ФЖФ韓国製自動車 Part132at KOREA
ФЖФ韓国製自動車 Part132 - 暇つぶし2ch2:マンセー名無しさん
10/12/28 23:03:07 JU2dhHHp
禿ラッキョ(キャデ)=スペッ糞=ンダヲタ狂儲=痔瘻丸=稚出波状まこっつ と呼ばれるレス乞食・荒らし・低質燃料・デムパは徹底放置願います。

<`∀´><キャデ(禿ラッキョ)と呼ばれるヒトモドキが居るが、どういう物体か?
(゜∀゜)<鉄板が薄いので日本車はダメという珍妙なスタンスで日本車叩きをする変態です。
      「ワックスかけたら凹」「ディーゼルマンセー」等の珍妙なレスは間違いなくキャデです。

<`∀´><ンダヲタ狂儲と呼ばれるヒトモドキが居るが、どういう病原体か?
(゜∀゜)<韓国車スレで韓国車に興味津々なのに何故か意味不明なホンダマンセーレスで注目を引こう
      として自爆する香具師です。また、板違いのレスをスクリプトのように執拗に貼り続け
      正常議論を妨害する荒らし常習犯です。
      車メ板韓国車スレで何度も自爆レスをしたため北朝鮮工作員(リアルホロン部)であることが
      判明しています。
      珍妙な論理を展開して一度 23 ◆XG300kpaZ6 氏に完膚なきまでに論破されたため
      23 ◆XG300kpaZ6 氏に対し7年以上に亘り無根拠私怨粘着レスを続ける特徴があります。
      23 ◆XG300kpaZ6 氏を叩くレスは全てこの北朝鮮工作員によるものです。

<`∀´><なんでンダヲタ狂儲にはレスをしちゃいけないの?
(゜∀゜)<彼は過去には一見板に関係の有るようなレスやホンダ車マンセーに見えるようなレスに偽装して
      日本への批判と北朝鮮マンセーがセットとなって付いてくるレスをしていました。
      が、もはや彼は針飛びしたアナログレコードのように無根拠の私怨レスとその擁護の自演レスを
      馬鹿の一つ覚えの如く繰り返すだけで、たとえそれにレスをしても全く無関係な私怨のレス
      しか付かないため、スレタイとは関係の無いレスで埋め尽くされるわけです。
      そのような状況は本スレ資源の無駄なので、はじめから相手にしないほうがいいのです。

(゜∀゜)<ここは自動車を語るスレです。日本経済や政治、企業比較等はスレ違いなので無視推奨。
      (ただし関連事項であればその限りではありません)
<`∀´><擁鮮電波を華麗にスルーして、楽しいハン板ライフニダ!

3:マンセー名無しさん
10/12/28 23:03:28 JU2dhHHp
現在迄に判明しているンダヲタ狂儲=キャデ(禿ラッキョ)等擁鮮電波リアルホロン部重複乱立偽装釣りクソスレ在日北朝鮮工作員荒らしのアジトのIP一覧

大阪(キャデ=ンダヲタ狂儲と思われる)
\.eo.eaccess.ne.jp
eaoska\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
AIRH\d+\.ppp.infoweb.ne.jp

新宿朝鮮人街専門学校/熊本(通称「バカのイッチョ覚え」工作員)
\.jec.ac.jp
\.s10.a043.ap.plala.or.jp
ip\+obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp

石川(通称:稚出波状まこっつ・カス池沼臭う@ずっぺ 北陸ガチホモ工作員)
softbank220052

車メ板の過去ログと芋掘り時のログから、これらの拠点は連動していることが確認されています。
キャデ(禿ラッキョ)の中のヒトモドキは当番制です。
日によっては禿ラッキョ(キャデ)のIDなのに単純コピペが繰り返されたり、キャデの存在を指摘する
だけのレスの直後にそのレスに対するアンカー指定で 23 ◆XG300kpaZ6 氏への私怨レスが書かれる時が
ありますが、そういう時は、禿ラッキョ(キャデ)の中の当番のヒトモドキがンダヲタ狂儲になっています。

なお、禿ラッキョは24時間交代当番制プロ名無し集団であり、付いたレスの数で報酬(\15/res)が支給されています。
禿ラッキョを枯死させるため、禿ラッキョのレスには決してアンカーをつけてはいけません。

4:マンセー名無しさん
10/12/28 23:03:56 JU2dhHHp
関連スレ

韓国車総合スレッド 44(車種・メーカー板)
スレリンク(auto板)

中古韓国車総合スレッド 7(中古車板)
スレリンク(usedcar板)

5:マンセー名無しさん
10/12/28 23:04:22 JU2dhHHp
関連サイト
ヒュンダイモータージャパン(日本語)
URLリンク(www.hyundai-motor.co.jp)
現代自動車ポータルサイト
URLリンク(www.hyundai-motor.com)
起亜自動車
URLリンク(www.kia.co.kr)
オートレックス(旧マティス・日本語)
URLリンク(www.matiz.co.jp)
GM大宇自動車技術
URLリンク(www.gmdat.com)
大宇バス
URLリンク(www.daewoobus.co.kr)
タタ大宇商用車
URLリンク(www.tata-daewoo.com)
雙龍自動車
URLリンク(www.smotor.com)
大宇自動車販売
URLリンク(www.gmdw.co.kr)
ルノー三星自動車
URLリンク(www.renaultsamsungm.com)
プロトモータース
URLリンク(www.protomotors.com)
S&Tモータース(旧・暁星機械工業、二輪車メーカー)
URLリンク(www.hisntmotors.com)
ヒョースンモーター・ジャパン(S&Tモータース日本法人、日本語)
URLリンク(www.hsmc.jp)
大林(デイリム)自動車(二輪車メーカー)
URLリンク(www.dmc.co.kr)

6:マンセー名無しさん
10/12/28 23:04:37 JU2dhHHp
関連サイト2
ヒュンダイモービスジャパン(現代自動車系部品メーカー)
URLリンク(www.mobis.co.jp)
ヒュンダイモービス ポータルサイト
URLリンク(www.mobis.co.kr)
萬都(マンド)(旧漢拏グループ系部品メーカー)
URLリンク(www.mando.co.kr)
ハンコックタイヤジャパン(日本語)
URLリンク(www.hankooktire.co.jp)
韓国(ハンコック)タイヤポータル
URLリンク(www.hankooktire.com)
クムホタイヤジャパン(日本語)
URLリンク(www.kumho.co.jp)
錦湖(クムホ)タイヤポータル
URLリンク(www.kumhotire.com)
ネクセンタイヤ(旧・興亜タイヤ+宇星タイヤ)
URLリンク(www.nexentire.com)
東亜タイヤ工業
URLリンク(www.dongahtire.co.kr)
ヒュンダイエナセル(現代自動車系バッテリー製造会社)
URLリンク(www.solite.co.kr)
インディゴスタージャパン(ヒュンダイエナセル日本国内代理店、日本語)
URLリンク(www.indigostarjp.co.jp)
アトラスBX(ハンコック系バッテリー製造会社、旧・韓国電池)
URLリンク(www.atlasbx.com)
デルコア(デルファイ系バッテリー製造会社)
URLリンク(www.delkor.co.kr)
セバン電池(グローバルユアサバッテリー)
URLリンク(www.gybc.co.kr)

7:マンセー名無しさん
10/12/28 23:04:55 JU2dhHHp
過去スレ一覧
Part1 URLリンク(mentai.2ch.net)
Part2 URLリンク(mentai.2ch.net)
Part3 URLリンク(teri.2ch.net)
Part4 URLリンク(teri.2ch.net)
Part5 URLリンク(teri.2ch.net)
Part6 URLリンク(teri.2ch.net)
Part7 URLリンク(teri.2ch.net)
Part8 URLリンク(teri.2ch.net)
Part9 URLリンク(teri.2ch.net)
Part10 URLリンク(kaba.2ch.net)
Part11 スレリンク(korea板)
Part12 URLリンク(kaba.2ch.net)
Part13 スレリンク(korea板)
Part14 URLリンク(kaba.2ch.net)
Part15 スレリンク(korea板)

8:マンセー名無しさん
10/12/28 23:05:22 JU2dhHHp
Part16 URLリンク(kaba.2ch.net)
Part17 URLリンク(academy.2ch.net)
Part18 スレリンク(korea板)
Part19 スレリンク(korea板)
Part20 スレリンク(korea板)
Part21 スレリンク(korea板)
Part22 スレリンク(korea板)
Part23 スレリンク(korea板)
Part24 スレリンク(korea板)
Part25 スレリンク(korea板)
Part26 スレリンク(korea板)
Part27 スレリンク(korea板)
Part28 スレリンク(korea板)
Part29 スレリンク(korea板)
Part30 スレリンク(korea板)

9:マンセー名無しさん
10/12/28 23:05:37 JU2dhHHp
Part31 スレリンク(korea板)
Part32 スレリンク(korea板)
Part33 スレリンク(korea板)
Part34 スレリンク(korea板)
Part35 スレリンク(korea板)
Part36 スレリンク(korea板)
Part37 スレリンク(korea板)
Part38 スレリンク(korea板)
Part39 スレリンク(korea板)
Part40 スレリンク(korea板)
Part41 スレリンク(korea板)
Part42 スレリンク(korea板)
Part43 スレリンク(korea板)
Part44 スレリンク(korea板)
Part45 スレリンク(korea板)

10:マンセー名無しさん
10/12/28 23:05:54 JU2dhHHp
Part46 スレリンク(korea板)
Part47 スレリンク(korea板)
Part48 スレリンク(korea板)
Part49 スレリンク(korea板)
Part50 スレリンク(korea板)
Part51 スレリンク(korea板)
Part52 スレリンク(korea板)
Part53 スレリンク(korea板)
Part54 スレリンク(korea板)
Part55 スレリンク(korea板)
Part56 スレリンク(korea板)
Part57 スレリンク(korea板)
Part58 スレリンク(korea板)
Part59 スレリンク(korea板)
Part60 スレリンク(korea板)

11:マンセー名無しさん
10/12/28 23:06:11 JU2dhHHp
Part61 スレリンク(korea板)
Part62 スレリンク(korea板)
Part63 スレリンク(korea板)
Part64 スレリンク(korea板)
Part65 スレリンク(korea板)
Part66 スレリンク(korea板)
Part67 スレリンク(korea板)
Part68 スレリンク(korea板)
Part69 スレリンク(korea板)
Part70 スレリンク(korea板)
Part71 スレリンク(korea板)
Part72 スレリンク(korea板)
Part73 スレリンク(korea板)
Part74 スレリンク(korea板)
Part75 スレリンク(korea板)

12:マンセー名無しさん
10/12/28 23:06:30 JU2dhHHp
Part76 スレリンク(korea板)
Part77 スレリンク(korea板)
Part78 スレリンク(korea板)
Part79 スレリンク(korea板)
Part80 スレリンク(korea板)
Part81 スレリンク(korea板)
Part82 スレリンク(korea板)
Part83 スレリンク(korea板)
Part84 スレリンク(korea板)
Part85 スレリンク(korea板)
Part86 スレリンク(korea板)
Part87 スレリンク(korea板)
Part88 スレリンク(korea板)
Part89 スレリンク(korea板)
Part90 スレリンク(korea板)

13:マンセー名無しさん
10/12/28 23:06:47 JU2dhHHp
Part91 スレリンク(korea板)
Part92 スレリンク(korea板)
Part93 スレリンク(korea板)
Part94 スレリンク(korea板)
Part95 スレリンク(korea板)
Part96 スレリンク(korea板)
Part97 スレリンク(korea板)
Part98 スレリンク(korea板)
Part99 スレリンク(korea板)
Part100 スレリンク(korea板)
Part101 スレリンク(korea板)
Part102 スレリンク(korea板)
Part103 スレリンク(korea板)
Part104 スレリンク(korea板)
Part105 スレリンク(korea板)

14:マンセー名無しさん
10/12/28 23:07:07 JU2dhHHp
Part106 スレリンク(korea板)
Part107 スレリンク(korea板)
Part108 スレリンク(korea板)
Part109 スレリンク(korea板)
Part110 スレリンク(korea板)
Part111 スレリンク(korea板)
Part112 スレリンク(korea板)
Part113 スレリンク(korea板)
Part114 スレリンク(korea板)
Part115 スレリンク(korea板)
Part116 スレリンク(korea板)
Part117 スレリンク(korea板)
Part118 スレリンク(korea板)
Part119 スレリンク(korea板)
Part120 スレリンク(korea板)

15:マンセー名無しさん
10/12/28 23:07:26 JU2dhHHp
Part121 スレリンク(korea板)
Part122 スレリンク(korea板)
Part123 スレリンク(korea板)
Part124 スレリンク(korea板)
Part125 スレリンク(korea板)
Part126 スレリンク(korea板)
Part127 スレリンク(korea板)
Part128 スレリンク(korea板)
Part129 スレリンク(korea板)
Part130 スレリンク(korea板)
Part131 スレリンク(korea板)

16:マンセー名無しさん
10/12/28 23:07:51 JU2dhHHp

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ンダヲタ狂儲やキャデ(禿)や痔瘻丸や稚出波状まこっつなどの荒らしは放置が一番キライ。
 || ○ンダヲタ狂儲は私怨を垂れ流し、常に誰かの同情を買おうと必死です。
 || ○キャデ(禿)はデムパを垂れ流し、常に誰かを釣ろうとしているレス乞食です。
 || ○キャデ(禿)とンダヲタ狂儲は連動して自作自演しています。
 || ○キャデ(禿)やンダヲタ狂儲は北朝鮮工作員で書き込みノルマがあるようです。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ <゚Д゚,,> キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ



17:マンセー名無しさん
10/12/28 23:08:09 JU2dhHHp

基本です

           L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐話の通じないlト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |  電波には とニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l レスしない  lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ



18:マンセー名無しさん
10/12/28 23:08:27 JU2dhHHp

JaneXenoでIDを使った荒らしの消し方

JaneXenoは以下でダウンロードできます。
URLリンク(koreawatcher.at.infoseek.co.jp)
ハングルも読み書きできますし、鯖にもやさしいので導入しませう

1・荒らしのレス番号をクリックします
2・ポップアップメニューが出るので、 「NDIdに追加(I)」をクリックします。
3・NGidのタブをクリック
これで荒らしのIDごと消えますが、荒らしにレスする人も消したい場合は、
4・JaneXenoの『設定(O)』⇒『機能』⇒『あぼーん』とクリック。
5.『Option』をクリック。
6.『連鎖あぼーん』をクリック。
7.『デフォルトのあぼーん法』をクリックして『とうめい』にする。
8・『よろし』をクリック。

これで荒らしも荒らしにレスする人も透明になってすっきりきれいに。



19:マンセー名無しさん
10/12/28 23:08:42 JU2dhHHp

※ 新聞報道記事紹介の際の注意 ※

新聞報道記事を紹介する場合には、見出しとURL、3行以内の自分のコメントだけを貼りましょう。
全文引用や勝手な翻訳は違法行為です。
2ちゃんねる内や個人ブログなどは改変されている可能性があるので正確なソースとは言えません。
必ずオリジナルのソースを貼りましょう。

現地専門誌サイト

自動車新聞(韓国語)
URLリンク(www.autodaily.co.kr)

交通新聞(韓国語)
URLリンク(www.gyotongn.com)

翻訳は
URLリンク(www.excite.co.jp)
などでどうぞ。



20:マンセー名無しさん
10/12/28 23:09:02 JU2dhHHp
最近の韓国自動車業界関連記事

新型アバンテとK5、度重なる修理にユーザー憤り
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国とサウジ、合弁で自動車メーカー設立へ
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代建設売却に及ぼす現代商船株売却の影響
URLリンク(www.chosunonline.com)
自動車修理費用、10-20%自己負担の定率制へ
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代ソナタ、北米での販売台数20万台突破
URLリンク(www.chosunonline.com)
自動車用電装部品の需要増、韓国で国産化急ピッチ
URLリンク(www.chosunonline.com)
新型「グレンジャー」、年明けに発売(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
新型「グレンジャー」、年明けに発売(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
GM大宇アルフェオン、2400ccモデル登場
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国車:2011年発売の新車、一挙公開(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)

21:マンセー名無しさん
10/12/28 23:12:06 JU2dhHHp
韓国車:2011年発売の新車、一挙公開(中)
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国車:2011年発売の新車、一挙公開(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代建設売却:現代VS現代自、舌戦がエスカレート
URLリンク(www.chosunonline.com)
起亜自、コンセプトカー「KV7」発表
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代ツーソンix、「リッター31キロ」の実態とは
URLリンク(www.chosunonline.com)
中国市場に初進出する起亜「K5」
URLリンク(www.chosunonline.com)
リコールが急増した輸入車(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
リコールが急増した輸入車(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
GM大宇、シボレー・ブランドへの転換準備急ピッチ
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代建設売却:現代自に年内にも優先交渉権
URLリンク(www.chosunonline.com)

22:マンセー名無しさん
10/12/28 23:12:26 JU2dhHHp
GM、北米で11万台リコール
URLリンク(www.chosunonline.com)
11年モデル車の衝突安全性調査、現代自・起亜連合が首位=米協会
URLリンク(jp.reuters.com)
現代「i30」、韓国人の輸入車志向に大苦戦(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代「i30」、韓国人の輸入車志向に大苦戦(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
ルポ:ルノーで解体されるスズキや現代自の車両(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
ルポ:ルノーで解体されるスズキや現代自の車両(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国の自動車免許で米国でも運転可能に
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代建設売却:現代自グループに優先交渉権付与も
URLリンク(www.chosunonline.com)
現代・起亜自、従来モデルの「動力性能アップ」型を発売
URLリンク(www.chosunonline.com)
最も安全な車に起亜「K7」=国土海洋部
URLリンク(www.chosunonline.com)

23:23 ◆XG300kpaZ6
10/12/28 23:12:38 lnniUizp
>>1
ゲト

24:マンセー名無しさん
10/12/28 23:13:30 JU2dhHHp
>>23氏今回も早速乙

25:マンセー名無しさん
10/12/28 23:46:49 Ibh+ees4
JU2dhHHp=>>23
自演乙

26:↑
10/12/29 02:00:47 YDv2sv+K
IDも見えないンダヲタ狂儲が涙目で負け犬の遠吠え乙www

27:マンセー名無しさん
10/12/29 05:49:40 1LO8ICYz
早速ID変えて信者補正乙

28:マンセー名無しさん
10/12/29 06:31:55 1/4fPKYV

北朝鮮の17歳の男児の平均体重はたった42.6kg

エンジンのない小型船で漂流していた北朝鮮軍の兵士二人が
北朝鮮側に送還されたという記事を読んだのだが、記事の内容よりも
ついていた写真に驚いてしまった。  送還される北朝鮮兵の左右に
アメリカ兵と韓国兵が一緒に付き添いで歩いているのだが、
その体格の差はあまりにも劇的で、まるで大人と子供のようだ。
アメリカ兵が北朝鮮兵より大きいのは人種が違うから仕方ないとしても、
同じ民族の韓国兵の体格の良さに比べて北朝鮮兵の貧弱な体はなんだろう。
よっぽど栄養が足りないのではないかと思ってしまう。
この朝鮮兵が特に小さいのかもしれないが、2005年の北韓人権市民連合の
国際会議報告書によれば、脱北者の難民を対象にした調査によると、
北朝鮮の17歳の男児の平均体重はたった42.6kgだという。
北朝鮮の最近の状態を考えると給料をもらっているはずの兵士ですら
食料が十分に採れてないのではないかと判断できる。






【ソウル=福島恭二】聯合ニュースによると、在韓国連軍司令部は27日、
北東部の江原道束草沖で韓国軍に救助された北朝鮮軍の兵士2人を
板門店を通じて北朝鮮側に送還した 2人は10代後半。9日夜、エンジンのない
小型船で漂流していたところを韓国海軍に救助された。手足に凍傷などがあり、
韓国軍の病院で治療を受けていた。板門店では、1人は担架で搬送されたが、
残りの1人は歩いて北朝鮮側に渡った。


韓国側から送還される北朝鮮兵(中央)と、付き添いの米韓軍人
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)

29:マンセー名無しさん
10/12/29 07:09:52 BF2o5f/c
ダンピングしまくりの日本車キラー

30:マンセー名無しさん
10/12/29 09:35:58 vMY+vE5I
ID:1LO8ICYzのンダヲタ狂儲は専用スレへwww

ФЖФ韓国製自動車 Part禿41(最悪板)
スレリンク(tubo板)

31:マンセー名無しさん
10/12/29 09:42:09 CksN3efW
>>29
アメリカでの日本車は、運賃、保険料、通関費用を含めてめ日本国内価格よりも断然お安い。

日本はダンピングの先生。

32:2Z ◆w13my9r32.
10/12/29 09:57:44 o6men9tf
ヒント:法人税、消費税、人件費、売れ筋車種の違い

33:マンセー名無しさん
10/12/29 10:06:33 CksN3efW
ヒント:現地相場、販売地域住民の消費者意識

34:マンセー名無しさん
10/12/29 10:09:58 CksN3efW
高額車では、いとも簡単に$20000くらいの差が出るのだ。

35:おまけ
10/12/29 10:19:11 CksN3efW
なんでも訴訟なんでもリコールの国アメリカでは、それらも含んでの安い値段。

36:マンセー名無しさん
10/12/29 10:24:03 WWVdtmoN
ヒュンダイの高級車、韓国国内では米国よりも290万円以上高く値段を設定 ダンピングか
URLリンク(www.logsoku.com)

37:マンセー名無しさん
10/12/29 10:25:04 CksN3efW
これらのトラブル対策費がなければ日本製自動車はさらなるダンピング可能。

2z>アフォ

38:マンセー名無しさん
10/12/29 10:31:01 CksN3efW
同じ酒の値段が飲んだスナックによって違うからといって、いちいち文句をタレるくらい2zはアフォ

39:マンセー名無しさん
10/12/29 10:37:46 WWVdtmoN
【自動車】韓国ディーラーたちが逆輸入の動き 現代車、対策なく困惑~「ジェネシス」国内価格と大きな開き[04/04]
URLリンク(mimizun.com)
「国内用と輸出用で大差」韓国車の実態を知り国民…激怒
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
韓国人「日本車が同じ値段ならヒュンダイ買わない。韓国車の詐欺のような売り方に嫌気がさした。」
URLリンク(aresoku.blog42.fc2.com)

40:2Z ◆w13my9r32.
10/12/29 10:43:58 o6men9tf
まあ、『ダンピング』の定義をもう一度調べてみなw

国内販売の経費(販売店の人件費)と、売れ筋車種が利幅の小さい『小型車』、法人税が高い事を考えたら、北米向けメインの車種が、国内の方が高いのはまぁ当然だわな。

ラインアップを維持するのにも金は掛かるってことは知ってる?w


素人の単純馬鹿は輸出の方が高いと思い込んでるようですがねw
売上上げる国と販売手法や販売台数・車種によって出る利益は全くちがうんですよw

日本国内の車が高い事は否定しませんがねw


41:呂-50 ◆B5FTrr3p86
10/12/29 11:00:15 qNln1pCY
キャデに何を期待してるのかと(w

42:マンセー名無しさん
10/12/29 11:12:05 CksN3efW
国内販売ではかからない
船賃、海上輸送保険料、通関費用、法務費

はシカトかましますか?
アメの人件費や法人税や広告費がほとんどタダみたいな言い方ですが?

43:マンセー名無しさん
10/12/29 11:16:34 CksN3efW
カローラの1800が、ナント$15450=127萬圓

軽かw

44:マンセー名無しさん
10/12/29 11:19:29 CksN3efW
ヤリスのナント1500が
$12605=103萬圓

45:マンセー名無しさん
10/12/29 11:25:01 CksN3efW
所詮カーマニヤという生き物は2zみたいに経済感覚、消費者意識じぇろのあふぉばっかり。


爾後、自分のテリトリィから踏み出さないように

46:マンセー名無しさん
10/12/29 11:34:07 wLxBOrfm
ID:CksN3efW=禿
指差確認、禿放置w

47:マンセー名無しさん
10/12/29 11:36:39 V62R9ech
>CksN3efW
ご自慢するメーカーでも同じ事を調べてみそ。
見えない、聞こえない、知らないは通用しないぞw

48:マンセー名無しさん
10/12/29 11:42:11 CksN3efW
商売人なら誰でも
「取れるとこから取る」
コレ常識

消費者レベルに応じて、広告や雑誌使って、安い原価のものをさも価値のあるようにみせかける

腕です、ハイ

49:2Z ◆w13my9r32.
10/12/29 11:52:17 o6men9tf
>船賃、海上輸送保険料、通関費用、法務費

じゃあ聞くが、台あたり『いくらの』コスト高になるの?


もちろん、ダンピングと言うからには、そのコストが現地法人D/Nの何%なのか位はご存知なんですよね?

もっと言えば、販売店D/Nもご存知なんですよね?ww

50:マンセー名無しさん
10/12/29 11:57:46 k6uMc35D
>>49
禿に「D/Nって何?」って質問すると面白いかもよw

51:マンセー名無しさん
10/12/29 12:38:20 CksN3efW
残念ながら、現地の仕入れ価格はそれまでの経費を上乗せした価格だ。
国内メーカーがそれを負担するなら、わざわざ損をするために輸出していることになる。

アメリカ国内での負担関係は、日本国内価格には関係ない。

52:マンセー名無しさん
10/12/29 12:52:36 UNUY+b9m
単純な価格比較は出来ない
たとえば米国仕様の日本車を大量生産/販売することで、少量生産の日本仕様よりコストを抑えたり
輸出専用モデルの装備が国内仕様のものと違っていたり
カナダドルが安い時にはオンタリオ州の工場から輸出したり
人件費が割安なメキシコやアメリカ南部の工場で生産したりと

53:マンセー名無しさん
10/12/29 12:54:37 CksN3efW
40%も高ければ単純比較できますてw

54:マンセー名無しさん
10/12/29 12:58:32 CksN3efW
円高地獄(円安ならさらに米国価格は値下げで格差拡大)でもコレだけの格差w

55:2Z ◆w13my9r32.
10/12/29 13:16:23 o6men9tf
為替損益を販売価格に転嫁できるんですか(´・ω・`)

良い商売をなさってるんですねぇw


で、日本車がダンピングしてる根拠は出てきましたか?
で、輸出コストはD/Nの何%占めるんですか?
で、そもそも『ダンピング』って、どういう意味ですか?


てか、そもそもコイツは『どうやったらコストを下げる事ができるか』って事が分かってないようだなww



56:マンセー名無しさん
10/12/29 13:19:07 CksN3efW
販売価格に為替相場を反映させるのは当たり前

ガソリンといっしょ


2zはこどもといっしょ

57:呂-50 ◆B5FTrr3p86
10/12/29 13:20:10 qNln1pCY
※このスレによく登場するレス乞食・キャデラック(通称:禿)の見分け方※

一、変な関西弁を使う
  ・一番見分けやすい方法です。変なことを言っているレスで関西弁口調の場合は疑いましょう。

二、変な寸劇を作る
  ・渦中の組織の中の人が語るような寸劇を作ります。それもエセ関西弁で。(例:『エライさん「○○しまひょかねぇ」』等)「これも要注意事項です。

三、自分だけは分かっているぞ、という態度をとる
  ・特に『裏社会に通じているぞ』ということを主張したがります。平たく言うとヤクザ世界です。ただしソースが仁侠映画どまりなので気にしてはいけません。

四、旧日本軍の話をする
  ・なぜか何の脈絡も無く日本軍の話をしたがるのも特徴です。ノーソースなので聞き流していいです。

※基本としてこの4種がありますが、分からなかった場合は周りの人とも相談してみましょう。
※触ると触った人の毛根が死滅します。注意しましょう。

58:マンセー名無しさん
10/12/29 13:20:33 CksN3efW
カーマニヤってなんであふぉなんですか?

59:2Z ◆w13my9r32.
10/12/29 13:29:18 o6men9tf
>>57

ほーい。
自重します。

60:マンセー名無しさん
10/12/29 13:37:31 CksN3efW
こどもは大人の話に首を突っ込まないで元気にお外で遊びましょう

61:マンセー名無しさん
10/12/29 13:37:57 k6uMc35D
>>59
北朝鮮工作員のキャデに触っても堂々巡りですのでw

62:マンセー名無しさん
10/12/29 13:40:01 k6uMc35D
ID:CksN3efWはそろそろ巣へトラワヨw

ФЖФ韓国製自動車 Part禿41(最悪板)
スレリンク(tubo板)

63:マンセー名無しさん
10/12/29 16:14:37 Nc21XVHy
海外で生産される日本車の品質は、日本で作られる標準レベルより格段に悪いから、現地の販売価格が安くても不思議ではない
付け加えて、米国と日本では気候が違うので、米国仕様と日本仕様のクルマではエアコンが異なる

日本で売られるドイツ車でさえ、日本人向けに改良されて再検査されているので壊れにくい

64:マンセー名無しさん
10/12/29 20:28:20 oviw28uR
>>63
ホンダのCRZは、米では最高グレードのCVTでナビ付き・サイド、カーテンエアバッグ標準の
タイプで23000ドルで190万程度。

日本仕様では車体250万+オプションで(ナビ30万、サイドエアバッグ10万くらいか?)の合計で
おそらく300万近くすると思うけど、

この差は埋められんだろそういうんでは。


65:マンセー名無しさん
10/12/29 20:32:50 CksN3efW
>>63
ところがどっこい
日本で製造された日本車もアメリカに輸出したら、これまた安いっ

66:マンセー名無しさん
10/12/29 20:38:10 CksN3efW
ほとんど同じクルマが

米国 200萬圓也

日本 300萬圓也

67:マンセー名無しさん
10/12/29 20:49:52 Cv21bkNZ
確かに安いね。

日産フェアレディZは全量日本で生産してるんだけど、

日本  :フェアレディZ・バージョンニスモ(6MT) 4,956,000円

アメリカ:NISMO 370Z(6MT) $39,900(1ドル82円換算で3,275,000円)



68:マンセー名無しさん
10/12/29 21:01:06 Cv21bkNZ
他の代表的な車種で比較してみよう。

レクサスLS460 
日本  :7,960,000円
アメリカ:$65,380(5,367,000円)

日産GT-R
日本  :8,694,000円
アメリカ:$84,060(6,900,000円)

ホンダフィット(1.5/MT)
日本  :1,673,600円
アメリカ:$15,100(1,240,000円)


なんか、可哀相になってきた

69:64
10/12/29 21:11:00 oviw28uR
>>64

米で300万だったらこのクルマ買えちゃうな。


ホンダ・リッジライン
URLリンク(www.youtube.com)

これ、日本国内で正式販売だったらやっぱ1.5倍くらいするだろな。



70:マンセー名無しさん
10/12/29 21:24:21 CksN3efW
ボッタ

71:マンセー名無しさん
10/12/29 21:28:36 oviw28uR
オプションで価格を吊り上げて商売する日本のホンダに対して
米では何でもかんでも至れり尽くせりの装備だもんなw

2011 Honda Ridgeline
URLリンク(www.youtube.com)

レザーシート、シートヒーター、ムーンルーフ
カーテン・サイドエアバッグも標準。

283万くらいだね(34480㌦)

72:マンセー名無しさん
10/12/29 21:37:14 CksN3efW
格上げして
「消費者省」
にせなならんな

大臣「国内ボッタ禁止法を制定します。」

73:マンセー名無しさん
10/12/29 21:41:05 0gRXX8Jm
逆輸入されないんだから値段の差には合理的差があるんだろ。
日本は関税ゼロだし。

74:マンセー名無しさん
10/12/29 21:44:36 CksN3efW
「国内での暴利(ボ)行為が通商(ッ)により他国(タ)における廉価販売につながる行為を禁止する法律」

人呼んで、「ボッタ禁止法」

75:マンセー名無しさん
10/12/29 21:52:31 0gRXX8Jm
>>74
残念ながら韓国の価格差の方が酷いんだな。これが。

76:呂-50 ◆B5FTrr3p86
10/12/29 21:54:31 qNln1pCY
>>75
※このスレによく登場するレス乞食・キャデラック(通称:禿)の見分け方※

一、変な関西弁を使う
  ・一番見分けやすい方法です。変なことを言っているレスで関西弁口調の場合は疑いましょう。

二、変な寸劇を作る
  ・渦中の組織の中の人が語るような寸劇を作ります。それもエセ関西弁で。(例:『エライさん「○○しまひょかねぇ」』等)「これも要注意事項です。

三、自分だけは分かっているぞ、という態度をとる
  ・特に『裏社会に通じているぞ』ということを主張したがります。平たく言うとヤクザ世界です。ただしソースが仁侠映画どまりなので気にしてはいけません。

四、旧日本軍の話をする
  ・なぜか何の脈絡も無く日本軍の話をしたがるのも特徴です。ノーソースなので聞き流していいです。

※基本としてこの4種がありますが、分からなかった場合は周りの人とも相談してみましょう。
※触ると触った人の毛根が死滅します。注意しましょう。

77:マンセー名無しさん
10/12/29 22:01:03 ZblpOuE+
URLリンク(www.kjclub.com)

これによるとヒュンダイエクウスの新型は韓国国内価格にくらべて
アメリカではではななななんと36%も安く売られているようだ。

>>68
韓国人も可哀そうと哀れむべきでは?

78:マンセー名無しさん
10/12/29 22:08:17 CksN3efW
日本国内は車体にほとんど税金なし。
消費税は輸入車にもかかるから、この件ではチャラですね。

79:マンセー名無しさん
10/12/29 22:26:20 ZblpOuE+
サーキットで遅い?
そんなことないと思うよ。

例えばジェネシスクーペのV6はRX-8やS2000より速いから。
URLリンク(www.fastestlaps.com)

>>995
virginia international railwayだと
ジェネシスは71台中49位。
ジェネシスより早い日本車
レクサス IS ランエボⅨ ランエボⅩ ニッサン350Z ニッサンニスモ370Z 日産GT-R

GT-Rは七位
上位車種はスーパーカーばっかだな。

80:マンセー名無しさん
10/12/29 22:27:53 ZblpOuE+
外車が日本車より安い価格で車を売ってくれれば大歓迎なんだがな。
韓国と違って関税も無いのに、何故彼らはそれをしないのか。

81:マンセー名無しさん
10/12/29 22:38:34 PCsRpUre
ボッタクリって程国内では売れないでしょ
巨大な北米市場では相当な販売台数を見込める
円高の場合、海外での販売経費や保証費用のコストが安く済む
それと日本で製造されてる同じ車種であっても、国内向けは輸出向けより検査のチェックが厳しい

82:マンセー名無しさん
10/12/29 22:39:59 ZblpOuE+
高い関税と
圧倒的国内シェアで保護されてるヒュンダイはさすがに
ぼったくりのそしりは免れまい

83:マンセー名無しさん
10/12/29 22:56:16 0gRXX8Jm
>>79
URLリンク(www.fastestlaps.com)

普通何十ものサーキットで計測するのがたったの二つ・・
そこがそもそもおかしいのだが。
ほんとに走ったのか?


84:マンセー名無しさん
10/12/29 23:00:38 Cv21bkNZ
URLリンク(www.roadandtrack.com)


ちゃんとやってるじゃん。

日本人ってウソばっかつくくせに、他人のことを疑うから、たちが悪い。
ここの日本人って友達いないだろうね。

85:マンセー名無しさん
10/12/29 23:02:12 ZblpOuE+
ジェネシスのタイムがレクサスIS以下ってのはわかったよ。
あと10年前の車であるNSXにも勝てないってのも

86:マンセー名無しさん
10/12/29 23:04:25 0gRXX8Jm
>>84
ちゃんとといういいみわかる?
無改造でノーマルな状態でってことだよ。改造したら早いに来まっとる。

87:マンセー名無しさん
10/12/29 23:04:49 RSkmNknp
>>83
つか、そのサイト、どこかの誰かが計測したラップを、勝手に持ってきて投稿するサイトみたいだから。
例えば、Driven byの欄が、
virginia international "race"lway (>>79プ)だと大半が「car&driver」となっているのに
筑波だと大半が「Best Motoring」となってる。
URLリンク(www.fastestlaps.com)


88:マンセー名無しさん
10/12/29 23:04:52 Cv21bkNZ
>>85
ISっていっても、V8 5LのIS-Fだけどねw

しかもタイム差はわずか0.8秒、、、

トヨタwwwww

89:マンセー名無しさん
10/12/29 23:05:31 ZblpOuE+
>>83
ほんとだ。
S2000はたくさんのサーキットで計測結果あるけど、ジェネシスは二つしかないんだね。


90:マンセー名無しさん
10/12/29 23:06:51 Cv21bkNZ
>>87
C/Dにしろ、Road&Trackにしろ、客観性のある第三者が計測してるのに間違いないだろ。

何を疑う必要がある。

そういうことやってるから日本人は嫌われるし、モテないんだよな。

91:マンセー名無しさん
10/12/29 23:08:34 CksN3efW
>>80
外車は高いから買う

92:マンセー名無しさん
10/12/29 23:08:53 Cv21bkNZ
>>89
S2000は1999年発売。

ジェネシスクーペは2009年発売。

10年も経てば計測されるサーキットは増えますがな。

93:マンセー名無しさん
10/12/29 23:08:56 ZblpOuE+
>>88
でもISはジェネシスとhpは出力は同じ、車重はレクサスのほうが25kgも重いのに
ジェネシス負けてるんだね。エンジン以外がクソだってことかな?ジェネシスは。

94:マンセー名無しさん
10/12/29 23:10:26 ZblpOuE+
>>92
2008年に発売されたGT-Rは既に44か所で計測されているみたいですが。

95:マンセー名無しさん
10/12/29 23:13:28 ZblpOuE+
>>85
おっと失礼。
NSXは1991年発売だから
10年前の車じゃなくて19年前の車だな。
その車に負かされてるジェネシス(2009)

96:マンセー名無しさん
10/12/29 23:14:40 RSkmNknp
>>90
だから、Virginia International Racewayにおいて
ヒョンデクーペ3.8はS2000 Type Sより0.2秒速かった、というのは認めるよ。
だけど、それだけじゃ「あらゆるサーキットで速いか遅いか」というのはわからんのよ。



97:マンセー名無しさん
10/12/29 23:15:29 Cv21bkNZ
>>93
ねぇねぇ。
ジェネシスクーペのV6ってIS-Fと同じパワー出てると思う?w

まぁ、おなじくらい速いんだから、そう勘違いしてもしょうがないよねw


ちなみにヒュンダイのV8、5Lエンジン(429馬力)はレクサスIS-FのV8、5L(416馬力)よりパワー上だからね。

>>95
NSXは衝突安全性とか何も考えずに作られてるから、軽いし、速くて当然。
ああいう車は今の時代じゃ認可されません。

98:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
10/12/29 23:17:12 CU8WdAXM
日産は国内価格より北米価格を安く設定してるとアナウンスしてるけど
2010年3月の決算報告を読めば分かるが、日本国内は赤字で北米で1000億以上の利益を上げてる。
北米価格+αの価格でも国内では利益が出ないのだが、同じにすると北米で上げた利益が飛びますな。


99:マンセー名無しさん
10/12/29 23:23:17 ZblpOuE+
>>97
Pos Make / Model Time Year Power (hp) / Weight (kg)
32. Lexus IS 350 1:38.24 '06 310 / 1600
46. Hyundai Genesis Coupe 3.8 Track 1:39.90 '09 310 / 1575 Road And Track

とりあえずジェネシスもIS350も同じ310hpということは確認してあるわけだが。

URLリンク(www.fastestlaps.com)

あとこのレクサスIS350はV6で3.5lだからジェネシスより小排気量だね。
5lとかV8とかどっから持ちだしてきた数値なの?

100:マンセー名無しさん
10/12/29 23:23:19 RSkmNknp
2007 Acura TL Type S (3.5LV6 NA)
URLリンク(www.fastestlaps.com)

Willow Springs 1:36.67

Hyundai Genesis Coupe 3.8 Track

Willow Springs 1:39.90

あれ?300ccも排気量が少ない「ファミリー向け4ドアセダンのスポーティ仕様」に負けてますね。


101:マンセー名無しさん
10/12/29 23:24:35 rN3FZE2k
禿と深夜の彼が被ってるなw


102:99
10/12/29 23:26:46 ZblpOuE+
ああ、どうもかみ合わないとおもってたら別のサーキットの結果をみていたのか。
willow springsでは
ジェネシスは小排気量でおまけに車重も重いIS350に完敗していますね。

103:マンセー名無しさん
10/12/29 23:31:08 RSkmNknp
上段:2007 Acura TL Type S
URLリンク(www.fastestlaps.com)

下段:2009 Hyundai Genesis Coupe 3.8 Track
URLリンク(www.fastestlaps.com)

213 kw (286 bhp / 290 ps)|3.5 liters V6 24V n/a|1666 kg|Willow Springs 1:36.67 |
228 kw (306 bhp / 310 ps)|3.8 liters V6 24V n/a|1575 kg|Willow Springs 1:39.90 |

あれ?
2009 Hyundai Genesis Coupe 3.8 Trackの方が排気量も馬力も上でなおかつ車重も軽いはずなのに、
2007 Acura TL Type Sに3秒23も負けてますよ?


104:マンセー名無しさん
10/12/29 23:31:34 rN3FZE2k
>>98
前スレでバイクを用いて、アウトバーンで300キロにチャンレンジしている動画(つべ)が貼り付けてあるけど、トライしてみる気はないですかねえ?w
ウリの友人は250キロ出したとか言ってた。バイクは不明。



さて風呂はいってこようっと。


105:99
10/12/29 23:35:52 ZblpOuE+
ちなみにスペ糞くんがあげた
virginia international racewayでは
ジェネシスは車重が重く、出力でも劣るエボⅩ、排気量がより小さいニッサン350Z(2002年)にも負けている。
ランエボは仕方がないが、2002年の車に負けるのは同じクーペならもうちょっと頑張れよと言わざるを得ない。

106:マンセー名無しさん
10/12/29 23:39:37 0gRXX8Jm
スペッ糞が現代車の出力特性データーを絶対出さないのは
異様に変なトルク特性になってるからと疑ってるのだが、


107:マンセー名無しさん
10/12/29 23:40:53 ZblpOuE+
>>103
へぇこれってアコードだよね。
アコードの海外モデルって早いんだな

108:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
10/12/29 23:48:09 CU8WdAXM
>>104
一応私のバイクのリミッターは300km/hで作動します。
ツインリンクもてぎの一番長く途中から下りになるところは260km/h出るのだが
コーナーが90°以上あり、恐怖との戦いになるね。
あそこはエスケープゾーンが広く何故か常時救急車が待機してます。
私の乗ってるバイクは、200km/hなんて何時の間にか出てしいスピードが出るほど安定するので
300km/hでも怖くないので、日本の高速を走る場合は心のリミッターを作動してないとね。
ZZR1400の出荷は2006年度からなのですが、アリゾナで総合テストしています。
0-400m 9秒5とか最高速は324km/h 0-100km/h2秒6

109:ブーメラン ◆FFR41Mr146
10/12/29 23:52:47 pXFNc8Vv
>>108
最近二輪免許取得してNinja400Rでも乗ったろうかしらんと思ってるウリが(ry

110:マンセー名無しさん
10/12/29 23:53:56 Cv21bkNZ
スカイラインクーペ(インフィニティG37クーペ)よりジェネシスクーペは速いけどね。
あとインプレッサWRX STIもジェネシスの下。

111:マンセー名無しさん
10/12/29 23:59:24 6WyTTUaU
このけったいなラップタイムのページって、Optionみたいな雑誌のラップタイム程度でしか信頼性ないってことだよな。
見た限り、車種と年式乗っている程度で、同じ車でもチューニングカーなのかノーマルなのかの違いもないし、客観的データとしては役に立たなんじゃないか。

112:マンセー名無しさん
10/12/29 23:59:24 0gRXX8Jm
>>110
二回しかなんで走ってないんだよ。
もっと走るもんだろ普通。異様だろ。あのデーターのなさ。

>>108
なんというかスピード狂ですな。あるいみ。
俺もバイク乗ってたけど400CCだったから200くらいが上限だったような・・

113:マンセー名無しさん
10/12/30 00:06:51 dSZdGGtR
>>111
そう。実は、
Willow Springs, USA
URLリンク(www.fastestlaps.com)
のAcura TL Type SのDriven byをみると・・・Keiichi Tsuchiya。
どこまで工場出荷状態と同じかわかりません。


114:マンセー名無しさん
10/12/30 00:08:04 iXEXHwGG
>>108
そうだね、茂木のバックストレッチの最後の下り坂は
角度的にはエスカレーターを下るくらいの急角度で下がっていくところで
股間がキューッと来るような感じだね。エスケープゾーンはまるで壁のように見え、
そのまま突っ込めばそのまま刺さるような感じを受けるししかも90°コーナーは
嘘みたいに狭いしね。
茂木のバックストレッチなら市販車ss100ならアクセルかけて車体にしがみついてるだけで
250kmくらいは出るだろうけど、メーター誤差ってのが結構あってGPS計測とかちゃんと計んないと
実際は220kmくらいかもしれんね。

立体交差の先の130R何キロ出てる?メーター読みでも200kmならすごいよね。


115:マンセー名無しさん
10/12/30 00:09:09 ZblpOuE+
>>110
例によって両方ともジェネシスクーペより低排気量だけどね。

116:マンセー名無しさん
10/12/30 00:11:37 7CDmv6NN
>>113
まぁスペ糞くんいわく>>90「客観性のある第三者が計測してるから間違いない」
らしいよ。
たとえジェネシスクーペがローパワーで車重もあるアキュラに負かされたとしても

117:マンセー名無しさん
10/12/30 00:28:01 MNmTLolP
>>108
トン。サーキットも走ってるんだ。


118:マンセー名無しさん
10/12/30 00:29:32 MNmTLolP
なんだかなあ、パイクスピードの結果で、すばらしいって言って馬鹿にされたころを思い出すなあ。

結局アレには二度とコメントださないんだよなあw


119:マンセー名無しさん
10/12/30 00:37:37 pEJLpu+Y
あと、WRC逃げた事もな。
F2クラスの頃の成績は誇ってもいいと思うんだがな。というかあの時は韓国の実体知らなかったから新興国メーカーが頑張っていると思っていたので応援していたんだけど。

120:マンセー名無しさん
10/12/30 00:39:16 wXtuJKYR
ま、キャデ=スペ糞だし

121:マンセー名無しさん
10/12/30 00:41:19 MNmTLolP
>>119
WRCって何?w

ホンデーのエンジンはF2のチャンピオンエンジンなんだよね。
でもトヨタの2T-Gもチャンピオンだったりする。

ようは設計の古臭い丈夫なエンジンが妥当なんでしょうね。
各社そんなエンジンは作ってないだろうし。


122:マンセー名無しさん
10/12/30 00:43:10 MNmTLolP
>>119

モータースポーツのはなしはからっきし駄目なんだから、そっちは振らなければいいのに、自分で振っておいて自爆するw



123:マンセー名無しさん
10/12/30 00:53:17 q/0QEqdv
>>120
おまいウザ

124:マンセー名無しさん
10/12/30 07:14:36 zIVHMGff
>>120=アフォ

125:鵜来 ◆URgaC/KtX6
10/12/30 07:21:56 S/jiPWHR
パイクスでひょんでぇは凄かった
そんなに遅い訳でもないんだけど、格下のオープンフォイールより
遅かったんだから、アンリミッテドの面汚しだw

ラッキョチャンの焦りが感じられますなぁ

126:小手 ◆mPbleM7lQbpr
10/12/30 08:03:30 EJdxVlLr
最悪板に隔離スレがあるのに、ここを隔離スレにしてどうするよと

127:マンセー名無しさん
10/12/30 12:30:44 cT3TZMRt
激しい脊髄反射レスでID:q/0QEqdv=ID:zIVHMGff=スペ糞=禿ラッキョ、というのが証明されたところでw
禿を誘導ですよ

禿隔離スレ
ФЖФ韓国製自動車 Part禿41(最悪板)
スレリンク(tubo板)

128:マンセー名無しさん
10/12/30 13:10:54 aImvP07g
レースに御執心でガラが悪いイメージが定着しちゃって高額セダンが売れないメーカーがありますねぇ。

肉片ぶっ飛びショウ

129:マンセー名無しさん
10/12/30 14:08:21 dSZdGGtR
>レースにご執心

韓国のことか。ヒョンデではなく韓国ね。
あれだけ前例を無視して、大赤字でも構わずに無理矢理にでもレースを開催したいだなんて、
ものすごい執念ですよね。


130:小手 ◆mPbleM7lQbpr
10/12/30 14:57:44 EJdxVlLr
あ、禿です

131:マンセー名無しさん
10/12/30 15:00:41 3V6YqL6Y
ID:aImvP07g=禿
指差確認、禿放置

隔離スレ
ФЖФ韓国製自動車 Part禿41(最悪板)
スレリンク(tubo板)

132:マンセー名無しさん
10/12/30 15:02:00 aImvP07g
インフレ地価上昇を見込んだ不動産投資がレース場開発の神髄。
仏様は外人レーサーになっていただくのが賢いやり方。

133:マンセー名無しさん
10/12/30 15:29:00 3V6YqL6Y
はいはい禿禿

134:マンセー名無しさん
10/12/30 17:34:23 GfcLGDmv
すぴぃらはどうなった?w

135:マンセー名無しさん
10/12/30 22:15:01 U1s+5wgG
「客観性のある第三者が計測してるから間違いない」のなら、
計測を判決に変えるだけで竹島の不法占拠は解決するんだが

136:マンセー名無しさん
10/12/31 00:29:39 gdA+oQOx
前スレでも述べたと思うが
ヒュンダイグループは本国で販売して儲ける利益の方が輸出で稼ぐ分より多い
日本のメーカーはその逆: URLリンク(www.jiji.com)
したがって韓国車の競争力は高い保護関税(8%)とウォン安による薄利多売で成り立ってる。

137:マンセー名無しさん
10/12/31 02:14:23 GludQhMF
>>136
それ、どういう計算の方法か詳しく見て行かないとわからんよね。
それがそのまま正しいとしたら、コストダウンされ高い価格設定で
利益が出る構造の日本国内販売なのに利益が出ていないとしたら
日本国内の消費と販売がとんでもない悲惨な状況になってるということになっちゃうよね。
日本市場の自爆ネタになりかねないから注意したほうがいいと思うで?

138:マンセー名無しさん
10/12/31 02:34:12 DP1WfJo1
少なくとも日本メーカーは
ヒュンダイみたいに同胞からぼったくっていませんというこった。

139:マンセー名無しさん
10/12/31 06:37:03 MlyYLHJw
>>138
韓国がほ゛ったしている根拠は?

140:マンセー名無しさん
10/12/31 06:43:03 R4snkIY3
>> 139
URLリンク(blog.livedoor.jp)

141:マンセー名無しさん
10/12/31 07:02:10 MlyYLHJw
>>140
そこ、ベンツ、BMWが1億円W

142:マンセー名無しさん
10/12/31 07:13:20 5fLnMRQ4
なんだ自演かw

143:マンセー名無しさん
10/12/31 08:06:24 6bF6wZU3
>>137
北米でのトヨタの車種展開ラインナップは日本の半分程度だから製造コストと開発費用が安く抑えられる

1店舗当たりの販売台数を比較すると日本はアメリカの半分以下
効率が悪い国内のディーラー経営は赤字

日本で製造販売されるクルマは、品質に煩い国民性の満足レベルに合わせるため、生産段階での管理費が高くなる

144:マンセー名無しさん
10/12/31 08:10:02 g1rMbQSU
ID:MlyYLHJwはらっきょだろ

145:マンセー名無しさん
10/12/31 08:18:17 R4snkIY3
>> 141
金額の間違いについてはあれだが、
輸入車であり関税がいろいろと掛かる日独の車と、関税が掛からない国産なのに
(高額な安全装備が付いているとはいえ)それらとエクウスが同程度の価格という事は、
韓国人はヒョンデに足元を見られていると言ってもおかしくないだろう。

つか、>>139で八田記事の中で「逆輸入しても1000万ウォンしか利益は出ない」とあるが、
1000万ウォン(エクウスの韓国内価格の1割)ももうけが出る事の方が問題だろ。
しかも(翻訳に問題有るのかも知らんが)日独の米国仕様車を輸入する事を「逆」輸入とか書いてるし。


146:マンセー名無しさん
10/12/31 08:28:34 orN2Kaj3

キャデが必死ですねwww

スレリンク(saku板:320番)
> 320 :”削除”依頼:2010/12/02(木) 07:13:38 HOST:218.231.71.109.eo.eaccess.ne.jp
> ФЖФ韓国製自動車 Part131
> スレリンク(korea板) 2010/10/25(月) 06:32:46 ID:9AHx5gFs
> 韓国車総合スレッド 44
> スレリンク(auto板) 2010/11/28(日) 11:32:16 ID:f/ucHxCY0



147:マンセー名無しさん
10/12/31 08:33:25 MlyYLHJw
>>145
アメリカよりも40%も高い日本国内価格を誇る日本のメーカーも似たようなもの。

外車は高いから買う
+
内車も高いから買う

だんだんイビツになってきたなぁw

148:マンセー名無しさん
10/12/31 08:41:02 MlyYLHJw
プレミアムカーになるほど国内ボッタになりやすいことも付けくわえておこう。

日本は工場出荷時にはほとんど税金がかからないことも付け加えておこう。

149:マンセー名無しさん
10/12/31 09:13:41 6bF6wZU3
日本価格はアメリカより相当高いからぼろ儲けしてるというのは間違い
実際は国内で利益が出てない>>98

150:マンセー名無しさん
10/12/31 09:27:14 R4snkIY3
ヒョンデはプレミアムカーも廉価コンパクトも日本国内では全然売れませんけどね。

151:マンセー名無しさん
10/12/31 09:43:59 orN2Kaj3
ID:MlyYLHJw=禿、ということも付け加えておこう。
指差確認、禿放置。

隔離スレ
ФЖФ韓国製自動車 Part禿41(最悪板)
スレリンク(tubo板)

152:マンセー名無しさん
10/12/31 11:24:58 MlyYLHJw
内ボッタの外バーゲン

153:マンセー名無しさん
10/12/31 11:41:51 H/I7hS8S
ンダヲタ狂儲=禿ラッキョ はコレでファビョって暴れてるわけかwww

ホンダ、米で490万人分の個人情報流出
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

154:マンセー名無しさん
10/12/31 12:58:56 DP1WfJo1
>>77
韓国で1000万円以上のエクウスが
アメリカでは700万
はいボッタボッタ
しかも韓国には関税がアリ

155:マンセー名無しさん
10/12/31 13:41:52 MlyYLHJw
国産品の国内価格に関税は関係ない

156:マンセー名無しさん
10/12/31 13:51:02 DP1WfJo1
高いシェアと関税で高価格を維持
国外ではバーゲン
これがヒュンダイの同胞ぼったくりビジネスモデルやね。
同じ韓国人から搾り取ったカネを欧米の白人様に献上してるわけ。
日本メーカーは逆に白人から搾って日本国内の赤を埋めてるけどなw

157:マンセー名無しさん
10/12/31 14:06:19 UK+yxtGU
米韓FTAにより乗用車輸入関税が引き下げられれば、
米国産日本車を安く韓国に輸出できるようになり
ヒュンダイつぶしのチャンス

158:マンセー名無しさん
10/12/31 14:27:04 VXEfKLBL
韓国人というのは、自分以外は情弱であると思っているらしい。


159:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
10/12/31 14:34:51 aIPodp5g
国内では、あれだけ補助金を入れても赤字かなんとか黒字であり、一番利益を上げてるのは
北米で次に新興業国,欧州の順となる欧州も販売台数の関係で利益が少ないが国内より販売台数が
少ないが利益は国内より多い。異常な円高でさえ国内より利益が多いのだから

馬鹿みたいに外車は高いから売れると書いてるが、ワーゲン社が国内の会社並みにディーラ網を整備し
同クラスの国産車より10%安ければ同クラスの国産車のベスト3には入るくらいは売れるし
フェラリーやポルシェの値段を1/3~1/5にして300万円から500万円にすると少なくとも、今の10倍以上
台数が出て利益は無茶苦茶になるが、売り上げは逆に2倍以上なるでしょうな。
まあ、それだけの台数は生産できないでしょうけど

160:マンセー名無しさん
10/12/31 14:46:49 H/I7hS8S
>>159
日本でボクスターの新車価格が300万円ならマツダが壊滅するな

161:マンセー名無しさん
10/12/31 14:52:51 MlyYLHJw
いくら販売網を整備しても安くならない(しない)のが「外車」。

猫も杓子も乗れないように「価格設定」する。

国産並に安くしようとしたブランドはほとんど撤退したのが外車販売の偽らざる歴史。

162:マンセー名無しさん
10/12/31 14:53:47 H/I7hS8S
はいはい禿禿

163:マンセー名無しさん
10/12/31 15:04:05 vtm0ja38
自動車運転免許、来年から技能試験廃止━━━(゚∀゚)━━━ !!
スレリンク(news板)l50


164:マンセー名無しさん
10/12/31 15:04:07 MlyYLHJw
国産乗りと同じに見られたくないから「外車」

165:マンセー名無しさん
10/12/31 16:01:00 H/I7hS8S
ID:MlyYLHJw=禿
指差確認、禿放置。

隔離スレ
ФЖФ韓国製自動車 Part禿41(最悪板)
スレリンク(tubo板)

166:マンセー名無しさん
10/12/31 17:21:31 0anxBzwv
エンジンは十年は遅れてる韓国車
2tクラスだと燃費が2割悪い、走るのは走る。

167:マンセー名無しさん
10/12/31 17:39:46 ZNFiU+S8
四輪の免許取るのに実技試験無しなんて国があるのか?
俺はアメリカで取ったが、車がないと生きていけない社会なので、身体にかなりの障害があっても
文盲でも普通にスカスカ取れるあの国でも、いちおう実技試験はあるぞ。

168:2Z ◆w13my9r32.
10/12/31 17:52:32 DZZuzxNU
>>159

国内デラ網を『今の日本車同等に』するのはまず無理でしょうなぁ
物理的にも資金的にも。間違いなく『潰れます』ねw
日本に工場作って現地生産するならまだわかりますがw



あと、輸入車の場合、手直しや日本仕様(防錆や多雨多湿に対する加工、エアコン強化)なんかもあって安く出来ないのよね。
船便から出てきた車なんかベッコベコだし。

日本車ってのは、環境適応って意味ではどこに出しても壊れない罠。夏暑くて冬寒く多雨多湿だし。

169:マンセー名無しさん
10/12/31 18:43:57 ihtIjd1h
>>168
最近普通に使ってアッサリ壊れる「設計が手抜き」の国産大杉
バルブスプリング折損でエンジン載せ替えなんて今時有り得ん故障するし

170:いやはや ◆HeNTAIcUzk
10/12/31 18:45:29 2FwMYzA1
>>169
メーカーと車種、ブランドを書いてくんなまし。

171:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
10/12/31 18:52:38 aIPodp5g
>>168
外車が売れないのは日本内に障壁があるからだと言う理由から、じゃあ同条件にしたらと言う
前提で売れるかどうかからの発言なので、あり得ないのは分かってますよ。
そもそもBMWが、思い切ってディーラ網を増やして体制を整えた時マスコミに赤字になるのでは?と
問われた時に日本に販売するのは黒字,赤字だけでは判断するものじゃないと答えてる。
まあ、その後六本木のカローラと言われる位売れたので、販売戦略は間違っていなかったのも確か
しかし、ワーゲン社の日本で売れ線クラスの車がステイタス性を求めるなんて所得が伺える発言してるけど
最低限私の周りでは、そんな人は居ないね。
>>160史が発言してる様にポルシェボクスターSの新車が300万円で買えるとなったら、1/3になったから3倍なんて単純で無く
5倍6倍は当たり前に売れるでしょうな。あんまり関心の無い私でも考えてしまう。

172:マンセー名無しさん
10/12/31 19:07:03 ihtIjd1h
>>170
これに大当たり
つ【URLリンク(lexus.jp)

173:マンセー名無しさん
10/12/31 19:10:31 rLv1gfw9
>>171
>ポルシェボクスターSの新車が300万円
どうりで、ドイツでよく見かけるわけだ・・
夏に街で見ていて、年収1500万以上も有るのかよ~!!
と言う若い連中が乗り回していてびっくりした。

174:マンセー名無しさん
10/12/31 19:11:12 MlyYLHJw
50000kmワゴンR-FTは故障しらずの絶好調だが。
使い方が良いからなんだが。
4リッター800円のオイルに文句を言わん。

175:↑
10/12/31 19:16:22 ihtIjd1h
禿はいつ写真を出すんだろうw
未就学未就労の種銭ナシが騙るワゴンR www

176:マンセー名無しさん
10/12/31 19:36:14 MlyYLHJw
外車は値下げをしたら、単なる外国製のクルマに成り下がり、かえって売れなくなる。
ソッホ゜

177:マンセー名無しさん
10/12/31 19:55:25 IkrE8TMU
>>169
レクサスの整備保証書を画像付きで見てみたいね。
エンジン載せ替えだったら興味あるわ。日付とか内容解るようにしてよろしく。

178:マンセー名無しさん
10/12/31 20:06:09 MlyYLHJw
外車には需要と供給の一般原則は適用されない。
見栄とか白人への劣等感とかが介入してきますから。

179:マンセー名無しさん
10/12/31 20:19:47 rLv1gfw9
>>178
>外車には
家内はプジョーは格好良い、と突然言った。
で、マツダのデミオを買った、我が家。
ニュービートルは欲しい。フルチェンジの来年は、やはり予算が・・

180:マンセー名無しさん
10/12/31 20:44:43 R4snkIY3
>>168
>国内デラ網を『今の日本車同等に』するのはまず無理でしょうなぁ

人口10万、商圏含めても20万人いかないオラが街でも、
トヨタ店トョペット店カローラ店、,ネッツ店2、
日産レッド・ブルー各1、
ホンダカーズ2、
三菱1、スバル1、ダイハツ1、スズキはモータース屋が多数

これだけデーラーがありますからねえ。
外車デーラーはヤナセ含めて隣街まで行かないと有りません。
そのかわり、隣街に行けばヒョンデのデーラーもありますが。


181:2Z ◆w13my9r32.
10/12/31 20:55:59 DZZuzxNU
不良クレームがでてるとされる2AZでも、載せ換えってのは聞いたことないな。
バルタイ周りだけなら、ヘッド交換だけですむだろうし。

182:マンセー名無しさん
10/12/31 21:04:53 MlyYLHJw
外車はブームが去ったときのことも考えなあかんので、迂闊に設備投資ができまへん。

アフターの問題もあるから撤退もしにくい。

厚利少売になりやすい。
そこで、なんやかんやとアヤつけて、値段を高く設定するわけや。

地元メーカーと正面切る気なんか、あらへん、あらへん。

183:鵜来 ◆URgaC/KtX6
10/12/31 21:10:01 Af8CNdUh
ФЖФ韓国製自動車 Part禿41
スレリンク(tubo板)

不可触賤民はこっちにおいでw

184:マンセー名無しさん
10/12/31 21:36:24 rLv1gfw9
>>182
>外車はブームが去ったときのことも考えなあかんので、迂闊に設備投資ができまへん。

米国では、ディーラーは複数自動車会社の販売するなあ・・
店舗は別だけど、整備は一カ所。売れない時は売れる自動車会社の
店舗に配置転換。

185:マンセー名無しさん
10/12/31 21:44:21 MlyYLHJw
外車≠外国車

似て非なるもの

186:(゜- ゜)っ )~~~
10/12/31 21:49:11 mIRR0pLx
>>184
それ、スレのルールでおさわり禁止の「キャデ」ですよ。

187:マンセー名無しさん
10/12/31 21:49:31 MlyYLHJw
アメリカで売っているベンツ(べ)は外国車

日本で売っている同じ型のベンツ(べ)は外車

188:マンセー名無しさん
10/12/31 21:59:41 5fSLdqxZ
韓国は新興国。
日本は主要先進国だ。
既に日本経済は成熟している。
ある一定の成長をするしかないし、これからも更に新興国に色々とシェアを奪われるだろう。
それが、日本人にとって嫌悪感を抱く韓国が目立つだけで。
その当事者の韓国も、今の日本のように、中国インドブラジルと言った新興国にシェアを奪われる時が来る。
それが経済だからしょうがない。
日本は、更なる技術向上やトヨタ何かは信頼回復を真面目に取り組むべきだ。
先代の日本人が真面目に誠実に仕事をしたから、日本ブランドは世界から認められた。
それが、今の日本にまた求められているのではないかな?
何事も初心忘れるべからずだ。
良い物は良い。それが日本ブランドと言う確固たる地位を築くべきだ。

そして、経済の次は精神的成長にシフトする時だ。

189:マンセー名無しさん
10/12/31 22:28:21 qs3GZ80Z
日本で外車売る場合
円高になると、日本での販売経費や保証費用のコストが高くなる

190:マンセー名無しさん
10/12/31 23:00:15 MlyYLHJw
しかし、本国から見て日本の売り上げが良くなる。

好ましい

191:マンセー名無しさん
11/01/01 00:29:22 ISK7NJmK
下り坂を前に暴走しようとする迷惑トラック


坂の上の雲助

192:マンセー名無しさん
11/01/01 00:36:34 g00tWofn
ID:ISK7NJmK
禿確認!お触り厳禁放置推奨。

193:マンセー名無しさん
11/01/01 00:42:44 ISK7NJmK
エブリィワゴンにしといたらよかった。
ストーブ焚いてスライドドア開けまして、車内から竿伸ばしてヌクヌク夜釣り

194:マンセー名無しさん
11/01/01 12:39:56 QnNkld16
>つ【URLリンク(lexus.jp)

「設計」関係ないじゃん

195:マンセー名無しさん
11/01/01 13:59:36 Vh7yCWNi
>>194
材質のせいにしているが、交換部品で「太くしました」というところから
強度不足=欠陥設計による破断が明らかです

196:マンセー名無しさん
11/01/01 14:38:01 ybToH2vS
またチョンか

197:マンセー名無しさん
11/01/01 15:13:28 SC4oUsDf
おおかたエンジンが不調になっても「まだ行ける」とかで何百㌔も乗り回したんじゃないの?
んで、スプリングのカケラが燃焼室に入ってアボン、と。


198: 【だん吉】 【1010円】
11/01/01 18:08:27 sehUpcQs
>>197
トヨタの高額車は下手に吸遮音材テンコモリだから不調が音で分かりにくいってのはある
高速長距離走行中に破断してもエンジンチェックが点灯するまでわからん、というのは有り得る

199: 【大吉】 【64円】
11/01/01 18:19:17 sehUpcQs
>>194-195
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

200:マンセー名無しさん
11/01/01 20:59:43 H6SwFlNQ
韓国はもうすぐSPIRRAを発売するから
そうなると、GT-R以外はボロ負けになると思う。
GT-Rですら勝てるか微妙らしい。

SPIRRAのような軽量スーパーカーは日本には無いからね。

やっぱり最近の韓国車は凄いとしか言いようが無い。

201:マンセー名無しさん
11/01/01 21:30:05 egRjjAa9
今時、2.7のツインターボで、衝突安全性も考慮しないで剛性だけのチューブフレームにカーボン
フロント225/35R19、リア275/35R19 の細いタイヤ、1億6000万ウォンの高価格。
デザインはパッと見だとフィアット、メーカーは無名。





大蛇の方が数倍い良い

202:ワラ ◆muJX6M57mQ
11/01/01 21:30:34 UPzWQzhy
自動車大好きだった35~45くらいの連中が、趣味で自動車乗らなくなって自転車に
のってるからなあ。

203:マンセー名無しさん
11/01/01 21:31:58 RMzzCEx2
>>200
結果を出してから言おうね。
で、韓国のタイヤメーカーは何時からF1へのタイヤ供給開始するの?w

Korean tyre makers eye F1 supply contract - report
URLリンク(www.motorsport.com)

Now Kumho joins race to supply F1 teams in 2011
URLリンク(www.motorsport.com)

Hankook eyes F1 tyre supply deal in near future
URLリンク(www.motorsport.com)

204:呂-50 ◆B5FTrr3p86
11/01/01 21:33:15 c/hHjvAc
>>202
つか、
車買えるレベルの金突っ込んでるからな、その層は・・・<自転車

ウリは25年モノのツアラー(のようなもの)に乗ってるが。

205:大橋巨泉のカーガイダンス
11/01/01 21:39:46 ISK7NJmK
「・・・ケッコウですな。」

この頃までがクルマ道楽のピーク

206:ワラ ◆muJX6M57mQ
11/01/01 21:43:19 UPzWQzhy
>>204
オルベアのTTバイクにカーボンホイールつっこんで千早書いたりする
変態がゴロゴロしてるからなww

207:呂-50 ◆B5FTrr3p86
11/01/01 21:46:13 c/hHjvAc
>>206
もうね(w

まぁウリの場合自重がかなりあるので
昨今流行の軽量フレームとかはあっさり逝きそうで怖い(w

ハイテンマンセー (`・ω・´)
クロモリマンセー (`・ω・´)

208:ワラ ◆muJX6M57mQ
11/01/01 21:56:33 UPzWQzhy
サドル一個3万とかだしなあ。デローサあたりなら並行でも入れてこれからネオプリマートとかどうよ。

209: 【末吉】 【49円】
11/01/01 22:10:41 m88x3r5W
なにやらキャデが珍妙なコテ使ってるなw

210:CG-TV
11/01/01 22:12:49 ISK7NJmK
よりもカーガイダンスの方がクセがなくてよかった。

211:マンセー名無しさん
11/01/01 23:13:39 SC4oUsDf
>> 200
少量生産のピュアスポーツカーが快適装備満載の日産GT-Rに負ける可能性があるの?


212:マンセー名無しさん
11/01/01 23:21:54 ISK7NJmK
燃料冷却機能があるかどうかがポイント

213:マンセー名無しさん
11/01/01 23:57:38 T1voEPcX
スピーラ、相棒に車両提供すれば
気の狂った腐女子が買うかもよ
Rは相棒需要が出たらしいし

214:ワラ ◆muJX6M57mQ
11/01/02 00:09:41 xMndIwmx
>>211
なぜだろう、まともに整備した15年落ちのFD3Sあたりでも筑波でなら
勝てそうな気がして仕方が無いのは。

215:マンセー名無しさん
11/01/02 00:17:27 5HC+tHGJ
>>200
GT‐Rくらいの数生産できればそうかもな。
で 何台生産するんだ、あのポンコツを
なあスペ糞くん

216:マンセー名無しさん
11/01/02 00:18:39 qnhNaOzn
GT-Rと比較するのは、まずニュルとかTOP GEARでテスト結果出してからだろ。

217:マンセー名無しさん
11/01/02 00:37:43 /gVxZn95
> ID: Vh7yCWNi
工学系の知識無いのバレバレだぞw

218:マンセー名無しさん
11/01/02 02:08:18 9nwdGJXd
お前らSPIRRAの走り見たことあんの?
乗ったことあんの?
無いのにあれこれ言うなよ恥ずかしい奴だな。
韓国が良い車を作ったら何でもかんでも叩く精神がキモチ悪い。
素直に褒めることすら出来ないのか。
正直、お前らみたいなのを同じ日本人と思いたくないわ。


219:マンセー名無しさん
11/01/02 02:16:07 3/3Shr1t
                   .__l__  _ __|__  ____  _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ― ーl―l―       ー┐v
   ―‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|




220:ブーメラン ◆FFR41Mr146
11/01/02 03:05:29 uYHska/Z
とりあえず客観的に評価できるものがないとねえ

ニュル北コースのタイムとかさー

221:マンセー名無しさん
11/01/02 04:33:00 5HC+tHGJ
>>218
いや スピーラの性能がどうあれ
少量生産のワンオフ紛いの車が
ディーラーとおして買えるGT‐Rを負かすとか
馬鹿な発言を諌めただけさ。

222:マンセー名無しさん
11/01/02 04:41:55 SDhOLtFj
ターボでおもろい車が無いかとおもってたら。あったw


URLリンク(response.jp)

排気量から言ったら、日産の例のエンジンと比べてもパワーがあるねえ。

しかも右ハンドル。

日本へ輸入してくれないだろうか。

ちなみに価格は600マンぐらいになるそうだ。

URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

URLリンク(abarth.jp)


223:マンセー名無しさん
11/01/02 07:23:22 guqmrIai
>>217
松も取れないうちからピックルの仕事乙www

224:マンセー名無しさん
11/01/02 09:29:26 u4tELGHF
>>218
最初の3行はまず>>200に言えw

225:マンセー名無しさん
11/01/02 17:00:14 2OfaK2zg
>>220
同一のドライバーが運転して、かつ、メーカーからのポッポナイナイのないことが証明された上でないと客観性はない。

226:マンセー名無しさん
11/01/02 17:12:01 YNTkzWvE
はいはい禿禿

227:マンセー名無しさん
11/01/02 17:55:33 2OfaK2zg
若ぇ衆にクルマを買わせたかったら、10年落ちのセルシオの自動車税を2000区分に入れるとか、現実的施策をやらんといかんな。

228:マンセー名無しさん
11/01/02 18:34:49 YNTkzWvE
はいはい禿禿
ID:2OfaK2zg=禿

禿隔離スレはこちら

ФЖФ韓国製自動車 Part禿41
スレリンク(tubo板)

229:マンセー名無しさん
11/01/03 00:23:29 rLrsxfEh
スピラって、高校生が鉛筆舐め舐め考えたようなスペックのクルマか。

230:マンセー名無しさん
11/01/03 00:49:33 YNyDlBr7
まあ、スピーラが成功する事を心から祈るよ。
高き志を持った車屋がいなければ、自動車、少なくとも趣味車の分野は
つまらなくなるだけだからね。

まあ、成功したら、開発メンバは著名なカロッツェリアに引き抜かれて
韓国には何も残らないでしょうけど。


231:ブーメラン ◆FFR41Mr146
11/01/03 02:43:21 zmvJQHtm
正直スピーラはエンジンがしょぼ…

232:マンセー名無しさん
11/01/03 12:49:16 RbN/FXlf
スピーラって10年以上前の設計の車だろ?今ごろ売り出してもポンコツなんじゃねえの?

233:マンセー名無しさん
11/01/03 16:02:45 qxL5r/1i
>日本人ってウソばっかつくくせに、他人のことを疑うから、たちが悪い。

朝鮮人の嘘投稿って有名だしね。朝鮮ドメイン弾いたら急に静かになったりするし。
投稿型なら「誰でも」「無責任に」数値を書けるのだから、事実の証明にはならない。

>10年も経てば計測されるサーキットは増えますがな。

1年で2箇所。つまり、誰もコレ買ってサーキットに持ち込もう、とは考えないクルマ、と。
走りを期待されていないのか、売れていないだけなのか。

>NSXは衝突安全性とか何も考えずに作られてるから、軽いし、速くて当然。

じゃあ、20年前の朝鮮車のレコードでも構わないけど。出したら? 20年前のクルマで。

234:マンセー名無しさん
11/01/03 16:51:22 xbR8/6e6
>>233
> 嘘投稿って有名だしね。朝鮮ドメイン弾いたら急に静かになったりするし。

オマエモナー

逆引きが無いのがデフォルトの所をどうやってドメインで弾くのかと

235:マンセー名無しさん
11/01/03 16:57:09 Z7WOrOtO
昔のフェラーリのような見た目
チョン大のウンコエンジンを無理やりパワーアップ
しかも南朝鮮製でグレードによっては1000万超

誰がこんなスーパーカー(笑)を買うんだ?




236:マンセー名無しさん
11/01/03 17:00:43 XDFbiwzx
スーパー(バ)カー


237:マンセー名無しさん
11/01/03 17:52:33 jAfReI+1

     韓国人は車を語る資格がありませんよ(笑)



238:マンセー名無しさん
11/01/03 18:09:14 V4P9GtCd
十五年位前のNSXタイプRに比べても、勝ってる要素少なくないかスピーラって?

239:鵜来 ◆URgaC/KtX6
11/01/03 18:46:50 L+bXEI5w
>>238
カタログデータ上ならかなりの点で勝ってます

240:マンセー名無しさん
11/01/03 20:59:48 V4P9GtCd
V6ツインターボとNAじゃ勝ってて当然でしょ
排気量も大して変わらないんだし
まぁ、GTOの現代版って所か?

241:マンセー名無しさん
11/01/03 21:02:49 /bw+9Vpy
ターボつきなんだけど?


242:マンセー名無しさん
11/01/03 21:12:05 RbN/FXlf
>>241

V6ツインターボのスピーラと、V6NAのNSXじゃ、カタログデータ的にスピーラが勝ってて当然でしょ

…と、たぶん言いたいのだよ、>>240は。

243:マンセー名無しさん
11/01/03 21:24:06 /bw+9Vpy
そういえば、GTOにノンターボモデルもあったんだよな。
あのコピペみるまで知らなかったけどね。


244:マンセー名無しさん
11/01/03 23:19:01 rjbF6yn8
>>243
あったよ。
弟が乗ってた。

245:マンセー名無しさん
11/01/04 06:20:44 uR11QGf2
URLリンク(www.fastestlaps.com)

GTOよりジェネシスクーペの方が断然速いじゃん

246:マンセー名無しさん
11/01/04 06:32:22 uR11QGf2
URLリンク(www.fastestlaps.com)

ジェネシスクーペといえば、さらにタイムが向上したようで、レクサスIS-FやインプレッサWRX STIをブチ抜いてますね。

韓国車より遅い日本車に乗るのは恥ずかしくないですか?

247:マンセー名無しさん
11/01/04 08:06:15 DnlPWL27
排気量が半分強のランエボの方が速いじゃん。日本車より遅い韓国車に乗るの恥ずかしくないの?

248:マンセー名無しさん
11/01/04 08:24:29 PRLPwEAj
>>243-244
ダッジ・ステルスR/Tという珍車(三菱GTO3000NA2WD輸出仕様相当)に乗ってましたよw
ヒュンダイXGと同じエンジン(6G72、ヒュンダイではG6CT)エンジンだが搭載位置が違った(ステルスは左寄り、XGは右寄り)

249:マンセー名無しさん
11/01/04 09:18:27 a0J77THY
三菱は見事に法則が発動しちゃったよなw

250:マンセー名無しさん
11/01/04 11:03:21 tIBrRvnB
ドイツ人の53%「韓国みたいな屑国は滅べ」 韓国に肯定的イメージを持つのは欧州七か国中ロシアだけ
URLリンク(logsoku.com)

251:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
11/01/04 11:09:20 +/gtD7ku
>>246
テストしてる人がC&Dの人より下手だったのでは?
レクサスIS Fとジェネシスクーペ3.8が同じC&Dが出してるラップタイムがあるのだからそれと比べないと
32. Lexus IS F 3:05.40  '07 423 / 1732
62. Hyundai Genesis Coupe 3.8 Track 3:13.80  '09 310 / 1575
と2年落ちのレクサスの方が速いね。
それと順位だけを見たのでしょうけど、スバルのSTは同タイムですよ。
63. Subaru WRX STI sedan 3:13.80  '10 300 / 1590

それと同じクラスで比べるなら370Zが適当でしょう。
54. Nissan Nismo 370Z 3:12.00  '09 355 / 1500

ジェネシスクーペ3.8よりクラスが下のエボは速いね。
50. Mitsubishi Lancer Evolution X SE 3:10.60  '11 295 / 1519

252:マンセー名無しさん
11/01/04 11:37:14 ZGtFxefG
미친 쪽바리 원숭이새끼가ㅋ

253:マンセー名無しさん
11/01/04 13:09:15 5kUmygLk
【みんカラ】 ドイツ で 最も 故障率 の 低い 小型車 は
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
三菱コルト

254:マンセー名無しさん
11/01/04 13:51:37 R/wWpCkk
>>253 日本仕様のコストダウンされた安物しかしらないのに勝手に誇ってる情弱w




街中で見かける一般的な日本国内仕様
URLリンク(fsv-image.autoc-one.jp)
URLリンク(www.mitsubishi-motors.co.jp)
URLリンク(cocolo-pikan.img.jugem.jp)
URLリンク(image.kurumaerabi.com)



欧州仕様
URLリンク(response.jp)
URLリンク(response.jp)

URLリンク(www.km77.com)
URLリンク(www.km77.com)
URLリンク(img2.netcarshow.com)
URLリンク(img2.netcarshow.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)


URLリンク(www.distrocar.com)


255:マンセー名無しさん
11/01/04 14:37:46 5kUmygLk
>>253はドイツ仕様のコルトだとリンク先に書かれてる

256:マンセー名無しさん
11/01/04 14:53:01 MWd7bVjN
どうでもいいや、三菱コルともホンデーも一生乗らない車だしw


>>248
あったねえ。ダッジステルス。91~92北米へ主張中だった。ナイアガラへドライブに出かけたときに見たよ。
ダッジって、もともとはブランド名だったよね?


257:マンセー名無しさん
11/01/04 15:50:43 me7Mfa8S
>>256
だね、バブルの頃71年式ダッジチャレンジャー乗ってた
スーチャー、ラインロック、ロールバー入り
あの頃は未だイジリ放題だった

258:マンセー名無しさん
11/01/04 16:02:55 VQaReIBQ
>>256
> ダッジって、もともとはブランド名だったよね?

って、今でもクライスラーの1ブランドだよ
日本でも売ってるから忘れないでやっておくれ
URLリンク(www.dodge-japan.com)

259:鵜来 ◆URgaC/KtX6
11/01/04 19:16:36 UDpOfITu
>>257
バニシングポイント思い出します

韓国車が印象的に使われている映画や小説は有るかなw

260:マンセー名無しさん
11/01/04 19:35:51 me7Mfa8S
>>259
子供の頃に映画見てね、ついブルドーザーを見ると(爆

やっぱり韓国車はネタ担当でしょ今の所は
せめてボンドカーに採用されないと辛いかも知れない

それに日本車もネタ担当が多かったよねキャノンボールとか
そう言えば宇宙戦艦スタリオンも乗っていたな

261:マンセー名無しさん
11/01/04 22:16:25 h3jID/nB
ダッジというのブルースブラザーズの愛車というのが最初に思い浮かぶ。


262:マンセー名無しさん
11/01/05 02:00:35 hTPSb1pg
ジャッキーチェンのアクシデンタルスパイとかダブルミッションにヒュンダイやサンヨンが出てるよ。

日本車だけが映画に出てると勘違いすんな

263:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
11/01/05 03:44:57 jjjb6tQc
>>262
被害者的意識が強すぎですな。
誰も映画には日本車オンリーなんてレスしてる人は、見当たらないけど
このスレも132続いてるので13万レスの中にそんな記述があるなら先に謝っておくけど、すまない。
で、何時頃のスレにあるのかな?
ここに来る人達はワイルドスピード2にヒュンダイ車が走行シーンはないけど、ショップに置いてあったり
電話でヒュンダイ車に触れてるシーンがあるのは知ってるよ。
貴殿は指摘してないが、知ってるとは思う。

264:鵜来 ◆URgaC/KtX6
11/01/05 05:21:29 L8iha8km
>260
キャノンボールがリメイクされたら
韓国車(と運転者)は、どんな扱いかなw

265:マンセー名無しさん
11/01/05 08:04:38 xh9ie3wa
TAXI N.Yの扱いと同じだろ。ああいう描写が成立するということは、かなり一般的に
そう思われてるということだから。

266:マンセー名無しさん
11/01/05 10:05:57 aHJvY+sI
天才ライダー

URLリンク(www.youtube.com)

267:マンセー名無しさん
11/01/05 10:08:48 aHJvY+sI
>>263
トムクルーズの宇宙戦争にも出てくるよ


268:マンセー名無しさん
11/01/05 12:35:05 Rd7N+1Ue
アクシンデンタルスパイに出てくるヒュンダイ車って、
確か韓国内でのカーチェイス場面でだったと思うが。
そりゃヒュンダイ車出てくるだろうよw

269:マンセー名無しさん
11/01/05 20:12:09 0f8aoAxK
>>263
それスペ糞w


270:マンセー名無しさん
11/01/06 03:53:35 7ooUjGiW
大宇のことを悪く言おうとしてるおバカさんがいるけど、
今のGMの屋台骨を支えてるのは韓国の大宇。

シボレーブランドではスパーク、クルーズ、キャプティバといった小型車から中型車にかけて大宇が開発した車が主力。



271:マンセー名無しさん
11/01/06 03:55:27 7ooUjGiW
さらにGMには韓国人スタッフが多数採用されるようになった。

カマロやボルトのデザイナーは韓国人というのは有名な話。


272:マンセー名無しさん
11/01/06 05:45:21 F1ydGErR
はいはいスペ糞スペ糞

273:マンセー名無しさん
11/01/06 06:22:25 0OuZH1jG


Hyundai Elantra 2011


exterior
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)


interior
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)


米市場予価 $14,830 - $19,980


274:マンセー名無しさん
11/01/06 10:30:50 4xHr68Hh
韓国人や在日ってメンツでは必死でがんばるけど
この努力を半分でも中身に向けたらもう少しバカにされなくて済むと思うんだけどなあ。

275:マンセー名無しさん
11/01/06 11:03:48 AlVd218y
◆印タタ、水を自動車の燃料に-12兆円投資

インドの自動車大手タタ・モーターズのラタン・タタ会長は、水を自動車の
燃料として利用するための研究開発に、1500億ドル(約12兆円)を投資するという。

URLリンク(news.google.co.jp)

日本ヲワタ!


276:マンセー名無しさん
11/01/06 14:54:27 RFlUJXUN
水素エンジンとは違うのか?
水素を燃料にしたエンジンなら、マツダがとっくの昔に開発してるが。

277:マンセー名無しさん
11/01/06 15:37:51 oXcFUQfs
>>276
読んでないけど、水圧を使って動く奴だと思う。オリンピック選手が全力疾走するぐらいのスピードしかでないと思う。


278:萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs
11/01/06 17:40:51 i3S836Ug
>報道によると、米マサチューセッツ工科大学(MIT)のダニエル・ノセラ教授が、
>水を構成する水素と酸素に直接分けることができると述べたという。
>もしそれが可能ならば、近い将来、水を燃料に自動車を走らせることもできるかもしれない。

直接分けるってのがわからんが、分けるのに使うエネルギーが水素を燃やして得られるエネルギーより
小さいってことか?

できないに500ヲン。

279:いやはや ◆HeNTAIcUzk
11/01/06 18:30:39 dODAZcfd
蓋を開けたら蒸気自動車。


間違いない。

280:マンセー名無しさん
11/01/06 18:43:46 w5B0IKxU
残念

すでにドクター中松が開発済みだ。

281:マンセー名無しさん
11/01/06 19:08:21 D+Jibv+5
水に圧力かけて後方から噴射させるんじゃね?

282:日本チャチャ ◆KOBE/N7/sc
11/01/06 19:38:13 6HNDrWiD
2年前に水を触媒にして電気を発生させ電気自動車を動かしていた記事があるよ。
ギガジンだったと思うけど、ウォーターエネルギーシステムと言うやつ

283:マンセー名無しさん
11/01/07 00:26:33 Hi0oRgft
これ韓国がらみじゃないの?

仏ルノー、幹部3人が産業スパイ
ルノーは、幹部3人が日産自動車と共同開発中の電気自動車(EV)に
関連する機密を外部に漏えいしていた疑いが強まったとして、6日までに
無期限の停職処分にした。
URLリンク(news.nifty.com)

284:マンセー名無しさん
11/01/07 02:05:31 gsr+Bywv


Honda Accord クーペ 北米仕様

URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.vipcar.com.vn)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.vipcar.com.vn)

URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)

URLリンク(www.hondaaccordpic.com)
URLリンク(www.hondaaccordpic.com)
URLリンク(www.hondaaccordpic.com)
URLリンク(www.carsmagz.com)
URLリンク(static.cargurus.com)
URLリンク(images.newcars.com)
URLリンク(www.hondaaccordpic.com)



2.4L I4 190 hp - 3.5L V6, 271 hp

$22,780 - $31,730 (190万円 - 260万円)



285:マンセー名無しさん
11/01/07 06:54:36 QbpqFtzw
HYUNDAI SONATA COUPE

URLリンク(www.autoincar.com)

2.0L I4 TURBO 274hp - 2.4L I4 200hp - 3.5L V6 290hp



286:マンセー名無しさん
11/01/07 07:01:03 QbpqFtzw
>>283
スパイといえばトヨタが有名でしょ。

F1でフェラーリをパクリした前科があるのを日本人はバカだから忘れてるw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch