10/10/06 22:30:01 FTZ6WkV2
2da
3: 株価【83】 ◆777hlE1sX2
10/10/06 22:31:55 神 3EHjqkBA BE:1573279496-2BP(2222) 株主優待
>>1
乙
4:銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
10/10/06 22:34:18 yQIiQtWa
また受賞したんだ。
5:マンセー名無しさん
10/10/06 22:38:52 7SE8FvsP
10月7日はウンコさんの日
6:マンセー名無しさん
10/10/06 22:46:40 CiMQxxu/
ノーベル平和賞が最高峰。次が文学。
化学なんて、どうでもいい。
7:マンセー名無しさん
10/10/06 22:49:47 qz1x5JhV
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし F5F5F5F5F5…qあwせdrftgyふじこlp
┐) ∧,∧ ノ
..|( < .:::::::> (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
(/ 川口 /ノ
 ̄TT ̄
8:マンセー名無しさん
10/10/06 22:50:12 PtDQeRua
>>6
確かにウンコ食ってれば幸せならいらんだろうな>化学
9:h.t ◆VqzzwfWvTQ4q
10/10/06 23:09:31 /vwBpXbN
このスレが上がってくると秋だなぁって実感する自分がいるw
10:マンセー名無しさん
10/10/06 23:24:31 TckGeoLE
同じノーベル賞受賞者銅像台座でも民族史観高校の台座は卒業生用、浦項工科大学の台座は海外から招聘した教授用だからね。
11:マンセー名無しさん
10/10/06 23:25:59 2MP1keC/
17 名前:マンセー名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/10/06(水) 19:10:56 z/ftzdYE
>>15なら
日本人のノーベル賞無効
35 名前:マンセー名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/10/06(水) 19:13:01 z/ftzdYE
>>30nara
日本人のノーベル賞無効
59 名前:マンセー名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/10/06(水) 19:16:14 z/ftzdYE
>>60でgtじゅ
日本崩壊
222 名前:マンセー名無しさん 本日のレス 投稿日:2010/10/06(水) 19:44:14 z/ftzdYE
>>220なら
日本人は幻
12:三合徳利 ◆Tokurin8P2
10/10/06 23:26:51 bExUtbhE
>>1
乙です。
ちょ
む
あ
以上簡略式 終了
13:greener ◆.ADiEUuAl.
10/10/06 23:27:20 oshu92t8
_
/\ \
___|iヽ /li ̄/
/\_ 〃 '⌒´`ヽ \ >>13の方はハレの日を支えるケの日の様に、
/ / Kiミ!|ノノ))))〉 ̄/ 人柱となるのです。(BGM:明日ハレの日、ケの昨日)
\/ .ノ ヘ.|l;゚ ヮ゚ノ|! /
 ̄ .((( と I!†iノ ̄ ニュル…
)ノ fく/_/_|〉
(~ヽ_ノ l-、ヽ ヽ"二ヽ ニュル…
丶_ノノ ノヽヽ、丶 丶ヽ
/ /' ) )`J し';
し' (_/
14:マンセー名無しさん
10/10/06 23:27:22 xym5BmbJ
調べたが、根岸も鈴木も在日ではないらしいし、日本国籍もあるみたいだ。
これで韓日ノーベル対決は、韓国0-2日本となった訳だが、何度も言ってるように、明日の文学賞は3ポイントだから、まだ勝敗は決まってはいないからな。
まぁ、今晩くらい、ぐっすり寝とけw
15:マンセー名無しさん
10/10/06 23:27:42 lzI6ONwb
ノーベル賞受賞者が韓国を馬鹿にした発言はないのに、受賞者ではないアナタたちが偉そうに言える立場ではない。
16:マンセー名無しさん
10/10/06 23:27:58 F+SHjPJY
>>6
韓国が個数で日本に並んでるのは平和賞だけですね
17:安崎上葉 ◆giKoK4gH6I
10/10/06 23:28:51 xnQR507m BE:567689459-2BP(3001)
>>2
拷問氏が新人とか(ry
18:マンセー名無しさん
10/10/06 23:29:24 F+SHjPJY
>>14
>文学賞は3ポイント
日本はあらかじめ6ポイントの先制点があるのか・・・・・・
19:マンセー名無しさん
10/10/06 23:29:57 e9SW+VZU
チームピラニヤンの釣堀があると聞いて飛んできますた!
相変わらずだなぁwwww
20:マンセー名無しさん
10/10/06 23:29:59 jqodyZgJ
日本人がノーベル賞の栄誉に輝いたそのとき、韓国人と言えば、いつも通りでした。w
【カナダ】コンビニ勤務の韓国系一家、客の1位当選宝くじを横取りして逮捕【トロント】
スレリンク(news4plus板)l50
21:マンセー名無しさん
10/10/06 23:32:33 xym5BmbJ
>>18
あほ!
過去の戦績は、日本の買収疑惑のため、一切無効だ。今年のみが対象となる。
22:診断名サイコパス@新人 ◆GoumonPPh.
10/10/06 23:34:36 FTZ6WkV2
>>17
Σ (゚Д゚;)!?
|彡ピャッ
23:マンセー名無しさん
10/10/06 23:36:24 EgG52cSS
チョンのファビョってるサイトとか無い?
24:DinoSwift ◆m7TsEz1c5.
10/10/06 23:36:57 CILl8Oih
(へ´ω`) 鈴木さん、おめでとうございました。
そして中国、朝鮮半島の方々もおめでとうございます。
今年こそは取れてるよねwwwwwww
25:bp ◆bp//ZZ0uFU
10/10/06 23:37:48 s9pChuN+
>>13
自縄自縛乙
26: 株価【83】 ◆777hlE1sX2
10/10/06 23:39:50 神 3EHjqkBA BE:466157344-2BP(2222) 株主優待
>>25
おっ 官位か 懐かしいなぁ
27:マンセー名無しさん
10/10/06 23:41:52 F+SHjPJY
>>24
根岸さんをわるれるな
28:マンセー名無しさん
10/10/06 23:41:56 Ny3qXqGO
官位とAAレスはキチガイの証
29:マンセー名無しさん
10/10/06 23:42:59 pc3Y+vMF
さぁ、ダメ押し点頼むよ
またファびょって楽しみたいから
30:マンセー名無しさん
10/10/06 23:44:23 nnhOtR1E
■もうすぐノーベル賞発表ですね2010_4■
スレリンク(korea板:1000番)
1000 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 23:43:32 ID:EgG52cSS
1000なら韓国人ノーベル賞初受賞は西暦4000年
31:三合徳利 ◆Tokurin8P2
10/10/06 23:45:27 bExUtbhE
>>30
ちょwwwwwおまwwwwwww
早すぎだ。
32:マンセー名無しさん
10/10/06 23:46:03 VBGRKOHY
前スレ 999 3秒差で・・・ (笑
33:マンセー名無しさん
10/10/06 23:47:38 03uD0B4K
その頃には西暦って概念なかったりしてw >西暦4000年
34:マンセー名無しさん
10/10/06 23:48:27 lllOUMEF
文学賞のオッズでは2日前に高銀と村上は逆転したな。
高銀先生が盗ったら盗ったで、面白いんだけどな。
あと半島では既にテレビとかで、日本人二人受賞で速報されてるのかのう。
田中さんの時のウリナラチラシは面白かったから期待している。
35:マンセー名無しさん
10/10/06 23:48:44 9INuMi1X
ほんとのとこ村上春樹は受賞しないだろう。
ノーベル財団が年老いた日本人科学者に「宿題」で賞を渡してるのと同じように
文学賞も、若い村上春樹より他にたくさん渡すべき宿題が溜まってるんだろうし。
A.C.クラークに渡さなかったのは痛恨事だと思うがなぁ。
36:マンセー名無しさん
10/10/06 23:48:50 NEno9F9e
日本人として、ウン・コの受賞を言祝ごうではないか。
ウン・コだよ。ウン・コ。
ウン・コの名前を連呼するテレビ。
胸が熱くなるな。
37:マンセー名無しさん
10/10/06 23:50:00 e9SW+VZU
>>34
kwsk
38:マンセー名無しさん
10/10/06 23:51:06 lllOUMEF
>>35
そこで高銀先生ですよ。こいつめw
39:マンセー名無しさん
10/10/06 23:51:33 pcSSjvbE
ネット右翼も高銀で決まりと白旗を揚げてる
199 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 17:05:05
>>190
このマリア・ショテニウスって人は完全に内部事情を知ってるな。
2008年のルクレジオ、2009年のミュラーを当ててる。
2009年のダーゲンス・ニーヘテル誌の予想
URLリンク(www.dn.se)
> MARIA SCHOTTENIUS:
> Forr eller senare far nog Herta Muller priset, och mycket talar for att det blir i ar.
> Jag kan ocksa tanka mig ett nobelpris till koreanen Ko Un,
マリア・ショテニウス記者:
遅かれ早かれヘルタ・ミュラーは受賞するでしょうが、今年がその年になりそうです。
(中略)また韓国の高銀の受賞も考えられます。
こりゃ、ウンコで決まりだな。
40:マンセー名無しさん
10/10/06 23:52:04 4mrIoph5
小学生でも書かないような詩を書くウンコにノーベル賞?
ありえんだろうね。いい加減、諦めたら?
41:マンセー名無しさん
10/10/06 23:53:28 dhoHvfsH
>>21
んじゃ、キムの平和賞も無効ってこって
42:マンセー名無しさん
10/10/06 23:53:46 EajJvavl
いたる所でファビョってておもしろい
43:マンセー名無しさん
10/10/06 23:53:50 lllOUMEF
>>37
前スレと、前々すれい張られたよ。自慢げな鮮人が面白いのだがw
457 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2010/09/30(木) 08:58:00 ID:DqPJpjrr
2010文学賞オッズ
URLリンク(sports.ladbrokes.com)
Thomas Transtromer 5/1
Adam Zagajewski 8/1
Ko Un 8/1 <<<<<<<<<<< (゚∀゚)
Adonis 8/1
Antonio Tabucchi 10/1
Haruki Murakami 11/1 <<<<<<<<<<< (笑)
Les Murray 11/1
Yves Bonnefoy 15/1
Assia Djebar 15/1
Thomas Pynchon 18/1
44:bp ◆bp//ZZ0uFU
10/10/06 23:54:00 s9pChuN+
>>26
ブラウザに残ってたwww
45:マンセー名無しさん
10/10/06 23:56:10 pcSSjvbE
>>39
URLリンク(www.aftenposten.no)
今年の私は詩人韓国のコウンのだと思います。彼は彼が満たしているすべての
文学的な生活を与える幻想的なプロジェクトを持っている、 " Schotteniusは言った
同じ記者の最新の予測は高銀。
ネット右翼死亡
46:マンセー名無しさん
10/10/06 23:57:34 68lFTucE
>>45
それ何の真似?
47:マンセー名無しさん
10/10/06 23:58:18 F+SHjPJY
今年のノーベル賞はわざと有力候補を外しているような気がしてきた。
>>36
俺はモータースポーツ板の住人だが、コ・ウンくらいでガタガタ言うべからす。
ロードレース世界選手権の500ccクラスのライダーのチャンピオンに、「(フランコ)ウンチーニ」が居るから。
48:マンセー名無しさん
10/10/06 23:58:29 03uD0B4K
2ちゃんでどんな乱痴気騒ぎが見られるか、チラシでどんな乱痴気騒ぎが見られるか、アフォなマスコミがどんな報道するか
ウンコちゃんが賞取ったら面白そうね
49:マンセー名無しさん
10/10/06 23:58:41 9INuMi1X
wikipediaで見る限りはコ・ウンより金芝河の方がふさわしいっぽいんだが
なんでそんなにコ・ウンが取りざたされるのかいまいちわからん
もしかして「ノーベル財団から照会があった」っていう一事だけから膨らませてるの?
その文学的業績とかは検証せずに?
マジメなレス望む
50:マンセー名無しさん
10/10/06 23:58:54 CzNaXSfS
ノーベル財団は10月6日、2010年度ノーベル化学賞を鈴木章氏、根岸英一氏の日本人2人
に授与すると発表した。
2008年に小林誠博士、益川敏英博士(物理学賞)、下村脩博士(化学賞)の3人が受賞したのに
続き、日本人及び韓国人受賞者は、これで18人になった。※米国籍に移った南部陽一郎博士を含むと19人。
51:マンセー名無しさん
10/10/07 00:00:23 e9SW+VZU
>>50
何で韓国人まで一緒なんだw
そのまま日本人だけでいいジャマイカw
52:マンセー名無しさん
10/10/07 00:00:58 sbbboAyb
”ノーベル化学賞に日本人二人の衝撃”とかの見出しで、ウリナラチラシも飛ばしてくれないかな。
そうじゃなきゃ楽しくないんだよな。
53:三合徳利 ◆Tokurin8P2
10/10/07 00:02:47 bExUtbhE
ノーベル化学賞日本人の共同受賞に列島興奮 [連合]
URLリンク(news.joins.com)
日本は6日、発表された今年のノーベル化学賞受賞者3人のうち、日本人科学者が2人含まれると雰囲気が精一杯鼓舞された。
共同通信の報道によると、菅直人(菅直人)日本の首相はこの日、日本人科学者根岸英一( 75 )米ポデュデ教授と鈴木晃ホトカイドデ教授( 80 )が
ノーベル化学賞受賞者として発表された直後に、"本当に幸せだ"と言った。
間の首相は、二人の教授の受賞は、"若者たちがノーベル賞を受けるために懸命に努力するように鼓舞するだろう"と期待した。
間の総理はまた、鈴木教授との電話で受賞を記念し、鈴木教授が、日本が世界レベルの科学技術をうまく活用できるようにしてくれと自分にお願いしたと
伝えた。
日本のマスコミはこの日、根岸教授と鈴木教授の受賞のニュースを速報で伝えながら、これらの所感を伝えた。
根岸教授は、共同通信とのインタビューで、"とても幸せだ"と今回の受賞で得られる賞金は、将来の研究活動に使用する計画だと述べた。
鈴木教授も、この日午後、北海道の大学に到着して記者団に"首相は予想しなかった"とし、"突然のことにびっくりしたけどうれしい"と語ったと、 NHK放送が
報道した。
共同通信は、また、両教授のノーベル化学賞受賞で、日本の歴代ノーベル賞受賞者がいずれも18人に増えたと強調した。
これらは日本のノーベル化学賞受賞者では、それぞれ6? 7番目で、日本人のノーベル賞受賞は、 2008年の4人の日本人がノーベル賞を受けて以来、
今回で何回も受賞することになったとの通信は付け加えた。
根岸教授と鈴木教授は、有機合成の分野で、パラジウム( Pd )触媒を用いた新しい有機合成法を開発した業績で、米国デラウェア対リチャードF.ヘク( 79 )
教授と一緒に、今年のノーベル化学賞を受けた。 (連合ニュース)
54:マンセー名無しさん
10/10/07 00:03:05 Ny3qXqGO
>>52
「日本列島、興奮のるつぼ」という見出しの記事なら朝鮮日報に来たね
55:マンセー名無しさん
10/10/07 00:05:04 vQU6p4DK
>>54
凄い捏造記事だなw
56: 株価【83】 ◆777hlE1sX2
10/10/07 00:05:24 神 cH8GDnYn BE:1048853366-2BP(2222) 株主優待
>>44
www
57:マンセー名無しさん
10/10/07 00:05:48 jfnh74aq
あとは今年の平和賞か・・・
こっちは別の意味で祭りになりそうだよな。
58:マンセー名無しさん
10/10/07 00:08:49 kWPBfcaa
>>50
>日本人2人に授与すると発表した
何処のマスコミ?
まあ、間違っちゃいないけど誤解され易い表現だよな・・・
リチャード・ヘックもキチンと書かれるべきだろう。
59:マンセー名無しさん
10/10/07 00:09:48 8Am6VVYt
>>55
「 あぁまたノーベル賞? わりとどうでもいいww」みたいな態度だと
ひどく傷つくんだろうなw
60:マンセー名無しさん
10/10/07 00:11:22 okn4foRz
管総理は「間の総理」になるのかw
言いえて妙だなw
61:bp ◆bp//ZZ0uFU
10/10/07 00:12:33 P2S9N22T
>>59
実際、どうでもいいしねぇ。
本人が頑張ったんだなぁ、ぐらいなもんで。
62:マンセー名無しさん
10/10/07 00:15:06 vQU6p4DK
はやぶさの時もそうだったけど全然興奮なんてしていないんだよな。
メディアの常套句も「久しぶりの明るいニュース」程度だもん。
63:三合徳利 ◆Tokurin8P2
10/10/07 00:16:17 3b102MdY
日本人が受賞したことについては喜ぶけど、普通のひとはそれだけだよねぇ。
韓国と比べるのはここか東亜+の住人くらいで…
比べてるのは「受賞者」じゃなく「それを見る一般人」なんだけどさww
64:マンセー名無しさん
10/10/07 00:17:26 W+RcFvsY
>>51
<丶`∀´>外貨準備高と自動車シェアとノーベル賞受賞者数は韓日合算して韓国の国力ニダ
65:マンセー名無しさん
10/10/07 00:18:51 Mp83uxT9
夜のニュース番組は全てトップだし、新聞の号外も出た
外国人から見れば興奮してるように見えてもしかたがない
韓国人が受賞すれば、これどころの騒ぎではすまないだろうがw
66:マンセー名無しさん
10/10/07 00:19:47 9ZVsZr0K
>>49
憶測を含む情報なのであまり本気にしないで欲しい。
高銀を推薦しているのは大江健三郎。
大江は以前は金芝河を推薦していたが、意見の相違があったのか
高銀に乗換えたといわれる。
67:マンセー名無しさん
10/10/07 00:19:53 sbbboAyb
比べるっていうか、鮮人さん達の反応をたのしんでるだけ、
田中さん受賞の時のウリナラチラシの火病りよといったらw
68:マンセー名無しさん
10/10/07 00:21:25 seudFwVl
前スレの最後で笑ろた。
994 :マンセー名無しさん:2010/10/06(水) 23:40:28 ID:XRrEsfB6
1000ならノーベル文学賞は韓国人
995 :マンセー名無しさん:2010/10/06(水) 23:41:18 ID:XRrEsfB6
1000ならノーベル文学賞は韓国人
996 :マンセー名無しさん:2010/10/06(水) 23:42:25 ID:l16GoBLf
<丶`∀´>もう間もなく世界中がウンコさんの言葉で満たされるニダ
997 :マンセー名無しさん:2010/10/06(水) 23:42:35 ID:XRrEsfB6
1000ならノーベル文学賞は韓国人
998 :マンセー名無しさん:2010/10/06(水) 23:43:18 ID:e9SW+VZU
>>998~>>1000ならノーベル韓国人賞創設
第一回受賞者は鳩山由紀夫&小沢一朗
999 :マンセー名無しさん:2010/10/06(水) 23:43:29 ID:XRrEsfB6
1000ならノーベル文学賞は韓国人
1000 :マンセー名無しさん:2010/10/06(水) 23:43:32 ID:EgG52cSS
1000なら韓国人ノーベル賞初受賞は西暦4000年
1001 :1001:Over 1000 Thread
>>スレリンク(korea板:994-1001番)
69:マンセー名無しさん
10/10/07 00:21:31 fYVrPSd2
URLリンク(sports.ladbrokes.com)
Cormac McCarthy 5/2
Ngugi wa Thiong'o 7/2
Haruki Murakami 6/1
Ko Un 12/1
随分変わってますけど・・・
70:マンセー名無しさん
10/10/07 00:22:15 JBheeXdX
でもなぜ朝鮮人からノーベル賞を貰えるような人が出てこないんだろ。
中国人もまだいないが、中国系なら数人いる。
朝鮮人も世界に、とりわけ日本には100万人ほどいるわけで
在日もダメだってことは、根本的に朝鮮人は劣ってるってことなんだろうか。
71:マンセー名無しさん
10/10/07 00:22:54 alV4A1fV
>>53
受賞と首相がハングルで同音だけは分かった
72:マンセー名無しさん
10/10/07 00:23:23 Mp83uxT9
>>66
高銀さんも、韓国民の期待を一身に背負わせれて気の毒だなw
この季節になると、毎年マスコミが押しかけるんだもの
73:マンセー名無しさん
10/10/07 00:24:11 wqqBIJvx
日本人がノーベル賞の栄誉に輝いたそのとき、韓国人と言えば、いつも通りでした。w
【カナダ】コンビニ勤務の韓国系一家、客の1位当選宝くじを横取りして逮捕【トロント】
スレリンク(news4plus板)l50
74:銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
10/10/07 00:24:35 2zqZx7as
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
75:マンセー名無しさん
10/10/07 00:24:45 sbbboAyb
俺自信は村上って認めてないんだよね。
あの金でないが買えたかなんて本を出版しちまったのが気にいらねえ。
76:マンセー名無しさん
10/10/07 00:27:41 kWPBfcaa
>>62
自分は、はやぶさの時は興奮したなぁ。
今回は「あ、受賞したの・・・オメデト」くらいだけど。
77:マンセー名無しさん
10/10/07 00:28:13 aY8rYCLh
>>75
村上は初の「私大出身受賞者」の期待がかかってるからな~
78:マンセー名無しさん
10/10/07 00:29:24 sbbboAyb
>>75
何がかえたか だ。 タイピングにミスが多いなあ。
79:マンセー名無しさん
10/10/07 00:29:50 grzz++20
文学賞は正直誰でもいいんだけど、犬HKのノーベル賞番組シリーズにまたぞろ大江が大きな
顔をして出るらしいので、こいつを粉砕するために村上春樹にとってほしくなった。w
万が一ウンコがとったら対談とかやって反日宣伝するんだろうなぁ>池沼の子供を見せ物にしてる父親
80:マンセー名無しさん
10/10/07 00:30:22 hHJfRHFj
>>70
権威主義的な文化、体制のせいでしょ
人種とかは関係ない
81:銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
10/10/07 00:31:07 2zqZx7as
大江って、何が評価されてノーベル賞だったの?
一回読んだことがあるが途中で挫折した。
82:マンセー名無しさん
10/10/07 00:32:17 HstcaVka
なぜオッズは村上春樹は欧米式に名姓なのに高銀は姓名なんだ?
83:マンセー名無しさん
10/10/07 00:32:22 Q1Nq5snC
今受賞しているのは、みんな爺さんだ。対象になった研究も、何十年も昔のものだ。
学力も気力もない今の日本のゆとり世代の若者が将来ノーベル賞をもらえるとは思えない。
経済で中国に抜かれ、韓国にも抜かれ、将来日本人は中韓の受賞ニュースを指をくわえて
眺めているだろう。
84:マンセー名無しさん
10/10/07 00:32:57 vmMl93Zs
>>75
君が村上―君の文では春樹だか龍だか判らぬが―を貶そうがウ・コンとやらが受賞できるわけではないよ、
日本語の不自由な棄民白丁君。
85:マンセー名無しさん
10/10/07 00:35:30 guBfPZLZ
なるほど西洋式なら Un Ko か
86:マンセー名無しさん
10/10/07 00:35:53 kWPBfcaa
>>70
それは言い過ぎというか・・・色眼鏡で見過ぎかも (-_-;
日本に100万人居たって、人口の1%に過ぎないから、統計学的に考えたら
在日がダメって話にはならない。
87:マンセー名無しさん
10/10/07 00:38:12 grzz++20
>>81
本当は安部公房にやりたかったんだが死んじゃったので同じ日本人の大江ってことだったらしい
88:マンセー名無しさん
10/10/07 00:38:18 TcC1Cpba
>>81
川端は三島の代わり
大江は安部の代わり
89:マンセー名無しさん
10/10/07 00:39:04 7TOU8yEU
>>53
ホトカイドデ大学?
90:マンセー名無しさん
10/10/07 00:39:30 pvczQUTq
>>88
金大中は金日成のかわり
91:マンセー名無しさん
10/10/07 00:40:25 JBheeXdX
>>80
韓国はそういうお国柄でも、在日にはしがらみはないでしょ。
92:マンセー名無しさん
10/10/07 00:40:30 kWPBfcaa
>>89
ホトカイド(北海道)デ(大)
93:マンセー名無しさん
10/10/07 00:40:36 8Am6VVYt
大江さんはだいぶ運動したらしいですね
春樹がなにもせず受賞しちゃったら火病おこすかも(^_^;
94:マンセー名無しさん
10/10/07 00:41:09 TVsZ+7Vn
素直におめでとうと言いたいが、日本の経済力の衰退に反比例する
かのようにノーベル賞の受賞が増えるのはなんとなく嫌な感じ。
2,30年前のイギリスのようなかんじがする。
基礎科学は世界トップクラスだが経済はだめで街は失業者、貧乏人
だらけとならないよう祈る。
95:銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
10/10/07 00:41:59 2zqZx7as
安部公房はおもしろかった。
96:マンセー名無しさん
10/10/07 00:43:58 JBheeXdX
>>83
韓国に抜かれたって何の話?
97:マンセー名無しさん
10/10/07 00:44:51 zsn7P9Yq
>>86
いやつまり在日みたいに恵まれた立場に100万人をはじめ
欧米各国にも韓国系は大勢いるのだから
少なくとも、ノーベル賞学者が生まれないのは韓国の環境のせいではない
ということでそ。
98:マンセー名無しさん
10/10/07 00:45:43 grzz++20
>>88
>川端は三島の代わり
これはないわw
三島はノーベル賞を異常にほしがってたけどね
99:マンセー名無しさん
10/10/07 00:46:21 3sw4RYEZ
>>96
フーゾク
100:マンセー名無しさん
10/10/07 00:46:26 E73hX467
>>81
性的人間
個人的な体験
このあたりがおすすめだな
中学生の時 熱心に読んだよ
エロ目的で。
101:マンセー名無しさん
10/10/07 00:47:09 hFzq0KN/
>>100
お前は俺か
102:銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
10/10/07 00:48:40 2zqZx7as
>>100
それなら開高健あたりの方がおもしろかった気がする。
103:マンセー名無しさん
10/10/07 00:51:04 TcC1Cpba
韓国人は成功=金という図式を描く
だから金になる分野にしか興味がないのだと思う
アメリカの結構ブラックな天才を題材にしたコメディドラマで
下村さんのことを揶揄していたが
アメリカみたいな所でもクラゲ研究なんて変わってるって捉え方をしている
そりゃひとつ間違えればイグノーベル賞レベルだもんな
そんな愚にも付かない研究を韓国人がやるとも思えない
104:マンセー名無しさん
10/10/07 00:51:04 /vLlczgd
文学賞まで日本人が取っちゃってごめんねってことになるのかな。
105:マンセー名無しさん
10/10/07 00:52:33 TcC1Cpba
>>98
あのね、三島は受賞間近ってときに自殺しちゃったの
106:マンセー名無しさん
10/10/07 00:53:38 zKfVfGLi
>>104
鎌池和馬が文学賞とったら驚く
107:マンセー名無しさん
10/10/07 00:54:24 dGjD21le
マルキドサドの話が真っ盛りと聞いて飛んで来ました
108:マンセー名無しさん
10/10/07 00:56:07 7vTSIqaU
ドナルド・キーンによると
三島の作品の1シーンの記述が誤解されて
ノーベル賞はオジャンになったのよねw
109:マンセー名無しさん
10/10/07 00:57:50 z7eCDHwt
でも村上より、コ・ウンが順位は上なのね。なんか意外。
--
最有力はスウェーデンの詩人トーマス・トランストロンメル氏でオッズは6倍。詩人でポーランド出身の
アダム・ザガエフスキ氏と韓国の高銀氏、シリア出身のアドニス氏の3人が同じ2位で続いた。
5位にはイタリアの作家アントニオ・タブッキ氏。村上氏と同じ6位には、オーストラリアの詩人レズ・マレー氏
らがいる。
URLリンク(www.47news.jp)
110:マンセー名無しさん
10/10/07 00:58:29 E73hX467
>>102
父親の本棚にはなかったんで…
あと砂の女も読みました
セックスシーンを繰り返し繰り返し
111:マンセー名無しさん
10/10/07 01:00:25 zsn7P9Yq
川端と三島では文学性が全然ちがうけどな。
「代わり」って意味がわからん。
なぜノーベル賞委員会が代わりの日本人作家に受賞させなくてはならないのかw
112:はぼっく ◆eyIbm5aesQ
10/10/07 01:00:27 pjnT0gkB BE:1677114656-PLT(20002)
たぶん いまこんなかんじ?
URLリンク(www.youtube.com)
113:三合徳利 ◆Tokurin8P2
10/10/07 01:01:10 3b102MdY
>>110
それって安部公房じゃぁ?
114:マンセー名無しさん
10/10/07 01:01:52 4edSauRD
>>109
そのオッズ、もう古いから
現在ウンコ12倍 春樹6倍
URLリンク(sports.ladbrokes.com)
115:マンセー名無しさん
10/10/07 01:03:53 x1TDUeYM
大江はお前らにくれてやるから
貰ったのも同然だよ
ヨカッタナチョン
116:マンセー名無しさん
10/10/07 01:04:26 E73hX467
>>113
いや 安部公房もさっき話にあがってたので
前に三島由紀夫の遺品から
大江の「個人的な体験」が見つかって
そこに感想やチェックが沢山入ってたので
話題になったことありましたね
117:マンセー名無しさん
10/10/07 01:04:40 W+RcFvsY
>>111
そのあたり文学賞が政治がらみ臭いと言われる所以
オリンピック開催国のごとく文化圏で持ち回り
118:マンセー名無しさん
10/10/07 01:06:42 kWPBfcaa
>>114
このオッズって去年(過去)当たったの?
119:マンセー名無しさん
10/10/07 01:07:06 z7eCDHwt
>>114
あ、そうか。
賭けなんだから、買う人が増えれば、変動するわな。
韓国人の組織票だったのかな?
120:マンセー名無しさん
10/10/07 01:07:09 42e68GCH
もー韓国可哀想だから一個くらいあげれば?平和賞とかw
121:マンセー名無しさん
10/10/07 01:10:23 guBfPZLZ
春樹の様なベストセラー作家とコウンの様な自国民にすら読まれていない不人気作家が同じ候補ってのもなぁ
122:マンセー名無しさん
10/10/07 01:10:33 WtV9uB4J
コ・ウンさんは5年くらい前から名前が挙がってるけど過去最接近してることはまちがいないね。
123:マンセー名無しさん
10/10/07 01:10:45 QokgKGJf
鈴木さんのwikiみたら受賞歴に韓国化学学会賞ってあったぞ。わかってはいるんだな。
124:マンセー名無しさん
10/10/07 01:12:21 z7eCDHwt
>>121
なんか欧州に年10回以上行って、詩の朗読会やってるらしいよ。
125:マンセー名無しさん
10/10/07 01:13:25 zsn7P9Yq
>>117
ノーベル賞委員会が三島に受賞させるつもりでいたのに死なれてしまった、
とそこまではわかる。
でもアカデミーが、なぜ代わりの日本人を探してまで受賞させる「義務」が生じるんだい?
そもそも持ち回りさせる必要性がノーベル賞委員会にはないんだが。
126:マンセー名無しさん
10/10/07 01:14:20 HstcaVka
毎年全国民で期待しときながら誰も詩なんて読んでないんだろうな
127:マンセー名無しさん
10/10/07 01:14:53 z7eCDHwt
>>125
>>109の記事見るとおり、欧州偏重してないって証明する必要があるみたいよ。
128:マンセー名無しさん
10/10/07 01:15:45 JBheeXdX
文学賞がほぼ毎年一人なのはなぜ?
129:マンセー名無しさん
10/10/07 01:15:56 42e68GCH
>>124
村上春樹の小説は欧州で何百万部も売れてるよw
年10回の押し売りw
130:マンセー名無しさん
10/10/07 01:18:02 42e68GCH
でもまー
この詩人のウンコさんがノーベル賞に一番近い韓国人なのは確かだよな
10年後w期待してる
131:マンセー名無しさん
10/10/07 01:20:02 WtV9uB4J
> 2年連続で文学賞受賞者を当てている マリア・ショテニウス女子の予想
> URLリンク(www.aftenposten.no)
>
> - I ar tenker jeg pa poeten Ko Un fra Sor-Korea. Han har et fantastisk prosjekt,
> der han gir litterart liv til alle han moter, sier Schottenius.
>
> Hun papeker ogsa at det er mange ar siden litteraturprisen gikk til en poet:
>
> - Den syriske poeten Adonis kan man ogsa tenke seg, sier hun.
>
>
> 「今回は韓国の詩人・高銀だと思っている。彼は彼が満たしているすべての文学的な命を
> 与える幻想的な投影を持っている」とショテニウスは言った。
>
> ここ数年、詩人が文学賞をとっていないことも彼女は指摘した。
>
> 「もう一人、シリアの詩人アドニスという予想もありえます」
132:マンセー名無しさん
10/10/07 01:20:27 sbbboAyb
>>84
あんた大丈夫か?
133:マンセー名無しさん
10/10/07 01:20:52 WtV9uB4J
> 2008年
>
> >URLリンク(img.khan.co.kr)
> >▲ジャン=マリ・G・ルクレジオ、高銀(コウン)(左側から)
>
> >スウェーデン・アカデミーが今年のノーベル文学賞受賞者を来る9日に発表すると明らかにした中、ス
> >ウェーデン文壇でフランスの小説家、ジャン=マリ・G・ルクレジオが有力な受賞候補にあげられている。
>
> >スウェーデン最大の日刊紙ダーゲンス・ニーヘテルの文化面担当者であるマリア・ショテニウスは
> >「直感的には、今回はルクレジオになるようだ」と述べた。彼女は引き続き他の有力な候補として韓
> >国詩人、高銀(コウン)さんとルーマニア出身のドイツ作家ヘルター・ミュラーをあげた。
>
>
> 2009年
>
> 2009年のダーゲンス・ニーヘテル誌の予想
> URLリンク(www.dn.se)
> > MARIA SCHOTTENIUS:
> > Forr eller senare far nog Herta Muller priset, och mycket talar for att det blir i ar.
> > Jag kan ocksa tanka mig ett nobelpris till koreanen Ko Un,
> >マリア・ショテニウス記者:
> >遅かれ早かれヘルタ・ミュラーは受賞するでしょうが、今年がその年になりそうです。
> >(中略)また韓国の高銀の受賞も考えられます。
134:マンセー名無しさん
10/10/07 01:23:34 WtV9uB4J
2008年 ○ジャン=マリ・G・ルクレジオ - 高銀●
2009年 ○ヘルタ・ミュラー - 高銀●
2010年 アドニス - 高銀 さあどっち
135:マンセー名無しさん
10/10/07 01:25:11 HstcaVka
>>132
さっきからこの予想はどっち目的で引っ張ってきてるんだ?
これに重きを置いた場合高銀は2択で獲れそうだが、アドニスが獲った場合恐ろしく受賞は遠のくだろ
136:マンセー名無しさん
10/10/07 01:25:30 zKfVfGLi
ノーベル賞って推薦を出さないといけないんでしょう?
高銀ってどこが推薦出すの?
137:マンセー名無しさん
10/10/07 01:25:39 W+RcFvsY
>>125
「義務」じゃなく「思惑」ですね
ウンコさんが受賞して世界のあちこちで取り上げられるのを見てみたい気もする
そしていつか「日帝による植民地支配」の実態を色んな国で検証して貰いたい
138:マンセー名無しさん
10/10/07 01:25:55 HstcaVka
安価ミスった
139:マンセー名無しさん
10/10/07 01:28:04 r83NPg+i
ウンコとかどうでもいいんだが、
やっぱり平和賞が一番気になる。
劉暁波が受賞するかどうか。
こいつがとったら中国共産党は屈辱的だろうな。
ネットが普及してるなか、共産党はこのニュースを情報統制できるのか?
140:マンセー名無しさん
10/10/07 01:30:39 okn4foRz
でもって韓国人のどれくらいがウンコちゃんの作品を読んだんだろうね
これほど毎年毎年話題に上るんだから8割9割は当たり前なんだろうね
141:マンセー名無しさん
10/10/07 01:30:45 42e68GCH
>>139
俺はウンコに期待してるよw
ウンコが受賞してウンコ受賞おめ祭りがみたいwwwwwwww
142:マンセー名無しさん
10/10/07 01:31:55 ytT3Gr3a
田中耕一さんが受賞したときには確か韓国の学者だったかが、
「田中さんも聴衆にいたかもしれない発表会の場で、自分の発言が田中さんに後のノーベル賞につながるインスピレーションを与えたのかもしれない。
その発言内容は論文発表中にふと思いついたことをその場で口頭で発言したので文書等の記録には残っていない」
みたいなのがあったような気がしたけど、今回もそういう逸話はないの?
143:マンセー名無しさん
10/10/07 01:31:56 zsn7P9Yq
>>127
そこで言ってる評価の公平性のアピールとは、もらうべき評価の高い作家が
既にアジアにいて、その受賞が国籍で差別されることがあってはならないということ。
川端康成という欧米で認められた作家が既にいなければならない。
最初から日本人枠というのが最初からあって、無理にその枠に入る
誰かを探してるのではない。
順序が逆だw
もともとノーベル賞はオリンピックとちがって
スェーデンが私的にあげてる賞なんだから、そんな公平性なんてのは
口先の綺麗ごとにすぎない。
各国にまんべんなくあげる義務なんてものは彼らには生じない。
144:マンセー名無しさん
10/10/07 01:32:25 gyvdkjEN
あちらさんの反応でホルホルしたいんですが
その類のスレはないんですか?
145:マンセー名無しさん
10/10/07 01:34:32 B93MpcM4
>>94
2、30年前のイギリスと言ったらサッチャー政権が
「英国病」からの脱却を図ってぼちぼち成果が上がりつつあった時代じゃないか
146:マンセー名無しさん
10/10/07 01:36:26 W+RcFvsY
>>142
<丶`∀´>これからたくさんつくるからもうちょっと待つニダよ
147:マンセー名無しさん
10/10/07 01:38:32 zsn7P9Yq
>>144
ないんじゃね? 日本人は朝鮮人とちがってそんな趣味はないから
あちらさんの反応を面白がるスレならあるけどね
148:マンセー名無しさん
10/10/07 01:40:51 r83NPg+i
F1韓国GPが中止になれば、
責任者はノーベル平和賞を受賞できるだろう。
149:マンセー名無しさん
10/10/07 01:40:53 42e68GCH
ウンコなんて名前で恥ずかしくないんだろうか
150:マンセー名無しさん
10/10/07 01:41:06 2swXvn+Z
ふと思ったのだけれど、日本人がノーベル賞を取る時って、必ずその年のオリンピックで
日本人がひどい目に遭った時に貰うという法則が働いていないか?
例えば今年は真央ちゃんがひどい目に遭った。そしてノーベル賞と。
2年前は北京オリンピックで、優勝候補とされていた野口みずきが欠場してしまった。そしてノーベル賞。
151:マンセー名無しさん
10/10/07 01:44:50 sbbboAyb
【韓国】韓国はノーベル賞不毛の地 ★6 [10/05]
スレリンク(news4plus板)
>相対性理論のアインシュタインなど
まさかとは思うが、この記者はアインシュタイン先生が相対性理論でとはおもってないよな?
152:マンセー名無しさん
10/10/07 01:45:14 NoeSy3+d
48 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2010/10/07(木) 01:14:11 ID:yvISkMvG
糞スレ終了
ネトウヨ死ね
113 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2010/10/07(木) 01:27:27 ID:yvISkMvG
糞スレ終了
146 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2010/10/07(木) 01:34:48 ID:yvISkMvG
>>141
心配するな。
倒産前の在庫一掃セールみたいなものだ。
173 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2010/10/07(木) 01:38:39 ID:yvISkMvG
うかれるのもいいがほどほどにしておけ。
興奮が冷めた後の虚しさはひとしおだぞ。
【韓国】韓国はノーベル賞不毛の地 ★6 [10/05]
スレリンク(news4plus板)
チョッパリが受賞すると、朝鮮人的にはそんなに辛い事なのか?
153:すも
10/10/07 01:48:58 AtU2l4cr
三島が死んだのは川端の受賞の後。
154:マンセー名無しさん
10/10/07 01:50:24 B93MpcM4
もし文学賞の決定に政治的な配慮が含まれてるとするなら
むしろコ・ウンの受賞は難しいだろ
韓国海軍コルベット撃沈やら、ジョンウンの三代目継承やらで
融和よりもきな臭さが増してるのに
親北的と伝えられるコ・ウンが受賞したら盗人に追い銭だもの
155:マンセー名無しさん
10/10/07 01:53:07 NoeSy3+d
発表前から逃げ腰というか、言い訳がましい事を言っちゃうかな(笑)
156:マンセー名無しさん
10/10/07 01:55:33 oK9l1G4I
Cormac McCarthy 5/2
Ngugi wa Thiong'o 7/2
Haruki Murakami 6/1
Ko Un 12/1
Gerald Murnane 12/1
Tomas Transtromer 13/1
Adonis 13/1
157:マンセー名無しさん
10/10/07 01:56:12 0PNq3j/5
142さん、多分それ作り話だと思います。
確かにハングル板のスレにそういうレスが貼られていましたが、ソースが確認できなかった記憶があります。
158:マンセー名無しさん
10/10/07 02:01:03 PpBtmX/q
まあ村上は無いだろ
安心しろ鮮人www
159:マンセー名無しさん
10/10/07 02:01:23 r83NPg+i
コ・ウンが受賞したら日本のマスコミが放送できないだろw
この名前は日本人を笑わすためにつけたのか?
160:マンセー名無しさん
10/10/07 02:01:57 GVg0KdBw
ノーベル賞の中のヒトもキムデジュンで懲りてんじゃねーかな
下手に韓国人受賞させちまうと、また買収かと変に勘ぐられちまう
161:マンセー名無しさん
10/10/07 02:05:40 NoeSy3+d
平和賞だけはノルウェーで決めるんじゃなかったっけ?
デジュンを選んだ後、ノルウェーで法則が発動しちゃったような
事って何か有ったっけ?
162:マンセー名無しさん
10/10/07 02:08:19 sbbboAyb
その前にアラファトがあるから懲りてないだろw
163:マンセー名無しさん
10/10/07 02:08:21 XJ/y+BWh
韓国のコーン氏と中国の受刑者の受賞が最本命だろ。
今夜が楽しみで仕方がないw
164:マンセー名無しさん
10/10/07 02:16:05 e6rDR52F
田中さんの時は、「博士号もない民間企業のサラリーマンがノーベル賞」と蔑むような
報道をしていましたねえ、チョンのメディアは
下村先生の時は、「家族で海に行って毎日にクラゲをすくっていた人がノーベル賞」と
変人あつかいをしていましたねえ、チョンのメディアは
こんな書き方しかできないのだから韓国の文化がいかに低いか分かるわ
165:マンセー名無しさん
10/10/07 02:17:48 Ip7gQjys
>>164
それ、ぜんっぜん蔑んでることになってないんだけど、
半島人には解らんのかね。
166:マンセー名無しさん
10/10/07 02:22:13 5I3U4uBY
>>142
北大だからウソクつながりであるんじゃないかな。
167:すも
10/10/07 02:24:12 AtU2l4cr
新聞によってトーンは色々あったよ。
イルボンのリーマン恐るべしとか。
168:マンセー名無しさん
10/10/07 02:41:21 W0NyAB+7
糞チョン涙拭けよwwwwww
169:マンセー名無しさん
10/10/07 02:46:08 CfFJeR2Q
>>164
そう言う人達でもノーベル賞取れる日本スゲーってなったらちょっとは変わるんだろな
その人達、ノーベル賞なんて頭になかっただろうし
170:マンセー名無しさん
10/10/07 02:48:26 vQU6p4DK
あちらのメディアじゃ今頃必死に両受賞者とウリナラの関連を
探しているんだろうけど今日の記事には間に合うまい。
171:マンセー名無しさん
10/10/07 03:48:52 gXWJow5G
これで、韓日ノーベル賞受賞者は19人になったな。欧米以外では断トツだ!
(内訳)
平和賞2人
文学賞2人
医学生理学賞1人
物理学賞7人
化学賞7人
経済学賞0人
172:マンセー名無しさん
10/10/07 03:51:05 h/L2hppJ
>>171
なら台座に日本人の像をのせるんだなw
173:マンセー名無しさん
10/10/07 03:52:04 ujAIpEAt
>>171
文化的に見ても同じだし、もともと日本に文化を与えたのは韓国だから
総合してカウントしてもおかしくはないな。
共同研究の成果みたいなものだから。
174:マンセー名無しさん
10/10/07 03:54:57 h/L2hppJ
>>173
自演乙w
なら台座に日本人の像をのせるんだなw
175:マンセー名無しさん
10/10/07 03:58:30 LizlgBJu
>>173
もともと韓国南部は日本の文化圏で曲玉とかでてるから文化も日本が与えてやったのだよ。
日本の方が早く氷河期あけて文明化したからね。
176:マンセー名無しさん
10/10/07 03:59:09 ujAIpEAt
>>174
良いんじゃないの?基盤は韓国にあるといっても過言ではないんだから。
韓国合っての日本、土台合っての日本。
177:マンセー名無しさん
10/10/07 04:00:02 h/L2hppJ
でも、日本は韓国の受賞者はいりません
間に合ってるし、朝鮮人は臭いから
178:マンセー名無しさん
10/10/07 04:00:27 LizlgBJu
>>176
文化的に日本の文化に浸食されて独自性がなくなっちゃってるのはよくないことだぞ。
179:マンセー名無しさん
10/10/07 04:02:39 ujAIpEAt
3人まとめての受賞って事は、日本人は最初に名前が書かれた人のものを
アレンジしただけで実は大した事ないんじゃないのか?
/ ̄\ / ̄\
\_/ ̄\_/
この真ん中をパラジウムで作成して繋いだだけだろ?
つまり糊と言うかアロンアルファを発見しただけなんじゃないの?
まるでラーメンをアレンジして日本料理と主張するようなものかな?
180:マンセー名無しさん
10/10/07 04:04:44 VFnd0AVs
>>176
では、実行しなさい
台座に日本人の像を本当に建てるんだよ?
できるよね?朝鮮人は所詮口だけかな?w
181:マンセー名無しさん
10/10/07 04:07:03 ujAIpEAt
>>180
ごめん俺日本人。嘘じゃなくて。
昨今のノーベル賞の万歳振りに嫌気が差しているもんで。
実際立てるかどうかは韓国の本土の人に聞いて。
で、>>179の質問に答えてよ。逃げずに。
間を繋ぐのにパラジウム君を連れてきただけなんじゃないの?
182:マンセー名無しさん
10/10/07 04:11:08 h/L2hppJ
>>181
韓国本土に打診する事くらいできるだろう
日本人の像を建てるべきだって!w
本気なら出来るよね?www
俺は博士じゃないんだからできる訳ないだろ?
大したことない思うなら君がやって見せる事だ
183:マンセー名無しさん
10/10/07 04:17:43 ujAIpEAt
>>182
はあ?あんたが打診すればいいじゃん。
何で俺に命令するのよ。
ねえ、逃げずに答えてよ。
日本ってアレンジしかd系ないよね?オリジナリティないよね?
つまりワグナーを上手く演奏できる。
でもワグナーには成れない。それが日本人だよ。
韓国はオーケストラの作曲家になれるキャパシティーもあるけど、
日本はオーケストラの演奏者にしかなれない。
184:マンセー名無しさん
10/10/07 04:21:07 DhXxx5cf
チョンはファビョるネタに苦労しませんなぁwwwww
185:マンセー名無しさん
10/10/07 04:27:27 qn0Vz38Z
日本人なら小学校低学年が書くような詩でノーベル賞取ったら、逆に恥ずかしいんじゃないか、高銀。
186:マンセー名無しさん
10/10/07 04:35:44 YkV23GNP
>175
勾玉も韓国紀元を主張
→翡翠博物館および新潟県により徹底的に論破
だって勾玉が日本で廃れてから
向こうではやり出したんだもん
とくにあの王冠
大爆笑だよ
あのレベルの石なら日本では川や海で拾えるんだけどw
187:マンセー名無しさん
10/10/07 04:41:15 YkV23GNP
それから勾玉を曲玉と表記するのは主に賤人な
日本でもそういう表記はあるけど一般的じゃない
188:マンセー名無しさん
10/10/07 04:46:25 h/L2hppJ
>>183
なんだ、日本人の銅像立てるの本気だと思ってたのに
打診すらする気ないのか・・・
朝鮮人は所詮口だけですねwクス
つーか、ノーベル賞とるような研究を一般人がどー理解しろというのかw
俺にはスゴすぎて理解不能ですが、はい
君は大した事ないというんなら説明も実行もできるんだろ?
して見せて下さいな
できないの?
朝鮮人は所詮口だけですねw
189:マンセー名無しさん
10/10/07 04:48:35 GVg0KdBw
>>183 /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
190:マンセー名無しさん
10/10/07 04:49:00 LizlgBJu
>>188
物理学だとまだ直感的にわかりやすい場合があるけど
化学はほんとわからないね。
191:マンセー名無しさん
10/10/07 04:55:48 VFnd0AVs
>>183
韓国はオーケストラの作曲家になれるキャパシティーもあるけど、
日本はオーケストラの演奏者にしかなれない。
んで、結果、韓国は賞が全く取れないわけですねw
192:マンセー名無しさん
10/10/07 05:03:47 okn4foRz
>韓国はオーケストラの作曲家になれるキャパシティーもあるけど、
>日本はオーケストラの演奏者にしかなれない。
そういうことは1曲でも世に認められるものを書いてから言いましょうねー
ま、無理だろうけどw
193:わくわく動物らんど
10/10/07 05:03:58 /HTSgKmI
気のせいなのかも知れないけど朝鮮人達が大人しいね
まこっつ君も出てこないみたいだし
194:マンセー名無しさん
10/10/07 05:05:04 h/L2hppJ
こんな時間に一匹湧いてますけどねw
195:マンセー名無しさん
10/10/07 05:21:03 DnIlheKm
>>139
中国ネットニュース「ノーベル賞日本人受賞でまた朝鮮人火病炸裂!本当にだらしのない半万年属国」
中国人「あーまたアルかあの犬食いども。やっぱり馬鹿アルネ」
中国人「やはりチョンは見捨てるべきアル」
中国人「北朝鮮ももう皆殺しでいいアル。人民解放軍が出て行くのはめんどくさいから放置して餓死させるアルよ」
……などと話題を逸らしてやるとか
196:マンセー名無しさん
10/10/07 06:00:22 wz2D4raF
>>176
受賞者を出すのは日本
台座を用意する韓国 って事か
なかなか頓知が効いてる
197:マンセー名無しさん
10/10/07 06:12:10 GHSeNAei
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ ノーベル賞ちょうだいっ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
198:マンセー名無しさん
10/10/07 06:34:30 EwkWYCI8
文学賞は取れそうなのか?
199:マンセー名無しさん
10/10/07 06:36:10 gsBErQ9d
村上春樹は別にすきじゃないんだが、ここで受賞したら火病が見られそうなので
ぜひ受賞してもらいたいw
200:マンセー名無しさん
10/10/07 06:37:33 cwlqvh9R
ウン・コって呼ばれるのを聞いてみたい
201:マンセー名無しさん
10/10/07 06:45:11 ra3w1e71
そいつに比べりゃ相田みつをの方が
まだノーベル賞に近い気がするのは
気のせいか?
202:マンセー名無しさん
10/10/07 06:48:20 BsHCmda6
「数学のノーベル賞」と言われるフィールズ賞
受賞数
日本 3(世界5位)
韓国 0
203:マンセー名無しさん
10/10/07 06:49:41 ljfLB0NO
>>199
もし村上春樹が受賞したら
それは自動的にウン・コ先生の受賞の可能性が消滅するって事になるんだお
そうしたら例年の「今年こそノーベル賞ニダ!」が見れなくなっちゃう
それはそれでちょっとさびしい気もするがな・・・
204:マンセー名無しさん
10/10/07 06:52:29 gF1TTo34
朝鮮日報が全く無視してますね
船長釈放のときは日本のテレビ並の速報だったのに
205:マンセー名無しさん
10/10/07 06:54:35 46Z+QLc+
そもそも今回のノーベル賞だってずっと
昔の業績。ノーベル賞は後から取り消し
とか出来ないし、確実な評価が定まる
まで何十年もかかる。
日本に侵略されて資源を略奪されたり、
インフラを破壊されていた時期に研究
が出来なかったのは当たり前。
今から数十年後に韓国のノーベル賞
ラッシュが訪れるのは自明。
日本の侵略行為がなければ、日本に
勝りこそすれ、負けることなどなかった
というのが定説。
いわば、「日本によって奪われた」
ノーベル賞。
206:マンセー名無しさん
10/10/07 07:01:45 EwkWYCI8
どこを縦?
207:マンセー名無しさん
10/10/07 07:02:16 ra3w1e71
このハングル板に
「日本の侵略行為がなければ、、、」
という朝鮮人の脳内定説を知らない奴はいない。
だからネタレスとしても成立してない。
208:マンセー名無しさん
10/10/07 07:07:31 eD0Jh47N
>>205
君にノーベルをあげよう
URLリンク(www.nobel.co.jp)
209:マンセー名無しさん
10/10/07 07:14:24 GvaJJaMR
朝鮮学校ではそう習うんだろね
資源を略奪ぅ? 李朝末期のバカ殿とアホ嫁が列強諸国に鉱山採掘権とか色々切り売りしまくってましたが。鮮人自らがw
インフラを破壊ぃ? またあの「100年前の朝鮮」の写真群を貼り付けられたいかこのマゾめw
侵略行為がなければぁ? 祖国防衛戦争すら起こさず、時の首相が土下座して日本に併合を求めてきたんだよw
おまーら鮮人がもーちっとマトモだったら、半独立国として露西亜の南下政策に対抗する防波堤としての役割も期待できたんだろうが、
チョンコにそんな能力無かったしーw
210:マンセー名無しさん
10/10/07 07:20:19 I9hEOPph
昨日はアメがまだ朝だったんで根岸氏のインタビューは遠慮され
てたようだが、今朝聞くと若者へのメッセージとして、是非若いヒト
に理工の面白さを知り、後に続いて欲しい、と若い内に旅行だけで
なく海外に出て留学、仕事をしてもらいたい、と鈴木氏と同じ
メッセージであったな。
211:マンセー名無しさん
10/10/07 07:30:07 BsHCmda6
根岸さんが「私には基礎があると確信してる」と言ってるが、基礎が大事。
目先の結果だけを求めて基礎科学を蔑ろにする韓国人には、
ノーベル賞に値する業績を残すことは無理。
212:マンセー名無しさん
10/10/07 07:32:02 cwlqvh9R
ふぁびょ~ん
213:マンセー名無しさん
10/10/07 07:33:22 grzz++20
「私はアメリカで育った人間ですが、日本の国籍は捨てていない。そのことを伝えたい。」
根岸教授はウヨ
このくだりを取り上げないマスコミが結構あるのがなんとも
日本政府、あわてて文化勲章の授与を伝えたなw
さっきの犬HKのインタビューで「12月の授賞式前に日本に行かなければならない」とか言ってたし
文化功労者でもなかったからダブルで出すのか
214:マンセー名無しさん
10/10/07 07:33:31 qI/Bcoj0
日本における科学技術の重要さをもっと説いて
レンホウを皮肉ってほしいわ
215:マンセー名無しさん
10/10/07 07:40:44 BsHCmda6
かっちょいいいいいいい
216:マンセー名無しさん
10/10/07 07:53:00 XmbS6OHW
基礎の基礎を蔑ろにした「ゆとり教育」が、どれだけ日本に悪影響を与えたかを指摘してるんだね。
217:マンセー名無しさん
10/10/07 07:56:05 ljfLB0NO
>>213
> 日本政府、あわてて文化勲章の授与を伝えたなw
> さっきの犬HKのインタビューで「12月の授賞式前に日本に行かなければならない」とか言ってたし
> 文化功労者でもなかったからダブルで出すのか
ノーベル賞を受賞したら即文化功労賞&文化勲章を出すのが慣例だよ
218:マンセー名無しさん
10/10/07 08:01:00 PpBtmX/q
日本の慶事は朝鮮人の不幸
朝鮮人の不幸で今日もメシがうまい
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
219:マンセー名無しさん
10/10/07 08:09:59 j1/4A1z1
黄禹錫 研究捏造www
220:マンセー名無しさん
10/10/07 08:13:51 vH+eqsc8
>>208
ノーベル製菓に謝れぇえええぇぇヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
221:マンセー名無しさん
10/10/07 08:14:17 K3kwiLf3
【韓国】 韓国人初のノーベル賞受賞 「今年も哀愁」で知られる韓国人作家 朴屯酢留さんがノーベル文学賞を受賞
スレリンク(liveplus板)
222:マンセー名無しさん
10/10/07 08:17:41 jVSGjnkl
平和賞には中国の民主化の先駆者の劉氏が選ばれて欲しい
中国人受賞で中共大激怒という超シナリオが見たいぜ
223:熱湯 ◆NettobIFhI
10/10/07 08:22:12 DuwAjjSy
>>221
田原俊彦でしたっけ? > 「今年も哀愁」
224:マンセー名無しさん
10/10/07 08:28:00 kWPBfcaa
>>223
田原は「哀愁でいと」
郷ひろみは「よろしく哀愁」
「今年も哀愁」って曲、あったっけ
225:マンセー名無しさん
10/10/07 08:35:45 /OSFJFVX
流石団長 朝からボケ倒しますかwww 日課ですねw
一日一ボケw 工場でもきっとボケ倒して周りから寒がられているのでしょうw
226:マンセー名無しさん
10/10/07 08:36:31 BsHCmda6
でも、やっぱり山中先生に取ってほしかったな~
不安・嘘狗が出来なかったことやったんだからw
227:マンセー名無しさん
10/10/07 08:40:33 BsHCmda6
【韓国】 韓国人いつものノーベル賞落選 「今年も哀号」で知られる韓国人作家 朴屯酢留さんがノーベル文学賞を落選
URLリンク(www.nobelpharma.co.jp)
228:マンセー名無しさん
10/10/07 08:43:46 y6unzkO1
>>6
ノーベル平和賞が最高峰だなんてどこの朝鮮人?
平和賞なんか金積んだらとれるじゃんw
・・・・とマジレスしてみよう
ところで韓国ってどうして平和賞以外取れ(ry)
229:マンセー名無しさん
10/10/07 08:48:07 iy/W8ze4
金積んでノーベル賞取れるなら
もう一回平和賞取って見ろよwww
230:マンセー名無しさん
10/10/07 08:48:57 OtD5D1au
コリア系アメリカ人でも取れないというのはいやはや…
231:熱湯 ◆NettobIFhI
10/10/07 08:51:49 DuwAjjSy
>>224,225
|Д゚).。oO( あい しゅみましぇ~ん・・・っと
232:マンセー名無しさん
10/10/07 09:01:41 YjatKIOz
>>225
そりゃ団長のところは適度に冷気を送らなければ職人さんが大変なことに…w
233:マンセー名無しさん
10/10/07 09:03:22 eO3Sl11i
>>231
( ゜д゜)…
234:マンセー名無しさん
10/10/07 09:08:41 vKHtALfJ
>>226
ファン・ウソツクのせいで研究存続の危機すら招かれたんだよね。
私も山中さんに受賞してほしかったなあ。
235:マンセー名無しさん
10/10/07 09:11:00 6FC56EUs
平和賞は、かなり怪しい賞。
文学賞も、結構怪しい賞。
経済学賞は、意味不明な賞。
236:マンセー名無しさん
10/10/07 09:13:43 ljfLB0NO
>>234
共同受賞者と見込まれてるカナダ人やイギリス人はかなりの高齢だからな
数年中にアポ~ンされて山中先生の単独受賞って可能性も大いにある
237:マンセー名無しさん
10/10/07 09:15:49 y6unzkO1
>>229
そんな価値の無い賞を、日本が金積んでまで取るわきゃねーだろ!
∧_∧
( `・ω・) ∧_∧ ', ´
⊂( ⊆ ̄つ☆>`Д>━ アイゴー
\ / ⊆ ⊂ノ ,.' ,.'
とノ ⊆ ⊂_ノ
238:マンセー名無しさん
10/10/07 09:16:22 DafaPkU7
>>136
大江
239:マンセー名無しさん
10/10/07 09:21:22 YjatKIOz
これはどこの掲示板なんだろう。daumかな…
とりあえず紳士蟻氏のブログから(訳も紳士蟻氏)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
「(前略)日本のノーベル賞受賞者15人のうち半数以上が
最近10年以内に受賞しました。日本は政府が先駈けて
ノーベル受賞者輩出のためだけの成果主義式研究をさせていて
ノーベル賞委員会にロビー及び支援をしています。
検索してみればわかると思うけど何年か前にそのロビーが
ニュースになったこともあります。
今ノーベル賞は既得勢力の決めた「味」に合わせるか
ロビーでもしないと、いくら優れた成果を出しても
もらうことが出来ません。」
---------
そういえば昨日はKJが落ちたらしいですなw
240:マンセー名無しさん
10/10/07 09:21:45 qfrjRpLP
ふぁびょ~んw
241:マンセー名無しさん
10/10/07 09:27:39 OD5MKBXx
韓日のノーベルは20個目前
互いにノーベル道を極めましょう
242:マンセー名無しさん
10/10/07 09:29:24 8NNHQLtE
609 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 10:19:43
>>472
というより、日本の科学界は「他の学者に対する嫉妬」が物凄く強いそうなんだよね
日本の学者にも「ノ-ベル賞への推薦者依頼のレタ-」は勿論、届くそうなんだけど、
日本は他国よりも突出して返却率が悪いそうだよ
要するに自国に優れた学者が居ても、他人がノ-ベル賞を取って脚光を浴びるのが
悔しいから推薦しないらしいんだ
過去に日本はなんどかノーベル財団からこのことを指摘されてるそうだよ!
なので、本来、日本から上がるべき、身近な優れた業績も国内で抹殺されて賞対象としては
表に出ないことも多いそうなんだよね
613 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 10:38:03
>>610
昨日テレビに出てた朝日新聞の「ノ-ベル賞担当」のキャップの
女性記者が言ってた話だよ
少なくとも、せっかく推薦依頼のレタ-を数多く日本には出してるのだから
もっと多く返してくれ!他国に比べて余りに返却率が低い
とは何度か指摘されてるそうなんだ!
恐らく、田中さんみたいな人は「埋もれてしまう可能性があり」
日本以外から知らされる状態ではマズイ!と思ってるということだろうね
身近な日本が何故、我々に知らせないのだ?ということでしょうw
243:マンセー名無しさん
10/10/07 09:32:51 BnoXLlGF
今年は地味な高齢者が多いから、目玉として春樹がくるよ
244:マンセー名無しさん
10/10/07 09:34:15 YjatKIOz
まずは朝鮮日報
ノーベル化学賞、日米の学者が共同受賞
スウェーデン王立科学アカデミーは6日、今年のノーベル化学賞を、リチャード・ヘック米デラウェア大教授(79)、
根岸英一・米パデュー大教授(75)、鈴木章・北海道大名誉教授(80)の3氏に授与すると発表した。
ノーベル賞委員会は、3氏の受賞理由について、「ヘック教授らが開発したパラジウム触媒(化学反応が
効率よく行われることを可能にする物質)を利用した炭素結合反応は、現代の科学者たちにとって最も有用な
ツールになっている。受賞者らの研究成果は、人類が新薬やプラスチックのような革命的素材を開発するのに
大きく寄与した」と説明した。
パラジウム触媒反応は、医薬品や電子部品用の化合物をつくるために欠かせない科学反応だ。抗がん剤の
「タキソール」、鎮痛剤の「モルヒネ」をはじめ、各種の消炎剤、抗がん剤、ぜんそく治療薬などの合成薬品のほか、
除草剤や有機LED(発光ダイオード)などにも使用される。
自然界の有用な天然物質には炭素が骨格となっている有機化合物が多いが、かつてはこれらを人工的に
合成する際、炭素同士を結合させるのは困難だった。1968年にヘック教授は、パラジウム金属を触媒にすれば、
複雑だった炭素結合の過程が容易になるという「炭素結合生成カップリング反応」を最初に発見し、
学会に発表した。
根岸教授は、77年にヘック教授の発見をより大衆化させ、鈴木教授は79年、この技術の産業利用に成功した。
パラジウム触媒法は、合成化合物の生産を容易にするだけでなく、エネルギーの消耗を抑え、環境汚染物質も
減少させるという「一挙三得」の効果があり、化合物製造産業に大きな革新をもたらした。
一方、2008年にノーベル物理学賞と化学賞で一度に4人の受賞者を輩出した日本は、今回も二人の受賞者を
出した。
これまでの日本の化学賞受賞者は7人で、歴代のノーベル賞受賞者は計18人となった。韓国科学技術院
(KAIST)化学科の張碩福(チャン・ソクボク)教授は、「匠(たくみ)の精神が生きている日本の研究風土が、
優れた研究成果をもたらしたようだ」と語った。
受賞賞金の1000万スウェーデン・クローナ(約1億2300万円)は、受賞した3氏に均等に分配される。
URLリンク(www.chosunonline.com)
245:マンセー名無しさん
10/10/07 09:37:39 YjatKIOz
そして中央日報
日本、ノーベル賞18人目
スウェーデン王立科学アカデミーノーベル委員会は6日、鈴木章北海道大学名誉教授(80)と
根岸英一米国パデュー大学特別教授(75)を化学賞受賞者に決めたと発表した。
米国のリチャード・ヘック・デラウェア大学名誉教授(79)も共同受賞した。金属触媒を利用して複雑な
有機化合物を合成できる技術を開発、新薬開発などに寄与した功労が認められた。今年2人が増えることで
日本人ノーベル賞受賞者はこれで18人となった。化学賞受賞者だけでも7人だ。
◆歓呼に包まれた日本列島=ノーベル化学賞の受賞者に日本人2人が含まれたという知らせはこの日、
速報で伝えられた。第1報が伝わった直後に始まったNHK7時のニュースではアナウンサーが興奮して
歓呼する場面が放送された。普段、物静かなNHKのニュースとしては異例のことだった。読売新聞なども
一斉に号外を発行して「政治・経済などすべての面で沈んでいた日本に久々の朗報」と喜んだ。
2人の日本人受賞者はこの日、記者会見とインタビューを通じて「予想していなかったことだ。
(今回の授賞で)日本の若者たちが理科にもっと関心を持ち、多く進出してほしい」と喜びを伝えた。
日本のノーベル賞受賞はわずか2年ぶりだ。2008年には4人の受賞者が輩出された。
南部陽一郎米シカゴ大学名誉教授(89)、益川敏英京都産業大学教授(70)、小林誠・高エネルギー加速器
研究機構特別栄誉教授(66)が物理学賞を、下村脩米ボストン大学名誉教授(82)が化学賞を受賞した。
日本政府もお祭り雰囲気だ。菅直人首相はこの日の夜「とてもうれしい」と歓呼した。「日本人として希望が
高まる」(高木義明文部科学相)、「若い世代に夢を与え、科学技術に関する関心を高める契機となるといい」
(海江田万里科学技術相)などノーベル賞受賞に対する賛辞が続いた。
246:マンセー名無しさん
10/10/07 09:38:13 8CMNoppu
ノーベル賞なんて所詮インチキ賄賂賞。
247:マンセー名無しさん
10/10/07 09:40:48 YjatKIOz
>>245 続き
◆有機化合物間結合ができるようにした功労=3人の科学者はパラジウムという触媒を使って
有機化合物間結合ができるようにした。これを通じて新しい合成物質の開発や、天然物質を簡単に人工で
作る道を開いた。ヘック博士はこうした技術を初めて開発し、根岸教授はヘック博士の技術をもう少し進歩させた。
鈴木名誉教授は常用で使える化学工程を開発した功労が認められた。日本経済新聞は「30年以上の
歳月を経て、2人の業績が光を見ることになった」と伝えた。
普通、花の香りや蛇の毒、抗生物質であるペニシリンなど複雑な分子構造を持つ自然物質の大部分は
炭素を含んでいる。これらの分子構造の中で炭素にまた別の炭素を付ければ特性が完全に違う物質となる。
しかし炭素同士は互いに結合がよくできないことが問題だった。3人の科学者たちはパラジウムという
化学反応を促進する物質を利用して炭素間結合を容易にした。
URLリンク(japanese.joins.com)
248:マンセー名無しさん
10/10/07 09:44:22 at0xVO6m
>>246
くやしいのお~w
台座作っているのはなぜ???
249:マンセー名無しさん
10/10/07 09:44:52 tUBDFcSS
そうだ再併合してもらえばノーベル賞強国になれるのではないだろうニカ?
250:マンセー名無しさん
10/10/07 09:45:29 sbbboAyb
>>244
面白いのは記事じゃなく、コラムや社説でしょ。
おもろいのがそのうち出てくるよ。
251:マンセー名無しさん
10/10/07 09:46:29 UOxeJqdC
>>245
>第1報が伝わった直後に始まったNHK7時のニュースではアナウンサーが興奮して歓呼する場面が放送された。
>普段、物静かなNHKのニュースとしては異例のことだった。
ワロタw 確かに武田アナは超ハイテンションだったな。NHK実況スレでも皆驚いてた。
252:マンセー名無しさん
10/10/07 09:46:48 I9hEOPph
某紙ノーへル賞担当記者が言ってたが、ノーヘル委員会は毎年
スウェーデンの学者に候補者を推薦してもらい、同時に世界の
ノーベル賞受賞者、学者、研究機関etcに候補者推薦の手紙を
3000通程送り回答を受けているそうだ。が回答は10~20%
程度しか届かず、特に日本からはそれ以下の極く少数なんだってw
で、先だって委員が来て、皆さん手紙を机の上に放りっぱなしに
してたり、引き出しにしまい込んでんじゃないでしょうね、と
皮肉を言ったそうだw で、候補者を絞り込んでいくんだが、
テーマ地域みたいなものが存在し、何となく持ち回りで、アジア、
アメリカ、ヨーロッパ.......と決まっていくんだそうだ。
受賞者は発表当日迄決めず、その朝候補者の中から選ぶもんだから、
田中氏のようなサプライズが起こるんだってww
253:マンセー名無しさん
10/10/07 09:51:05 vTW0MWZK
また日本とったのかw
受賞者にはおめでとうを言いたい。
そうは言ったものの、こんなに多いと覚えきれないな。
受賞者には大変失礼だとは思うが。
その点韓国はいいな。
日本人の俺でさえ韓国のノーベル賞受賞者が誰で、何の賞をどういった経緯で盗ったかをしっている。
金って凄いなwww
254:マンセー名無しさん
10/10/07 09:52:04 8IkZNC3y
韓国の基礎研究はどうなってるんだ?
サムソンとか金あるのに?
そ~いえばサムソンのギャラクシーに
有機ELが使われてるよな
あれって日本の研究者が開発したんじゃ?
また朴って使ってるのか?
255:マンセー名無しさん
10/10/07 09:52:47 oETXuLo8
今日は歴史的な一日になりそうだな
韓国にとっても日本にとっても
256:マンセー名無しさん
10/10/07 09:55:02 sbbboAyb
>>249
いや、それだとイルボンには勝てないから、アメリカへ宣戦布告して、30分後に幸福(りゃ
257:マンセー名無しさん
10/10/07 09:55:16 8NNHQLtE
>>252
自分は>>242を貼ってみたんだけど
書き込み読んだときは、
推薦しない理由の嫉妬うんぬんというのはどうなんだろう、と思ってたけど
自薦もできるわけだし、他国の回答も10~20%程度というのなら
単に、面倒くさいだけかもしれんな
258:マンセー名無しさん
10/10/07 09:55:43 sbbboAyb
>>256
降伏だ
259:マンセー名無しさん
10/10/07 09:57:27 sbbboAyb
>>255
いや、ならないと思うよ。
ノーベル賞の受賞なんて、日本にとっちゃ普通のことだし、
こ・うん先生は盗れないからね。
260:マンセー名無しさん
10/10/07 10:01:12 oETXuLo8
>>259
高銀が受賞するのは冗談みたいに思ってるみたいだけど、
スウェーデンでは普通に最有力候補だし
261:マンセー名無しさん
10/10/07 10:01:38 c23c9CLC
>>257
まず、推薦レターってのは、誰を推薦しましたとか、
推薦レターを返送しましたとか、
全部内緒にしてくださいっていうシロモノなんだ。
君の事を推薦しておいたからねとか、言ってはいけない。
まぁ、そういうのだから、当然に、人に推薦レターとか見せれないよね。
となると、英文の推薦レター書いたけど、これ、英語に詳しい人に見てもらって、
手直ししといてもらいたいなとか、日本語で原文書いたけど、
英語に直してもらいたいとか、できないってのも、
日本人からの返送率を悪くしてると思ふ。
262:マンセー名無しさん
10/10/07 10:03:24 sbbboAyb
>>260
うん冗談だお。こいつめw
263:マンセー名無しさん
10/10/07 10:04:38 53rQ3j+c
>>260
ソースは?>最有力
264:マンセー名無しさん
10/10/07 10:08:14 gvl3u01S
また、来年、やって来るんだよね、この時期に。
265:マンセー名無しさん
10/10/07 10:09:05 ra3w1e71
自国からスウェーデンに送ってる推薦状ではそうなんじゃない?
266:マンセー名無しさん
10/10/07 10:10:22 ubVVJbKA
とりあえず、今年のノーベル賞は中国の活動家が取れるかどうかは大きなトピックじゃね?
267:マンセー名無しさん
10/10/07 10:11:15 YjatKIOz
嫉妬とか足の引っ張り合いというとどうしてもこの記事を思い出してしまうw
小柴昌俊さんインタビュー「1兆円の素粒子衝突装置、アジア誘致へ」(3)
--韓国の科学者たちはASCに参加できないのか。
「率直に今回のキャンプを準備しながら韓国の学者の方を諮問委員会(advisory committee)の委員に
迎えようと思った。ところで、なぜか韓国学者の方々と接触すると他人の陰口をいう。それでそんな方々を、
韓国を代表するメンバーに果たして招いても良いか、他の(国家)諮問委員会の委員たちが背を向けて
しまうのではないかと懸念してしまう」
--韓国の科学者たちどうしで悪口をいうという話か。
「そうだ。他の国の学者の陰口をするのではなく、同じ韓国の学者たち、同僚で悪口を言いあう。
『私は立派だがあの人は気の毒だ』というふうにだ」
後略
URLリンク(jpadm.joins.com)
268:永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW
10/10/07 10:23:08 wXTn3GZ3
科学者であるノーベルが科学の発展に貢献した人を称えるために設けたのが当初の趣旨の賞なのに
なんで化学賞<文学賞なんて思考ができるのか意味がわからんのだが……
誰か解説してもらえんかね
269:マンセー名無しさん
10/10/07 10:34:24 kWPBfcaa
>>257
日本人の場合、「嫉妬」より「決められない」ってのがあるんじゃなかろうか?
カミオカンデの小柴さんみたいに「明らかにこの人が最先端を引っ張ってる」ってのが
明白なら何ら問題は無いけど、何人かが競合してる場合にはAさんを推薦するなら
Bさんだって貢献度は高い、そもそもこの研究はCさんが・・・と配慮し過ぎてって
可能性もある。
推薦するって事は、「その分野ではこの人が一番」と判定する事になる訳で
それこそ一番「面倒くさい」かも・・・
270:新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM
10/10/07 10:36:55 s/eWIzvS
どこぞの戦国武将みたいに、手柄の譲り合いで殴り合いの喧嘩になる科学者達を想像したw
271:マンセー名無しさん
10/10/07 10:40:01 ycNLiuvr
>>181
日本と韓国をまとめて言う時に韓日と言う日本人はいないw
これはどっちを上と見ているかとかどっちを先に言うべきかって問題では無く、
日本語で育った人間の語呂ってもんに対するクセだ。
敢えて言いにくい韓日って言い方をするヤツはその辺にこだわる韓国人か韓国に変に毒されたアホだw
272:マンセー名無しさん
10/10/07 10:42:49 kWPBfcaa
>>268
ノーベルは「科学の発展に貢献」とは言ってない。
「人類の為に貢献」と言ってる。
従って科学であろうと文学であろうと差は無い。
なんで化学賞<文学賞なんて思考ができるのか ← 言ってる奴に聞くのが一番 (笑
273:マンセー名無しさん
10/10/07 10:43:37 guBfPZLZ
韓流(笑)に洗脳された俺女じゃね?w
274:マンセー名無しさん
10/10/07 10:44:40 guBfPZLZ
ID:ujAIpEAtが
275:マンセー名無しさん
10/10/07 10:53:00 8NNHQLtE
文明は英知の積み重ねだからなぁ
韓日の人的に考えると
ビッグバンの起源のカンコクしか讃えることが出来ない
276:マンセー名無しさん
10/10/07 10:53:40 I9hEOPph
ウィキで「コ・ウン」と入れると、第一候補が「糞」と出るんだが???
何とかならんかww
277:セイラ・マス・大山
10/10/07 10:54:19 JgZI+2X5
>>252
カタカナも書けないのか?
なんだよ、ノーヘル賞ってw
税人の7割が前頭葉に障害のある韓国人のことか?
<ヽ`∀´> ←ノーヘル症
278:マンセー名無しさん
10/10/07 10:56:34 8NNHQLtE
おまえはなにを言っているんだ
279:永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW
10/10/07 10:57:59 wXTn3GZ3
旧仮名遣いじゃ濁点はないんじゃないの?
……すると戦前の旧日本帝国の教育を受けた人間という可能性が浮上。
……さすがにないか。
280:マンセー名無しさん
10/10/07 10:58:26 gvl3u01S
さて、ノーベル賞の季節が終わると、韓国F1GPなんだが…。
281:マンセー名無しさん
10/10/07 11:01:35 QHsJ9dbq
盆と正月が一遍にきたみたいだな
282:マンセー名無しさん
10/10/07 11:02:15 vQU6p4DK
無事開催できたら「突貫工事でサーキットを完成させた※韓国人の努力は
ノーベル賞10個分に相当する快挙」なんて記事が踊るんじゃね?
※注 実際に最終舗装を施工したのはドイツ企業
283:マンセー名無しさん
10/10/07 11:04:45 nmtK+SIS
必死で日本人の振りをする在日ID:ujAIpEAtであったが。
176 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 03:59:09 ID:ujAIpEAt [2/5]
>>174
良いんじゃないの?基盤は韓国にあるといっても過言ではないんだから。
韓国合っての日本、土台合っての日本。←
>韓国合っての日本、土台合っての日本
>韓国合っての日本、土台合っての日本
>韓国合っての日本、土台合っての日本
>韓国合っての日本、土台合っての日本
こんな間違いをする日本人はおらん。
1回だけならIMEで決定するときにミスしたって思えるが、両方とも同じ間違いとあっては。
284:永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW
10/10/07 11:06:41 wXTn3GZ3
IMEには学習という機能があるから、1度の間違いをスタンプを捺すように繰り返す可能性もある罠。
285:マンセー名無しさん
10/10/07 11:07:55 jvztWqyL
台座の老朽化が進んでいます・・・
286:マンセー名無しさん
10/10/07 11:09:28 kWPBfcaa
>>282
>実際に最終舗装を施工したのはドイツ企業
あの~、まだ終わってません・・・ (^^;
F1韓国GPサーキット担当者 「FIA査察の前日にトラックは完成する」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>最終路面の作業は5日に開始され、6日間かかるが、チャーリー・ホワイティングが
>鈴鹿から直接会場に到着するのにちょうど間に合う。
>キムは「査察の前に残っているのはトラックの路面舗装作業だけだ」と認めた。
287:マンセー名無しさん
10/10/07 11:10:39 guBfPZLZ
URLリンク(www.google.co.jp)
さあ、韓国マスコミが一斉に盛り上げを図って来ましたよw
これで落選したらどうすんだろうw
288:マンセー名無しさん
10/10/07 11:11:11 fIF2fQU+
>>70
>でもなぜ朝鮮人からノーベル賞を貰えるような人が出てこないんだろ。
嘘を100回つけば真実になる。なんて、社会ならば無理。
日本海の名称とか、竹島に関する考え方を科学や医学の世界に持ち込んで結果が出るはずないでしょう。
289:マンセー名無しさん
10/10/07 11:11:14 nmtK+SIS
実際に受賞して台座が使われる前に台座が崩壊すんじゃねえのw
290:マンセー名無しさん
10/10/07 11:12:54 vKHtALfJ
>>267
ああ
「陰口を叩かない」って選択肢はないんですね。
291:マンセー名無しさん
10/10/07 11:17:52 OD5MKBXx
WC4強はノーベル30個分以上の爆裂な価値があるけどな。
これが世界の見方だ
292:マンセー名無しさん
10/10/07 11:19:34 vQU6p4DK
>>291
世界って・・・どこの?
293:熱湯 ◆NettobIFhI
10/10/07 11:20:47 DuwAjjSy
>ノーベル30個分
|-`).。oO( 黒飴?VC3000のど飴?
294:永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW
10/10/07 11:21:23 wXTn3GZ3
常連国ならそれも誇りになるんだがたった一回じゃね(嘲嗤)
<W.C.Cup Best4
スポーツの国際大会と科学賞を並べて比較できるってどういう思考回路してる訳?
295:マンセー名無しさん
10/10/07 11:21:59 kWPBfcaa
>>290
つ 「いとこが田畑を買えば腹が痛い」
296:マンセー名無しさん
10/10/07 11:23:25 cg204AhS
のど飴は龍角散だろうjk…
297:マンセー名無しさん
10/10/07 11:24:50 PpBtmX/q
これでもし中国の民主運動家が平和賞なんか取ったら事実上中国初のノーベル賞受賞者
が民主運動家なんてしゃれにもなんねーくらいメシウマだなwww
298:熱湯 ◆NettobIFhI
10/10/07 11:26:57 DuwAjjSy
龍角散のど飴は、UHA味覚糖です罠(w >>296
299:マンセー名無しさん
10/10/07 11:31:59 nmtK+SIS
>>297
チベットやウイグル関係の運動家が受賞したら、ミャンマーのアウンサンスーチーさんみたいな事になるんだろうか。
300:マンセー名無しさん
10/10/07 11:34:25 YjatKIOz
>>231
しばらく考えたけど、フレーズは残ってるのに芸人の名前がきれいに抜けてるw
ググってみても東方珍奇とかのセリフは出てくるけど、肝心なのがヒットしない…
<丶`∀´>。oO(多分エンタ辺りで見たんだと思うけど、一体誰ニカ!癇癪裂ける!)
301:マンセー名無しさん
10/10/07 11:34:48 kWPBfcaa
>>299
つ 「ダライ・ラマ14世」
302:マンセー名無しさん
10/10/07 11:38:37 vKHtALfJ
>>295
言語が未熟すぎて、羨ましいと恨めしいの区別が
ついてないから、そういう感情がごちゃまぜに直結してるって聞いたけど、
そういうことが原因だろうかね。
303:マンセー名無しさん
10/10/07 11:39:48 vQU6p4DK
シナは「平和賞なんて与えたらただではおかないアルヨ!」って圧力かけているんだろ?
304:マンセー名無しさん
10/10/07 11:39:49 OD5MKBXx
日本の不正な18個より、韓国の公正で神聖で高貴な1の方が価値は高い。
世界の見方はこうだ
305:マンセー名無しさん
10/10/07 11:40:47 BsHCmda6
>>286
そんなギリギリの完成じゃ、アスファルトが固まりきらない内に本番ってことだろ。
超高速では僅かな轍の段差がシビアに影響して事故続発なんてことになるぞ・・・
306:永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW
10/10/07 11:41:05 wXTn3GZ3
羨ましいと恨めしいの違いがわからないのは言語の未熟というよりは
精神性の未熟に起因するのではあるまいか。
307:マンセー名無しさん
10/10/07 11:41:42 fIF2fQU+
>>263
>>>260
>ソースは?>最有力
この場合は最有力にしていた方が、何かと楽しいことになりそう。
308:マンセー名無しさん
10/10/07 11:43:16 BsHCmda6
>>300
しゅみましぇ~んって何だよw
「あ~い、とぅいまてぇ~ん!」
でググってみろw
309:マンセー名無しさん
10/10/07 11:44:20 S6yxHwJV
化学賞のドクターベクは韓国系であり韓国血統であることを誇りに思っている
310:マンセー名無しさん
10/10/07 11:45:47 fIF2fQU+
>>289
>実際に受賞して台座が使われる前に台座が崩壊すんじゃねえのw
銅像を載せたら、崩壊する台座。
ようべつで、人気者に。
なんか、ワクワクしてきたぞ。
311:マンセー名無しさん
10/10/07 11:46:21 Mp83uxT9
日本人がノーベル化学賞を受賞、しかし賞金額は過去最低―韓国メディア
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
312:マンセー名無しさん
10/10/07 11:48:04 qhkGP82h
>>309
誰のことか判らんす
313:永奈氏さん ◆9fpQogt9YHhW
10/10/07 11:48:55 wXTn3GZ3
日本人二人と同時受賞したドクターへックのことではあるまいか
314:マンセー名無しさん
10/10/07 11:49:19 qhkGP82h
>>304
日本が18個とも不正だということを1つ1つ挙げて貰おうか。
キム・デジュンは北朝鮮にお金を沢山払ったんだってねぇ。
315:マンセー名無しさん
10/10/07 11:49:20 vKHtALfJ
>>306
彼らの情緒が拙いってのはもちろんだけど、
言語が未熟だと、思考が大雑把になるんですよ。
僅か、少し、ほんの少し、ちょっと、ちょっぴり、みたいな
似てるけど微妙にニュアンスが違う、そういうことから日本の学術は
育ってるので。
たとえば朝鮮人が、他のジャンルはともかく
物理学の分野なんかでは絶対に賞を獲れないと断言できるのは
そういう理由。
316:マンセー名無しさん
10/10/07 11:50:57 CdZfDtC4
>>288
それもそうだけど、儒教が科学の邪魔になってるんだと思う。
師の教えや、通説、常識といったものを打ち破らないと、科学の発展はないから、
儒教が強い国だと、自由な発想が生まれにくい。
317:マンセー名無しさん
10/10/07 11:51:31 BsHCmda6
>>314
裏金が未納だから不正だと言ってるんジャマイカ?www
318:マンセー名無しさん
10/10/07 11:53:52 Ps53wNRe
下馬評どおりならば10月7日はウンコ記念日となり、
記念切手と記念硬貨を販売するだろう
319:マンセー名無しさん
10/10/07 11:54:25 qI/Bcoj0
>>304みたいな釣り師気取りの屑なんてほっとけよ
320:熱湯 ◆NettobIFhI
10/10/07 11:57:06 DuwAjjSy
「あ~い、とぅいまてぇ~ん!」ぢゃ、「哀愁」から繋がんなくなっちゃうわけで・・・
|-`).。oO( 狗肉の策でした(w
321:マンセー名無しさん
10/10/07 11:57:53 8JLw3Yc0
根岸教授は満州出身か
朝鮮族だな
謙譲の精神にあふれるウリナラは自慢しないけど
322:マンセー名無しさん
10/10/07 12:00:01 /OSFJFVX
あほか 満州は満族の地だろうが ましてやチョンや漢族とも縁も無い
323:マンセー名無しさん
10/10/07 12:00:27 YjatKIOz
>>308
カムサ!
胸のもやもやが取れたニダw
324:マンセー名無しさん
10/10/07 12:01:04 L2CB4frr
選考委員にキムチ人を送り込もうと見苦しくロビーやってウザがられたんだよな
そんなキムチ人が日本人の受賞に「買収ニダ!」とかどの口が言うの?
未開の土人と一緒にしないでくれる?
325:マンセー名無しさん
10/10/07 12:01:19 Jc0TArb6
なんかノーベルで盛り上がってるの日本だけなんだってな
326:マンセー名無しさん
10/10/07 12:02:46 NoeSy3+d
韓国人を忘れてやるなよ(笑)
327:マンセー名無しさん
10/10/07 12:06:57 8y+oW2ea
>>325
受賞国以外で盛り上がる国があったら教えてくれ
嫉妬で盛り上がる国はあるらしいが (笑)
328:マンセー名無しさん
10/10/07 12:08:05 3noVtAVf
◆パデュー大学も大喜び
Purdue professor wins Nobel Prize in chemistry
URLリンク(www.purdue.edu)
329:マンセー名無しさん
10/10/07 12:08:19 BsHCmda6
>>325
いや、スウェーデンではもっと盛り上がってるらしいけど?
330:マンセー名無しさん
10/10/07 12:16:14 kWPBfcaa
>>311
>昨年末でのノーベル財団の総資産価値は31億1000万クローナ
大体、370億円くらいか・・・
331:マンセー名無しさん
10/10/07 12:17:35 kL/rWaro
オレが受賞者だったら
副賞にスウェーデン美人がほすいhhhhh
332:マンセー名無しさん
10/10/07 12:17:54 kWPBfcaa
>>325
韓国発スウェーデン行きの航空便が満席とかってレスがあったっけ・・・ (棒
333:マンセー名無しさん
10/10/07 12:20:03 kWPBfcaa
>>331
あっちの娘は年取ると一気に太るとか。
最後まで面倒みるってのなら・・・ (笑
334:マンセー名無しさん
10/10/07 12:24:35 2b1fO1kN
>>325
日本人受賞だから
335:マンセー名無しさん
10/10/07 12:25:55 vQU6p4DK
鮮人の反応って代わり映えしないな。
ホロン部教科書って改定無いの?
336:マンセー名無しさん
10/10/07 12:26:29 kL/rWaro
>>333
オンナの賞味期限は
人種に限らず短いと思うw
337:マンセー名無しさん
10/10/07 12:28:00 e6rDR52F
韓国人が指をくわえてこっちを見ています
こっち見んな
338:マンセー名無しさん
10/10/07 12:29:07 L2CB4frr
>>335
朝鮮人に学習能力なんて無いもの
あったら既に自然科学分野でノーベル賞取れてるでしょw
339:マンセー名無しさん
10/10/07 12:30:05 kL/rWaro
確率的にはチョンの受賞可能性も全否定はできんが…
あくまで確率の話であって…wwwww
たぶんノーベル賞が廃止になるまで、とれないわwwwww
340:マンセー名無しさん
10/10/07 12:30:53 Qewd0lg7
>>333
日本に住んでこっちの食事してるとそうでもないらしい
341:マンセー名無しさん
10/10/07 12:33:48 S5O2HfTv
>>340
ちょっとスウェーデン行って来る
スウェーデン食わぬは男の恥っていうし
342:マンセー名無しさん
10/10/07 12:37:07 1Eq8OSMi
韓国のメディアも、鈴木教授や根岸教授らは、金属触媒を用いて複雑な有機化合物を合成することができる技術を開発し、新薬開発などに寄与した功労が認められたと報じ、今回の受賞へ賛辞を送っている。
たとえ建て前にしても日本の功績を称えている韓国をあたかもみんなが悔しがってるような幻想はいい加減に捨てたら?
343:マンセー名無しさん
10/10/07 12:38:09 +Uht2Lf7
>>339
ピンゾロで経験点10点を重ねれば何時かは…
>>341
寒結和尚さんを目指すというのか…
344:マンセー名無しさん
10/10/07 12:38:49 NoeSy3+d
幻想?
夢でなんか言われたのか?
345:マンセー名無しさん
10/10/07 12:39:23 I9hEOPph
【中国ノーベル賞コンプレックス.."私たちはなぜ受けられないだろうか"】
2010.10.07 10:06:13
(前略)
1957年ノーベル物理学賞を受けたヤン氏をはじめとして中国系9人がノー
ベル賞を受けたが、これらは全部中国国籍ではなかったし1人を除いては
中国外で研究成果を上げたので中国人らの敗北感はより一層強い。
特に中国のエリートらは西欧に遅れた中国を世界一流の文明国で復活さ
せることができる核心分野が科学だと信じているから科学分野でノーベル賞
を受けることができなかったということはますます自身満々なのは中国の
意欲を失わせている。
専門家たちは重量挙げのようなメダル集中種目にお金を注ぎ込んで上位に
上がれたオリンピックと違いノーベル賞はお金で得ることができないとし
盗作と官僚主義、権威に服従する伝統から抜け出すことが出来ない科学
および学問構造が中国の最も大きい障害物だと指摘した。
チャオ氏は科学分野のノーベル賞は受賞者が30-40代におさめた研究成果に
対して与えられる場合が多いが中国年功序列的環境で科学者が主要研究を
主導しようとするなら自身の経歴末期まで待たなければなければならない
と指摘した。
ロンドン大の中国史および中国文学教授のジュリーロベルはノーベル賞に
対する中国の渇望を'中国のノーベル コンプレックス'と称しながら"ノー
ベル賞に対する中国人らの渇望には不安感もある。 本当に自信がある
ならば上を追求する必要はない"と付け加えた。
(北京AP=聯合ニュース)
// まあ、チョンは源流国チャイナも取れないw、って嘆いてるのをw
慰めにしてるようじゃんww
346:マンセー名無しさん
10/10/07 12:39:44 h/L2hppJ
>>342
みんなが悔しがってるなんて思ってないさ
ファビョッてこのスレに噛み付いてくる朝鮮人をイジッて遊んでるだけだよ
反応が面白いんだものw
347:マンセー名無しさん
10/10/07 12:40:36 0pAJbGdr
夢の中で腋巫女とか普通の魔法使いが出てきたとか。
348:マンセー名無しさん
10/10/07 12:43:12 uKHtA8FT
またネトウヨはノーベル賞でファビョってるのか(笑)
ほんとどうしようもねえなあ(笑)
349:マンセー名無しさん
10/10/07 12:44:18 1Eq8OSMi
小学生が自分の親や親戚を自慢してるみたい。傍目からみて哀れだよね。ましてや根岸や鈴木は、赤の他人だろ?
自慢したければ、自分自身の功績を自慢しろ!
自分自身はたいしたことのないクセして他人を馬鹿にできるほど偉い人間なのか?
350:マンセー名無しさん
10/10/07 12:45:19 II6nWD24
>>348
ほんとに面白い生き物だよな、在日チョンってw
351:マンセー名無しさん
10/10/07 12:45:41 vQU6p4DK
>>349
誰も自慢なんてしていないのだが・・・
352:マンセー名無しさん
10/10/07 12:46:12 II6nWD24
>>349
鏡に向かって何をぶつぶつ言っているのか?
353:マンセー名無しさん
10/10/07 12:46:18 YjatKIOz
サーチナからの引用か。
韓国のメディアも、鈴木教授や根岸教授らは、金属触媒を用いて複雑な有機化合物を合成することが
できる技術を開発し、新薬開発などに寄与した功労が認められたと報じ、今回の受賞へ賛辞を送っている。
中略
一方、ノーベル賞の受賞者は10年ぶりに最も少ない額の賞金を受けることになったことが判明した。
英国のフィナンシャルタイムズは6日、今年のノーベル賞受賞者の賞金は1000万クローナ(約1億2000万円)で、
これを実際の価値に換算すれば、1999年以来の最低の水準になると報道したと韓国メディアが紹介している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どこかでケチをつけないと気が済まないのが南鮮チラシだなw
354:マンセー名無しさん
10/10/07 12:46:39 NoeSy3+d
馬鹿にされたのか、可哀相に(笑)
355:マンセー名無しさん
10/10/07 12:47:22 laVUEcLr
やはり相当なロビー活動があった模様
URLリンク(www.nikkansports.com)
ノーベル化学賞に鈴木氏 北大は悲願
北大にとって、まさに悲願中の悲願だった。日本初のノーベル賞は、1949年(昭24)に物理学賞を受賞した
京大卒の阪大湯川秀樹博士だった。しかし、北大HPなどによると、この23年前、1926年にノーベル医学生理学賞の
有力候補に北大の前身、東北帝大農科大畜産学科出身で北大獣医学部で活躍した市川厚一博士が挙がっていた。
市川氏の研究は、東京帝大医学部の山極勝三郎博士との共同。がんの発生原因に迫るため、ウサギの耳にタールを塗って
人工がんを発生させたものだった。しかし、この年の医学生理学賞は、対立候補でネズミの胃に寄生虫で人工がんを作る研究を
したフィビガー氏が受賞したが、後にこの研究は誤りだったことが判明。早い段階で間違いが分かっていれば、
市川氏らが「日本初」のノーベル賞受賞者になっていたはずだった。
日本人初受賞の湯川氏以後、東大、東北大が受賞者を輩出。北大からは鈴木氏らの研究実績がありながら、受賞者がでなかった。
そこで北大からノーベル化学賞受賞者が出るまで続けるとの覚悟で、05年から「国際情報発信型シンポジウム」をスタート。
鈴木氏や、今回一緒に受賞した根岸氏らをパネリストに、05年のドイツ、06年の米国、07年のフランスと続け、
08年にはノーベル賞の“本丸”のスウェーデン、09年はロシアでPRを続けてきた。
08年には旧帝大では北大より後発だった名大から益川敏英博士と小林誠博士も受賞。それでも、情報発信を続けていた。
シンポジウムを主催してきた北大触媒科学研究センターの福岡淳センター長は、鈴木氏のノーベル賞受賞を受け「08年には
スウェーデンにまで行って盛り上げてきたこと。昔(市川氏らが)逃したことも知っている。
北大にとって、本当に悲願中の悲願です」と喜びをかみしめた。
356:マンセー名無しさん
10/10/07 12:47:36 piu25zAk
>>349
チョンは劣等民族
357:マンセー名無しさん
10/10/07 12:49:42 vQU6p4DK
確かにこう円高だと賞金も目減りしたように感じるかもな。
358:マンセー名無しさん
10/10/07 12:52:27 jE5x8/ve
もっと極端な罵倒記事が読みたいよ
359:マンセー名無しさん
10/10/07 12:52:52 1Eq8OSMi
日本人が受賞したからなんなんですか?
360:マンセー名無しさん
10/10/07 12:52:54 ERYiZPe6
いよいよ次はメインイベント、文学賞の発表ですね
はたしてウンコ先生の受賞なるか?ワクワクニダねぇ
361:マンセー名無しさん
10/10/07 12:53:59 vQU6p4DK
(´-`).。oO(なんなんですか?って言われても・・・)
362:マンセー名無しさん
10/10/07 12:55:02 L2CB4frr
まだ受賞もしてないのに受賞者の銅像を置く台座を先走って作ってしまうアホな土人が何を言っても無駄だろ
朝鮮人の劣爆っぷりが面白すぎるんだ
363:マンセー名無しさん
10/10/07 12:56:15 NoeSy3+d
>>359
【韓国メディア】日本科学の底力…ノーベル賞の自然科学分野の受賞者数、日本は世界7位 [10/07]
スレリンク(news4plus板)
1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★ 2010/10/07(木) 12:46:33 ID:???
日科学の底力…14人ノーベル賞排出で世界7位
ノーベル化学賞受賞の消息に日本列島が興奮
今までノーベル賞をもらった日本人は計18人だ。
この中で1970年にアメリカ国籍を取得した2008年ノーベル物理学賞受賞者の南部陽一郎博士を
除けば日本国籍者は17人だ。
日本ノーベル賞受賞者の特徴は物理学、化学、医学など自然科学分野受賞者が多いという点だ。
1968年に文学賞にもらった川端康成、1974年に平和賞を受賞した佐藤栄作元総理、1994年に
文学賞を受けた大江健三郎など3人を除いた残り14人が基礎科学に沒頭した人々だった。
朝日新聞によればこれはアメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデン、スイスに
次ぐ世界7位に当たる。自然科学分野のノーベル賞受賞者を14人排出した国家は日本以外にも
旧ソ連とオランダがある。ロシアを含めた旧ソビエト連邦共和国に属した国々が排出した自然
科学分野ノーベル賞受賞者を全て合計した数字と日本受賞者が同じだというのだ。
それぞれ9人の自然科学分野受賞者を排出したデンマークとカナダはこれに及ぶことができない。
日本の初ノーベル賞受賞者である湯川秀樹博士も素粒子理論に関する研究で1949年に物理学賞を受けた。
(…中略 日本人のノーベル賞受賞歴…)全世界に日本基礎科学分野の底力を誇示した.
URLリンク(imgnews.naver.com)
6日午後8時30分頃、JR大阪駅近所で根岸英一(75)米パデュー大教授と鈴木章北海道大教授(80)が
ノーベル化学賞受賞者に選定されたという消息を知らせる新聞号外を配布している。2010.10.7
(東京=聯合ニュース) 李充員特派員
URLリンク(news.naver.com)