韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?64at KOREA
韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?64 - 暇つぶし2ch100:マンセー名無しさん
10/12/19 07:15:44 E1n39NmX
地方を治める官吏は、みな中央で任命されたうえで派遣された。中央からやってきた役人たちは、地元に
対して同情心を持っていなかった。着任すると、苛斂誅求(かれんちゅうきゅう)の政治を行こない、自分の
任期中に、できるかぎり税を取り立てるかたわら、自分の懐を肥やそうとした。平均的な任期が短いもの
だったので、苛政(暴政)にいっそう拍車がかけられた。

そこで、日本のように地方ごとに産業が創出されて、発展することがなかった。韓国の農民たちは働く意欲を
失った。

李朝末期の韓国を訪れたカナダ人ジャーナリストのマッケンジーは、「私は、十分に耕せそうな土地をほった
らかしにしていながらも、飢えに苦しむ農民のさまが理解できなかった。「どうしてそれらの土地を耕さないの
か」ときいたところ、「耕せぱ耕すほど、税を取られるだけのことだ」という返事があった」(「朝鮮の悲劇」 
F.A .マッケンジー)と書いている。

絶望の世界に生きていた朝鮮人。働いても自分すら養えないという、これほど理不尽な話はない。

101:マンセー名無しさん
10/12/19 07:17:34 E1n39NmX
日本は鉄道の敷設と、河川敷きの整備工事を並行して行なった。水防工事によって得られた農耕地は、
日本人地主のものとなった。水防工事や水利工事は、韓国人農民にも多大な利益をもたらした。韓国人
農民も水利組合をつくったおかげで安心して農耕ができるようになったから、損はいっさいなかった。
全国的に護岸工事が行なわれた結果、耕地面積が飛躍的に増大した。

李朝末期の韓国は、道路や、農地、山、河川、港湾など荒廃しきっていた。私たちの村では、鉄道建設
工事と水防工事が、春窮季(チュングンキ)に行なわれたから、村人は大いに助かった。農村はこの時期、
いつも食糧が底をつき、収入もなかった。

李朝末期まで、民衆は官吏と地主と高利貸(トンノリ)によって責めたてられて、生き血を吸われていた。
高利貸は立稲先売(イップトソンメ)といって、貧民から収穫を引き当てにして、高利で金や米を貸した。
両班も長利米(チャンリサル)といって蔵に蓄えた米を高利で、常人に貸し付けた。日本時代になってから
金融組合ができたので、農民は、安い金利で融資を受けることができるようになった。今日でも韓国では
高利貸が横行して、貧しい人々の生き血を吸っているが、李朝時代に発しているものだ。

102:マンセー名無しさん
10/12/19 07:19:33 E1n39NmX
日本人の朝鮮半島に対する「土地強奪」間題としてよく批判されているのは、日本人が小高い丘に登って見渡し、
土地を指さして、手当たりしだいに良田を奪っていったというものだ。日本人は両班(ヤンバン)ではあるまいし、
法治国家の国民である。これほどの歴史歪曲があろうか。

朝鮮半島では、東拓をはじめその他の日本人地主は、せいぜい一割にすぎなかった仮に「二束三文」で朝鮮半島
の土地を手に入れた者がいたとしてもである。

(中略)
移住農民は、やがて米価の高騰により、生活状態が好転し、養豚、養鶏、養蚕、果樹園の経営その他の多角経営
で、地方に貢献していった。そもそも日本農民は、朝鮮農民の粗放農業とは違い、集約農業に慣れていたので、
集約的、多角的経営によって定着し、農民は生活が向上している。

日本農民が開拓した農地は、決して言われているほどの良田ばかりではなかった。開墾地は元は大河の遊水地、
交通不便にして少々塩害がある干拓地であったものが少なくなかった。

たとえば、江西干拓事業は3500町歩の干潟地、海岸草生地であった。李完用の養孫から買った土地は、黄海道
東部の山間にある高原地帯であった。地味不良で有機物に乏しく、灌漑用水も上がらない、水田にもならない不毛
の地であった。

当時の東拓農業移民を含めて、日本の農業移民は、朝鮮半島農民の美田、良田を強奪するよりも、朝鮮半島の
農民が一顧だにしなかった不毛の地の開墾や僻地の干拓を行なう者が多かった。日本農民の朝鮮半島開拓は、
数千年来の農耕国家には、まったく考えられないほどの農業革命をまき起こしている。

103:マンセー名無しさん
10/12/19 10:58:51 KDjyQFo2
>>102
このお礼が『チョッパリ』呼ばわりと今日に至る反日・侮日活動だからな。
『東方礼儀の国』はすげえわ。

104:マンセー名無しさん
10/12/19 11:21:15 g3ppui2k
88: V V-OYA-G(秋田県):2010/10/24(日) 12:22:45.07 ID:n+oSRnhO0

水車を何百年もかけて結局、普及出来なかった国のお話。
農業技術は中国と日本から何度も移入しているのだがいつまでたっても追いつかなかった。

1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告。

1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする

1431 世宗13年5月17日 中国も日本も水車の利を得ているが我が国(朝鮮)にはそれがない。

1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述がちらほら。

1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる。

1451 文宗元年11月18日 どうやら水車の導入に失敗。

1488 成宗19年6月24年 水車導入の試みがあります(そして音沙汰無し・・・。)

1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試みが書かれています(そして音沙汰無し・・・。)

1546 明宗元年2月1日 水車導入の試みが書かれています。琉球(沖縄)と中国で教わった福建式の水車の様です。

 ここから100年間水車の記述が有りません。消滅したようです。

105:マンセー名無しさん
10/12/19 11:21:26 g3ppui2k
1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み

 そして30年記述無し。

1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。 そして70年記述無し。

1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました。『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』

1740 英祖16年11月20日 また水車を造らせたと記述。一向に普及する様子が有りません。

1764 1763-1764年 の朝鮮通信使の「日東壮遊歌」に(淀城の水汲み水車の感想)「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述有り。

1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。普及している感じはしない。

1811 純祖11年3月30日 ここの記述でも水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない事が読み取れる。



サルから進化してねえwwwwwwwwwwwwwww

106:マンセー名無しさん
10/12/19 11:29:36 KDjyQFo2
>>105
技師を招いて技術だけ頂いたら叩き出し、起源は我らにありとほざく素晴らしい精神は
こういうところで培われたんだな。

107:マンセー名無しさん
10/12/19 11:46:28 vqNbDv0w
>>71
馬鹿だろ?、蕎麦はそもそも蕎麦掻きなんかで喰われてものが、麺に加工する蕎麦切りに進化したんだよ。
当初は十割蕎麦で切れやすかったから蒸して客に出してたのがつなぎを使ったりして改良されて、
茹でて出されるようになって現代にいたるって過程があるのを知らんのか?w
ズルズルすするのが下品なら麺に加工しないで蕎麦掻きやそば饅頭で喰うだけだろw

108:マンセー名無しさん
10/12/19 12:00:58 cbmHKXop
日食の普及が韓食の発展を阻害した。


109:マンセー名無しさん
10/12/19 12:07:59 ijr3hymF
ホルモン屋

110:マンセー名無しさん
10/12/19 12:14:12 KDjyQFo2
つーか>>66,71のようなことをさも事実のように言うならとりあえず
納得できる根拠を説明しろっての。言い捨てるだけなら子供でもできるぞ。

URLリンク(www.hokuto-kona.net)
↑は江戸中期のことだからそれまではどうだったか何とも言えんが、
それにしても>>66,71はねえわ。

>>108
そんな無意味なピンポンダッシュ、長いこと続けて空しくならないのか?

111:マンセー名無しさん
10/12/19 13:03:25 M/QmAjI1
>>108
韓食は発展する前の原始的料理って事でFA?w
つーか韓食を発展させるのは韓国料理人のやるべき事だろうに。
つまり、韓国料理人がヘタれなだけw

112:マンセー名無しさん
10/12/19 13:14:32 Xm72MaF+
>>108
陰謀説もビックリ

113:マンセー名無しさん
10/12/19 13:41:12 M/QmAjI1
>>111
>韓食を発展させるのは韓国料理人のやるべき事

自己レスだけど、料理の発展てのは、料理人だけでも出来ないよな。
客がそれを受け入れ評価して、反応をフィードバックして、それを元に料理人がまた工夫をする。
そーいう循環が必要なんだな。どんな商品でも同じだけど。
だから、韓国料理がダメというのなら、それは韓国人自身のせい。

・・・って当たり前過ぎかw

114:マンセー名無しさん
10/12/19 13:49:47 S5+3793J
努力はしてるようだぞ

「世界的な韓国料理の見本を作りたい」(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
ロッテホテルの韓国料理店「ムグンファ」
特級ホテルの韓国料理店の老舗、リニューアルに50億ウォン以上を投資し、最上階の38階に移転
一口で食べるのにちょうどよい料理など、世界の料理の表現手法を韓国料理に応用
■創業30年、特級ホテルの韓国料理店

「世界的な韓国料理の見本を作りたい」(中)
URLリンク(www.chosunonline.com)
■世界中の人の舌を満足させるメニューを開発

「世界的な韓国料理の見本を作りたい」(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
■外国人の目から見た「韓国の美」

115:マンセー名無しさん
10/12/19 14:04:14 M/QmAjI1
>>114
これ、そのまんまじゃ韓国料理は外国人に受け容れられないと考えてるって事だよなw
本国で海外に売り込む為に韓国料理を改変するって本末転倒だろw
現地料理人が現地向けにアレンジするのならともかく。

116:マンセー名無しさん
10/12/19 14:06:49 EQ11dIVl
嫌いじゃないと言うか寧ろ好きなんだが、何でもゴマ油とニンニクじゃなぁ…
+唐辛子じゃどんな食材持ってこようとB級以上にはなりえん。

117:マンセー名無しさん
10/12/19 14:34:22 T2J+1sSl
>>108
それはそうかもしれないね
日本食は旨いからなぁw

118:マンセー名無しさん
10/12/19 14:37:17 BU3Bf0WG
韓国食が普及しないのは、未だに肝炎を蔓延させてるような衛生概念の欠如と、
ウンコを食品に使う、衛生的な問題性があると思うよ。

ウンコで食品作るのは勝手だが命がけだ。

119:マンセー名無しさん
10/12/19 14:52:18 Z3V/DvaB
>>118 それでも服部センセの学校へ逝く椰子が増えているだけ
衛生面ではマシになるかも知れんwwwwwwww
そういや 此間KBSのVJ突撃隊って番組で本チョンの菓子職人wの
東京製菓学校とか言うところの卒業証書が映っていて
修行すらお手軽なイルボンにってかと苦笑いしたw
本場じゃ受け入れてくれんのだろうけどさwwwww


120:マンセー名無しさん
10/12/19 15:53:51 9TwwcnYS
>>100
平安時代の国司みたいだな
ずっと古代のままだったってのが納得できる

>>105
チベット(吐蕃)なんか唐の時代に文成公主のツテを使って
唐から揚水車を導入したというのに…千年経ったシナの隣国・朝鮮でそれか

121:舞蹴冗談
10/12/19 16:03:27 lRhPB4h0
「世界的な韓国料理の見本を作りたい」
韓国料理店を強化したのは、韓国料理のグローバル化の動きに
普段から韓国料理を好んで食べているロッテグループの辛東彬
(シン・ドンビン)副会長が昨年9月、「韓国訪問の年」の
委員長に選出されてから、韓国料理を世界に広めることにいっそう
関心を持ったことも、理由の一つといえる。
(朝鮮日報)
またなんだかんだ言い訳してるが、要はまたもや日本料理が世界中で
モテモテなのに嫉妬して世界的世界的と喚いてるだけじゃねえか。
■世界中の人の舌を満足させるメニューを開発(朝鮮日報)
 (・・・以下あわびとか松茸麺とかみんな中華か日本料理のパクリなので省略)
だいたい料理なんてのはそれこそ千年単位の分厚い歴史と伝統の上に築かれ
ていくもんなんで何十年とかで意図的に作るもんじゃない。
宇宙開発やノーベル賞などなどなんで韓国人は日本のケツばっか舐めたがるん
だろう??


122:舞蹴冗談
10/12/19 16:10:09 lRhPB4h0
アイドルやドラマとかもみんな日本のスタイルをパクッているが、
カンヌやアカデミーとかの賞には縁が無い。みんなその場しのぎ
の薄っぺらな学芸会レベルなのはみんなパクリで自分で必至こいて
作り出した芸術じゃないからだ。

123:舞蹴冗談
10/12/19 16:18:23 lRhPB4h0
日本人はパリやニューヨークでおにぎりやラーメン、居酒屋がはやってるって
聞いても「ふーんそうなの」って程度だ。なぜならばそんなもん日本じゃ珍しく
もなんともないからだ。もっと美味いもんはいくらでもあるのになー
高いから外国でやっても売れないのかなー?なんて思っちゃうね。
ミシュランなんか下手に紹介されちゃ客種が落ちてえらい迷惑だと
門前払い食らわせてる料亭はいっぱい知ってるぞ。
「ミシュラン?! 帰れ帰れ」ってこれマジな話だ

124:マンセー名無しさん
10/12/19 16:52:15 od2/tsAL
>>111
世界で日本料理を発展させたのは「外国人」なのだよ。
「韓国料理=韓国人」と考えている時点で終わっているかも。

Benihana (BNHNA) - Company Profile Video
URLリンク(www.youtube.com)

125:マンセー名無しさん
10/12/19 16:56:51 od2/tsAL
ラーメンも外国人により日本で素晴らしいのが出来ている。

アイバンラーメン
URLリンク(www.youtube.com)

126:マンセー名無しさん
10/12/19 17:01:41 jvZxBqIG
現在、ソウル市内の特1級ホテル19カ所のうち、韓国料理店があるのは
ロッテ、ウォーカーヒル、メイフィールドなど4カ所だけだ。
一方、西洋料理店は17カ所、日本料理店は16カ所、中国料理店は15カ所にも上る。


韓国国内でさえ、この有様だからねえ
外国にいたっては・・・・・・

127:舞蹴冗談
10/12/19 17:46:59 lRhPB4h0
日本料理好きな外人に「日本料理って何だと思う」って聞いてもまともな
答えは返ってこない。それほど日本料理というのはなんでもかんでも他には
あまり見当たらないものだがどれもこれも美味いもんがそれこそごちゃまん
とあるのが日本料理だ。中国人のシェフに聞いたら「日本料理?想像を絶する
ものだ」というのがあった。
韓国では世界的なメニューをこれから考え出すそうだがまあせいぜい頑張れや
こいつ等の憎ったらしいとこは絶対に一言も褒めることなくパクッてあとから
ウリナラ起源だと言い出す糞みたいな根性だな。

128:マンセー名無しさん
10/12/19 17:51:08 +DnBHXp9
褒めるどころかまず貶すとこから入るよね
で、欧米で流行ると見るとパクってくる

129:マンセー名無しさん
10/12/19 17:51:52 QY8tsqQO
>>110
思いついた嘘を無理やり成立させようとしてるだけだから

130:舞蹴冗談
10/12/19 17:54:31 lRhPB4h0
日本人の微妙弦通な味覚は絶語でパクリようがない。
あの下品極まりない食覚の韓国人が日本料理ぱくって
韓国料理を世界的になどと言うのはまあギャグだなギャグ。

131:舞蹴冗談
10/12/19 18:02:31 lRhPB4h0
>>128
そういやそのほうが正しいな。貶すくらいならパクルなって言いたいよな
まったく根性がねじれたやつらだよな。これで世界的もなにもねぇもんだよ。
世界的になりたいんならまずその腐った性根から抜本的に直さなきゃな。
(あっ!これ以上ない無理言っちゃった)

132:マンセー名無しさん
10/12/19 19:37:25 BU3Bf0WG
>>124
ベニハナはアメリカ料理だよ。
いやまじ。

133:舞蹴冗談
10/12/19 19:56:46 lRhPB4h0
しっかし宇宙船にキムチ持ち込んでロシア人からどやされてだよ、
懲りもせずそのキムチとニンニクで世界的料理を作るって偏執狂的こだわり
続ける感覚が理解に苦しむところだよな。
犬肉だって世界的料理になりうるとか喚くのは完全に基地外!狂ってる。

134:マンセー名無しさん
10/12/20 00:11:07 A6+snRCG
>>119
同じくKBSの「韓食探検隊」っての見たらヘジャンクックっていう
韓国で二日酔いの朝に飲むスープってのを紹介してたんだが
『日本には酔い覚ましに食べるものがなく、ラーメンや野菜を入れたお茶漬けを食べるくらい。
なので韓国のカムジャタンが大人気ニダ!』
って言ってた
どこの日本だよ…二日酔いにはシジミの味噌汁って昔から言うよな?

135:マンセー名無しさん
10/12/20 01:17:56 vF43Jhq3
かけそばも言うね

136:マンセー名無しさん
10/12/20 01:23:52 siNho0An
>ラーメンや野菜を入れたお茶漬け

これって締めの食い物じゃないの?

137:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
10/12/20 08:32:41 f58FvYZF
 日本に「酔い覚ましに喰うもの」というカテゴリーが無いのは、そこまで呑むのは「普通じゃない」という意識があるから。
 だから「酔い覚ましにいいもの」ならいろいろあるけど、「酔い覚まし用」なんてモノはない。
 「解臓汁-ヘジャングッ-」なんてものが一般的な朝鮮と一緒にすんな(w

138:マンセー名無しさん
10/12/20 09:32:45 Qc2LX5S6
韓半島から火の使い方が伝わるまで生の魚を手づかみで喰らっていた蛮族日本の正体を世界に知らせよう。


139:マンセー名無しさん
10/12/20 09:43:07 qrGKphJu
またソースなしでピンポンダッシュか……ここで八つ当たりしたって
お前の精神疾患は治らないぞ。

140:マンセー名無しさん
10/12/20 09:45:44 QnDW/Zl8
朝鮮人の嘘つきは死んでも治らない

141:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
10/12/20 09:46:17 f58FvYZF
>>138
 どうぞどうぞ。
 こんな日本の小さな掲示板じゃなく、世界中の大きなBBSに書き込んで来てくださいな。
 つーか、そうしないと「世界」には知れ渡らないでしょ。
 そんで、その書き込んだBBSのURLも貼ってくれると嬉しいなあ(w

142:マンセー名無しさん
10/12/20 09:48:32 +xf6dV/n
マッチや鏡教えてしまってごめんなさい><

天も人も怒る罪悪をやらかした日本政府と保守右翼団体に警告する。もはや韓国は、火打石で
松明に火を灯すことしか知らずにマッチで火をつけるのを見てびっくり仰天したり、鏡に自分の顔
が映るのを見て幽霊が出たと思って鏡を放り投げたりした李朝末期ではないし、ましてや火縄銃
で武装したお前たちに竹槍と弓矢で立ち向かい、カッ・パジ・チョゴリ(訳注:韓国の伝統衣装。
それぞれ男性の帽子と上着、女性の上着)を着ていた19世紀末の朝鮮時代ではない。

▽ソース:世界日報 米州版(韓国語)
URLリンク(www.sgtusa.com)

143:マンセー名無しさん
10/12/20 09:53:37 iEJSra/L
>>138
日本が縄文土器を作っていた時代に朝鮮半島には誰も住んでなかったんだけどな。
朝鮮人の先祖はその時代にはシベリアで象を追ってた。

144:マンセー名無しさん
10/12/20 09:55:59 qrGKphJu
>>142
映画『コイサンマン』かよ……警告するとか言って笑わせてどうする。
つーか見た目は文明国の真似事をしてても、中身は恩を仇で返すケダモノなのは
今も昔も変わってねえだろ。

145:セイラ・マス・大山
10/12/20 10:01:15 OSvrnYqV
シベリアで象を追っていた連中は、モンゴル人になり、
狩りのおこぼれを貰ってた連中は、嫌われて半島まで追いやられ、
韓国人となったと言うのはどうか?

146:マンセー名無しさん
10/12/20 10:08:29 iEJSra/L
>>145
エヴェンキ人はモンゴル人と違うみたいだからそうかもね。

147:マンセー名無しさん
10/12/20 10:30:16 VkhlQLwk
>>142
全力で自分達ディスってどうするw。
近所にいくらでも文明国あるのに、19世紀にこれはどうかと思うんですが。

太平洋のど真ん中とかならともかく、よくこれで王朝を維持できたと思う。
ベトナムとかカンボジアとかミャンマーは普通に頑張ってたのを見るとなお。

148:マンセー名無しさん
10/12/20 16:17:28 QFLTcPA6
【グルメ】オク・ジュヒョンもおすすめ!西小門「万里城」のムール貝チャンポン
URLリンク(japanese.joins.com)

味以前に盛り付けがアレ過ぎるだろww
いや、下町の安食堂なら問題無いんだが、どう見ても品のカケラも無いな。
B級路線で行くんならアリだが。

149:マンセー名無しさん
10/12/20 16:45:04 NVO7ZaE/
>>148
どこぞのコ汚いラーメンチェーンもそうだが、なんでこうなみなみと盛るんだよw

150:マンセー名無しさん
10/12/20 16:54:43 UEP1dGDZ
>>148
汚い!
こんなんぜったい食べたくない

151:マンセー名無しさん
10/12/20 17:12:31 3CU7XTAF
>>137
酔い醒ましが必要なくらい日本人が飲まないのなら、欧米並に酔ってる時の自分の言動に
責任を持てる奴ばかりになるんじゃないか?
酔って悪い意味でトラになって、電車の中で見知らぬ人に絡む屑を見ると、日本って酔ってる
奴に対してまだ優しいと思うんだがなあ。


日本だと酔い醒ましは、何かを食べたりというより、水を飲んだり夜風に当たったりして、
体内アルコールを薄めたり、分解を待つといったものの方が多い気がする。

152:マンセー名無しさん
10/12/20 18:59:09 qrGKphJu
>>148
何というか、『エサ』って感じだなあ……まあ頑張れ。かの国がB級の中から
真の『韓国料理』を築いていく分には生暖かく見守るのみだ。

153:マンセー名無しさん
10/12/20 19:00:57 HzwWPq1D
【経済】真露ジャパン、生マッコリの発売中止 韓国伝統の醸造酒
スレリンク(newsplus板)

1 春デブリφ ★ sage New! 2010/12/20(月) 15:19:52 ID:???0
★どうして?真露ジャパン 生マッコリの発売中

 真露ジャパン(東京)が、韓国伝統の醸造酒マッコリ「JINRO ヌーヴォー生マ
ッコリ」の発売を中止していたことが20日、分かった。
 12月中旬から売り出す予定だったが、「物流上のトラブルから中止にした」とい
う。
 同社は「不手際により、ご迷惑をお掛けしたことを深くおわびします」(マーケティ
ング部)とコメントしている。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

なんかネタになるような事をやらかしたのか?

154:小手 ◆mPbleM7lQbpr
10/12/20 19:13:54 3aMpQ64X
>>151
ロシア人とかアメリカ人は、責任取れる人少ないなぁ……

155:マンセー名無しさん
10/12/20 19:42:59 siNho0An
>>148
明治の頃の使節団もうずたかく積まれた(臭い)食い物に閉口したってあるからまさに李朝宮廷料理の伝統ではw

156:ブーメラン ◆FFR41Mr146
10/12/20 19:52:12 9lUs2fIW
>>149
二郎は最初から学生やサラリーマンの方しか向いてないし
食いに行く方も「ああいうモン」って認識なんだから引き合いに出すのは
ちょっと勘弁してやって欲しい

157:マンセー名無しさん
10/12/20 19:52:47 Fk2MaNPa
>>148佇まいがスケキヨ丼を思い起こされる。

158:マンセー名無しさん
10/12/20 19:54:19 UEP1dGDZ
そういやスケキヨ丼ってあれも身をほぐしてコチュジャンと混ぜ込むのかな

159:マンセー名無しさん
10/12/20 19:58:22 siNho0An
二郎は本店のイメージが強いけど最近の新店はきれいに盛りつけてくるぞ
基本が二郎なので山盛りはかわらんがw

160:マンセー名無しさん
10/12/20 22:33:35 5Hr7wbO+
二郎系のひたすら積み重ねていくのは性に合わないな。
それ以外も最近はどこもいろいろな意味で過剰なラーメン主流になって、神戸なんか京都から進出したコテコテのスープに神戸ラーメンの名前奪われたし。


161:マンセー名無しさん
10/12/20 22:47:53 oO6cWwUy
関西発の料理でコテコテってイメージと違うな
といいつつ京都人は塩辛いもんとか味濃いのが好きそうな気もする

162:マンセー名無しさん
10/12/20 22:52:03 siNho0An
>>161
お好み焼き・焼肉・土手焼き・串カツ…

163:マーキュリー号 ◆fXMERCURYM
10/12/20 22:57:37 MJDde/5o
 ●-、
r´ - ●
 ` =='\  酔い覚まし・・・
  |    ヽ 迎え酒がないじゃなイカ。
  UUてノ

覚めるかどうかは知らんw


164:マンセー名無しさん
10/12/20 22:58:24 5Hr7wbO+
天下一品って、京都が本拠地だからね。
それに、蕎麦でも鰊の甘露煮を乗せたにしんそばとか結構濃い味のが多いし、舞鶴はともかく中央が海から離れると保存の関係で味が濃くなるのがよくわかる。


165:マンセー名無しさん
10/12/20 23:00:57 UnHp1j6j
産経の黒田記者が、韓国人はとにかく飲む量が凄まじい、と書いてたけど
李朝時代から大酒飲みが多かったんだろうか

166:マンセー名無しさん
10/12/20 23:03:17 mnVJBf5A
>>163
「酔い覚ましにはこれが効く」なんてのは、無いと思うな。

「気分が悪い」のを緩和してくれるのは、「なきにしもあらず」だけどね。

ちょんが、どういう意味で使ってるのかは解らないけど、「普通の状態に戻る」ってのなら、有り得ないw

ある程度飲んで残った状態を「素面」に戻せる。って、意味ならね。

167:マンセー名無しさん
10/12/20 23:09:45 A6+snRCG
>>165
相当飲んだんだろうな
URLリンク(www1.korea-np.co.jp)

>朝鮮王朝の時代に3つの禁止令があった。1つは牛を殺してはならないこと。
>2つはむやみに木を切り倒してはならないこと。そして3つ目は酒の売買をしてはならないことである。
>酒の売買を禁じたのは、穀物の浪費を抑えるという目的もあったが、酒がもたらす弊害から国家、
>国民を守らなくてはならない、という切実な要求があったからである。
(中略)
>いつの頃からか、朝鮮人には、酒は酔うためのものという意識が根づき、酔いつぶれるまでとことん飲みほす風潮が現れた。

168:マンセー名無しさん
10/12/21 01:32:08 J+nBOzDO
>>165
日本の大使に『原子爆弾酒』を勧めるとか、連中の生来の下劣さに加えて
日ごろから品のない飲み方をしてないと思いつかないだろ。

169:マンセー名無しさん
10/12/21 01:43:17 nXd+WZan
モンゴロイドは比較的に「他人種よりアルコール耐性が無い」って
言われて無かったっけ?

韓国人は特殊なんかな?

170:マンセー名無しさん
10/12/21 01:45:27 jC68gQc0
まあ飲まなきゃ朝鮮人なんかやってられなかったんだろうねぇw

171:マンセー名無しさん
10/12/21 02:24:55 1uuPrOq9
>>169
耐性ないのに酒に溺れるクズということだわな。
酒に強くたって呑み方次第でいくらでも潰れたり下品になるしね。
適量は結構日ごろから心がけてからだに叩き込まないと失敗
する。朝鮮人の場合、失敗にあたる呑み方が普通みたいだな。

172:マンセー名無しさん
10/12/21 02:33:03 nXd+WZan
>>170
>>171

成程、「痛飲が国民病」みたいなあっちの記事を、何度か目にした記憶があるのだが
体質云々では無くて、文化の違いみたいだね。

173:マンセー名無しさん
10/12/21 03:26:59 0rqGTqN5
アルコールは手軽な火病だったんだろなw
ストレス(恨)を吐き出す手段。

174:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY
10/12/21 04:46:08 tEF1ldR4
寧ろ“飲み方”の差なんで無いかな?。
欧州や支那、日本やアラブと言った、“階級と名誉が役割や責任に直結する歴史を持った国”ってのは
それなりに各階級における酒の嗜み方が成立してるような気がする。

大体、“特権階級の宴席で”酔い潰れても謗られる所か逆に美徳に成るなんてまず無いだろ・・・・・・。
その癖、“酒豪”ってイメージから遥かに遠いのが彼の国。
ネチケーに釣られるのはチョイと癪(wだが、秋山の信三兄や袁世凱見たいな人物が
彼の国には思い浮かばないのよねえ・・・・・・・・。

175:マンセー名無しさん
10/12/21 06:31:17 dYvKlSm8
>>148
久々に本格派を見たw。
別に変なものは入ってないのに、視覚的にここまでダメにできるのは才能だろもはや。

176:マンセー名無しさん
10/12/21 08:09:08 AyMGsHSc
モンゴロイドが酒に弱いっていうのは全体的に弱いって話より下戸遺伝子の存在が大きいんじゃなかろうか。
他人種にはないって言うし。

177:マンセー名無しさん
10/12/21 09:41:52 laaxeuOF
>>174
青瓦台の晩餐会もそうだけど、宴というものがつくづく洗練されてないからね。
あれだけ宗主国の清国使節をもてなす機会があったってのに。

178:マンセー名無しさん
10/12/21 10:42:20 VZu/DlK8
>>175
要するに盛りつけの才がない。
食えなかった時代が長かったから
てんこ盛りがご馳走のしるしなんだろう。
どっから箸をいれたら崩れないかとか考えちゃうような盛りww

179:マンセー名無しさん
10/12/21 10:47:58 5AZnMz7B
食べにくいだけだよなぁ…
シジミやアサリの味噌汁ならまだしも。

180:マンセー名無しさん
10/12/21 12:05:43 M9ppEtT5
うちのばーちゃんが言ってた「朝鮮人はえらい酒飲みだ」っていう言葉の意味を
酒に強いって意味だと思ってたけど、泥酔しようか何をしようが飲むっていう意味
だったのか。

そういえば、その話が出たときには必ずといっていいほど、迷惑をかけられた話が
くっついてきてたな。

181:マンセー名無しさん
10/12/21 18:35:20 SERzWp+b
>>178
それに加えて、
「大名も 元は野に伏し 山に伏し」
じゃないけど、サンノム、白丁上がりが支配層だから洗練されにくいと言うのもある。

それでも、一時が洗練という意味では谷だったからまだマシな方

でも、あれ、どうやって食べるんだろうな・・・つか 料理の写真を朝鮮人に撮らせるなよ・・・
何時もの事ながらセンスが壊滅的すぎる。

182:マンセー名無しさん
10/12/21 18:39:37 SERzWp+b
>>177
そこら辺については

つ【前王朝の物は何でも否定する体質】
つ【成り上がりだらけの現代韓国支配層】

で説明付くかと、機会があってもそれがノウハウが蓄積される機会に恵まれてない。
それどころか時代が変わるとパーにされ易い。そこに成金趣味が加わって
趣味の悪さがパワーアップという最悪コンボ。

183:マンセー名無しさん
10/12/21 18:41:25 laaxeuOF
>>182
まるで最近の中国のようですなw

184:マンセー名無しさん
10/12/21 19:33:42 0rqGTqN5
洗練に白丁上がりも成り上がりも無いだろう。
日本の料理の多くは庶民が洗練させて来たワケだし。

おそらく、染み付いた属国根性が原因なんじゃないかと。
ひたすら宗主国の文物を有難がって、自国のモノはゴミ扱いして来た歴史が長かったから。
最高のモノは常に他国のモノで、自国のモノには洗練させる手間なんか掛けない。
何かを磨き上げ洗練させるという発想そのものが無い、ないし希薄なんだと思われ。

185:マンセー名無しさん
10/12/21 20:31:24 SERzWp+b
庶民が洗練させてきた日本が実は世界から見れば
異常なのらしいがな・・・

でも、評価される朝鮮独自の物は尽くが日本人が発掘してきた罠orz

186:マンセー名無しさん
10/12/21 21:23:19 Nm5Q2krl
>>66
>なぜそばが、「ずるずると音を立てて食って良い」
>となったか知ってるか?
>「そこまで下品な食べ方を許して、それを肯定しなければ食べて貰えなかったから」
>なんだぜ?

クチャクチャ食いが許されるからという理由で韓国料理を食う奴はいない。
通常は「そこまでして食いたくない」と思うのが普通だと思うんだが?
なんか君にとっては「下品」というのは憧れなのか?
朝鮮人の根底には、「何とかしてものを下品な食い方で食いたい」という欲求でもあるんか?



187:マンセー名無しさん
10/12/21 22:33:32 YkJLDbbh
>>184
その洗練も発見と競争と時の運の中で培われたものだからな 一朝一夕じゃないわな
それが出来る環境を維持できるかどうかってのはあると思うけどね
韓国は洗練させる過渡期が今なんだと思うけどね
下手に結果を求める過ぎる気性があると思うけど、これは今の時代の流れだからしかたないのかもしれないね

188:舞蹴冗談
10/12/21 23:40:33 xAPOXQyn
日本の一流料理人はまるで修行僧のようだ。若いうちから志をもって修行に出る
これら無数の職人達によって築かれた日本料理というものが、職人を馬鹿にする
韓国の役人だかなんだか知らんが韓国料理を世界的にするなどとほざいたところで
言ってみただけに終わるのは最初から解ってることだ。相変わらずの馬鹿さ加減だ
のうチョンは。

189:マンセー名無しさん
10/12/22 00:00:03 l+PzRc5Y
まぁ蕎麦をズルズル音をさせて食べるのが認められたのは
「それが美味しい」と外人も認めたからだよ。
韓国人もクチャクチャ食べるのもビビンパをグチャグチャに
混ぜるのも外人に「それが美味しい」と認めさせられるかが
ポイントだよ。
でもこれは「味は変わらない」で撃沈だね。

190:マンセー名無しさん
10/12/22 00:06:10 KMQbtHkc
あれ?韓国人は麺類を音させないで食べるニカ?

191:マンセー名無しさん
10/12/22 00:08:00 R3BBDyOd
そういや「啜る」という行為はできるのだろうか?
鍋蓋ラーメンではよくわからん。

192:マンセー名無しさん
10/12/22 00:21:46 fMzl0YaQ
食器持ち上げるのが禁止なら啜るしかないけど
そこは匙を使うんじゃないの?

193:マンセー名無しさん
10/12/22 00:23:17 hgE7mt/c
>>192
麺を?

194:マンセー名無しさん
10/12/22 00:27:30 fMzl0YaQ
>>193
フォークに巻いたスパゲティをスプーンに置いてから口へとか、
ラーメンをレンゲに入れて吸う的な意味で
可能かどうかは知らん

195:マンセー名無しさん
10/12/22 00:32:37 INSQD3CN
今日ケーブルテレビで 大分古い番組かもしれないが
「日本の どっちの料理ショウみたいのをみた」
鍋料理対決だったのですが 感覚がへんあまりに変
ま 食材をどんどん入れていくのだけれど 「ひゅーワオ」とか
歓声が 入るのだが 日本でも高級食材を入れるとき ワオー
いてたけどね
中間にいれたからなのか もやしでワオー 白菜でヒュウー
ここで 唐辛子いれますね ワオー
もやしで 感動する食文化って
ちなみに できた料理は 真っ赤なチゲ 見た目きたない
これ料理人のなべ 多分この人でなくてもできる料理
レベル ひくすぎ

196:いやはや ◆HeNTAIcUzk
10/12/22 00:33:02 u6MFPynG
韓ドラかなんかでチャジャ麺喰う時すすってたぞ。



197:マンセー名無しさん
10/12/22 00:33:10 R3BBDyOd
ネンミョンって食う前に鋏で切るんでそ?
つうことは、「啜れる」長さを考慮してない&食い残しでない証明ってことで…
そもそも「麺」を打てないんだべや。

198:マンセー名無しさん
10/12/22 00:34:00 INSQD3CN
今日ケーブルテレビで 大分古い番組かもしれないが
「日本の どっちの料理ショウみたいのをみた」
鍋料理対決だったのですが 感覚がへんあまりに変
ま 食材をどんどん入れていくのだけれど 「ひゅーワオ」とか
歓声が 入るのだが 日本でも高級食材を入れるとき ワオー
いてたけどね
中間にいれたからなのか もやしでワオー 白菜でヒュウー
ここで 唐辛子いれますね ワオー
もやしで 感動する食文化って
ちなみに できた料理は 真っ赤なチゲ 見た目きたない
これ料理人のなべ 多分この人でなくてもできる料理
レベル ひくすぎ

199:マンセー名無しさん
10/12/22 00:42:41 KMQbtHkc
つうか、あれだけインスタント麺文化を喧伝しといて
もし、啜り込みが出来ないとなれば、面白いけどね。

200:セイラ・マス・大山
10/12/22 00:45:00 rSbRvrgE
つうか、韓国人はクチャクチャ音を立てて喰うから。

201:マンセー名無しさん
10/12/22 01:12:25 qcd7PIfA
金属製食器群をなんとかしないと
趣もなにもあったもんじゃない
犬用の器じゃないんだから。

202:マンセー名無しさん
10/12/22 02:36:50 Pf9nls6J
インドの食器も金属製が多いぞ。
だからってインド料理の文句は聞かない。
やっぱり中身が重要なんだよ。

203:マンセー名無しさん
10/12/22 02:39:49 us2z0z34
銀食器とステンレスの違いだな

204:マンセー名無しさん
10/12/22 10:08:51 vFLJLv+7
装飾の無さは金属製に限らず韓国食器の無機質さの特徴。
インドのそれは廉価版の金属製だって文様とかあるよ

205:マンセー名無しさん
10/12/22 10:42:18 tRke+0je
テールとチゲ鍋は秀逸

206:マンセー名無しさん
10/12/22 11:32:54 CdrWmRyh
まず唐辛子から離れよう、話はそれからだ。


207:Nrvnqsr ◆CHAOSyrTG.
10/12/22 13:25:09 Lzf7F+5r
頭痛が痛い。

208:マンセー名無しさん
10/12/22 14:50:07 1nE5n9sG
今年の松屋の豆腐キムチチゲだな
昨年のスン豆腐チゲと比べると牛肉になって具も多くなった印象
半熟タマゴがつかないので辛い

209:マンセー名無しさん
10/12/22 14:52:17 Yt1QwHMK
>202
だが案外インド人てメンタリティ的には韓国人に近いと思う。
「喪失の国日本」っていうインド人の書いた日本体験記をもってるんだが、
「われわれはなんでもよくかき混ぜて食べるのに、なぜ日本人は混ぜ合わせないのだろう、その方がうまいのに。」
なんて真顔で日本人に言うシーンがあったりする。

210:マンセー名無しさん
10/12/22 15:08:44 FaS7PRr1
>>209
その一点だけじゃ、コリアンと同一視するのは強引じゃないかと思う。
ほかには無いんか?

211:マンセー名無しさん
10/12/22 15:51:26 5ipcRmQn
>>209
個人的には、インドカレーはご飯とかき混ぜて食べても、さほど違和感がないように思える
日本式のよりもさらっとしてるせいか、見た目もそんなに悪くはならないし

というか、韓国人の場合は「かき混ぜる」じゃなくて「捏ね回す」の域に達してるから、根本的に違うような気がするんだ

212:マンセー名無しさん
10/12/22 15:56:48 t6FDKezY
>>209
食い方の傾向が類似してるかもってだけでメンタリティ同じは飛躍しすぎだろう
どっちかというと日本の口内調理を際立たせるような文に感じるな<<あんま混ぜない
それに>>211のいうように混ぜるとこね回すではニュアンスは同じ混ぜるだろうけど結果が違うし

213:マンセー名無しさん
10/12/22 15:58:27 q20nhBTe
手で食べるからじゃないの?<混ぜる
習慣はそれなりの理由があって出来るもの。

かの国くらいじゃないの?「残飯だから」捏ねてるのは。

214:マンセー名無しさん
10/12/22 19:24:59 lj5JjlKZ
>>209
インド人に失礼ですよ。


215:きのこ日記 ◆D/daCtwKCA
10/12/22 20:18:32 EbFG17J+

これは嫌がらせか?

URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

216:マンセー名無しさん
10/12/22 20:44:19 995Z79li
>>215
ちょwww

217:マンセー名無しさん
10/12/22 21:20:46 5ftMUjPM
>生首サル
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

218:(゜- ゜)っ )~
10/12/22 21:25:30 SgEPBqhq
インド料理には、混ぜたり分けたりしながら
まず「手で味わう」という感覚があるという話を聞いたのですが
韓国の混ぜ飯もまず混ぜるという行為を味わっているのではあるまいか。

219:マンセー名無しさん
10/12/22 21:27:07 Vckagsu2
インドなんかがそんなに汚らしく感じないのは
食べる分だけまぜてるからでは?
韓国は最初に全部ぐっちゃぐちゃに混ぜるから。

220:マンセー名無しさん
10/12/22 22:09:45 j1M+nNi0
ミキシングじゃなくてホモジナイズですな。

221:マンセー名無しさん
10/12/23 00:07:20 YlAzkag/
大体、必要以上にスパイシーwな料理は普及し難いと思うんだな。
カレーもタコスもかなりマイルドにする必要があったワケで。
キムチの場合プラス発酵臭もある、それも海鮮系だからさらにアレだ。
でキムチは韓国料理にはほぼ確実に付いて来るw

今は結構受け容れられている醤油でさえ初めの頃は「虫の汁の臭い」とか言われたんだよなー。
外来文化大好きな日本人でさえ、チーズはあまり好まない人も多いし。
はっきり言って、キムチが普及の最大の障壁のよーなw

222:歩 ◆VWCBut9QG7q4
10/12/23 00:09:39 FXXgJ6GN
>>219
インドも韓国も知っているが、その通りです。
食べる分だけ手で混ぜて口へ持って行きます。
前もどっかで書いたが、カツ丼にとんかつソースかけてぐちゃ混ぜにして
食べるおんにゃのこは、いくら綺麗でもおじさんは好きになれませんでした。
去年ソウルでの話。
マレーシアで、インド人と華人とマレー人と一緒にカレーなど食べたが
誰もマジェマジェしなかったぞ。スプーンやホークだけで食べたが。
手で食べる時もそうだったぞ。



223:マンセー名無しさん
10/12/23 00:11:02 8TgX69HL
>>221
かと言って、辛くないもの・発酵の進んでないものなら日本の浅漬けと差異を出すのが難しい。

224:マンセー名無しさん
10/12/23 00:15:24 GcZM5wGk
しかも何を勘違いしているんだか。
「本物のキムチはもっと発酵しているニダ」
「日本のキムチは浅漬けニダ。本物を教えてやるニダ」とか言って、乗り出してくる奴も居たりしてw
(それを、ゴミどもが取り上げてるんだよなあw)

発酵させた日本古来の食品(ぬか漬け、なれ鮨、くさや等々)すら、最近は敬遠されてるのになあw

225:マンセー名無しさん
10/12/23 01:11:00 bIoxACA0
どの国の物でも、発酵の進んだ独自の料理ってのは
やっぱり外国人からはハードル高いよね。


226:マンセー名無しさん
10/12/23 11:24:19 YlAzkag/
和食で言えば、必ず納豆が付いて来るよーなモンかw
お代わり自由でww

227:マンセー名無しさん
10/12/23 11:43:09 PllZa+rQ
とはいえ納豆は残しても日本人は文句は言わないけど、
キムチの場合は連中は完食を強要するどころか逆ギレするからね。

228:マンセー名無しさん
10/12/23 15:17:23 nSg3sWvi
倭人がズルズルシューシューと下卑た音を立ててヌードル類を喰らうのは欧米韓の先進国人には狂態と映る


229:小手 ◆mPbleM7lQbpr
10/12/23 15:22:57 6J0Gvam0
シューシューって、どんな食べ方なんだろうw

230:風の谷の名無しさん
10/12/23 15:23:16 Xh1dOmfM
>>228
でも、らーめん・うどんは欧米人に人気あるよなw

231:マンセー名無しさん
10/12/23 15:32:18 GcZM5wGk
さりげなく「韓」を、先進国に入れてるあたりで、お里が知れるぞ。

232:マンセー名無しさん
10/12/23 15:37:09 4akZ6Epu
>>228
犬用の金属食器で、マジュマジェした臭くて汚いゴミのような食い物を、
クチャクチャ音をたてて食らう姿は、欧米日の先進国民には、獣のように映る。

233:(゜- ゜)っ )~
10/12/23 15:49:09 ossAbvAh
金属食器といえば聞こえはいいが、あのステンのボウルは何とかしたほうが…。
実物を見るとたぶん初めての日本人は引くと思うのです。

234:マンセー名無しさん
10/12/23 15:54:57 6Uiq31M3
ステンレスどころかかき氷の容器がどう見ても洗面器だった
自称でも先進国って名乗りたいならその辺どうにかしろと

235:マンセー名無しさん
10/12/23 17:09:08 PllZa+rQ
エンボスで模様付ける程度の手間も惜しむのが何ともw

236:マンセー名無しさん
10/12/23 17:48:38 rZplOOYk
先進国(ロシアを除くG8)
日本、アメリカ、カナダ、ドイツ、フランス、イギリス、イタリア

発展途上国
中国、ロシア、インド
韓国(ただし日本のパクリオンリーだから本来なら後進国に部類)

後進国
南アフリカ諸国等

237:マンセー名無しさん
10/12/23 17:57:46 GcZM5wGk
>>236
中国と韓国は、違うカテゴリーだろう

自分の都合に合わせて、(世界を引っ張る大国)、先進国、途上国、と、立場を変える国
中国、韓国、北朝鮮

238:マンセー名無しさん
10/12/24 01:26:06 LfS47ARy
日本の発酵食品→殺菌後、有益な菌だけで発酵させる(発酵具合も厳重に管理)
韓国の発酵食品(腐敗食品)→殺菌しないので、有害な雑菌だらけで腐敗



239:マンセー名無しさん
10/12/24 01:29:40 Wb4T2XTm
乳酸菌だって日本酒醸造の過程じゃ「ヒオチ」の一種だもんなぁ。

240:マンセー名無しさん
10/12/24 01:40:32 0LelZ+pH
生酒をテキトーに保管しとくと至極簡単に饐えるからな
それを生産の段階でやってると来ればもう・・・品質(笑)ってなもんだわ

241:マンセー名無しさん
10/12/24 01:52:23 XFNLwgLQ
こないだのマッコリ発売中止もそれのせいかもなあ

242:マンセー名無しさん
10/12/24 02:53:44 XRDUcZTe
カルピスマッコリなるものが売ってたので試しに買ってみた。
URLリンク(www.calpis.co.jp)
乳酸菌同士相性が良いかも知れん。
まだ飲んでないが。

243:マンセー名無しさん
10/12/24 10:00:37 4q2EcDVl
口蹄疫:高級ブランド「横城韓牛」に非常事態
URLリンク(www.chosunonline.com)
牛肉の消費者価格を見ると、1等級の韓牛ロース500グラムが先月の時点で3万6000ウォン
(約2590円)ほどだったのが、口蹄疫の発生が確認されてからは一時3万9000ウォン(約280
0円)にまで跳ね上がった。しかし現在は3万4000ウォン(約2450円)ほどで落ち着いている。
豚肉の場合、バラ肉500グラムが9月の時点で8900ウォン(約641円)、先月は8300ウォン(約
597円)だったのが、今月22日には8700ウォン(約 626円)へと再び上昇した。

韓国の肉は500g単位で売られてるんかな

244:高麗茶道の献茶会
10/12/24 10:50:32 9hb74KOE
★茶道を通して日韓交流 東山で高麗茶道の献茶会

茶道を通して日韓交流を深めようと、京都市東山区の清水寺大講堂で29日、
高麗茶道の献茶と交流会があった。

約50人が出席、独特の道具を使ったお点前や韓国語による読経に触れて、
厳かなひとときを過ごした。

京都市内で高麗茶道苑を主宰する申雅孔(シンアジャ)さんが、18周年を
迎えた活動を祝うとともに文化交流を進めようと企画した。

柄の長い独特の茶せんで点(た)てた抹茶が千手観音像に供えられると、
在日韓国人らでつくる「海東仏教会」(大阪市)の僧侶が韓国語で読経した。

裏千家茶道も学ぶ申さんは「茶に親しみ、仏様を敬う気持ちは国を越える。
お茶を通して、平和を訴えることができれば」と話していた。

京都新聞 (2010年11月29日)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

245:マンセー名無しさん
10/12/24 11:24:11 5kbpRcF3
>>244
茶会王国の高麗時代

韓半島および日本列島に茶が最初に持ち込まれたのは、ともに7世紀から8世紀頃と見られている。
『三国史記』「新羅本紀」 によると、善徳王の治世(632~646年)に入唐廻使が唐から茶種を持っ
て来て、地理(智異)山に植えたという記載がある。日本でも、奈良時代(8世紀)に聖武天皇が
茶をたしなんだという文書が正倉院にある。これも唐から遣唐使が持ち込んだものだろう。

その後日本では遣唐使の廃止とともに飲茶の習慣は一旦途絶え、再び日本に茶を伝えたのは、平安
時代末期、宋に留学していた臨済宗の僧・栄西である。

新羅では飲茶の習慣はその後も盛んで、朝鮮史学者・三品章英氏の『新羅花郎の研究』には、「煎
茶が一種の宗教的儀礼として花郎の行事に取り入れられ…」 とあり、「花郎茶道」 のような儀礼が
存在していたことを指摘している。

高麗時代、韓国の歴史の中でも最も飲茶の風習が盛んになる。禅宗の僧侶たちにより宋で行われて
いた最新の茶道が伝えられ、多様な茶会が行われていた。宮中では茶礼という儀式作法が行われ、
文人たちは風流を楽しむ茶俗を、禅僧たちは求道的な茶風をたしなんでいた。ちなみに高麗の茶は、
新羅の煎茶に対して抹茶である。

ところがこの高麗の作法が、栄西が宋から日本に伝えたとしている茶会の作法に非常によく似てい
るのだ。 京都五山のひとつ、臨済宗・建仁寺では、栄西の誕生日の4月20日に四頭茶礼という茶
会が開かれる。これは14世紀末 (室町時代中頃) に書かれた 『喫茶往来』 という本の記述通り
にとり行うもので、栄西の往年の作法をよく伝えているとされている。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

246:マンセー名無しさん
10/12/24 11:46:32 8V+tZ4Mf
まだ裏千家はダシに使われてるのか。
いい加減抗議した方がいと思うけどねぇ

247:マンセー名無しさん
10/12/24 11:56:33 eCYBWnXB
ビニールシートと便所紙のお笑い韓国茶道がどうかしたか?

248:マンセー名無しさん
10/12/24 13:14:24 7Dr8YAHN
>>247
だいぶ歳食ってるな www


249:マンセー名無しさん
10/12/24 14:12:54 JeT/Byod
>>247-248
お年寄りはトイレが近いからな。

250:マンセー名無しさん
10/12/24 14:23:25 UnEOB9kI
人糞料理ってさすがに釣りかと思ったけどマジであるのか


ホンタク

おえええ

251:マンセー名無しさん
10/12/24 14:26:16 WyWFyWhO
「世界的な韓国料理の見本を作りたい」  ロッテホテルの韓国料理店「ムグンファ」

特級ホテルの韓国料理店の老舗、リニューアルに50億ウォン以上を投資し、最上階の38階に移転

一口で食べるのにちょうどよい料理など、世界の料理の表現手法を韓国料理に応用

11月11日、ロッテホテル(ソウル市中区小公洞)38階にある韓国料理店「ムグンファ(むくげ)」
に、トルコ大統領の一家が来店した。主要20カ国・地域(G20)首脳会議に出席するため韓国を
訪問した大統領一家は、韓国の伝統的な宮中料理を味わうため、同店を訪れた。
この日、蒸しウニにまつたけめん、韓牛(韓国伝統の肉牛)ロース焼きなどを味わった一行は、
「プルコギ(韓国風すき焼き)やビビンバくらいしか知らなかった韓国料理が、このように多彩で
おいしいとは思わなかった。本当に目新しく、世界的な料理だ」と感激していた。

スレリンク(news4plus板:1-2番)

252:ホンタク
10/12/24 14:34:54 EVvhsTBH
>>250
人糞料理ってさすがに釣りかと思ったけどマジであるのか
スレリンク(korea板:62番)
おえええ

253:マンセー名無しさん
10/12/24 14:35:11 v318ryrk
>>232->234
資源が何も無いバ韓国では、箸や茶碗はものすごく大事なものです。だから、割れたり
折れたりして使えなくなるのを嫌いました。
 倭国へ来て、陶器の茶碗に木の箸を使っているのを見て羨ましがったり嫉妬したりするのを
現実に見た事があります(チョンは日本のこういうのを見て落ち込むのだそうです)。日本人は
犬に金属食器を与えていますが、チョンは日本で言う犬と一緒だと思えばよろしい。

254:マンセー名無しさん
10/12/24 15:30:50 nkxnhh9z
>>253
中身よりも、器や箸が大事なのだ。


255:マンセー名無しさん
10/12/24 15:36:34 hYn9Vau/

>>234 : [ステンレスどころかかき氷の容器がどう見ても洗面器だった]
URLリンク(ha10.net)


256:マンセー名無しさん
10/12/24 16:15:33 fd2KjX+3
>>251
外交辞令

257:マンセー名無しさん
10/12/24 19:08:32 4nNhAbwU
世界三大の余裕w

258:マンセー名無しさん
10/12/24 21:48:17 XJBegpWu
日本は暮らすにつらいところだよ。
スレリンク(countrylife板:88番)

259:マンセー名無しさん
10/12/24 22:23:17 X4YDCJ+M
>>242
なんじゃそりゃ、カルピスなにトチ狂ってんだ

260:マンセー名無しさん
10/12/25 00:39:36 x6xfRqLf
>>259
あんた、いやらしいね。

261:マンセー名無しさん
10/12/25 00:47:59 n5G4yGfi
今回のID変えは『嫌味だけでなく何でもいいから絡んでスレの進行を妨げるゴロツキ役』か。
そんなに韓国料理の人気が出ると困るのか。ワケがわからん。

262:マンセー名無しさん
10/12/25 01:25:25 3dm+wUIf
>>261
韓国料理の人気なんて出ようがないだろうが。
まったく一般人にふれる機会がないんだから。


263:マンセー名無しさん
10/12/25 04:44:28 0VVf1D+p
韓国人でさえ、触れたことが無いんだぜw


264:なんじゃそりゃ
10/12/25 11:58:04 RkLur+Td
>>259 カルピス おなに トチ狂ってんだ
スレリンク(juice板)

265:Venom ◆vr7wMBGNJ2
10/12/25 15:56:45 hpywBFCD
>>228
>倭人がズルズルシューシューと下卑た音を立ててヌードル類を喰らうのは

そんな方には、韓国が誇る偉大な芸術写真家、崔敏植先生の作品、情感豊かな白黒写真をどうぞ。

URLリンク(hyunkun.tistory.com)
URLリンク(www.donga.com)
URLリンク(photohistory.tistory.com)
URLリンク(www.dcinside.com)
URLリンク(blog.ohmynews.com)
URLリンク(www.ohmynews.com)

266:マンセー名無しさん
10/12/25 16:04:02 LWfl1oze
大韓戦争頃の貧しい時代を出すのはフェアではあるまい
Japも敗戦後は米軍の残飯を食べて飢えをしのいだのだ

267:マンセー名無しさん
10/12/25 16:12:22 lR7mJA73
いまだってグチャグチャで、残飯使いまわしじゃん。

268:Venom ◆vr7wMBGNJ2
10/12/25 16:18:00 hpywBFCD
日本人なら、貧しかった時代も一つの歴史として、素直に認める。
韓国人は見栄っ張りだから、それを恥じて必死に隠そうとするけどね。

269:マンセー名無しさん
10/12/25 16:59:20 +/7Lxlzi
韓国人もナベ蓋にラーメンとってズルズル食ってるじゃん。

270:マンセー名無しさん
10/12/25 18:46:27 TNRK6+CF
NY ラーメン.avi
URLリンク(www.youtube.com)

271:マンセー名無しさん
10/12/25 20:17:37 PF2Rr+rX
>>266
いーから、地べたで立て膝付いて、飯食うのだけは止めろw


272:マンセー名無しさん
10/12/25 20:20:34 zUVrkgjr
なにが韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?だチョンww
分をわきまえろ分をww 食糞民族が喰っているようなゲテモノが
世界的に認められるか土人wwwwwwwwwwwwwwwww

273:マンセー名無しさん
10/12/25 20:24:00 Jg2BgFnr
>>266
そらその頃を出して揶揄する場合もあるけど
今現在の料理関連の話題が多いと思うけどね 衛生観念の低さ・使いまわし文化
色々改善したほうが良いところもあるって話さ
ローマは一日にして成らず、何事も結果を急いてはことを仕損じるってね

274:マンセー名無しさん
10/12/25 22:00:54 yI5xnrjW
>>266
273も言っているけど、なかなか改善されない韓国人の国民性
「この上なきせっかち」

を改善しないと駄目かと思われ。

275:マンセー名無しさん
10/12/25 22:23:25 6NFPBwQ4
「始めれば半分だ」(始めてしまえば、半分終わったようなもの)
が諺の国だからなーw

276:マンセー名無しさん
10/12/26 00:07:09 +YQ6irlU
韓国料理が世界で流行らない理由?
それは、韓国が売り出してる韓国料理が、キムチを始め殆ど家庭料理だからだ。
日本の料理だって、海外で知られてるのは殆ど家庭料理じゃない。
寿司、天ぷら、鰻、そば、たこ焼き、ラーメン…全部店屋物だ。
店屋物か宮廷料理。料理人が育てた料理じゃなきゃ、世界水準まで行けないんじゃないかな。

277:マンセー名無しさん
10/12/26 00:15:15 szedW2M7
とにかく韓国料理は不衛生だからダメダメ
異国の人が食べたら腹壊す料理
洗練されてないし料理技術も低レベル

278:マンセー名無しさん
10/12/26 00:29:00 uro+gmq9
>>276
おおむね同意だがラーメンを含めるのは自由すぎる気が
これ言ったらてんぷらも元をただせば日本発祥じゃないらしいからアレだが

279:マンセー名無しさん
10/12/26 00:30:14 lDrH8zsy
>>276
>寿司、天ぷら、鰻、そば、たこ焼き、ラーメン…全部店屋物だ。
これらは、家庭でも作れるだろう。レベルは別にして。

それ以外では、同意。


280:マンセー名無しさん
10/12/26 00:37:58 SgaQeeq9
ネズミ入り食パン事件は自作劇?
URLリンク(japanese.joins.com)

「ネズミ入り食パン事件」を捜査中のソウル水西(スソ)警察署は24日、聞き込み捜査を通して、P店で問題の食パンを購入したのは
近所のパン店の息子のようだという情報を確保し、自作劇かどうかを調べている、と明らかにした。

警察は写真の中の領収書をもとにP店の防犯カメラの映像を分析し、22日午後8時ごろ、7-8歳の男児が食パンを買っていったことを
確認した。警察は「この子は近くのパン屋の息子のようだ」いう住民の供述を受け、競争関係にあるパン店が事件を計画した可能性もある
とみて捜査中だ。

警察はこの日、掲示物のIPを追跡し、書き込み内容と写真が京畿道平沢市(キョンギド・ピョンテクシ)のインターネットカフェで作成された
ことを確認した。コンピューターハードディスクと防犯カメラの映像を確保した警察は掲示物を載せたネットユーザーを追跡中だ。

警察は「このネットユーザーが入力した名前と住民登録番号の名義者である40代の男性は、コメントを載せたりパンを買ったことはないと
話した」とし「掲示者がこの男性の個人情報を盗用して書き込んだ可能性も高いとみている」と話した。

P店の関係者は「すべてのことは警察の捜査で明らかになるだろう。捜査の結果を見守った後、対応方法を決める」と話した。

「ネズミ入り食パン事件」は、前日、あるネットユーザーがあるポータルサイトに「食パンからネズミ1匹が出てきた」と題したコメントと写真を
掲載し、波紋が広がっていた。


参考スレ
【韓国】食パンからネズミがまるごと出てきてネットユーザーはザワザワ 「本当にぞっとする」 [12/23]
スレリンク(news4plus板)


281:文責・名無しさん
10/12/26 00:44:17 Laa82JXq
>>270
モモフク・ラーメンの宣伝じゃないか。
韓国系という話は一切無しの。
タイ系のラーメン屋はタイ系とはっきり言っていたのに
モモフクの場合はファーストネームだけかよ。

辛坊治郎の顔があったから日テレ系なんだろうけど、
改めてクソテレビ局だと思った。

282:マンセー名無しさん
10/12/26 03:06:41 sIiuz75h
モモフクの店主は日本で修行したんだからアリじゃないか?
韓国料理じゃないと言ってるそうだし。

283:小手 ◆mPbleM7lQbpr
10/12/26 05:56:38 KDVd+F5/
>>278
それを言ったら、パスタも正確にはイタリア発祥じゃなくなる(実は、中国のラーメンを元にして開発されたものだったり)わけだしなぁ……

284:マンセー名無しさん
10/12/26 07:33:18 xagnLvon
その中国の麺も元はと言えば
中東コーカソイドである大韓民族が
中東から持ってきた小麦が起源やし

285:Venom ◆vr7wMBGNJ2
10/12/26 08:15:34 zuyCfWrK
麺は本来、土地がやせて寒冷な黄土地帯で発達したんだってね。

黄土地帯では、ソバのような作物しか取れないが、つなぎに小麦粉などを入れないと
ソバ粉だけ水で練ってもすぐバラバラになってしまい、食べやすいカタマリにはならない。

そこで、小さな穴のたくさん開いた缶に練ったソバ粉を入れ、棒で圧迫して、穴から
トコロテン式にニュルルと押し出す。
すぐ下に湯を沸かした鍋を置いておき、即座に茹でればバラバラにならず、麺になるって寸法。

NHKで見たが、黄土地帯のやり方も、韓国で冷麺作るやり方も、見事に同じ方式で感心した。

286:待ってました!
10/12/26 08:58:50 hau15WuU
>>285
Venom ◆vr7wMBGNJ2 †
コテの由来は倭奴(ウェノム)から。 寒気団メンバー。

昔からの半島ウォッチャーで韓国語を習得し、現在も度々仕事で渡韓している骨の髄からの愛韓者。

それ故、氏の体験談はどんな電波在日やサヨクの妄言も瞬殺する、重みと破壊力を持っている。


287:マンセー名無しさん
10/12/26 09:19:51 Vuo9FBKJ
寒気団メンバーってハン板に来たら
まずぬるぽスレで仲間に対するご機嫌伺いから始まるんだよ。
いつも仲間に媚びてないと窮地に陥った時に助けて貰えないから。
気楽そうに見えて大変なんだよ彼等は。

288:マンセー名無しさん
10/12/26 09:25:47 DjaSCVtI
コテハンを名乗る奴らは馴れ合いでスレを消費する荒らし
アニオタホモ野郎

289:マンセー名無しさん
10/12/26 09:29:20 Vuo9FBKJ
自分の地元でつるんで走る族と変わらないアホな集団が寒気団w
だいたいいい歳したオサーンが自分等を寒気団とか呼び合ってる事自体が馬鹿まるだしw

290:マンセー名無しさん
10/12/26 09:51:30 M77Y+QGg
あ、ぬるぽスレも接収できないヘタレが居るw

291:マンセー名無しさん
10/12/26 10:46:32 +NBU43qd
いい年こいて「このスレは俺様が接収した、文句があるやつは出ていけ!!」なんて
コピペを貼ってるやつも大概恥ずかしいよなw

お前に何が出来るんだよwって感じだな

292:マンセー名無しさん
10/12/26 10:56:41 tmVsoqX6
そして、そんなコテに論戦を優勢に進めることすら出来ずに、
ただ支離滅裂な罵倒しか出来ないリトルバー類w

293:そんなコテに論戦を優勢に進めることすら出来ずに
10/12/26 11:29:26 MEMcyJAL
>>292 {支離滅裂な罵倒しか出来ない}
URLリンク(www.youtube.com)

294:マンセー名無しさん
10/12/26 11:58:32 rh9sTIWn
内輪揉め?

295:Venom ◆vr7wMBGNJ2
10/12/26 15:04:26 zuyCfWrK
フーン、それで?

296:マンセー名無しさん
10/12/26 17:57:27 hdWCOyxz
ID変えはもう完全にコミュニケーションとれないんだな

297:マンセー名無しさん
10/12/27 00:19:41 7IV1qAEF
李大統領の疲労回復剤は「卵かけご飯」
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

【ソウル26日聯合ニュース】古希(数えの70歳)を迎えた李明博(イ・ミョンバク)大統領の健康管理法とは何か―。
一国の首長だけに、高価な自生の朝鮮人参や熊胆(ゆうたん、クマの胆のうから作る生薬)などを服用していそうだが、意外に庶民的
かつ一般的な方法で健康を守っているようだ。

 「1泊4日」の海外出張をこなすほど、若者に劣らぬ体力を持つ李大統領の健康法のひとつは、「たくさん歩く」こと。青瓦台内では
常に万歩計をつけており、週に2回以上は必ず1万歩以上歩く。

 昔からの趣味で特技のテニスを毎週2回、欠かさずに行っていることも健康維持の秘けつだ。20代の若者も負担になるほど激しい
運動だが、長くやってきただけに、今でも2~3試合は軽くこなすという。

 疲労がたまったり風邪気味のときは、炊き立ての白ご飯に生卵としょうゆを混ぜた卵かけご飯を食べる。それを食べて一休みすれば、
疲れが取れるという。

 ただ、若いときに気管支拡張症を患ったほど、のどは弱い。そのため、執務室や会議場でもぬるい水や温かい茶をたくさん飲んでいる。

 李大統領は参謀らにも、忙しいことを言い訳に健康管理を怠らないよう言い聞かせている。健康でこそ健康な考えができ、良い仕事がで
きると、口癖のように話していると伝えられた。



大阪生まれだからなぁ

298:日本料理は韓国料理のように世界的人気になるか?
10/12/27 00:24:54 jjmlB+Sg
日本料理は韓国料理のように世界的人気になるか?
 ● URLリンク(moebbs.net)
 ● URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
 ● URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
 ● URLリンク(yomi.bbspink.com)

299:マンセー名無しさん
10/12/27 01:30:52 NReNioLB
>>297
性根が不健康だから何やっても無駄だろう。

>>298
お前がコミュニケーション障害持ちなのはわかったから。

300:マンセー名無しさん
10/12/27 06:22:31 7dkvYZee
>>297
韓国人だと思うと驚くけど、大阪出身のオッサンだと思うと納得できるw。
しかしダメ日本食の真髄wを突くとはさすがだ。
周囲からいろいろ言われてることが容易に想像できて何となく同情したくなる。
たぶんみそ汁かけご飯とかふりかけとかも好きなんだろうな。

怪しげな漢方より地道な体力づくりって、とことん合理的だ。

301:Venom ◆vr7wMBGNJ2
10/12/27 08:09:13 9u4SMIIh
>>300
>汁かけご飯

韓国人の正式な食事作法や
おまへんか~

302:マンセー名無しさん
10/12/27 08:19:46 YAU74kBC
だいぶ昔だが、飯に汁をかけるよりもスプーンで飯を掬って汁に浸して食べるほうが美味しい、
と近所の焼肉屋のばあちゃんが教えてくれました。

まあばあちゃん日本人だったんですけどね。

303:マンセー名無しさん
10/12/27 08:22:04 XPQU1IAF
>>301
確かにそうなんだが、問題は「ごはんかけ汁」の一方通行なことだかの国じゃ。
Z級日本食流にご飯に汁をかけちゃいけないんだよな。

たぶんアキヒロは汁物とご飯を前にして禁断の誘惑と戦ってると思うw。
飽きるほど出る付けあわせと一緒にご飯にぶっかけて掻き込めたら…と悪魔が囁いてるかと。

304:マンセー名無しさん
10/12/27 13:22:22 YAU74kBC
つか明博さん引き揚げたのって4歳くらいだし、そこまで日本色に染まってない可能性もあるかもよ。
ちょっと前2ちゃんでスレ立てした在日朝鮮人に箸と茶碗は各人用になってた?って訊いたら
そんな習慣ははじめて聞いた、って言ってたし、日本に住んでいてもあまり日本文化に触れていないってこともあるかも。

305:小手 ◆mPbleM7lQbpr
10/12/27 13:52:22 +6jtd1Gz
つか、韓国で生卵って大丈夫なのか?w

306:マンセー名無しさん
10/12/27 15:53:44 EGiZiZeO
いくらなんでも大統領が口にするのに、そんな衛生レベルでは・・・

307:マンセー名無しさん
10/12/27 17:29:50 NkP6Eyc/
米と水と卵と醤油と炊飯器のどれかが日本産・日本製の可能性は?

308:マンセー名無しさん
10/12/27 18:19:18 l9cMea55
可能性で言やあ全部在りうるwまぁ水は無いだろうけど。
つーか卵掛けご飯自体モロ日本の産物だけど。
(普通の韓国人は食わんらしい)

309:Venom ◆vr7wMBGNJ2
10/12/27 19:51:08 9u4SMIIh
では大統領閣下これをどうぞ!

っ【ノムたん印のアヒル米】




<#´」`> …まずいニダ。

310:マンセー名無しさん
10/12/27 22:16:02 3vW8Nj0A
>>297>>299
「韓国の卵」だと、危険すぎるだろうw


311:マンセー名無しさん
10/12/27 22:18:08 s4CZCtDn
>>310
たしかに孵化したら韓国が出てくる卵は危険だ。

312:13th Yeongdeok Snowcrab Festival
10/12/27 22:32:19 GiYG+NVW
韓国の冬は 「カニ」 がおいしい

第13回 盈徳カニ祭り (ヨンドク・テゲチュッチェ, 영덕대게축제)
期間(暫定) 2011.3.11 ~ 3.13
主 催 盈徳郡/河口水協·河口愛郷青年会

盈徳カニをテーマとし、2月から3月の中旬までのシーズンに合わせて開催される祭りです。
盈徳カニならではのうまみが広がり、王に捧げられた食品として知られるほど味が優れて
います。祭りではカニに関する様々なイベントや試食イベントがたくさんあり、カニのサ
プライズせりイベントは通常、10万ウォン以上で販売されるカニをより低価格で購入出来
るチャンスです。この他にもカニ捕り船で楽しんだり盈徳カニ料理コンテスト、無料で思
う存分味わえるカニ料理など楽しみ方も多彩です。

* 付帯行事
 カニの展示館、出会いの場、フェイスペインティング、全国フォト公募展、特産品の割引販売など

* アクセス
 東ソウルターミナルから盈徳行きの市外バス(07:00~18:00、約1時間~1時間30分間隔で運
 行 / 4時間20分所要)に乗車し、盈徳ターミナルで下車します。イベントが開催される河
 口港までは盈徳ターミナルから5-10分間隔で運行している釜山、大邱、浦項市方面の一般
 バスに乗車し、(15分所要)盈徳ターミナルで下車し、徒歩15分です。あるいは盈徳ター
 ミナルからタクシーを利用します。(15,000ウォン)

URLリンク(www.seoulnavi.com)

313:マンセー名無しさん
10/12/27 22:51:04 NkP6Eyc/
這い寄る者は何となく卵生のような気がする

314:マンセー名無しさん
10/12/27 22:53:08 l9cMea55
>>312
>王に捧げられた食品

どーやって王に捧げたのか興味が湧くな。
カニは現代の冷蔵技術をもってしても鮮度を保つ事が難しい食品なんだけど。
(産地で食うのとは別モンになるとか)

ソウルは内陸の都市だから、干物にでもしないと無理なよーな。
王様が海辺まで行くなら別だが。

315:マンセー名無しさん
10/12/27 23:31:07 3vW8Nj0A
>>311
そう言う意味で言ったんではないけど、笑ってしまったw

316:マンセー名無しさん
10/12/27 23:41:02 mvMyg3kI
>>314
ソウルの本日 23:36 の気温は 0.3℃。
明日の最低気温は -11℃ の予報。
URLリンク(www.wunderground.com)

317:マンセー名無しさん
10/12/27 23:46:35 T8HfHsnt
>>312
釜山の休日 - カニ編

JR九州の釜山(プサン)― 福岡を結ぶ高速船 「ビートル」 が発行するプサンガイド
のリーフレット。これを見た時から 「蟹を食べる!」 って決めていました

タクシーで機張市場 (キジャンシジャン) へ。市場の中には何軒も蟹やさんがあります。
JR九州リーフレットと同じお店に向かいます。

店頭でカニを選ぶことに。私はタラバの方が美味しいのかと思っていましたが、母は、何
やら持ち上げて重さを測り、迷わずズワイをセレクト。大きくても、中身が軽いとダメ。
小さすぎはさらにに要注意。足に身が入ってないことがあるらしい。ほどよいサイズでず
っしり重いのを選びなさいと。

「まけてください(カッカジュセヨー)」と言うと「じゃ、この小さいの一個つけてあげ
る」と言われたのですが、二人で3個はどうにも食べきれない量だったので、遠慮しました。
結局ディスカウントなしで2匹の蟹ちゃんを店頭でお支払い(2.5キロで60000W ≒4500円)。
私たちの蟹ちゃんは店頭にある大きな蒸し器の中へ旅立っていきました(サヨナラ~)

待つこと15分。蒸したての蟹ちゃんが店内へ、それをお店のおばちゃん(アジュンマ)た
ちが、食べやすくカットしてくれます。待ちに待った蟹の登場です。

あっま~~い。ぷりぷりでおいしーっ。 どこまでも身が詰まっています。

 爪の味 … (歯ごたえがいいです)
 足の味 … (弾力があります)
 身の味 … (甘みがあります)

URLリンク(pusan55.exblog.jp)

318:マンセー名無しさん
10/12/27 23:50:59 7IV1qAEF
カニ…

韓国に行く分を上乗せしたらよほど上等のズワイガニが食えるな。

319:マンセー名無しさん
10/12/28 00:00:33 jvTfQg0L
日本びいきの外人を見るとなんか和むpart165
スレリンク(kankon板:243番)

243 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 17:23:27 ID:pzOWRpSs
キム・ヨナさんが日本食びいきのようです
トンカツヨーコというお店でトンカツをお持ち帰りするほど好物だそう

URLリンク(loda.jp)



こういうことをするから比較されるんだってのになぁ

320:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY
10/12/28 00:01:45 FSxXfCew
>>314
干物は無いだろうJK・・・・・・・・

茹でるか蒸すかしたのかも知れんが、それでも彼の国だと“他国の人が食べられない”
レベルになってるんじゃマイか?。
(明治期の日本使節の時みたいに)

321:マンセー名無しさん
10/12/28 00:02:21 Y/SMnYon
>>318 ← 「マザコン」 は外国に行かなくてよし。
URLリンク(www.jrbeetle.co.jp)

322:マンセー名無しさん
10/12/28 00:09:21 n+0OuV2o
>>320
活きたまま運べばよい。
海産市場に行けば、カニ屋さんが何軒も営業していて、大きな水槽にカニがいっぱい脚を動かしている。

323:マンセー名無しさん
10/12/28 00:13:54 NkehfwAC
>>322
交通機関が未発達な時代に?

324:呂-50 ◆B5FTrr3p86
10/12/28 00:14:15 w9JOMIlr
>>322
馬鹿だろオマエ。

325:マンセー名無しさん
10/12/28 00:14:49 jvTfQg0L
まぁ、エビやカニは湿らせた大鋸屑と一緒に詰めたら結構生きてるけどね。

326:マンセー名無しさん
10/12/28 00:16:08 7BrCtJ2z
>>319
外人の旦那さまがオラたちしがない日本を贔屓にしてくださった。
ありがたや、ありがたや。
これでアジアの下等国に威張ることができる。ウシシ。

327:マンセー名無しさん
10/12/28 00:20:57 OkkKYpWi
トンカツで喜んでいるのは素人

〔  `J´〕 通はカツ丼にして頂くニダ

328:マンセー名無しさん
10/12/28 00:21:33 jvTfQg0L
あ~あ、下手に>>319に反応しやがってwww

日本で豚カツ定食頼んでキムチが出てくることはない。
カツの下に油きり置いて出すのは手抜きの証拠。
また、ワントレイに乗せるなら御飯茶碗は左側が基本だ。
トドメはこれを食うのに何でレンゲが要るんだ?

329:マンセー名無しさん
10/12/28 00:22:22 0mjuKprr
>>325
そういやクール便なんてのがない頃にはおが屑の詰まった箱に入れられて届いたねぇ

>>326
自ら下等国って認めてどうするw

330:マンセー名無しさん
10/12/28 00:25:22 WfcpkiQS
        \    /                        
━      \ /                         
─ / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <ホルホルホル  
─ ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ  

331:マンセー名無しさん
10/12/28 01:18:58 KNKG0dvk
>>319 【トンカツヨーコというお店でトンカツをお持ち帰りする】
>>327 【トンカツで喜んでいるのは素人】
>>328 【日本で豚カツ定食頼んでキムチが出てくることはない】

1. とんかつの作り方おしえて!
    スレリンク(recipe板)l50
2. いもや
    スレリンク(jfoods板)l50
3. とんかつの浜勝
    スレリンク(jfoods板)l50
4. とんかつ麻釉
    スレリンク(jfoods板)l50
5. とんかつ屋などでごはんお替り自由とあるが
    スレリンク(jfoods板)l50
6. かつざんまい
    スレリンク(jfoods板)l50
7. とんかつ和幸 (一)
    スレリンク(jfoods板)l50
8. とんかつ和幸 (ニ)
    スレリンク(famires板)l50
9. B級とんかつ総合
    スレリンク(jfoods板)l50
10. 旨いとんかつ屋に行きたい
    スレリンク(gurume板)l50

332:マンセー名無しさん
10/12/28 01:20:07 KNKG0dvk
>>331

11. かつや
    スレリンク(don板)l50
12. とんかつの木村
    スレリンク(gurume板)l50
13. 水道橋菩提樹のとんかつ
    スレリンク(gurume板)l50
14. 名古屋周辺のとんかつ
    スレリンク(gurume板)l50
15. 東京都内のとんかつ店
    スレリンク(gurume板)l50
16. 東京・新宿近辺のとんかつ屋チェーン店
    スレリンク(gurume板)l50
17. 洋食工房パセリ
    スレリンク(gurume板)l50
18. 上野とんかつ平兵衛
    スレリンク(food板)l50
19. 太る - とんかつ - デブ御用達
    スレリンク(food板)l50
20. トンカツにソースかける気力もない
    スレリンク(mental板)

333:マンセー名無しさん
10/12/28 01:55:12 uB5kNpHR
>>331-332

南山の散策を楽しめるケーブルカー乗り場近くの有名トンカツ店

Nソウルタワーがそびえる明洞 (ミョンドン) 近くの山、南山 (ナムサン)。タワーまで運んでくれる
ケーブルカー乗り場の近くに、トンカツ店が数軒並ぶ 「トンカツ通り」 がある。この中でも有名
なのが 「南山トンカツ(ナムサントンカス)」 だ。四季折々の風景を見せる南山の散策がてら、韓
国風トンカツを食べるのもいい。

明洞から急な坂道を上りきったところにある 「南山トンカツ」。坂道に自信のない方は 「南山オ
ルミ」 を利用するのがオススメ。ケーブルカー乗り場から坂道を下ったすぐのところにある。
お店は1992年にオープン。こじんまりとした店内には、ひっきりなしに観光客や登山客などが訪
れる。

韓国のトンカツ 「トンカス」 とは?

「大きな薄いトンカツに甘めのソースだぼだぼ」 が韓国風トンカツ。若い人が大好きな料理だ。
韓国語には 「ツ」 の発音が無いので 「トンカス」 と呼ぶが、名前は日本風でもどちらかという
と西洋のトンカツに影響された料理だといわれている。

顔ほどもある大きなトンカツにオリジナルソースがたっぷり

看板メニューのトンカツは 7,000 ウォン。揚げたての大きなトンカツが、巨大な皿に載って出て
きた。顔の大きさほどもある大きなトンカツだが、薄い。そして甘めのソースがだぼだぼにか
かっている。日本のトンカツとはだいぶ違う。大皿にはご飯とサラダなども載っている。ソース
は果物4種類など30種類の材料でつくる店秘密のソース。大きなトンカツを食べ終わるまで冷め
ないように店長が研究を重ねたという。

URLリンク(www.konest.com)

334:マンセー名無しさん
10/12/28 02:29:18 dPvANJKW
>西洋のトンカツ
西洋にはトンカツは無いんだけどな。
トンカツは日本生まれだ。

335:マンセー名無しさん
10/12/28 02:33:50 0mjuKprr
戦前のトンカツは薄いよ
まさに日帝残滓だな
しかも「甘めのソースがだぼだぼ」って西洋には絶対ないぞwwww

336:マンセー名無しさん
10/12/28 02:39:02 iCGLSOyz
>>333
>西洋のトンカツに影響された料理だといわれている。

どーしても日本に学んだって事にはしたくないんだろーなーw
韓国の価値観では先生、師は祖先、親と並んで、「尊敬すべき」対象だから。
(なんでも韓国が日本に教えたと言いたがるのはこの為)

337:マンセー名無しさん
10/12/28 06:03:30 EUkBtOSx
ID変わる糞はまともな日本料理を食べたことがない引きこもりなのに、偉そうに日本料理を貶める
日本料理の何を知っているというのだろうか

338:マンセー名無しさん
10/12/28 06:04:21 2Sf4Csvg
>韓国料理は日本料理のように世界的人気になる為にアドバイス

とにかく安全食品と保障することが大切です。
カプサイシンのような中毒性が高く脳細胞にダメージを
与える食品は論外です。

有害食品と知りつつ販売する事は信頼を失い韓国にとっても
百害あって一利もありませんよ。

339:マンセー名無しさん
10/12/28 07:23:42 9ruxK1Zz
朝鮮を貶したいためだけに唐辛子使う料理全否定とか朝鮮人みたいな奴だな。

340:マンセー名無しさん
10/12/28 08:23:49 Ica4YKZ5
トンカツは神保町のスルガだなぁ俺的には。
肉が甘くてキャベツにコクがあるのは凄い。これで定食750円だったから反則だ。

ウリナラ洋食の中じゃトンカツはかなり食える方。
でも和風洋食が日本統治時代に大量に持ち込まれたけど、軒並み定着しなかった中で
これは多いにウケて土着進化したのが謎だ。
全体的に甘みを外国料理に求めている気がするかの国は。

341:マンセー名無しさん
10/12/28 09:48:41 zWXk6zqv
>>337
ID変わる君がここまで出張してきたかw
ついでに∩゚∀゚∩age覚えろよ。告知の手間省けるから…w

342:マンセー名無しさん
10/12/28 09:53:07 w00e7hp7
>>328
正直、ご飯の盛り方すら汚いと思ったw

これは韓国のトンカツ屋なのかな。肉が確かに薄いように見える。
気になるのは向こう側にある 多分ざるそば のような物体。黒いよ。黒いゴム紐だよw

343:歩 ◆VWCBut9QG7q4
10/12/28 10:10:54 HdU6S01b
カニはソウルではカンジャンケジャンで売っていいる。
塩辛くて旨みが分らない。

トンカスね。油べっとりの衣で、いい加減飽きるよ。
蕎麦はメミルだっけ腰のないどんぐりの粉から作るんじゃなかったっけ。
ざる蕎麦と同じようにしても食べるよ。
俺はどんぐりの粉のを食った記憶があるが、普通は小麦粉に混ぜ物して
ひき肉のように押し出して作るらしい。
何でも日本の劣化コピーだ。


344:マンセー名無しさん
10/12/28 10:16:01 s+CSuHAX
>>341
ID変わる糞が必死こいて「日本と朝鮮は一緒なの!同一なの!!」って日本に
縋ってきてやがったのかw

気持ち悪いんだよ!
スレリンク(korea板:768番)

345:マンセー名無しさん
10/12/28 10:33:19 Ica4YKZ5
読んでて気になったんだが、あちらのトンカスはソースかけてから出てくるのがデフォなのか?
ウリがソウルでやる気なく食ったのは、薄いけど普通のソース付けて食うトンカツだったんで。
油も切ってあった。

ウリも長期滞在したら色々大変なことになってたのかも。
個人的にはウリナラトンカス界のある意味頂点のアキヒロに意見を求めてみたいとこw。
あと産経の黒田ニムもエッセイ読んでるとあちらじゃ年中トンカツ食ってる印象があったんで、
何か思うところでもあるんじゃないか。
隠れ和風トンカツ&カツ丼党、他にも多いんだろうな。
トンカツの国際規格決めようとしたら絶対に日韓独仏墺ハンガリーウクライナで国際紛争が起きそうだ。

346:マンセー名無しさん
10/12/28 10:37:22 w00e7hp7
>>343
蕎麦・・・じゃないのか。それは失礼した。
てっきり日本食屋さんかと思ったけど(YOKOだし)中身は韓国式なんだねぇ。

ふと思ったけど、韓国じゃ家庭でトンカスw作らないのかな。
日本では揚げ物は汚れるから嫌という家庭じゃなければトンカツも唐揚げも天麩羅も
家庭料理として出てくるものだよね。

347:安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
10/12/28 10:41:01 Ka3KynW5
 蕎麦粉も使うけどね。
 どんぐり粉、小麦粉、蕎麦粉、イモ類の澱粉のブレンドだね。

348:マンセー名無しさん
10/12/28 10:44:08 cGpyGzJM
>>301
韓国では日本のように、ご飯に汁をかけない。

汁にご飯を入れるのだ。

349:マンセー名無しさん
10/12/28 10:47:21 8kT/dgV0
韓国の小学生が好きなおかずの1位はトンカツ てニュースが数年前にあったから、
家でも作るんじゃないかな
スンちゃんは日本で初めてカツ丼を食べたらしいから、カツ丼は一般的ではないの
かも知れない

350:マンセー名無しさん
10/12/28 10:50:57 R/t7FoxF
ポークなら韓国の Samgyeopsal がおいしい。とくに済州島の黒豚肉は最高!
 ◆ URLリンク(www.youtube.com)
 ◆ URLリンク(www.youtube.com)
 ◆ URLリンク(www.youtube.com)
 ◆ URLリンク(www.youtube.com)
 ◆ URLリンク(www.youtube.com)

351:歩 ◆VWCBut9QG7q4
10/12/28 11:41:20 HdU6S01b
スーパーではトンカスの食材を売っています。
後は揚げれば良いだけ。それと冷凍食品も。

私はカンナム側にオフィスがあったのですが、結構在日の店が近くにあって、
本当のカツ丼、カツ定食、うな丼出す店がありました。
ここは美味しかった。清潔だったし。


352:マンセー名無しさん
10/12/28 12:05:33 HmRuv36Q
>>351
本当に韓国は清潔でいいですね。
URLリンク(desktop2ch.net)

353:韓国への渡航禁止! 韓国人来訪お断り!
10/12/28 12:13:48 9+cFBlDm
>>350
1. 遠い地域でいきなり…江原道口蹄疫の「ミステリー」 我々も知りたいほどだ
     スレリンク(news4plus板)l50
2. 衝撃の永川(ヨンチョン)…「豚の種すらなくなりそう」
     スレリンク(news4plus板)l50
3. 口蹄疫ワクチン接種方針決定に伴い、済州産豚肉の日本輸出禁止が長期化する見通し、少なくとも1年
     スレリンク(news4plus板)l50
4. 防疫当局は口蹄疫の初期対応に失敗した責任をとり、穴だらけの防疫システムを直せ
     スレリンク(news4plus板)l50
5. 口蹄疫、全国に拡散 殺処分家畜は過去最悪の22万頭
     スレリンク(news4plus板)l50
6. 首都圏に広がる口蹄疫、京畿道・高陽(コヤン)でも感染
     スレリンク(news4plus板)l50
7. 口蹄疫対策、防疫予備費1541億ウォン追加編成
     スレリンク(news4plus板)l50
8. 口蹄疫拡大を受け最後の手段として予防ワクチン接種を実施へ。今後2週間が山場に
     スレリンク(news4plus板)l50
9. 函館市と韓国・高陽市との姉妹都市提携調印式が延期  口蹄疫対策で高陽市長が来日できなくなった
     スレリンク(news4plus板)l50
10. 北部京畿道でまた口蹄疫 感染拡大続く
     スレリンク(news4plus板)l50
11. 口蹄疫韓鮮国からイルボンへ哀ゴーを込めて
     スレリンク(asia板)l50

354:マンセー名無しさん
10/12/28 14:18:52 HXkbMbJr
>>343
>普通は小麦粉に混ぜ物してひき肉のように押し出して作るらしい。

これ冷麺の作り方だから、コピーとは言えないんじゃないか。
しかし押し出し蕎麦が美味いかどうかは別の話だがw

355:マンセー名無しさん
10/12/28 14:25:47 3ujqPMzq
とりあえず唐辛子入れてグチャグチャに混ぜれば韓国料理ニダ!

356:マンセー名無しさん
10/12/28 14:57:29 ofv0OVxi
とりあえず魚を切って並べれば日本料理の完成だっぺよ w

357:マンセー名無しさん
10/12/28 15:00:23 VE4CiB9j
「カローラよりお買い得」「プリウスより燃費が良い」と基準に使う時点で、暗黙の内にトヨタこそスタンダードと認めているのさ(笑

358:マンセー名無しさん
10/12/28 15:18:47 cxawLEqN
チョンではカツの事をカスって言うらしい
それをチョンが喰ったら共食いだよ

359:マンセー名無しさん
10/12/28 17:03:42 HXkbMbJr
異物混入:今度は「ネズミ入りパン」(上)
食品への異物混入、なぜ後を断たない?
URLリンク(www.chosunonline.com)

なぜってw
考えるまでも無いだろw

360:【簡単】 馬鹿でもできる 【見てくれだけ】
10/12/28 17:10:28 qa0ocylB

ニッポン リョウリ バンザァイ !
URLリンク(www.youtube.com)


361:マンセー名無しさん
10/12/28 17:12:52 w00e7hp7
>>359
衛生面の問題とかかと思って記事を読んでみたら・・・そっちかよw

362:「引きこもり」 はスキップしてよし
10/12/28 17:15:37 +q/rhZcG
>>353
正月旅行は韓国1位 !
スレリンク(korea板)l50


363:マンセー名無しさん
10/12/28 17:19:08 kEDSNlrF
>>361 衛生面の問題かと思って記事を読んだら、そっちかよ --> >>352


364:Venom ◆vr7wMBGNJ2
10/12/28 17:19:42 7Bxukird
>>358
シャツは「シャス」だし
傷は「キス」だわな。

土方は「ノガタ」だし
パンツは「サルマタ」だ。


アクリル屋の親父は定尺サイズを
「サンシャク、ロクシャク」と言ってた。

365:マンセー名無しさん
10/12/28 19:04:30 OkiZ2dHk
>>364
韓国語の 셔츠 は英語の Shirts を発音に似せて標記したものである。
日本人は 셔츠 の発音は難しい。

ちなみに、英語の Shirts はフランス語、ドイツ語、イタリア語、
スペイン語、ロシア語、中国語、韓国語でつぎのように言う。

 フランス語  Chemises
 ド イ ツ 語  Hemden
 イタリア語  Camice
 スペイン語  Camisas
 ロ シ ア 語  Рубашки
 中 国 語  衬衣(Chèn yī)
 韓 国 語  셔츠

366:マンセー名無しさん
10/12/28 19:31:55 iCGLSOyz
サルマタは?w

367:マンセー名無しさん
10/12/28 20:18:04 jlZsEIwS
光州廣域市 良洞市場

光州 (クァンジュ) は食材が豊富で人情の厚い地域性を持っています。『韓国もてなし文化』
の最たる場所と言えるでしょう。

一般的に韓国は “おかず” が多い国ですが、ここ光州 (クァンジュ) では20種以上のおかず
がないと不機嫌になって、ご飯を食べないアボジ (お父さん) もいるとか。とんだ所に嫁に来た
と思っている人も多いことでしょうね。

ここ良洞市場 (リャンドンシジャン) は古くからある在来市場で、農作物から海鮮物、干物な
どの食材から洋装品や生活雑貨まで何でもあり。

そして、この地域全羅道 (チョルラド) で忘れてはないらないのが 「ホンオ・フェ(エイ刺し)」
です! 発酵させた 「ホンオ(エイ)」 からは、恐ろしいまでのアンモニア臭が立ちこめますが、
通にはこれがたまらないらしいのです。また一度食べたら病みつきになると言います。

この 「ホンオ・フェ(エイ刺し)」 をつまみにマッコリというのが通の呑み方。最近では科学
的にもその有用性が証明されているらしく、マッコリの含有するタンパク質と有機酸が、
アルカリ性であるアンモニアを中和させるというのです。

さて全羅道 (チョルラド) では祝い事や祭事には、この 「ホンオ・フェ(エイ刺し)」 が欠かせ
ません。ソウルでも時々お目にかかることがありますが、ソウルの 「ホンオ・フェ(エイ刺し)」
は臭いを抑えてある、ただの刺身です。

写真のアジュンマ (おばちゃん) は、日に数百匹の 「ホンオ(エイ)」 をさばくのだとか。さす
が本場はその量が違います。この市場も、ここの一角だけは想像を絶する臭いではありました。

しかし、ホンオには数多くの栄養素が含まれ、関節炎や神経痛、精力増強など様々な効能が
あり、便秘にも効くため、ダイエットにも最適とされています。何より韓国では古来から薬
として扱われ、祭事にお供えされた、ありがたい食物なのです。

URLリンク(www.imapseoul.com)

368:マンセー名無しさん
10/12/28 20:40:23 iCGLSOyz
韓国料理はやたら「健康に良い」とか強調してるが、それだけじゃあダメだって判っとらんなー。
そんなんで流行るんなら、アメリカとかに良く在る健康志向の店は全部流行るだろにw
まず「美味しい」かどうかがまず重要なんだって。
で「美味しい」かどうかは、実際に食わせて評判を上げるしか無い。
いくら広告やなんかでいい事言ってもダメ。味が全て。
こんな当たり前の事が判らんでいるウチはとーぶんダメだろうなあw

369:Su・te・ki Seoul
10/12/28 20:50:27 eTZxHhgy
健康 ☆ 豆御飯.

韓国に来て一番感動したものといえば韓国料理。
日本に居た時は 「ビビンバ」 「キムチチゲ」 「チヂミ」 ぐらいしか知らなかった私なので、
韓国で暮し始めてから その食の奥深さにはかなり驚かされました。

写真は、トゥブチゲ (豆腐チゲ) を注文した時に一緒についてきた釜飯です。
恐らく 「돌솥밥(トルソッパプ、石焼御飯)」 と呼ぶのだと思いますが、色んな豆が入っていて健康的。

炊き立てのアツアツで出てきたところをすぐお茶碗に移し変えて、窯の中にはお湯を注いでおきます。
食事が全て終わったら、お湯に溶かしたおこげを味わって食べる、というもの。

以前のブログでもご紹介したことがありますが、韓国では一般家庭でも豆入り御飯や雑穀米を
炊くことが多いようです。 (SYママも大抵そう)

私もソウルに来たての頃は感動してスーパーで色んな雑穀米を買い、白米に混ぜて喜んでいた
のですが、やっぱり食べ慣れたものが良くて最近は白米 ONLY のことが多いです、、、
白米ONLYでも美味しく食べられるお米がたくさん売ってますしね。
でも 久々に雑穀米生活にしてみようかな?

スーパーによってはお好みの穀類をブレンドしてくれたりもするので、皆さんもソウルにご旅行の際は
ぜひお土産に買ってみて下さいね ♪

URLリンク(seoul2009.exblog.jp)

370:マンセー名無しさん
10/12/28 21:19:46 vXmFwd/s
>>368
これまで、執拗な宣伝とロビー活動でなまじっか成果上げているから
その延長線上に料理や文化を持ち込もうとしている。・・・というのは
解らないでもないけど

それが韓国人好みの「性急な結果」には繋がらないっていうのが
理解できてない気がする。

371:マンセー名無しさん
10/12/28 22:21:24 YpbXCxGW
鮮人飯食ったら腹の調子がおかしい。


372:マンセー名無しさん
10/12/28 23:41:54 jvTfQg0L
[BOOK]『大韓民国ブランドパワー』
URLリンク(www.asiae.co.kr)

'大韓民国ブランドパワー』
ユジョンアン著/ジョトウンチェク作成社発行/ 1万3000ヲン

抜粋

事実、私たちの伝統文化中には普遍的な世界文化と位置づけられるものがあまりにも多い。世界で最も合理的な文字と呼ばれるハングル、
世界最初の印刷術、キムチをはじめとする世界的な健康食になった韓国料理、調和と融合の精神が込められたビビンバ、21世紀型建築物、
韓屋など私たちの長い歴史の中で培われた深みのある文化遺産、これが他の人々が持つことが出来ない私たちだけの競争力である。



いや、誰も競争しようとは思わないだけだから勝手に突っ走ってください。

373:マンセー名無しさん
10/12/28 23:50:14 aKt9XEAb
韓国「酒場」紀行:1 千戸洞ハルメチプ(ソウル)

日本人旅行者がよく訪れるソウルの街というと、中心部にある明洞 (ミョンドン) や仁寺洞
(インサドン)、西側の弘大 (ホンデ) などで、東側はせいぜい東大門 (トンデムン) あた
りまで。まさに西高東低なのですが、今回紹介する「千戸洞ハルメチプ」は東大門から地下
鉄で30分ほどの江東区 (カンドング) 千戸洞(チョノドン) にあります。カジノがあり、
日本人の利用も多いウォーカーヒルホテルや、テーマパークが併設されたロッテワールドホ
テルからタクシーで5分から10分で行ける下町です。

「おばあちゃんの家」 を意味するハルメチプは、韓国の飲食店ではもっともありふれた店名
かもしれません。でも、このお店におばあちゃんはいません。代わりに笑顔が素敵な女将が
います。豊かな食文化をもつ全羅道出身の女将は料理上手。日本語も少しできるので、注文
も安心です。

1年ほど前に店舗を改装したため、外観はかなりこざっぱりしていますが、店内はプラスチ
ック製のテーブルが置かれているだけで飾り気はゼロ。おいしいものを安く提供することだ
けに情熱が注がれ、酔客の笑い声やグラスをぶつけ合う音が絶えない下町酒場そのものです。
席に座れば無料(!)のつきだしとして出てくるのが、ビジチゲというおからスープ風の鍋
物。大豆の香りが豊かで栄養たっぷり。これをすすって胃を保護してから、たっぷりお酒を
いただきましょう。

374:マンセー名無しさん
10/12/28 23:51:12 aKt9XEAb
>>373
この店の最大の魅力はマッコリに合う多彩なつまみが用意されていること。入門編として日
本の人におすすめなのがポッサム。茹でた豚肉にキムチを添えサニーレタスで巻いて食べま
す。豚肉はそのまま食べても◎。豚の脂身とさわやかなマッコリは相性抜群です。また、お
ろしニンニンクを混ぜた手作りのトトリムク(どんぐりのすり身を寒天状に煮固めたもの)
は既製品とちがってしっとりしていて、マッコリだけでなく焼酎にも合います。

韓国料理を食べ慣れている人におすすめなのが、この店の看板ともいえるホンオ (エイ) 料
理。エイは体内にアンモニアを有するため、水揚げされた途端に発酵を始めるので、揮発性
の強い刺激が特徴です。ホンオフェ (刺身) が有名ですが、発酵したエイの刺激が楽しめて、
なおかつ食べやすいのがホンオチム (蒸し煮)。慣れないとむせるほどの刺激ですが、それ
をマッコリで流し込むのが全羅道式です。刺激をさらに感じたい人は、エイの身に小麦粉と
溶き卵をつけて焼いたホンオジョン (てんぷら風) にチャレンジしてみましょう。口に含ん
で衣が破れた瞬簡、刺激が一気に広がり、イベントとして楽しめます。

朝日新聞(2010年12月28日)筆者 鄭銀淑
URLリンク(www.asahi.com)

375:マンセー名無しさん
10/12/29 00:09:18 euQc62Jb
>>374
特徴的な匂いを刺激で括るのはどうかと思うなw
そもそも韓国料理食べなれてるからこの手の発酵食品(?)を進めるのは観光客にはマイナスだろw
いくら和食に慣れてるからってくさやや納豆がお勧めってなんか違うと思うし

376:マンセー名無しさん
10/12/29 00:24:29 M73k76at
韓国紹介番組でホンオフェが出て来たとき現地ナビゲーターとして出てたアイドルの子
凄い嫌そうな顔して食べるの拒否ってた
珍味かも知れないけど凄く局地的な食べ物なんだろうなあ
キムチと肉料理と鍋以外で何かってことなんだろうけど選択が乱暴過ぎる気がする

377:マンセー名無しさん
10/12/29 00:48:06 ZXqVhLN+
アンモニアって劇薬じゃなかったっけ?
下手すると喉が灼けてただれてしまうんじゃないかと。

378:マンセー名無しさん
10/12/29 01:36:42 TgdWgJPJ
韓国料理ってミシュランの人達が「食べる価値も無い料理」って言ったんでしょ?
ミシュランガイドには一軒も韓国料理店が載って無いのは韓国料理を料理として認めて無いって事?

379:マンセー名無しさん
10/12/29 02:41:21 4JzGNgaZ
まあフランス人は辛いの苦手だからなw
ワインとの相性も良く無さそうだし。
韓国料理を評価するには向いて無さそうだ。

で、ミシュランも認める美食の国が隣に在るんだがw、
そこで人気になれば外国人もちっとは気にしてくれるかも知れないなあ。
今のところ、B級以上だとは思われてないみたいだがw

380:マンセー名無しさん
10/12/29 06:14:59 DsJOiPSa
ID変わる糞理論
・日本国内へ旅行して日本料理を食べる→引きこもり
・フランスへ旅行してフランス料理を食べる→引きこもり
・ドイツへ旅行してドイツ料理を食べる→引きこもり
・メキシコへ旅行してメキシコ料理を食べる→引きこもり

・韓国へ旅行して韓国料理を食べる→不味いと言ったら引きこもり、美味いと言ったら引きこもりじゃない

韓国へ旅行して韓国料理を盲目的に礼賛しない限り、ID変わる糞の中では「引きこもり」

381:マンセー名無しさん
10/12/29 08:03:31 grl3mOsc
スパイシー!ソウル 韓国「酒場」紀行:1 千戸洞ハルメチプ(ソウル)
URLリンク(www.asahi.com)

全羅北道・益山(イクサン)出身の女将。日本語も少しできるので注文も安心
URLリンク(www.asahicom.jp)

ていねいに茹でられ、臭みの抜けた茹で豚肉(小)6000ウォン(約430円)。
冬場は牡蠣入りのキムチが添えられることも
URLリンク(www.asahicom.jp)

名物はエイ料理。これは蒸し煮されたホンオチム(小)15000ウォン(約1100円)。
揮発性の刺激は刺身より強いが、マッコリを飲みながら食べるとやわらぐ
URLリンク(www.asahicom.jp)

プラスチック製のテーブルが並べられただけの簡素な店内。壁には韓国や日本の
食通たちのメッセージが
URLリンク(www.asahicom.jp)

382:マンセー名無しさん
10/12/29 12:15:25 ALX0saqn
これがまさにダマゴカケゴハン。jpg
URLリンク(gall.dcinside.com)


どうやら「生っ粋の韓国語」では「ナルギェラン醤油ビビンバ」と言うようですなぁ。

ナルギェラン=生卵 醤油 ビビンバ=グチャ混ぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch