11/03/16 14:16:14.33 Wtzv5nTT
【韓国】朝鮮日報コラム「被災者よ、もっと声を上げよ」「耐えることだけが良いわけではない」[03/16]
スレリンク(news4plus板)
1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★ 2011/03/16(水) 12:41:53.96 ID:???
【コラム】被災者よ、もっと声を上げよ
津波被災地にて
東日本巨大地震の発生翌日、東京に到着し、最初に取材したのは津波被害を受けた千葉県内の被災地
だった。一部土留めが崩れ、建物が傾いているところもあったが、翌日訪れた東北地方沿岸に比べれば、
被害ははるかに小さかった。千葉の被災地で目にしたのは、断水で炊事できない住民の「秩序ある買い
占め」だった。午後3時ごろには食品はほとんど売り切れた。即席めん、インスタント食品、冷凍食品の
売り場は空っぽだった。飲料水は買い占めを防ぐため、数量を限定し、売り場の入り口付近で配給方式で販売されていた。
翌日、寸断された道路を避けながら、大きな被害を受けた宮城県に到着した。午後5時に千葉を出発し、仙台市の沿岸部に
到着したのは翌日午後9時だった。夜が明けて、目の前に迫る光景は悲惨だった。海岸にある木造住宅は軒並み跡形もなく
倒れ、仙台港の貨物船は埠頭(ふとう)に乗り上げていた。日本三景の一つ、松島に向かう道路は泥に埋もれていた。
被災者は本当の沈着だった。家族を失った人々は静かに涙を流し、生きていた家族と劇的に再会した
人も、悲しみにくれる人たちを配慮し、静かに喜んだ。空腹でも食べ物をもっとくれと騒ぐ人はなく、
切羽詰まって立ち小便する人もいなかった。ペットを連れて避難所に入ることを禁じられると、子犬を
抱き、避難所の外で布団をかぶって寝る人の姿も見られた。危機に直面した彼らは、普段よりもさらに
声を押し殺し、ぐっとこらえていた。
(続く)