ФЖФ韓国製自動車 Part132at KOREA
ФЖФ韓国製自動車 Part132 - 暇つぶし2ch268:マンセー名無しさん
11/01/05 12:35:05 Rd7N+1Ue
アクシンデンタルスパイに出てくるヒュンダイ車って、
確か韓国内でのカーチェイス場面でだったと思うが。
そりゃヒュンダイ車出てくるだろうよw

269:マンセー名無しさん
11/01/05 20:12:09 0f8aoAxK
>>263
それスペ糞w


270:マンセー名無しさん
11/01/06 03:53:35 7ooUjGiW
大宇のことを悪く言おうとしてるおバカさんがいるけど、
今のGMの屋台骨を支えてるのは韓国の大宇。

シボレーブランドではスパーク、クルーズ、キャプティバといった小型車から中型車にかけて大宇が開発した車が主力。



271:マンセー名無しさん
11/01/06 03:55:27 7ooUjGiW
さらにGMには韓国人スタッフが多数採用されるようになった。

カマロやボルトのデザイナーは韓国人というのは有名な話。


272:マンセー名無しさん
11/01/06 05:45:21 F1ydGErR
はいはいスペ糞スペ糞

273:マンセー名無しさん
11/01/06 06:22:25 0OuZH1jG


Hyundai Elantra 2011


exterior
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)


interior
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)


米市場予価 $14,830 - $19,980


274:マンセー名無しさん
11/01/06 10:30:50 4xHr68Hh
韓国人や在日ってメンツでは必死でがんばるけど
この努力を半分でも中身に向けたらもう少しバカにされなくて済むと思うんだけどなあ。

275:マンセー名無しさん
11/01/06 11:03:48 AlVd218y
◆印タタ、水を自動車の燃料に-12兆円投資

インドの自動車大手タタ・モーターズのラタン・タタ会長は、水を自動車の
燃料として利用するための研究開発に、1500億ドル(約12兆円)を投資するという。

URLリンク(news.google.co.jp)

日本ヲワタ!


276:マンセー名無しさん
11/01/06 14:54:27 RFlUJXUN
水素エンジンとは違うのか?
水素を燃料にしたエンジンなら、マツダがとっくの昔に開発してるが。

277:マンセー名無しさん
11/01/06 15:37:51 oXcFUQfs
>>276
読んでないけど、水圧を使って動く奴だと思う。オリンピック選手が全力疾走するぐらいのスピードしかでないと思う。


278:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
11/01/06 17:40:51 i3S836Ug
>報道によると、米マサチューセッツ工科大学(MIT)のダニエル・ノセラ教授が、
>水を構成する水素と酸素に直接分けることができると述べたという。
>もしそれが可能ならば、近い将来、水を燃料に自動車を走らせることもできるかもしれない。

直接分けるってのがわからんが、分けるのに使うエネルギーが水素を燃やして得られるエネルギーより
小さいってことか?

できないに500ヲン。

279:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/06 18:30:39 dODAZcfd
蓋を開けたら蒸気自動車。


間違いない。

280:マンセー名無しさん
11/01/06 18:43:46 w5B0IKxU
残念

すでにドクター中松が開発済みだ。

281:マンセー名無しさん
11/01/06 19:08:21 D+Jibv+5
水に圧力かけて後方から噴射させるんじゃね?

282:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
11/01/06 19:38:13 6HNDrWiD
2年前に水を触媒にして電気を発生させ電気自動車を動かしていた記事があるよ。
ギガジンだったと思うけど、ウォーターエネルギーシステムと言うやつ

283:マンセー名無しさん
11/01/07 00:26:33 Hi0oRgft
これ韓国がらみじゃないの?

仏ルノー、幹部3人が産業スパイ
ルノーは、幹部3人が日産自動車と共同開発中の電気自動車(EV)に
関連する機密を外部に漏えいしていた疑いが強まったとして、6日までに
無期限の停職処分にした。
URLリンク(news.nifty.com)

284:マンセー名無しさん
11/01/07 02:05:31 gsr+Bywv


Honda Accord クーペ 北米仕様

URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.vipcar.com.vn)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.vipcar.com.vn)

URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)

URLリンク(www.hondaaccordpic.com)
URLリンク(www.hondaaccordpic.com)
URLリンク(www.hondaaccordpic.com)
URLリンク(www.carsmagz.com)
URLリンク(static.cargurus.com)
URLリンク(images.newcars.com)
URLリンク(www.hondaaccordpic.com)



2.4L I4 190 hp - 3.5L V6, 271 hp

$22,780 - $31,730 (190万円 - 260万円)



285:マンセー名無しさん
11/01/07 06:54:36 QbpqFtzw
HYUNDAI SONATA COUPE

URLリンク(www.autoincar.com)

2.0L I4 TURBO 274hp - 2.4L I4 200hp - 3.5L V6 290hp



286:マンセー名無しさん
11/01/07 07:01:03 QbpqFtzw
>>283
スパイといえばトヨタが有名でしょ。

F1でフェラーリをパクリした前科があるのを日本人はバカだから忘れてるw

287:マンセー名無しさん
11/01/07 08:19:33 ra6xWTOy
>>286
スパイといえばシャープの液晶工場の前ではってる朝鮮人では?

288:マンセー名無しさん
11/01/07 08:21:28 SlVUZR/J
どうやら、ルノーのスパイ疑惑は韓国絡みだと認めてるみたいだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch