■ハングル板の本棚■第16書架at KOREA
■ハングル板の本棚■第16書架 - 暇つぶし2ch147:マンセー名無しさん
09/10/04 15:50:04 bonSC8A2
URLリンク(www.chosunonline.com)

  韓国の学習漫画、苦肉の策から文化商品へ  韓国で今、学習漫画ブーム
 
科学について知りたいことをフルカラーの漫画で解説してくれる「初等学習漫画 Why?」シ
リーズは、今年7月に売り上げ2500万部を突破した。一大ブームを巻き起こしたイギリスの
作家ジョアン・ローリングの「ハリー・ポッター」シリーズ(韓国で売り上げ約1800万部)をは
るかに上回る。『魔法千字文』(ブック21・アウルブック)、『サバイバル漫画 科学の常識』
(いわゆる「生き残り」シリーズ、アイセウム)、『漫画で見るギリシャ・ローマ神話』(カナ)…
いずれも、1万部売るのも大変な現在の出版市場で、売り上げ1000万部を突破した学習漫
画だ。韓国文化コンテンツ振興院が発表した「2008文化産業白書」によると、学習漫画市
場は約2273億ウォン(約173億円)規模で、漫画出版市場全体(3247億ウォン=約248億
円)のおよそ70%を占める。

韓国だけで学習漫画が大きな人気を集めている理由について、専門家らは「開発独裁時
代に始まった過度の検閲に対する反作用として現れた現象だ」と語った。スペクトラムブッ
クスのソン・ホソン代表は、「1960-90年代は検閲がひどく、扇情的あるいは暴力的な内
容は容赦なく処分を受けた。漫画が“社会悪”と見なされ、ソウル光化門の真ん中で子供
の日に“漫画火あぶりイベント”まで開かれるという状況で、教育的内容を漫画で表現する
のが最も楽だった」と語った。

本の表紙の一番上に「韓国図書雑誌週刊新聞倫理委員会→審議済み図書」と表記しなけ
ればならなかった漫画の暗黒期は、法改正で事前審査から事後審査に変わる96年10月
まで続いた。世界史を国別に整理した李元馥(イ・ウォンボク)教授の『遠い国、隣の国』
(87年発行)、朝鮮時代の歴史を織り込んだ尹勝雲(ユン・スンウン)画伯の『カエルの書
堂』(86年発行)など、初期の学習漫画がこの時代に誕生し、ベストセラーになった。事前
審議は廃止されたが、「学習漫画」というジャンルががっちりと形成されていた90年代末、
ここに若い親たちの燃えるような教育熱が加わり、学習漫画は最高の成長期を迎えること
になった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch