
特にビーフカレーカレーに至っては宗教的な冒涜となっている。


192:マンセー名無しさん
11/01/18 12:57:00 KSUHUngh
にわか知識、乙w

カレーの具財にビーフを使うのは日本だけじゃないし。
それに、インド人の宗教は、牛肉食べることをタブーにしてるもの
(ヒンドゥー教とか、肉食全般を禁ずるその他宗教とか)だけって
事も無い。

つうか、イスラム教徒の印僑が日本でカレー屋を営業してビーフ
カレー出してるケースもあるし。

193:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
11/01/18 13:04:24 +5L3QnSU
 おかしいな。
 ビーフカレーは、イギリスから日本に伝わった料理のはずだが。

194:マンセー名無しさん
11/01/18 13:06:28 pw1DJ54y
>>190
>文法がまったく同じ言語
アホか

>>192
パキスタン人のカレー屋とかあるよね。


195:マンセー名無しさん
11/01/18 13:10:15 OuW4Z2dF
>>187
べちゃべちゃめしってとこでもうそれは日本料理ではない。


196:マンセー名無しさん
11/01/18 13:14:08 OuW4Z2dF
>>171
日本のおでんとか肉じゃがみたいなものね。


197:小手 ◆mPbleM7lQbpr
11/01/18 13:16:28 Xjpi30mY
べちゃべちゃの飯しか食った事ないか、哀れな……w>ID:2RCzlMmn

198:マンセー名無しさん
11/01/18 13:17:21 KSUHUngh
>192
ちょと訂正: ×:具財、○:具材

~~~
ついでにちょっとググッてみつけた面白い話を一部抜粋+機械翻訳で。

URLリンク(www.bbc.co.uk)
Curries didn't exist until the British decided to invent them. On arriving in India and
sticking their flags in the ground, the British decided to investigate the local cuisine,
and on discovering that the Indians had far more dishes and culinary skill than the
entire United Kingdom, the British decided to hide this fact by calling every dish ever
created by an Indian 'curry'. In this way, the Victorians could perpetrate the myth that
the Indians weren't as cultured as they were because they only had one national meal,
the curry, where the British had two, namely roast beef and fish 'n' chips.

英国人が彼らを発明することに決めるまで、カレーが存在しませんでした。インドに到着して、
彼らの旗を地面に刺すことに、英国人はその土地の料理を調査することに決めました、そして、
インディアンには全イギリスよりはるかにより多くの食器と料理の技術があったということを発
見することに、英国人はインドの『カレー』によってこれまでにつくられるあらゆる皿を呼ぶこと
によってこの事実を隠すことに決めました。このように、ビクトリア朝時代の人は彼らが1つの
国家食事(カレー)をとるだけだったので、インディアンが彼らがそうだったので、教化されてい
た神話をすることができました、そこで、英国人は2(すなわち、ローストビーフと魚とチップ)を
持ちました。

~~~
・Simple Beef Curry (のレシピ)
URLリンク(www.bbc.co.uk)

199:マンセー名無しさん
11/01/18 15:09:13 J6VqBJN8
>>191 なにを根拠にほざいている?
まあ。チョンらしい稚拙さがほほえましいが。

200:マンセー名無しさん
11/01/18 15:41:47 Tn1p/9NU
>>191
インド人でそんなこと言ってヤツは見たことないな。
朝鮮論理が全て当てはまると思ってるお目出度いやつなんだなお前ってw

201:マンセー名無しさん
11/01/18 17:01:48 I55OCexa
コリアンカレーって妙に黄色いんだけど、あれは何でだろう?
食紅で色付けでもしているんだろうか?

202:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 17:09:09 rMeafsjp
URLリンク(www.ezaki-glico.net)
日本にカレーが伝わったのは、江戸時代末期の開港以降で、
初めてカレーの作り方が紹介されたのは明治5年(1860年)に刊行された
敬学堂主の「西洋料理指南」と仮名垣露文の「西洋料理通」といわれています。
インドで生まれたカレーは、ヨーロッパ諸国を通じて日本に紹介されたのです。
当時は欧米文化の導入期のためか、いろいろ混乱があり、例えば、
玉ねぎのかわりに長ねぎが使用されていたり、具材として赤ガエル(!)が
載っていたりします。
日本に伝わったカレーは、これらの2冊の料理本でも、ごはんにカレーをかける
スタイルで紹介されていました。
当時から、今とあまり変わらない食べ方だったようです。

だってさw

203:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 17:10:58 rMeafsjp
もいっちょw
URLリンク(www.ezaki-glico.net)
そもそも「カレー」って、どんな意味?
今では身近な存在のカレーですが、いつ頃からあるメニューなのでしょうか?
カレーの「発見」は、16世紀のいわゆる「大航海時代」のころ。
当時は、ヨーロッパの各国が競うように世界中を探検していた時代です。
インドでは、それ以前からメニューとしてあったようですが、
西洋の文化がカレーと出合ったのは、この頃のようです。
「カレー」の語源には諸説ありますが、インド南部の方言であるタミル語の
kari(カリ)がなまったもの、という説が有力なようです。
タミル語でkariとは、「ソース、汁」という意味で、もともとは
辛い食べ物ではなかったようです。
というのも、辛いスパイスの代表格「唐辛子」は中南米が原産で、
インドに伝わったのは17世紀に入ってから。
それ以前は、インド地方でとれるさまざまなスパイスで肉や魚を煮た料理だったようです。

だってさw

204:マンセー名無しさん
11/01/18 17:39:10 lZC/3eUl
韓国はオリジナリティーで頑張って下さいね
日本を意識する事無く 自力で世界一を狙って下さい

意味 日本を巻き込まないでね 迷惑です

205:マンセー名無しさん
11/01/18 17:46:24 dR7p/ulq
切る、焼く、煮るしか調理方法を持たない日本料理は80年代初頭までは南方系の原始的料理として世界から認知されている。
一方で欧州や韓国など北半球の先進国はオーブンを備え、高度な調理を古くから行ってきた。

206:マンセー名無しさん
11/01/18 17:48:58 5kikpswp
なんだw なんちゃって欧米人はもう、馬脚を現しちゃったのかw

207:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 17:49:40 rMeafsjp
>>205
>一方で欧州や韓国など北半球の先進国はオーブンを備え、高度な調理を古くから行ってきた。
へぇw

韓国料理って、オーブン使った料理って、あったっけ?w

ぜひ教えてほしいなぁw

料理名と、出来ればレシピも聞きたいねぇw

208:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 17:56:53 rMeafsjp
具体的に突っ込むと、やっぱり遁走するかなぁ?

兵役逃れのヘタレ在日って、ホント堪え性が無いよねw

実生活も、そうなのかな?w

209:マンセー名無しさん
11/01/18 17:57:52 UiudNNi8
>日本料理は80年代初頭までは南方系の原始的料理として世界から認知されている。

南方系が原始的かw
俺なら、韓国料理食うくらいなら、こっちを食いたいな。
どんな食材使っても「唐辛子味」にしか、味つけできないなんて「餌」ではあっても「食事」ではないだろうなw

その南方系の料理の知名度に、負けてるのが「韓国料理」だろうがw
それは、「韓国人が、欧米で、「韓国料理店」を経営しない」ってのが、一番の証明だよなw

210:マンセー名無しさん
11/01/18 18:01:45 Bm2qTbp2
高度な調理だったとしても不味けりゃ意味が無いな

211:マンセー名無しさん
11/01/18 18:04:05 5kikpswp
常食した結果がコリアンでは・・・

212:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 18:05:57 rMeafsjp
つか、何をもって高度とするかってのがなぁw

料理の旨い、不味いってのは主観だけど、土着の料理に関しては
寒いところの方が質素な料理になりがちだけどね。

物流が未発達だったり、季節により障害が出ると、保存食が食材のメインになるからさ。

213:マンセー名無しさん
11/01/18 18:08:22 J6VqBJN8
いつもながら、ブザマだな。

214:ひろたん9周年 ◆SvOijYnhmI
11/01/18 18:14:57 V5Bk6XEU
>>152 >>153
お久しぶり、料理スレ。
しっかし、「日経」もなあ。
いくら「中国マンセー」といっても、これは書いてはならん記事なのでわないかと。
そりゃ「輸出用の農作物は、相手に引きとってもらえる程度に基準は守る」でしょ。

それにしては「毒ギョーザ事件の総括」すらなってない状態で、よくこんな電波記事が書けるものだな。
「日経(日経ビジネスオンラインではあるが)これほど煽るとは」
中国も程良く「ヤバい段階に入りつつあるようだ」な、さて、このたか~いハードルを自力で超えられるか??

>>207
とある寒流時代劇では
「ガスコンロが置いてありました」から、古くから調理器具は整っていたのでしょう(苦笑。
その割には「高く評価される料理が存在しないのはなぜでせう」かね(爆笑。
ついでに、当時は「韓国なんて国は存在していなかったはず >>205
釣り・ネタにしてもチト苦しいですな。






215:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 18:19:13 rMeafsjp
まぁ、個人的な意見だけどさ。

「オーブンを使った料理」

ってのは、お世辞にも高度な料理、とは、言えないんでないかい?w
何を以って高度とするか、ってのは、意見が分かれると思うけど、ひとつの指標として、

「技巧を凝らす」

ってのは、あると思う。
で、

「技巧を凝らしたオーブン料理」

ってのは、残念だけど、無いんでね?
オーブン料理ってのは、基本、

「下ごしらえしたらオーブンで焼くだけ」

だからねぇw


ざんねんだったね、 ID:dR7p/ulq クンw

216:マンセー名無しさん
11/01/18 18:22:43 YzYaGd6Q
>>152
この記事を書いた日経の記者は喜んでシナ産の食べ物輸入して食べてるはずだよね

安全基準が日本より厳しいんだからw

217:マンセー名無しさん
11/01/18 18:28:03 UiudNNi8
>>212
南方系は、なにもしないで(栽培って意味ね)、食材が手に入るから、新鮮な食材が手に入るからねえ。

>>215
俺が、英会話スクールの先生に聞いた、アメリカ人が「オーブン」を使う理由。

「台所を汚したくない」からなんですと。

218:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 18:35:06 rMeafsjp
>>217
寒いところってのは、食うので手一杯だからねぇw
逆に、暖かいところは、食うには困らない。

だから、どっちも普通は「食えりゃいい」で止まる。
でも、暖かろうが寒かろうが「どうやって旨く食うか」ってのが、日本人w

日本人ってのは、口が奢ってるよねw

>「台所を汚したくない」から
なんともアメリカ人らしいなぁw

ところで、ウリ、料理をマンセーする意味が分からないのよね。
マンセーする暇があるんなら、食うね、ウリはw

219:ひろたん9周年 ◆SvOijYnhmI
11/01/18 18:40:18 V5Bk6XEU
>>217
>アメリカ人が「オーブン」を使う理由。
>「台所を汚したくない」からなんですと。
その肝心のオーブンは「内部は脂でグチャグチャ」なわけですが・・・・。
どういう意味なんですかね??
「表から汚れているのがわからなかったら、オールOK」って意味??


220:骨肉の争い
11/01/18 18:45:49 AjbHY57L
韓国人と日本人のバトルは面白いなあー。
「保元の乱」もかくやとばかりに、兄弟同士でののしり合う。


221:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 18:47:03 rMeafsjp
兵役逃れのヘタレ在日、乙。

お前もネタを投下汁。

222:マンセー名無しさん
11/01/18 19:01:48 eo7vhkLA
韓国料理なんてうるさく言い出したのは、日本の料理屋のミシュラン入り
がきっかけだろう?日本ばかり見ている莫迦ミンジュクやのぉ

223:ひろたん9周年 ◆SvOijYnhmI
11/01/18 19:06:16 V5Bk6XEU
>>220
>兄弟同士
兄弟言うな、この痴れ者が。
「いつ、どこで、どのように」、日本人とチョーセン人が兄弟になったよ!!!

224:マンセー名無しさん
11/01/18 19:07:33 UiudNNi8
>>219
聞いた話ですが。

雨の家庭料理は、基本的に「何種類かの缶詰開けて、容器に順番に入れるだけ」だ、そうです。
でもそれでも、充分な「お袋の味」だそうです。


天ぷら、唐揚げ、等は「美味しい」けど、「家庭でやるなんて、とんでもない」そうです。

>その肝心のオーブンは「内部は脂でグチャグチャ」なわけですが・・・・。
さっと拭けば、綺麗になるでしょ?台所全体とは、比較にならない面積じゃあないですかw

225:ひろたん9周年 ◆SvOijYnhmI
11/01/18 19:10:23 V5Bk6XEU
>>224
いやあ、それでもですね
「アメリカのアバウトなオーブンが」
内部もサッと拭けば、綺麗になるものなんでしょうか???

そんなに緻密に作られているとは思えないのですが。
日本製と違って、なーんか大雑把なニホヒが・・・(汗。

226:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 19:12:49 rMeafsjp
>>225
食材のっけるところがきれいなら、ケンチャナヨ!

みたいな?w

まぁ、汁受け皿とか取り出せるのなら、そこも掃除するでしょうけどw

227:マンセー名無しさん
11/01/18 19:17:06 UiudNNi8
>>225>>226
基本は「蓋」するんじゃあないでしょうかね?

ほら、「レンジでチン」でも、ラップ掛けたりするじゃあないですかw



まあ、少なくとも雨は、「高度な料理」のための、オーブンじゃあないと、思うのですよw


228:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 19:19:16 rMeafsjp
>>227
なるほど!

あーた、頭いいね!

流石です!

229:マンセー名無しさん
11/01/18 19:22:26 UiudNNi8
>>228
だから、聞いた話しなんですよw

230:ひろたん9周年 ◆SvOijYnhmI
11/01/18 19:22:35 V5Bk6XEU
>>227
そーか、そうくるかあ。
まいりますた、降参です。



231:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 19:24:29 rMeafsjp
ところで、 ID:dR7p/ulq は?w

おーいw

兵役逃れのヘタレ在日は、兵役以外のものからも逃げるのかぁ?w

232:マンセー名無しさん
11/01/18 19:26:41 cUmhqOrV
具体的な話をしてないのがID変えのレスだな
韓国そのものまで日本になりすましとはねw

233:マンセー名無しさん
11/01/18 19:33:51 OuW4Z2dF
>>205
オーブンだって焼くだけじゃないかい?

234:マンセー名無しさん
11/01/18 19:38:13 r0LzoCrJ
「オーブンという器具を作ること」が高度って主張したいのかな?


235:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 19:41:31 rMeafsjp
まぁ、何を以って高度な料理とするか、ってのは意見が分かれると思うけど、やっぱり、

「どれだけ技巧が凝らされてるか」

だと思うのよね。
で、技巧の凝らし方ってのは、

1)仕込み
2)調理法
3)餡、ソース
4)盛り付け

かなと。
で、これに当たる料理ってのは、日本料理、フランス料理、中華料理、イタリア料理あたりかな、と。

236:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 19:45:16 rMeafsjp
URLリンク(ja.wikipedia.org)

オーブン(英: oven)は、熱した空気または壁面などから発する赤外線によって
食品を加熱し、焼いて、または乾燥を行う閉じた空間の調理器具である。
オーブンの最も一般的な利用は調理と陶芸であるが、陶芸で使用するオーブンは
窯という。加熱や工業で使われるオーブンは炉や工業用オーブンという。
近年は、世界中の数多くの家庭で調理および食品の加熱にオーブンが使われている。

だそうな。

237:マンセー名無しさん
11/01/18 19:47:50 KSUHUngh
>>235
その1~4のどっかに紛れてるような気もするが・・・
火の加減だか、味付けの塩梅だとか。
材料の目利きとか仕入れとか。
結構、要素はたくさんあると思う。

まあ、料理人のトータルの能力として、完成品の料理のレベルで判断するのか、
料理のレシピについて論じてるのかとかで、高度な料理って何って話も分かれる
かもだけど。

238:マンセー名無しさん
11/01/18 19:49:59 J8cDfgM9
とりあえず、ここまで『揚げる』、『蒸す』、『茹でる』、
『和える』、『炒める』、『漬ける』無し。
てかそんなんで7~9品くらいつくらないとお膳になりませぬが。

239:マンセー名無しさん
11/01/18 19:55:51 LXmL6Bqx
水煮しかなかったじゃん
朝鮮半島の調理

肉を火で焼いて食うとか下賎の行為で誰もやらなかったんだろ

原始人にも劣るのに、何で今頃焼肉発祥ホザいてるの

240:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 19:57:41 rMeafsjp
>>237
なるほど、材料の目利きですか。
それはウリの頭からは落ちてましたねぇ。

>>238
あとは、『煮る』『炊く』『濾す』『蒸かす』でしょうかね。

241:マンセー名無しさん
11/01/18 19:59:18 cUmhqOrV
茶碗蒸しをどうやって作るんだか…

242:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 19:59:31 rMeafsjp
どうでもいいけど、料理がらみのスレにくる兵役逃れのヘタレ在日諸君は、なぜに

「料理についてろくな知識も無い」

どころか、

「まともな物を食ってるのかどうか心配になる」

連中ばかりなんでしょうかね?w

243:マンセー名無しさん
11/01/18 20:00:03 KSUHUngh
朝鮮半島でオンドルの火元というか、料理に使う部分って、釜を熱する
ためのものだったと理解してたんだけど。

日本との併合期よりも過去の時代の朝鮮半島において、オーブンに相
当する調理設備とか、オーブン料理に類するものってあったのかいな。

244:238@PC
11/01/18 20:04:57 D1Tt+jlm
>>240
>>205
>切る、焼く、煮るしか調理方法を持たない日本料理は80年代初頭までは南方系の原始的料理として世界から認知されている。
と言われましたので。

お膳を作る時に
切る:お造りは赤身と白身のお魚を使いますね。
煮る:野菜の煮物
焼く:川魚とかお肉とかでしょうか
蒸す:茶碗蒸しとか土瓶蒸しとか
揚げる:天ぷらでも唐揚げでも
和える:酢の物とか
漬ける:香の物
茹でる:かにー(産地オンリーw)
水菓子
みたいな感じで考えます。
これにご飯とお椀ですね。
お椀も、すまし汁だったり、みそ汁だったり、そばやうどんが入ったり


245:マンセー名無しさん
11/01/18 20:05:37 cUmhqOrV
パン文化圏の産物じゃないかね?

246:マンセー名無しさん
11/01/18 20:05:38 r0LzoCrJ
技巧ってのは、調理方法の多彩さなんでしょうか?

同じ魚と同じ包丁を使っても、本職が作るのと俺が作るのでは
刺身の出来に雲泥の差が出る。
茶碗蒸しだって、温度計も時計も無し、中を覗きすらしないで火加減を見切れる
本職の謎は、俺には到底解けそうにない。

このスレで時々出てくる「ただ魚を切るだけ」に、こんな差をもたらす物が技巧では?

同じ材料、同じ道具、同じレシピがあれば、誰でも同じ物が作れるなら、どんなに複雑な
調理法でも技巧を凝らしたとは言いがたいんじゃないかと。

247:マンセー名無しさん
11/01/18 20:07:23 MZdY/qVM
また、カタコト日本料理通が>>244にwww

248:238@PC
11/01/18 20:10:32 D1Tt+jlm
>>247
てか、調理師です。

249:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 20:13:23 rMeafsjp
>>246
んー。
確かに。

技法というのは、マニュアルだけでは伝わらない、ということですな。
職人芸というのは、最後は盗むもの・・・・・・、というのは、そう言う
経験に基づく言葉では伝わらないセンスという奴なんでしょうな。


深いですな、技術というのは。

そう言うものに敬意を払わない国には、そう言うものは根付かないんでしょうな。

250:マンセー名無しさん
11/01/18 20:18:10 UiudNNi8
>>249
料理とは関係ないんですけど。

ある時期、書類を封緘して発送する作業をやってたことあるんですけど、その時は、24グラムと25グラムの違いは、はっきり解るようになりましたね。

251:マンセー名無しさん
11/01/18 20:21:37 KSUHUngh
>>244
煎る、あぶる(炙る/焙る…漢字違うと内容も違う)、燻(いぶ)す等、アルジャーノンに花束を。
まだ何かあったかも知れんが。


252: [―{}@{}@{}-] マンセー名無しさん
11/01/18 20:38:30 J8cDfgM9
>>250
叔母は、豚ロースを50gとかに切り分ける。
みたいのが神業です。

253:マンセー名無しさん
11/01/18 20:44:18 UiudNNi8
>>252
大きさとか、厚さが違うのに、50Gぴたりですか?

習うより慣れろ。なんですよね~。そういうの^^

254:マンセー名無しさん
11/01/18 20:53:53 J8cDfgM9
>>253
学校給食の為なんですが、これがピタッと。
機械でも無理と思ったら、ガッチリナンタラでバーミヤンの事やったときに、
そんな機械が出てきてまたビックリしました

255:マンセー名無しさん
11/01/18 21:10:27 UiudNNi8
>>254
すごいなあ。

でも、そう言うのって、「機械が先」ってのは、聞いたことがないですよね?常に、人間が先。

「人間が出来るから、機械も出来る」ですからね。

逆(スピードとかは、置いておいて)は、あまり聞いたことがないですねえ。

256:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 21:16:51 rMeafsjp
>>255
そりゃそうでしょw
機械ってのは、

「こういう機能があったらいいのに」

って言うところから始まるんですから。
参考モデルが無いところに、いきなりそんな者が湧いて出るわけが無いのですよ。

まぁ、

『隣に日本があれば、話は別』

ですがねw

257:マンセー名無しさん
11/01/18 21:27:03 UiudNNi8
>>256
こっちは、良い迷惑でw

258:マンセー名無しさん
11/01/18 21:47:47 ATSHtyyi
練炭は朝鮮発祥ニダ!
wikiも日本米国関係なくしつこく書き換えるニダ

259:住民は発病した牛・豚も食べている
11/01/18 21:51:37 AjbHY57L
北朝鮮でも口蹄疫発生 「住民は発病した牛・豚も食べている」
南北の軍ともに口蹄疫との戦争を行っていることになる

北朝鮮の平壌(ピョンヤン)付近で口蹄疫が発生し非常事態になっていることが17日に確認された。

情報当局者は、「韓米の情報分析の結果、最近平壌市付近で口蹄疫が発生し、北朝鮮軍が兵力を投じて
主要道路に臨時検問所を設置し検問を強化するなど、住民の移動を最小化している」と伝えた。当局者は、
「北朝鮮には口蹄疫防除用の石灰や検疫薬品・装備が不足しており、検疫活動をまともにできずにいると承知
している。まだ他の地域に口蹄疫が広がったり鳥インフルエンザが発生した状況はない」と付け加えた。

北朝鮮は2000年代に入り軍部隊で大規模養鶏場と養豚場を運営しており、口蹄疫や鳥インフルが広まった
場合には軍部隊自体の被害も避けられない。北朝鮮は2003年4月に重症急性呼吸器症候群(SARS)が
広まると3カ月余りにわたりすべての国際航空路線と金剛山(クムガンサン)観光を中断するなど外部との接触を
遮断した。2005年の鳥インフル流行時は韓国政府に支援を要請し確保した防疫装備と薬品で対処した。
北朝鮮は口蹄疫拡散防止と関連した外部支援要請や防疫活動に対しては消極的なものと当局は把握して
いる。政府当局者は 「北朝鮮はSARSや鳥インフルに比べ口蹄疫に対する警戒は弱い。住民たちは口蹄疫に
かかった牛や豚も食べているそうだ」 と伝えた。

韓国軍も口蹄疫拡散防止と防疫に総力を注いでいる。軍は昨年11月30日以後、延べ13万人余りと
装備1533台を投じた。軍関係者は「南北の軍ともに口蹄疫との戦争を行っていることになる」と話した。


中央日報 2011.01.18
URLリンク(japanese.joins.com)§code=500
スレリンク(news4plus板)l50

260:マンセー名無しさん
11/01/18 21:55:18 r0LzoCrJ
>>259
口蹄疫は患畜の肉を食べても人間には無害だから、食べるのが間違いとは言わない。
むしろ疑問なのは、北朝鮮に流行るほどの数の家畜がいたことかも。

261:マンセー名無しさん
11/01/18 22:26:15 QCBwrhH+
>>260
単に人間は発病しないと言うだけで其の人間を媒体に
して家畜に伝染するからね。
結局家畜が死に絶える。

262:マンセー名無しさん
11/01/18 23:21:55 90esV3HZ
>>259
南のウィルスがどのようにして北に運ばれたのだろう。
DMZ を越えて、イノシシや鹿が運んだか?
それとも、裏で人や物の交流があってるのだろうか?

263:マンセー名無しさん
11/01/18 23:47:28 t8+HzMfA
>>262
口蹄疫って空気感染で100キロ前後移動するらしい。
実質的にみてわからん。

そもそも今まで本当に流行してなかったのかも怪しい。

264:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/18 23:52:21 rMeafsjp
>>263
口蹄疫がやばいのは、

「半端に焼却するとウイルスに火が通る前に煤や埃に付いて煙と一緒に拡散するから」

なんだそうな。

265:日本人は気持ち悪い!
11/01/19 00:01:02 xWgzV66a
「日本人は生の卵を食べるのか?気持ち悪い!」 … 世界でも珍しい食文化に、中国ネット議論

生卵を食べるという習慣は、世界的に見ても日本だけの特異な習慣のようだ。
中国人は日本人のこの習慣をどう見ているのだろうか。中国検索サイト百度の
掲示板に、「日本人が生卵と冷や飯を食べるという習慣について」 というスレッドが
立ち上がり、議論が交わされた。以下、中国語によるBBSの書き込みを、
日本語訳した。

 1. 生卵は食べるのではなくて、飲むのですよ。
 2. 日本人は生卵を食べるって、TKGのことか?TAMAGO KAKE GOHAN?
 3. 生卵ってわりとおいしいよ。普通は生卵だけじゃなくて、醤油を少し入れて、ご飯とかき混ぜて
  食べるんだよ。でも、中国で試してみたら、日本の卵は生臭くないからなのか、それとも日本の
  醤油じゃなかったからなのかは分からないけど、とても食べられたものじゃなかった。
 4. ↑正解。生臭さはたぶん新鮮さの違いだろう。ニワトリの飼料と関係があるかどうかは分からん。
  吉野家と松屋では単品で生卵を注文できるし、注文する人も多い。
 5. 中国人って松屋好きだよね。食券だから日本語を話さなくてもいいし。
 6. 中国の生卵食べたら、おなか壊すよ。名古屋の友達が言ってた。
 7. 日本では生で食べる卵と、普通のスーパーで売ってる卵は違うのさ。
 8. 牛乳に生卵を入れて飲むと美味しい!
 9. ビビンバに入れる生卵なら受け入れられる。石が熱いから、かき混ぜた後はおおむね熱が
  通ってるからね。
 0. 生で食べられる卵は札幌の無菌卵だけだ。普通の卵とは違う。

ほかにも 「テレビで見たことがあるけど、気持ち悪い」 といった声も寄せられていた。
料理には必ず火を通し、生で食べるという習慣のない中国人には、理解に苦しむ
習慣ということだろう。
URLリンク(news.livedoor.com)
スレリンク(newsplus板)l50

266:マンセー名無しさん
11/01/19 00:03:38 0vVinbPP
気持ち悪いなら寿司も刺身も食うのヤメロ。

267:マンセー名無しさん
11/01/19 00:04:03 ZUQktlwH
はいはい 生の魚も生の卵も食べますよ。


新鮮なものが手に入るもんでね( ̄ー ̄)ニヤリ






で…「刺身専門店」があるどこぞの陸の孤島はどうします?

268:マンセー名無しさん
11/01/19 00:04:11 3/iJnoZf
大統領の悪口はそこまでだ

269:マンセー名無しさん
11/01/19 00:05:45 0vVinbPP
大統領引き合いに出さんでも、ユッケには生卵がつき物のハズだが

270:マンセー名無しさん
11/01/19 00:12:00 ePH1lpdI
ビビンバ等のトッピングのど真ん中にナマの卵黄を配置するのも好きですね。

271:マンセー名無しさん
11/01/19 00:14:11 zCRYHVgr
そうそう冷凍とはいえ、生食は危険だからシナ蓄、コリアン、欧米人はマグロを食うのはやめましょうね!

272:マンセー名無しさん
11/01/19 00:29:55 6/qEsSb+
>>265
「わかめ酒」 が好きだな。
正真正銘の生(なま)で。
URLリンク(img19.pixiv.net)

273:マンセー名無しさん
11/01/19 00:30:40 ePH1lpdI
大元のネタは、こっちね。
【中国BBS】生卵を食べるという日本人の習慣に驚き!
【社会ニュース】 2011/01/18(火) 12:25
URLリンク(search.searchina.ne.jp)


このスレ的には、このコメントが興味深いかな。
>● 嘔吐6天5夜
>  ビビンバに入れる生卵なら受け入れられる。石が熱いから、かき混ぜた後はおおむね
>熱が通ってるからね。

(地理的に日本発の)石焼ビビンバが、ビビンバの典型だと思ってるらしい。
中国人全般もそうだとは限らんが、記事中、これに関するフォローは無かったね。

274:マンセー名無しさん
11/01/19 00:33:38 ePH1lpdI
>>273
記事のリストのリンクを貼っちまってた。orz
個別記事のURLは、こっち。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

275:マンセー名無しさん
11/01/19 00:51:20 xnwM0me8
映画「ロッキー」でスタローンが生卵飲むシーンあるよ。

276:マンセー名無しさん
11/01/19 00:55:18 YoqgbuEW
中国人って真夏の暑いときでも冷たい水は飲まなくてぬる~い水を好んで飲む。
そういう習慣なので、今まで生のものは敬遠してきたんだろうと。


277:マンセー名無しさん
11/01/19 03:46:24 4Zx29uK1
日本は鶏卵を 「生で食べられる品質で国内全世帯に流通させている」 世界で唯一の国だからだよ。
(日本人は大昔から安全で当たり前だと思ってるんで知らない人多い)

当然、外国でのタマゴの生食は危険極まりない。

この品質を知らない外国では、聞いたらウゲーとなるのは当たり前。
生で食べたら病気になるんだから。


ロッキーの玉子飲みはタンパク吸収シーンで間違いないけど、

日本人の解釈 「精をつけて気合入れてるな!」
欧米人の解釈 「そんな事までして勝利したいとは物凄い執念と気合だな!」

らしい。もちろん製作側も下。


…で、おとなりの国のビビンバの生卵は当然……

278:マンセー名無しさん
11/01/19 04:28:06 WcGe+ZeP
>>265
微妙に間違った日本になっててワロタw。
札幌の卵ってどこから出た話なのか気になるとこ。
怪しげなあっちの食品輸入業者とか観光業者に吹き込まれたのか?

でも生卵病に感染した中国人が意外といるのが嬉しい。
松屋が感染源というのは意外だった。

279:マンセー名無しさん
11/01/19 08:10:50 48cG5qq8
>>275
あのシーンはスタローンが酷く嫌がって、
撮影する為に特別なギャラが発生したそうな

280:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
11/01/19 08:19:05 OSbVxMtv
 自分の脚本なのになあ(w

281:マンセー名無しさん
11/01/19 08:24:57 domD1ByA
実はドイツや北米でも生で食べられる卵は流通しているよ。
ドイツはニコニコの伝聞だけど北米は実体験。

282:自分の脚本なのになあ
11/01/19 12:15:51 M6ICMKX+
>>280
生本番は避けた方が安全だよ。
URLリンク(www2.bbspink.com)
の65

283:. 全州の鮒料理 
11/01/19 12:43:48 qhAJn+Ar
語学留学で全州(チョンジュ)で1年生活をしました。土地の隠れた郷土料理であ
る鮒料理を食べる機会が無く、帰国してしまったので、今回半年振りに、旅行者
としてチョンジュへ行きました。

この機会にと思い、友人を誘って鮒料理専門店へ行きました。てんぷらとッチムと
いう野菜と辛い薬味とを一緒に煮込んだ鍋料理を食べましたが、てんぷらもッチム
も薬味のせいもあって、鮒特有の泥臭みもなく、とても美味でした。

焼肉だけが韓国料理ではありません。機会があれば是非どうぞ! ただし、鮒の骨
は硬いのでご用心。隣のお客さんが、のどに骨がささって、苦労していました。

チョンジュは韓定食も有名です。テーブルの足が折れるほど、皿数が多いのが特徴
です。

URLリンク(www.okuni-info.com)

284:忠州でしか味わえないグルメ
11/01/19 13:00:07 qhAJn+Ar
大韓民国 忠清北道 忠州特別市
忠州市(チュンジュシ)はソウルから1時間、全国どこからでも2時間程度でアクセ
スできる交通の中心地にあり、先端企業都市が建設されている活気に満ち溢れた特
別市です。

忠州でしか味わえないグルメ
 1. キジ料理
 2. フナの蒸し煮
 3. カワニナ汁
 4. りんごククス(りんご手打ち面)
 5. カモの水炊き
 6. りんごサムギョプサル(三枚肉)
 7. 鹿の焼肉

URLリンク(home.koreapr.jp)

285:マンセー名無しさん
11/01/19 14:20:23 xnwM0me8
>>281
そうだろうね、じゃないとミルクシェイクとかアイス、洋菓子には
生卵がバンバン…。

286:マンセー名無しさん
11/01/19 14:33:20 WInr82OV
鳥のエイヌスから出た卵を生で食べるのはジャップの反文明性の表れである

287:マンセー名無しさん
11/01/19 14:40:56 qKb91zhW
ふーん だったら生で食えないオマイらは脳無しwwwwww

288:マンセー名無しさん
11/01/19 14:44:48 t4RyTqJX
>>286
糞を直接舐める土人ミンジョクが、何を言うwww

289:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
11/01/19 14:47:02 OSbVxMtv
【心眼で決めた】菅民主党研究第353弾【菅ガンス】
スレリンク(asia板)

400 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 14:16:20 ID:O6VIw7Ic
>>397
協議したという既成事実を作りたいと言うより
ラ党から意見をもらってそれを自分のものにしたいだけじゃないか?
↓こういう風に

482 :名無しさん@初回限定:2007/09/10(月) 02:39:05 ID:+7lLhCDw0

2chで調べ物をしたい時は「教えてください」って書いても
なかなか教えてもらえない。

そういう時は、知ったかぶり風に間違ったことを自信満々に書く。
そうすると、ものすごい勢いでツッコミを入れてもらえる。


 >>286は、民主党に教えてあげるといいよ(w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch