■ハングル板の本棚■第16書架at KOREA
■ハングル板の本棚■第16書架 - 暇つぶし2ch50:マンセー名無しさん
09/08/05 11:48:31 HcSRKNLN
(49 の続き)

李承晩政権については、「大韓民国政府の樹立に寄与した肯定的な面と独裁化に関する
批判的な点を客観的に記述」させ、功罪を併記するバランスが取れた歴史記述が求められ
た。朴正煕政権に関しては、「1960年代の飛躍的な経済成長と産業化が可能だった理由
を国民の努力、政府の役割、国際情勢を中心に説明し、産業化に伴う問題点も同時に把
握できるようにする」「2回の憲法改正を通じ、長期政権が成立したことを扱う」「大韓民国
が成し遂げた民主主義と経済発展に相関関係があることを記述する」などと明記し、客観
的な評価がなされるように配慮した。

北朝鮮に関する記述は、「北朝鮮の暗い一面もともに記述」し、「北朝鮮の資料を引用する
際には体制宣伝用資料の使用に慎重を期する」と定め、皮相的かつ感情的な美化に陥る
ことを防いだ。

教育科学技術部の新歴史教科書執筆基準は、韓国の近・現代史教科書の左傾化論争を
防ぎ、既存の執筆基準を補完したものだ。金星出版社などが発行する韓国近・現代史の現
行教科書のうち一部は、政府樹立以降の大韓民国を米国に従属した社会として描写し、北
朝鮮を美化し、李承晩・朴正煕政権の否定的な面だけを記述しており、生徒らに大韓民国
について否定的に教えているとの批判を受けてきた。このため、教育科学技術部は昨年末、
左傾化した視点で書かれた教科書の内容を一部修正したが、字句を直したにすぎないとの
批判があった。

2000年にまとめられた現行の高校韓国近・現代史教科書執筆基準にも、「大韓民国政府の
樹立とその正統性を記述する」という規定があったが、大韓民国政府の樹立を否定的に記
述した教科書が堂々と検定を通過した。執筆基準そのものよりも、検定基準にどう生かされ
るかが重要だ。新歴史教科書は新たな執筆基準に従い書かれ、政府は来年上期に検定に
合格した教科書を確定し、発表する予定だ。

51:マンセー名無しさん
09/08/07 08:26:55 yFdJ8zdf
近刊
【韓国の美をたどる旅】
ぺ・ヨンジュン(著) 日刊スポーツ新聞社 2009/09

ぺ・ヨンジュンが、ソウルや釜山など定番の観光コースだけでなく、もっと深く広く韓国を知
ってほしいという思いで企画。
約1年間にわたって韓国の伝統文化の現場約40カ所に足を運び、陶磁器をつくってみる
など自分で体験しながら取材し、執筆しました。
表面的な観光ガイドブックとは一線を画し、知られざる韓国文化の一端に触れられる一冊
として注目です。

52:マンセー名無しさん
09/08/08 19:36:29 P6Ehs0gO
1931年の京城(ソウル)の映像
URLリンク(www.youtube.com)

53:マンセー名無しさん
09/08/09 13:19:21 uxdmmF3i
大陸や半島の高度な技術や知識をもたらした彼らこそ、古代の日本人そのものだった。

『帰化人 古代の政治・経済・文化を語る』(講談社学術文庫)
URLリンク(shop.kodansha.jp)

著者 関晃(せき・あきら 1919年生まれ、1996年没 東北大学名誉教授)

発行年月日 2009/06/10 定価(税込) 924円
解説 大津透(東京大学准教授)

「われわれの祖先が帰化人を同化したというような言い方がよく行われるけれども、
そうではなくて、帰化人はわれわれの祖先なのである。彼らのした仕事は、日本人
のためにした仕事ではなくて、日本人がしたことなのである。」(序論より)


大変な名著であり、基本文献です。今まで著作集でしか読めませんでしたが
やっと文庫化されました。著者は元軍人で、戦後マルクス主義史学全盛の頃
から敢然とこれを批判し、「畿内王権論」と呼ばれる新説を提起。学史に残る
業績を上げた人物です。王仁などの帰化人は朝鮮人の祖先ではなく日本人の
祖先だというちょっと考えれば当たり前のことをきっちり知らしめ、帰化人を現代
の在日朝鮮人になぞらえる珍妙な主張や、「渡来人」と言う用語の流布も厳しく
批判しました。晩年は韓国人に自ら直接教え知らしめようと韓国語を習得しよう
とさえした人です。

54:マンセー名無しさん
09/08/09 15:55:23 2SNOY4Um
【一泡】 民主党解剖 購入祭り 【吹かせよう】
スレリンク(event板)


55:マンセー名無しさん
09/08/09 19:24:50 WBgIxIJt
王仁は実在したのか?

56:マンセー名無しさん
09/08/09 23:27:14 uxdmmF3i
実在については不明。

57:マンセー名無しさん
09/08/10 17:53:57 IaEWwhpX
【李朝白磁のふるさとを歩く】
山崎佑次(著) 洋泉社 2009/08

あの白磁丸壺にもう一度会いたい…。
埋もれてしまった窯址を訪ね歩き、欠片を拾い集めながら、眺め、手に取り、李朝時代の陶
工への思いと現在の自分をかさね合わせる。
還暦をすぎた骨董商の追慕と自己確認の旅。
カラー写真多数収録。

58:マンセー名無しさん
09/08/11 17:34:00 dorBYIih
これがウリナラ史観ニダ!
URLリンク(www.youtube.com)

59:マンセー名無しさん
09/08/15 18:26:35 r1qWUfiC
1990年に出た同名の本の再刊です。
---

【オモニ太平記】 文芸文庫おH‐4
小田実(著) 講談社 2009/08

一九一〇年生まれ、済州島からキミガヨ丸で大阪に上陸、異国で辛酸を嘗めたオモニ。
文字を識らない彼女の生活の襞から生まれた日韓チャンポンの「オモニ語」と自由闊達な
人柄に娘婿小田は振り回されつつ魅せられる。
カルチャー・ギャップに起因する珍騒動が明るい笑いを誘う一方、家族に影を落とす差別や
国家分断の痛みをも容赦なく抉り出す。
行動し、書いた小田実の肉声が鮮やかなヒューマン・エッセイ。

60:マンセー名無しさん
09/08/16 19:45:54 Zu/NSbyc
URLリンク(www.youtube.com)

61:マンセー名無しさん
09/08/21 06:34:05 O3DI8E4f
近刊
【子どもの権利 ― 日韓共同研究】
喜多明人、森田明美、荒牧重人、李在然、安東賢、李亮喜(編) 日本評論社 2009/08

子どもの権利条約の国連採択から20年、権利実現の努力を検証し、今後の課題を提起す
る。
家族機能の弱体化、加熱する早期教育・受験競争などによる、体罰・虐待、いじめ、非行・
少年事件など、子どもをめぐる日本と韓国の問題状況はきわめて類似している。
6年間にわたる日韓比較研究の成果による画期的ドキュメント。

62:マンセー名無しさん
09/08/21 06:38:05 O3DI8E4f
【わたしは日本軍「慰安婦」だった】 日本にも戦争があった3
李容洙、高柳美知子(著) 新日本出版社 2009/08

わたしは証言をつづけます。
わたしの青春と名誉の回復のために―。
日本軍「慰安婦」としての日々を強いられた李容洙さん。
戦後の韓国で沈黙を続けるが、1992年、体験者であると名乗りをあげた。
各地で精力的に日本軍による性暴力を告発する李容洙さんの半生と、現在の思いを綴る。

63:マンセー名無しさん
09/08/21 06:56:38 v9BRempC

朝鮮人売春婦の正体  笑える

                                   ┏━━┓
                                   ┃前月慰┃
   /\                             ┃借収安┃
  /   \ アーン アーン 強制連行されちゃいますニダァ~┃三三婦┃
/ 救 国 \                          ┃○○大┃
\ 慰安婦../\  ∧_,,∧     ∧∧     ∩∧∩  ┃○○募┃
  \   /   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀> ┃○圓集┃
    \/    ,,ノつ  つ      / つつ   /'  /  ┃圓以 ..┃
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /   ┃迄上  ┃
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,┃可    ┃
                                   .┗━━┛
大爆笑!朝鮮政府が自爆!慰安婦の正体を暴露!(最悪)wwwwwwwwww
URLリンク(photo.jijisama.org)



64:マンセー名無しさん
09/08/25 10:41:04 hQxhJZ7G
近刊
【原始の神社をもとめて ― 日本・琉球・済州島】
岡谷公二(著) 平凡社 2009/09/15

女祭司が統べる森だけの聖地という類似性から、沖縄の御嶽と済州島の堂を結びつけ、
単純だが究極の禁忌、神社半島起源論を提唱。

65:マンセー名無しさん
09/08/25 10:45:32 hQxhJZ7G
近刊
【キムチの文化史 ― 朝鮮半島のキムチ・日本のキムチ】
佐々木道雄(著) 福村出版 8月下旬

多数の写真や図表により朝鮮半島のキムチの歴史を紹介、また日本のキムチ受容につい
ても詳述する「キムチ大全」。

66:マンセー名無しさん
09/08/25 13:24:53 hQxhJZ7G
すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、下のサイトでKBSの放送をタダで視聴する
ことができるんですね。

URLリンク(able.kbs.co.kr)

67:マンセー名無しさん
09/08/26 09:46:39 7iwLnI8q
近刊
【危機の経営 ― サムスンが10年間で世界一になった理由】
吉川良三、畑村洋太郎(著) 講談社 2009/09/18

  サムスンから見えてきた日本企業の真の問題

10年間で世界最大手の総合電気企業に躍り出た韓国サムスン電子。
その躍進を中核で支えた元役員と失敗学の権威が、日本の製造業にいま欠けているもの
を指摘する。

68:マンセー名無しさん
09/08/26 09:50:59 7iwLnI8q
【在日コリアン女性20人の軌跡 ― 国境を越え、私はこうして生きてきた】
かわさきのハルモニ・ハラボジと結ぶ2000人ネットワーク生活史聞き書き・編集委員会(編)
明石書店 2009/08

この冊子に載せられている在日コリアン一世のオーラルヒストリーのそれぞれは、歴史に
翻弄され、抑圧されてきた朝鮮民衆の姿そのものである。

69:マンセー名無しさん
09/08/26 09:55:09 7iwLnI8q
【きらいきらい大好き】
ユン・ソナ、五間岩ゆか(著) 幻冬舎 2009/08

韓国からやってきた新進女優・ユンソナ。
それを迎えるのは、ド新人マネージャー・五間岩ゆか。
二人三脚で芸能界をひた走る苦楽の胸中をすべて綴った書き下ろしエッセイ!

70:マンセー名無しさん
09/08/26 09:55:58 N1NL2Ado
大きなお世話という感じ

71:マンセー名無しさん
09/08/26 10:04:35 7iwLnI8q
【アボジが帰るその日まで ― 靖国神社へ合祀取消しをもとめて】 教科書に書かれなかっ
  た戦争 PART54
李煕子、竹見智恵子(著) 梨の木舎 2009/08

「わたしのやりたいこと、それはアボジを靖国神社から取り戻し、故郷江華島に連れ帰ること」
ある韓国人女性の、戦死した父親の靖国神社合祀取消しを求める闘いの記録を、なぜ彼女
が提訴するに至ったかに焦点をあて綴る。

72:マンセー名無しさん
09/08/26 10:08:48 7iwLnI8q
近刊
【ザ・コールデスト・ウインター 朝鮮戦争】 上・下
ディヴィッド・ハルバースタム(著) 山田耕介、山田侑平(訳) 文芸春秋 2009/09

73:マンセー名無しさん
09/08/28 04:10:44 SzidnGO6
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

  新潮ドキュメント賞に蓮池薫さん 小林秀雄賞は水村美苗さん

第8回新潮ドキュメント賞(新潮文芸振興会主催)の選考会が27日、東京・虎ノ門のホテル
オークラで開かれ、日本人拉致被害者、蓮池薫さん(51)の「半島へ、ふたたび」(新潮社)
が受賞した。また、第8回小林秀雄賞は、水村美苗さんの「日本語が亡びるとき」(筑摩書
房)に決まった。賞金はともに100万円。授賞式は10月2日、ホテルオークラで開かれる。

「半島へ、ふたたび」は、初めてのソウル旅行を通じて、蓮池さんが24年間にわたって拉致
生活を送った北朝鮮への思いや、帰国後に翻訳を通じて失ったものを取り戻していく過程を
初めてつづった手記。

会見で蓮池さんは「受賞なんて夢の夢と思っていたので、本当にびっくりしている」と笑みを
浮かべた。さらに、「今後、北での生活を(もっと)書きたい気持ちはある。次に(北朝鮮から)
帰ってくる人々に『夢を与えてほしい』と訴えていきたい」と述べた。

選考委員の柳田邦男さんは「蓮池さんのものを見る目の鮮烈さ、表現力が高く評価された。
韓国への旅を、拉致被害者としての北朝鮮体験、消しがたいトラウマと重ね合わせ、朝鮮半
島の実像をリアリティーを持って描き出している」と評した。

74:マンセー名無しさん
09/08/28 04:46:21 7z/7jDRU
>>73
>選考委員の柳田邦男さん

まだ生きてたのか??

75:マンセー名無しさん
09/08/28 10:11:49 SzidnGO6
近刊
【リーダーは半歩前を歩け ― 金大中というヒント】 集英社新書
姜尚中(著) 集英社 2009/09/17

指導者不在が叫ばれる日本社会で、現代を代表する政治学者が思い描く、理想のリーダ
ー像とは?
韓国元大統領にしてノーベル平和賞を受賞した金大中氏との対談も収録。
著者渾身のリーダーシップ論!

76:マンセー名無しさん
09/08/28 10:17:27 SzidnGO6
近刊
【拉致対論】
蓮池透、太田昌国(著) 太田出版 2009/08

  北朝鮮制裁策に代えて、対話を進めよ

かつて対極の立場にいた二人が、政府・救う会・家族会・メディア・革新派の閉塞を解き明
かし、新しい知恵と方策について率直に語り合う画期的な対論。

77:銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
09/08/28 21:42:18 eCbOtN8w
>>75
これはちょっと楽しみだねw

78:マンセー名無しさん
09/09/03 06:53:24 P4izlFs4
>>63
この広告は朝鮮の新聞に掲載されたものだけど、日本人でも朝鮮人でも条件はまったく一
緒だったってことが判りますね。

79:マンセー名無しさん
09/09/03 12:03:27 AnXJsnYt
「関川夏央は元在日」

URLリンク(d.hatena.ne.jp)


80:マンセー名無しさん
09/09/04 10:08:21 3XuRBuoX
近刊
【戦後の「満州」と朝鮮人社会 ― 越境・周縁・アイデンティティ】
李海燕(著) 御茶の水書房 2009/09

「満州国」の崩壊(1945年)から延辺朝鮮族自治州の設置(1955年)に至る期間に、中国
東北地区の朝鮮人が〈満州国臣民〉から〈中国朝鮮族〉へと移行していく過程の歴史的意
義を考察する。

81:マンセー名無しさん
09/09/04 10:19:46 3XuRBuoX
【労働力動員と強制連行】 日本史リブレット99
西成田豊(著) 山川出版社 2009/08

国家の総力をあげたアジア太平洋戦争のもとで、軍需産業や重要産業を担った労働者は
どのように動員され、調達されたのだろうか。
戦時日本経済を労働の側面から解き明かす。

■目次
1 労働力動員
2 朝鮮人強制連行
3 中国人強制連行
4 「動員と強制連行」の破綻 ― 「帝国」日本の敗戦へ

82:マンセー名無しさん
09/09/07 09:29:36 wWx0y7Ub
>>38 で紹介した本の書評です。

URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

  国から逃げ出し始めた韓国人?
  超格差社会の隣国は日本の未来か~書評  川嶋諭

韓国は日本をお手本にして、日本に追いつけ追い越せで突っ走っているとばかり思いきや、
日本のはるか先を走っていっているようだ。近い将来の日本の姿を見せられているような
気がして怖くなった。『“超”格差社会・韓国~あの国で何が起きているのか~』(扶桑社新
書)という本を読んだ後の素直な感想だ。

  教育費の半分が塾費用、8年前の3倍に膨れ上がった

まずは子供の受験。日本でも年々受験戦争が激しくなっているが、お隣の韓国は想像を超
える。昨年(2008年)、韓国の世帯支出で突出した伸びを示したのが教育費だった。

その額は40兆ウォン(約2兆8000億円)にのぼり、そのうち塾にかかった費用だけで19兆ウ
ォン(約1兆3300億円)に達しているという。塾の費用は8年前の3倍にも達している。

子供たちは学校の自習室で午後10時頃まで自習した後、塾に向かい、午前1時頃に帰宅
の途につく。ソウルのある繁華街では、2次会を終えたサラリーマンたちが目を赤くして集団
で帰り始める頃、目の血走った別の集団がぞろぞろとビルを出てくる。

塾を終えたばかりの中学生たちだ。受験戦争の過熱に、韓国政府は今年、夜10時以降の
塾の営業を規制する法案まで考えたとこの本は伝えている。

昨年来の不景気で就職難になったことも受験熱を煽っている。また、韓国経済も国際化が
進み、別な受験戦争も生まれている。海外への留学だ。ソウル大学は日本の東京大学よ
りも入学が困難なことで知られるが、最近は教育熱心な家庭にはソウル大学では不満で、
海外の有名大学へ高校から直接留学するか、あるいはもっと小さい時から海外へ渡り、有
名大学を目指す子供が増えているという。

83:マンセー名無しさん
09/09/07 09:30:25 wWx0y7Ub
>>82 の続き)

そうした子供たちは、例えば米国のハーバード大学やエール大学、スタンフォード大学、英
国のオックスフォード大学、ケンブリッジ大学などを目指している。

今から5~6年前、知り合いの韓国人から留学熱のことは聞いたことはあった。「子供と母親
が米国に渡り、父親が韓国からせっせと仕送りをするんです」という話に当時、悲しい父親
の気持ちを考えて胸を締めつけられる思いだったが、今やそれは珍しいことでも何でもなく、
当たり前なのだそうである。

  1クラスから10人が忽然と姿を消した謎とは

例えば、ソウルのある小学校では夏休みが終わった2学期、1つのクラスで突然、10人ほど
が学校に来なくなるという事件があったという。

よく調べてみると、親が子供を連れて海外に留学してしまったのだ。学校に何の連絡もせず
に勝手に留学に行ってしまうことから「勝手留学」と呼ばれているそうだ。

小学校で一度に10人も、しかも同じクラスから留学に出てしまう。どう考えても正常な姿に
は見えない。もはや韓国の国民は、国家を信じられなくなったてしまったのかと思う。まさか
日本ではすぐにこんなことは起きないと信じたいが、果たしてどうか。

自分の胸に手を当ててみれば、日本の教育を信じている自分の姿は目に浮かばない。これ
からも進むであろう格差社会、超競争社会を前に、せめて英語だけは流暢に話せるように
なってほしいと願う親の姿がある。

そして、この狭くガラパゴス化が進んでいると言われる日本に頼らず、世界中で働ける場所
を見つけられるように、可能な限りしてあげたいと思う。韓国の現象を決して笑えない自分
がいる。

留学で母子に去られた父親のことを韓国では「ギロアッパ」と呼ぶそうである。ギロとは韓国
語で雁のこと。アッパはお父さんという意味だ。

84:マンセー名無しさん
09/09/07 09:31:29 wWx0y7Ub
>>83 の続き)

雁は雛のために遠くまで餌を取りに行く習性があることから、母子が海外に去り、餌を取る
(給料を稼ぐ)ために残された父親のことをこう呼ぶらしい。

そして、韓国で“単身赴任”となった彼らは群れをなす。仕事がない土曜日になると寂しさを
紛らわすために夜はバーに集まって大酒を飲む。時には朝まで飲み明かして、日曜日は夕
方まで寝ている寂しい父親もいるという。そうしたギロアッパたちの数は3万人とも5万人とも
言われている。

  米国に留学している学生の数は3年連続で韓国が一番

実際に韓国の留学熱は数字でも示されている。2007年、米国に留学している人の7人に1
人は韓国人で3年連続で国別の1位。

しかも、その数は年々増えているそうだ。日本でも何かのタガが外れたら、雪崩を打って
同じような現象が起きる可能性はあるだろう。

こうした教育熱の背景にあるのが拡大する格差社会と競争の激しさだ。韓国では大学進学
率が84%にも達する。53%の日本よりはるかに高い。

自ずと大卒者の競争は激しさを増す。韓国では大学を出ても正規雇用されるのはわずか20
%あまりしかないという。残りの80%は非正規雇用か就職浪人である。

しかも、幸運にも一流企業に入ることができたとしても、38歳で定年を迎えてしまうと著者は
この本の中で指摘している。韓国の企業の多くが55歳定年制を取っているのだが、社員の
査定が厳しく、業績が悪いと「名誉退職」という“勲章”を得て自発的な退職に追い込まれる
のだそうだ。

85:マンセー名無しさん
09/09/07 09:55:03 wWx0y7Ub
>>84 の続き)

40歳までに役員に上がれるような人材でないと、この勲章をいただくことになり、会社を去
らなければならなくなる。そのため38歳が実質的な定年になっているのだという。日本的
な経営が今では過去のものになり日本でも労働環境は厳しくなっているとはいえ、日本と
は比較にならない競争の激しさと言えるだろう。

もっとも、日本でも東京駅近くに本社を構える就職情報誌から始まった大企業では似たよ
うな例がある。日本の大半の企業がその会社のようだったらと勝手に想像すると、少し背
筋が寒くなってしまった。しかし、日本の企業も着実にその方向に向かっているのは間違い
ない。

  日本以上のスピードで進む少子高齢化

韓国は高齢化の勢いも激しい。2005年の時、65歳以上のお年寄りの比率は、日本が約20
%で韓国は9%。日本よりはずっと若い国である。ところが、高齢化へ向かうスピードは日
本以上に速い。

韓国が日本より高齢化社会になるのは時間の問題だと著者は見る。一方で、出生率は1
を切る危険性もあるという。少子高齢化へ向かうスピードは日本以上だ。

こうした現実の裏返しとして、韓国では女性の社会進出がある。儒教の影響が濃い韓国で
は男性優位の風潮は相変わらず強いが、このところの女性の社会進出の勢いは激しい。
つい先日、米国のゴールドマン・サックスが出したリポートでも指摘されている。

既に韓国の小学校では教員の9割が女性になって男性教員の採用が年々難しくなってい
るという。国会でも1990年代は議員の女性比率がわずか3%だったものが2008年には14
%にまで増えているとこの本では紹介している。

86:マンセー名無しさん
09/09/07 09:56:16 wWx0y7Ub
>>85 の続き)

韓国は、変化の遅い日本に比べると、その数倍の速さで変化している感がある。この本で
も紹介されているネット社会でも、日本よりはるか先に進んでしまっている。もちろん、日本
と韓国では文化的には大変近い国同士ではあっても、異なっている点も多い。韓国の進ん
でいる道がすべて日本の近未来と重なり合うとは思えないが、日本にとって参考になる国
が意外に近い所にあることは事実だろう。

日本の政治が歴史的な転換点を迎えた今、日本の向かうべき道を一から考え直すよい機
会でもある。その意味でも読んでみて損はしない1冊だと思う。

87:マンセー名無しさん
09/09/07 11:14:02 wWx0y7Ub
>>38 では『韓国超「格差」社会』となってますが >>82 にあるように『“超”格差社会・韓国』
のほうが正しいようです。

88:マンセー名無しさん
09/09/07 20:44:10 OD40sDKb
>ソウル大学は日本の東京大学よりも
>入学が困難なことで知られるが

日本の秀才はソウル大学留学を目指すべきだな。言葉は英語ができりゃなんとかなるだろう

89:マンセー名無しさん
09/09/07 20:52:51 wWx0y7Ub
>>88
そのあとを読もう。

> 最近は教育熱心な家庭にはソウル大学では不満で、海外の有名大学へ高校から直接
> 留学するか、あるいはもっと小さい時から海外へ渡り、有名大学を目指す子供が増えて
> いるという。

それに、東大の卒業生からはノーベル賞受賞者が出てるけど、ソウル大からは一人も出て
いないお。

結局、入学試験の難しさだけで判断するってのが間違ってるんだと思うお。

90:マンセー名無しさん
09/09/07 20:58:41 wWx0y7Ub
そういや黄禹錫(ファン・ウソク)はソウル大卒だが、あの体たらくだ。

91:マンセー名無しさん
09/09/07 21:31:38 BUKi0XZQ
イテジンもソウル大だろ

92:マンセー名無しさん
09/09/07 21:40:25 TfOqbEHC
入学の難易度は受験生と大学のレベル差で決まるnida。

93:マンセー名無しさん
09/09/08 08:40:36 w9JMSmfe
近刊
【「反日嫌韓」の謎88】
小滝透(著) 飛鳥新社 2009/09

日本と韓国の意識のギャップは、なぜ生まれるのか。
その終わりなきいがみ合いの背後には、巨大な影の存在があった!
熟達のノンフィクション作家が、両国の奇妙な関係を徹底解剖する。

94:マンセー名無しさん
09/09/08 09:03:38 aX0CbSV6
URLリンク(www2.odn.ne.jp)

95:マンセー名無しさん
09/09/08 09:06:35 enKvv69B
結局進学率が異常に高いのに、良い大学が他にないからじゃないか?
サンパウロ州立大 (USP) も入学競争率だけなら東大をしのぐかも知れない。
でもパッとしない。彼の地では大学に進むのはエリートだけなんだがな。

96:マンセー名無しさん
09/09/08 10:47:18 w9JMSmfe
昔の朝鮮には科挙があったけど、その一方で、ものづくりや文化的な活動なんかは貧弱
だったわけだ。

それが現代にも引き継がれているんで、大学入試は難しいけど、大学じたいは大したこと
がないって事になってるんじゃね?

97:マンセー名無しさん
09/09/08 19:30:08 w9JMSmfe
近刊
【金正日 未完の終焉】
平井久志(著) 共同通信社 9月下旬

北朝鮮の内部資料をふんだんに盛り込み、先軍政治体制の成立過程や後継体制の行方
をさまざまな観点から検証する。

98:マンセー名無しさん
09/09/08 20:27:24 w9JMSmfe
朝鮮総連系のエルファネットというサイトがありますが、このサイトの中に「朝鮮の子」という
1953年(昭和28年)に制作された記録映画が up されてますね。

URLリンク(www.elufa.net)

ツッコミどころはあるんですが、しかし何といっても50年以上前の映像というのが良いです
ね。
姜尚中先生なんかが見たら泣くんじゃないですかね?

99:マンセー名無しさん
09/09/09 09:37:05 TZSigv+p
朝鮮の伝統的科挙を通っても、その成果はただの「中国マニア」になるだけだしな。

100:マンセー名無しさん
09/09/09 19:50:45 N89JB+XD
大学の話だけれども「文献の量が違う」ってこともあるよな。

日本の場合は、現在の人口が1億2000万くらいあるので、韓国よりも多量かつ多様な書
籍が(日本語で)出版されてるわけだ。
それに加えて、欧米の文化や科学に関する蓄積というのが明治時代からある。

一方の韓国の場合、現在の人口が4800万だし、韓国語で書かれた学術的な本が出版さ
れるようになったのは独立以降だろうから、どうしたって日本よりは文献が少ないわけだ。

とすると、どうしても韓国語だけでは身につけられる知識の量は少ないってことになるわな。

とは言うものの、やっぱり民族性にも大きな問題があるような気がするね。

101:マンセー名無しさん
09/09/10 03:22:30 y6p6JwzY
<丶`∀´> < 「大学は出たけれど」の起源は(ry

【韓国】韓国人の大卒以上の割合はOECDで2位[09/09]
スレリンク(news4plus板)

102:マンセー名無しさん
09/09/10 09:17:34 y6p6JwzY
【ピョンヤンの春 望春 ― 北朝鮮の核廃絶と被爆者医療】
碓井静照(著) ガリバープロダクツ 2009/09

2008年9月、北朝鮮を訪れた広島の医師が見たものは?
テポドン2の発射に2度めの核実験、そして六カ国協議からの脱退…
北朝鮮の瀬戸際戦略に振り回される国際社会。
オバマ新米大統領の「核なき世界」、平和市長会議の「ヒロシマ・ナガサキ議定書」の行方は。

■目次
第1章 北朝鮮を訪ねて…
第2章 ヒロシマの医師として
第3章 拡がるIPPNW(核戦争防止国際医師会議)活動
第4章 進まぬ六カ国協議
第5章 北朝鮮の思惑
第6章 米朝関係の近未来は?

■著者紹介
碓井静照(うすい・しずてる)
1937年、広島市牛田本町に生まれる。広島県医師会会長・核戦争防止国際医師会議日本
支部長・日本警察医会副会長・(社)日本ペンクラブ正会員・広島ペンクラブ前会長。

103:マンセー名無しさん
09/09/10 09:24:10 y6p6JwzY
近刊
【脱帝国のフェミニズムをもとめて ― 朝鮮女性と植民地主義】
宋連玉(著) 有志舎 2009/10

フェミニズムとは性差別にもとづく搾取や抑圧の構造を問い、その変革を目指す思想のはず
である。
だが、いわゆる「第一世界」のフェミニズムは、「帝国」による植民地支配に起源する植民地
主義を見落としたまま主張されてきた。
植民地主義と性差別という複合的な抑圧のもとにある朝鮮女性たちが、真の人間性を求め
て辿った苦闘の軌跡を描きながら、開かれたフェミニズムの可能性を問う。

104:マンセー名無しさん
09/09/10 10:01:26 y6p6JwzY
>>100
併合時代に教育をうけた韓国人であれば日本語が読めたし、それにつづく
日本の教育をうけていない世代であっても漢字の読み書きはできたから
日本語を勉強するのは比較的かんたんだったんじゃないかね?

しかし問題は、漢字の教育をうけていない世代だよね。
日本語どころか、数十年前に書かれた漢字まじりの韓国語の本でさえ読め
なくなってしまったんだから。

それが大学のレベルにも影響を与えてるんじゃないだろうか。

105:マンセー名無しさん
09/09/15 09:28:28 SXR8s+Pi
近刊
【韓国歴史散歩】
金容雲(監修) 中山義幸ほか(著) 河出書房新社 2009/10/20

韓国の歴史をたどる散策ガイド。
ソウル、全羅道、慶尚道など7地域から177の史跡を収録。
古墳、宮廷、寺、城跡。
古の文化へいざなう。

106:マンセー名無しさん
09/09/16 19:07:14 ndUKj//2
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

  共作の小学副読本完成 福岡・釜山

福岡市と姉妹都市の韓国釜山市が共同で作製作業を進めていた社会科・総合学習の副
読本「もっと知りたい福岡・釜山」(A4判、24ページ)が完成した。それぞれ日本語、韓国
語各版を両市内の小学校に配布して授業で活用する。

これまで両国の教職員組合による教材や、研究者による歴史の一般書籍などの例はある
が、地方自治体の国際交流を支援する財団法人「自治体国際化協会」(東京)などによる
と、日韓の自治体による教材の共同作製は極めて珍しいという。

副読本は交流の歴史、福岡の様子、もっと知りたい福岡、釜山の様子、もっと知りたい釜山
‐の5章で構成。人口や産業など基本的情報のほか、食べ物、祭り、文化財など両市を特徴
づける身近なものを紹介。歴史では、江戸時代に朝鮮王朝が幕府に送った外交使節「朝鮮
通信使」を黒田藩が相島(福岡県新宮町)で接待したことなどを記した。釜山と福岡の子ども
が自分の町を紹介するイメージで記述し、親しみが持てるよう工夫した。

副読本は、今年の行政交流都市締結20年を記念して昨年3月、福岡市が釜山市へ提案。
福岡側は教育委員会と国際部などの関係者で専門の委員会を発足させ、教諭らが執筆に
当たった。今月20日、福岡市のマリンメッセ福岡で開催される「福岡‐釜山友情年」記念式
典で披露される予定。

107:マンセー名無しさん
09/09/18 10:28:55 KbIQcWSl
URLリンク(mainichi.jp)

  ひと:前田憲二さん 秀吉の朝鮮出兵をテーマに記録映画

「秀吉の絵が自分の顔に見えてきた。徹底的に人を殺し、自らの長寿を求めた秀吉の足跡
をたどることで、誰しもが持つ残虐さや欲の醜さが浮かび上がった」。豊臣秀吉の朝鮮出兵
を、侵略された側の視点でまとめた記録映画「月下の侵略者 文禄・慶長の役と『耳塚』」を
完成させた。

約20年前から構想を練り、朝鮮半島や中国、日本を約3年間かけて歩いた。陶工を連れ
帰ったり、人身売買を目的に女性を拉致したことを、現地に残る絵などで紹介。歴史学者に
も語ってもらった。朝鮮兵の鼻や耳を切り取り、戦果の証しとして持ち帰った「耳塚」を京都
市などにも訪ねた。一方で、病に侵されたことをつづった秀吉の書状から生への執着を紹
介する。

撮影時、韓国人スタッフから「(日本側に)加藤姓や島津姓はいませんね」と冗談半分に聞
かれた。今も現地では、秀吉の命で出兵し“活躍”した、加藤清正や島津義弘らへの嫌悪
感が根強いのを知った。

これまで、祭りなど日本の民俗を撮る中で、日本文化の起源は東アジアにあると感じてきた。
半島からの渡来文化や戦時中の強制連行をテーマにした作品を撮ってきたが、今回はドキ
ュメンタリー映画としては「誰も手がけていない」朝鮮出兵を題材にした。

「朝鮮半島との間に横たわる歴史を見つめ直すことで、今をどう生きるかを考えるきっかけに
してほしい」。答えは映画を見た人に託される。【井上梢】

【略歴】前田憲二(まえだ・けんじ)さん 京都府出身。全国で順次公開。問い合わせはハヌル
ハウス(電話番号はソースを参照)。73歳。
---

応永の外寇(1419年)ってのもあったね。

108:マンセー名無しさん
09/09/18 11:27:59 KBjnwXOC
故 井上靖の家が近所にあるが、
元寇を高麗の立場から描いた「風濤」はとんだ代物だったな。
十数年そういう目で朝鮮を見てきたけど。

109:マンセー名無しさん
09/09/18 12:36:23 aiFRIx4a
>>107
>現地に残る絵

へ~、ヒデヨシやニッテイにもミスがあったのねえ。

110:マンセー名無しさん
09/09/19 12:09:32 N8ZALwuT
近刊
【ろうそくデモを越えて ― 韓国社会はどこに行くのか】
川瀬俊治、文京洙(編) 東方出版 2009/10

百万人が参加した韓国の「ろうそくデモ」(2008.6.10)を徹底分析。
韓国社会はどこに行こうとしているのか、市民運動、文化運動、南北関係、過去清算…な
ど、日韓の論者が多面的に分析。
李明博政権後の韓国の社会・市民社会の動向を分析した初の書。
日本社会に向けたメッセージ。
---

目次を見ますと、やはり左巻きの人たちの本ですね。

111:マンセー名無しさん
09/09/19 12:20:24 N8ZALwuT
【あっぱれ!朝日新聞(笑)】 Wac bunko B-106
勝谷誠彦(著) ワック 2009/09

朝日新聞が最も嫌がる男、勝谷誠彦がおくる「朝日新聞観劇記」。
発行部数を水増ししながら食品偽装を叩き、記者クラブを続けながら土建屋の談合を糾弾。
中国・韓国への土下座をきっちり決める一方、靖国・自衛隊叩きも忘れない。
「ジャーナリスト宣言」が聞いて呆れる、朝日新聞の行状をご覧あれ!

112:マンセー名無しさん
09/09/19 13:12:30 Za2NFb0/
>>72
やっと日本で出るのか・・・・

マッカーサーのDQNぶりが、ニダーさんと重ならんこともない

113:マンセー名無しさん
09/09/20 15:42:37 u7sLh6aK
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

  【週刊韓(カラ)から】韓国でも「1Q84」ブーム

日本に続き、韓国でも村上春樹の長編小説「1Q84」がブームだ。ソウル市内の大型書店
では小説・総合部門ともにベストセラーのランキング1位を独占。インターネット上のランキ
ングでも、韓国語の翻訳本が出版されて2週間目に1位に躍り出た。書店では、平積みさ
れた単行本が次々と売られていた。(ソウル 水沼啓子、写真も)

最近、ソウルの街を見渡すと「1Q84」の4文字をよく見かける。単行本を小脇に抱えて歩
くソウル市民の姿も何人か見かけた。「1Q84」の広告を車体に張り付けた路線バスも走っ
ている。大型書店の入り口には、村上春樹の写真が掲げられ「1Q84」の宣伝が派手に行
われていた。

韓国語翻訳本の版権をめぐって、韓国出版界で激しい争奪戦も行われ、話題となっていた。
入札の結果、落札した出版社「文学トンネ」によると、「1Q84」の版権は約8000万円で、
BOOK1・2(1・2巻)合わせて初版は35万部を印刷。売れ行きは好調という。

翻訳本の出版を機に、作品に登場するヤナーチェックの「シンフォニエッタ」のアルバムも韓
国内で販売されるなど、作品に出てくる音楽や小説、村上の過去の作品が注目されるなど、
韓国でも日本と同じような現象が起きている。

韓国では、村上春樹は「ノーベル文学賞受賞候補」とか「日本のヘミングウェー」と評価され、
人気が高い。ほとんどの作品が翻訳されている。1990年代に、すでに“村上春樹現象”が
起き、韓国の多くの作家がその作品を読み、少なからずその影響を受けている。

その一方で、2006年に実施された韓国の30代の作家らを対象にしたアンケートによると、
「いちばん過大評価された海外の作家」の1位にも村上春樹が選ばれるなど、マイナスの
評価もある。

最新作「1Q84」に対する韓国人の反応はどうか。韓国のサイトに載せられている読者の
コメントをみると、軒並み良い評価が並んでいる。

114:マンセー名無しさん
09/09/20 15:44:17 u7sLh6aK
>>113 の続き)

「90年代に大学に通った私にとって、ハルキという名前3文字は“文化的アイコン”だった。
『文学作品が1つのファッショナブルな商品として売られる時代の到来を知らせた作家』とい
う文学評論家の言葉そのものだ」

「一体誰がこの小説読んで悪口を言えるだろうか。少しだけ読むつもりが止まらなくなり、結
局1日で読んでしまった。私は村上春樹のファンといわれるが、それでもこの小説は本当に
おもしろい」

「全世界の読者が指折り数えて待っていた村上春樹の5年ぶりの新作長編。読むのを止め
ることができないほどの驚くべき引き込み力。これまでの作品を集大成しながらも確実に一
線を引いている。村上春樹の決定版」

「本が出版される前に予約が殺到するというのは、作家に対するすごい信頼によるものだ。
作家として、本当に無限の光栄だろう。どんなエンディングになるのだろうか。この秋は、一
緒に春樹にはまってみよう」

「読むほどに春樹らしい戦慄(せんりつ)が感じられる小説だ。各章ごとに展開される話も興
味がそそられる。5年ぶりに書き下ろされた小説だから、より一層期待される小説だ」

韓国の「1Q84」ブームはどこまで続くのか。熱しやすく冷めやすい“お国柄”。ただ韓国でも
秋は読書のシーズンだから、当分は続く?
---

そのうちに「村上春樹在日説」が出るんですかね?

115:マンセー名無しさん
09/09/22 09:43:02 bXptQanT
URLリンク(www.asahi.com)

  「失敗と挫折の記憶、私を支配」 盧前大統領が回顧録

【ソウル=牧野愛博】5月に自殺した盧武鉉(ノ・ムヒョン)前韓国大統領の回顧録「成功と
挫折」が22日、出版される。同氏側近が21日、明らかにした。亡くなる3日前に最後の推
敲(すいこう)をした文章で盧氏は、不正資金疑惑の追及を受けている立場の苦しさを吐露
している。

盧氏は、昨年2月の退任後、南部の金海市烽下村に新築した自宅を拠点にした政治活動
に意欲を示していた。だが、包括収賄罪の被疑者になり、4月30日には韓国最高検察庁
の取り調べも受けた。

盧氏は当時を「今、私を支配しているのは成功と栄光の記憶ではなく、失敗と挫折の記憶
だ」と表現。「市民として成功したかったが、恥ずべき人間になった。今できることは、失敗
談を書くことだけのようだ」と絶望的な気持ちをつづった。

07年10月に会談した北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記については「国政全般を
詳細に把握し、実務的な問題には柔軟性がある。対話できる人物だ」と評価。8月に亡くな
った金大中(キム・デジュン)元大統領を「非常に多くの本を読む人」とたたえている。

116:マンセー名無しさん
09/09/22 17:11:08 bXptQanT
URLリンク(news.chosun.com)
URLリンク(kr.news.yahoo.com)

  『バビル2世』…『ガラスの城』… クローバー文庫の復活?
  ~ 25年ぶりに図録集を今月出版

1970年代の児童文化の象徴だった「クローバー文庫」が25年ぶりによみがえる。インター
ネット同好会「クローバー文庫の郷愁」(cafe.naver.com/clover comic)の会員40人あまり
が書いたクローバー文庫図録集が、今月中に出版される予定だ。

本の題名は同好会の名前と同じ『クローバー文庫の郷愁』(韓国漫画映像振興院)で、600
ページを超える。クローバー文庫の最後の一冊は1984年の刊行だったから、当時の少年
少女読者らによって四半世紀ぶりに再びその姿を現わすことになる。

1972年の『ガラスの城』を皮切りに12年間に429冊が出版されたクローバー文庫は、当
時最大規模、最高人気を謳歌した漫画文庫であった。漫画を不良食品のように感じていた
当時の親たちも、この文庫の前では財布を開いた。<中略>

4年間の作業のすえ日の目を見ることになった図録集は、同好会会員らが苦労して集めて
共有している過去の本が土台になった。文字だけの本をのぞく約180冊の漫画のなかか
ら全部で178冊分を収めた。漫画の表紙と主要場面、書誌事項、あらすじ、現時点から振
り返ってみた作品評と思い出までを、本のなかに入れた。

『007 宇宙から来た少年』の解説では、「現実的な限界のために敵・味方が明確に区分
される冷戦体制を抜け出して、宇宙人どうしの争いを韓国の優しくて賢い少年が解決する
という設定を選んだのだろう」という評価を下している。

『ソンダリ旅行記』では、「52ページに達する韓国漫画最高の追跡シークエンス」を指摘し、
『意地悪1000段シムトリ』では「今になって考えてみると、作者が考える意地悪は弱くて
優しい人々に向けられたものではなかった」と評価している。

117:マンセー名無しさん
09/09/22 17:13:12 bXptQanT
>>116 の続き)

日本漫画を丸写しした一部の作品についての解説では、韓国漫画の残念な黒歴史がその
まま現われてもいる。図録は、『ガラスの城』がわたなべまさこ、『バビル2世』が横山光輝
の作品を盗作したものであることについて詳しく明らかにした。この2作品がアンケート調査
で「最も見たいクローバー文庫」に挙げられたのは皮肉なことだ。

「クローバー文庫の郷愁」運営者の林ジェホン氏(41)は、「当時の盗作は、悪意というより
も止むを得ない時代状況の所産だったと理解している。正常な経路で見ることができない
優秀日本漫画を紹介して残忍な場面を純化したという肯定的な面もある」と語った。

同好会は、インターネットを中心に起きた「クローバー文庫復刊運動」の雰囲気に力を得て
2003年に誕生した。同好会の創設者である高ヨンジュン氏(42)は、「失ってしまった幼年
期の純粋な夢を再び探したいという思いがあり、また余りにも早く忘却されてしまった1970
年代の文化史の一部門を復元すべきとの使命感もあった」と語った。だが「古本屋に行け
ばまた見ることができるだろう」と考えていた多くの人は、すぐに驚かされることになった。
まったく見つけられなかったためだ。そうこうするうちに本が珍しくなって、一時は一部の人
気作は一冊50万ウォンを超えるほどになった。

何回かの復刊の動きは、すべて失敗した。日本翻案作などは著作権問題にぶつかったし、
21世紀には読者獲得が難しいという憂慮もあった。だが思ったよりも多くの人々が今でも
クローバー文庫を懐かしがっていて、ついに「どんな作品がクローバー文庫にあったのか、
記録だけでも残さねばならない」として図録の製作が推進された。

118:マンセー名無しさん
09/09/22 17:32:52 bXptQanT
これが「クローバー文庫の郷愁」っていうサイトですね。
URLリンク(cafe.naver.com)

119:マンセー名無しさん
09/09/22 17:55:20 AdDH3RdL
古本残さない連中だもんなぁ。
以前、韓紙アートとかいって古本バラして
訳わかんないオブジェ作ってるやつもいたし…

120:マンセー名無しさん
09/09/22 21:13:46 bXptQanT
>>51 で紹介した本に関する記事です。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

  ヨン様、写真エッセー初出版 「韓国の美をたどる旅」

【ソウル共同】韓流スター、ペ・ヨンジュンさんが22日、初めての著書である写真エッセー集
「韓国の美をたどる旅」の出版を記念してソウル市内で記者会見し、執筆の苦労話を披露し
ながら本をPRした。

ペさんは執筆に伴う過労などが原因で一時入院し、ファンに心配をかけたことをわびた上で
「体力は回復している」と語り、ドラマや映画の次回作出演にも意欲を見せた。

ペさんによると、当初は名所やおいしいレストランの紹介本を考えたが、韓国の「文化や情
緒」を少しでも理解してもらえるようなものを書こうと決心。約1年間にわたり韓国各地を回っ
て漆芸、陶磁器、家庭料理などを体験取材した。

ペさんが名誉館長を務める日本の「岩山漆芸美術館」(盛岡市)を取材した内容も記されて
いる。

一番つらかったのは「原稿の締め切りを守れなかったこと」と振り返り、「韓国の文化の中で
最もやりたいのは農業だ」と話して場を和ませた。

本は日韓両国で発売され、日本語版は日刊スポーツ新聞社などが販売元。

121:マンセー名無しさん
09/09/22 22:08:52 IYAPwk15
何故か日本に全巻揃ってたなんてオチはないだろうか。

122:マンセー名無しさん
09/09/23 08:03:45 MFlya+65
近刊
【日本再生論 ― Re:boot Japan】
魏晶玄(著) エンターブレイン 2009/9/28

  姜尚中氏推薦!

明治維新、戦後改革につぐ第三の「無血革命」。
その道しるべがここにある。
ビジネスマン必読の書。

■著者紹介
魏晶玄(ウィ・ジョンヒョン)
1964年生まれ。ソウル大学経営学部卒業後、東京大学大学院経済学研究科にて博士学
位修得 (日本文部科学省国費奨学生)。
中央大学(韓国)経営学科教授、中央大学(韓国)ゲームコンテンツ研究センター所長。

123:マンセー名無しさん
09/09/23 08:08:49 MFlya+65
韓国の再生について考えたほうが良いと思うお。

124:マンセー名無しさん
09/09/23 09:22:48 MFlya+65
>>122
> 中央大学(韓国)ゲームコンテンツ研究センター所長

韓国では、ゲームの研究を大学でやってるのかw

125:マンセー名無しさん
09/09/23 17:37:42 SIHlXSak
つ フォン・ノイマンのゲーム理論


126:マンセー名無しさん
09/09/23 19:49:52 MFlya+65
>>125
ゲーム理論とテレビゲームの研究は違うでしょw

127:マンセー名無しさん
09/09/23 23:43:41 gSZd5g50
古本残さない連中だもんなぁ。
>韓国の公文書を保管する国家記録院が、1948年制定の韓国憲法の原本
を紛失していたことが明らかになった。

128:マンセー名無しさん
09/09/24 17:30:45 LdHjnxbY
セルオートマトン

129:マンセー名無しさん
09/09/26 15:23:47 LJbGhIuj
エセル・ハワード(著)『明治日本見聞録』という本に、1907年に朝鮮を旅行したときの話
が載ってるそうです。

URLリンク(maokapostamt.jugem.jp)

130:マンセー名無しさん
09/09/28 13:11:59 PhEzQ3gp
URLリンク(www.youtube.com)

131:マンセー名無しさん
09/09/29 03:18:54 0kDF7Jyx
オンライン署名運動
【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
URLリンク(www.shomei.tv)

132:マンセー名無しさん
09/09/29 04:25:18 TgGbT/nj
小倉紀蔵さんは本格的にまともな評論家であることをやめるつもりみたいです。

日本語の正体 金容雲著 三五館 2009年8月刊 1575円
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
評・小倉紀蔵(韓国思想研究家)

133:OrcishSerjeant
09/09/29 07:33:05 aWYCwxL9
小倉氏は韓国面に呑まれたか(笑)

134:マンセー名無しさん
09/09/29 09:00:17 DRkFYJpy
日曜日に読んだよ。
紀蔵、言語学については素人だとしても、これはないだろうと思った。

135:マンセー名無しさん
09/09/29 09:51:56 NF30j8+T
>〈現韓国語がオリジナルで、現日本語はその変形だ〉と誤解している韓国人が
>多いが、事実はその逆で、日本語のほうが原型に近いという。

>この本は決して韓国ナショナリズムの書などではない。


いやそれ韓国版の「南洋幻想」だから。
「失われた朝鮮民族の原型」を日本語&日本人に求めた拡張主義・帝国主義的思考だから。

136:マンセー名無しさん
09/09/29 12:17:48 DVRVFw9k
そもそも記録に無いものが原型だの変形だの、普通は恥ずかしくて-


まあ、<丶`∀´>さんだから仕方がないか。

137:娜々志娑无 ◆1ONcNEDmUA
09/09/30 02:37:53 8vz6Mvcc
>>132
  , -=~=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――┴、  < だめだKorea
  |     ̄`ー―ァ'′  \______
  \______)

最大の問題は、金容雲にせよ小倉紀蔵にせよ、他分野の学問に対する敬意というものが
まったく欠けているということなんですよね。所詮言語学なんてど素人でも口出しできる程度
のものだと思っているから、こんな不遜な発言が出てくるのでしょう。

まあ金容雲みたいな人間はもうどうしようもないとしても、小倉のような文系の研究者までが、
他分野のことについてよく知りもせず、「日韓の古典から今の文化や社会まで、何から何まで
熟知している」などとよく言えたものです。お前自身は日本語の歴史についてどれほど知って
いるのかと、小一時間問い詰めたいですね。

138:マンセー名無しさん
09/09/30 06:37:39 T88QI+va
あ、 娜々志娑无先生だ!

139:OrcishSerjeant
09/09/30 07:56:07 uKsLnEzI
小倉氏の著書1冊しか読んでないけど東アジア(特定アジア)を
研究するとお花畑な向こうの思想に堕ちて学問としての
考え方失う人が良くいると書いていたな。
同様の事を古田博司氏も書いていたから一般的な傾向だと思うよ

140:マンセー名無しさん
09/09/30 10:00:58 HHFNFzN7
>>137
アマチュアでも良いんだけど、これまでの研究を調べれば、こんな無茶なことは言えないは
ずなんですよね。

こっちがマトモな研究です。
URLリンク(yamatai.cside.com)

141:マンセー名無しさん
09/09/30 16:01:52 HHFNFzN7
【自衛隊は北朝鮮に勝てるのか】 洋泉社MOOK
洋泉社 2009/09

北朝鮮の独裁者・金正日死去後に何が起こるのか?
「金正日死す!」「開戦前夜」「防衛出動発令」「日本壊滅」の4つのシナリオを提示。
北朝鮮のインテリジェンス戦略を徹底分析する対談(佐藤優×コウ・ヨンチョル)も収録。

142:マンセー名無しさん
09/09/30 16:09:07 HHFNFzN7
【核のジハード カーン博士と核の国際闇市場】
ダグラス・フランツ、カサリン・コリンズ(著) 早良哲夫(訳) 作品社 2009/10

パキスタンにおいて核兵器開発を成功させた男・カーン博士は、イラン、北朝鮮などに核兵
器を拡散させた。
彼は核をいかに売りさばいたのか。
初めて核の国際ヤミ市場の実態を暴き出した、全米で話題騒然のベストセラー。

143:マンセー名無しさん
09/10/01 10:55:09 m/K5dauV
URLリンク(www.animeanime.biz)

  韓国アニメ「ロボット・テコンV」など2本 名古屋で上映会

韓国映画を日本に広く紹介するシネマコリアでは、11月7日に「シネマコリア2009 ~韓国
古典アニメ特集~」と題した上映会を愛知芸術文化センターで行う。1960年代、70年代に
製作された韓国の劇場アニメーションを紹介する。
今回上映されるのは、韓国初の劇場アニメーションである『少年勇者ギルドン』と1976年に
製作された『ロボット・テコンV』の2作品である。両作品の監督も来日し、トークショーを行う。

近年は、日本国内で韓国アニメーションが紹介される機会は増えつつあるが、こうした古い
作品が紹介されるのは珍しい。
いずれの作品も長らく韓国では幻の作品とされていたが、近年フィルムが発見されたことで
復元、復活上映が可能になった。日本でも関心が増している韓国アニメーションの原点を知
る機会になる。

『少年勇者ギルドン』は、1967年にシン・ドンホン監督が制作を行った。ハングル文字で書か
れた最古の小説である『洪吉童伝』を基にアニメ化されている。主人公の義賊洪吉童は、韓
国ではお馴染みのキャラクターである。
一方、『ロボット・テコンV』は1976年の作品である。こちらは『少年勇者ギルドン』からは一転
し、大型ロボットが活躍する。『ロボット・テコンV』も韓国では広く知られているが、これまで日
本ではほとんど紹介されたことがなかった。日本のロボットアニメからも強い影響を受けてい
るとされているだけに、日本人にとっても興味深いものとなるだろう。

映画の上映は、11月7日に愛知芸術文化センター 12階アートスペースAにて行われる。各作
品ティーチインがついて前売、当日とも1500円となる。
また、17時40分からは、「韓国アニメーションの黎明期」と題した入場無料のトークショーを行う。
ゲストとして『少年勇者ギルドン』のシン・ドンホン監督、『ロボット・テコンV』のキム・チョンギ監
督が出演する。詳しい日程は、シネマコリアのサイトにて確認出来る。

144:マンセー名無しさん
09/10/01 21:49:52 vDFMwjnL
>>132
タチ悪いな
「物語」と連呼してるのが一番の問題
つまり小倉紀蔵本人はこの説を信じてるわけではない

…という逃げが見え隠れしている

145:マンセー名無しさん
09/10/03 13:49:52 +k5Jyaf6
小倉は古田博司、川村湊との鼎談でも 古田が何か言うたびに
「~そこまで言い切ってしまうのもどうだか」とか言葉を濁して なんか
自分だけ悪者に成りたくないみたいな感じだった。



146:マンセー名無しさん
09/10/03 17:26:57 HIfYY3Y+
URLリンク(www.oita-press.co.jp)

  中国で発見の朝鮮映画 「兵隊さん」上映

中国で見つかった朝鮮映画「兵隊さん」(1944年、100分)の上映会(大分合同新聞後援)
が12日午後1時から、大分市のいいちこ総合文化センター映像小ホールで開かれる。無料
(先着80人)。

県立芸術文化短大の「芸短フェスタ2009」の一環で、12月に別府市で開く日韓次世代交
流映画祭のプレイベント。

「兵隊さん」は06年に中国電影資料館(北京市)で見つかった。朝鮮半島で実施していた
徴兵制の宣伝映画で、女優や歌手として活躍した李香蘭(山口淑子)も出演している。国内
で上映されるのは今年7月の福岡市に続いて2カ所目。

同時上映の「軍用列車」(1938年、67分)は、敵の破壊工作員から軍用列車を守る内容で
当時の国策映画。朝鮮半島の鉄道事情をうかがうことができる。

上映後、県立芸術短大の下川正晴教授(韓国、メディア研究)と長崎県立大学非常勤講師
の有松しづよさん(韓国女性史)が映画や当時の歴史背景などを解説する。

問い合わせは下川教授(電話番号はソース参照)。

147:マンセー名無しさん
09/10/04 15:50:04 bonSC8A2
URLリンク(www.chosunonline.com)

  韓国の学習漫画、苦肉の策から文化商品へ  韓国で今、学習漫画ブーム
 
科学について知りたいことをフルカラーの漫画で解説してくれる「初等学習漫画 Why?」シ
リーズは、今年7月に売り上げ2500万部を突破した。一大ブームを巻き起こしたイギリスの
作家ジョアン・ローリングの「ハリー・ポッター」シリーズ(韓国で売り上げ約1800万部)をは
るかに上回る。『魔法千字文』(ブック21・アウルブック)、『サバイバル漫画 科学の常識』
(いわゆる「生き残り」シリーズ、アイセウム)、『漫画で見るギリシャ・ローマ神話』(カナ)…
いずれも、1万部売るのも大変な現在の出版市場で、売り上げ1000万部を突破した学習漫
画だ。韓国文化コンテンツ振興院が発表した「2008文化産業白書」によると、学習漫画市
場は約2273億ウォン(約173億円)規模で、漫画出版市場全体(3247億ウォン=約248億
円)のおよそ70%を占める。

韓国だけで学習漫画が大きな人気を集めている理由について、専門家らは「開発独裁時
代に始まった過度の検閲に対する反作用として現れた現象だ」と語った。スペクトラムブッ
クスのソン・ホソン代表は、「1960-90年代は検閲がひどく、扇情的あるいは暴力的な内
容は容赦なく処分を受けた。漫画が“社会悪”と見なされ、ソウル光化門の真ん中で子供
の日に“漫画火あぶりイベント”まで開かれるという状況で、教育的内容を漫画で表現する
のが最も楽だった」と語った。

本の表紙の一番上に「韓国図書雑誌週刊新聞倫理委員会→審議済み図書」と表記しなけ
ればならなかった漫画の暗黒期は、法改正で事前審査から事後審査に変わる96年10月
まで続いた。世界史を国別に整理した李元馥(イ・ウォンボク)教授の『遠い国、隣の国』
(87年発行)、朝鮮時代の歴史を織り込んだ尹勝雲(ユン・スンウン)画伯の『カエルの書
堂』(86年発行)など、初期の学習漫画がこの時代に誕生し、ベストセラーになった。事前
審議は廃止されたが、「学習漫画」というジャンルががっちりと形成されていた90年代末、
ここに若い親たちの燃えるような教育熱が加わり、学習漫画は最高の成長期を迎えること
になった。

148:マンセー名無しさん
09/10/04 15:52:39 bonSC8A2
>>147 の続き)

内容が豊富で構成もしっかりしている韓国の学習漫画は海外でも人気だ。「Why」シリーズ
はタイ・中国・ロシア・フランスなどに、「生き残り」シリーズは台湾・中国に著作権を輸出した。
出版研究所の分析結果によると、2004年からの3年間で海外に輸出された韓国の書籍の
著作権のうち、児童・学習漫画は42%を占めている。表現の自由に飢え乾いていた時代に
編み出された「突破口」が、今では韓国の文化商品として堂々と地位を確保しているわけだ。
---

> 漫画が“社会悪”と見なされ、ソウル光化門の真ん中で子供の日に“漫画火あぶりイベン
> ト”まで開かれる

ほんとに燃やすのが好きだなw

しかし日本だと、そうとう以前から「学習マンガ」がありましたよね。
もっとも、韓国起源を主張してるわけではないので別に良いんですけど。

149:OrcishSerjeant
09/10/04 20:55:54 KkV/Io3u
>>146 久しぶりに、下川さんの名前見たな。
毎日新聞のサイトは見てないもので^^;

150:マンセー名無しさん
09/10/05 19:06:26 D3j4iNlq
韓国スパイが日本で大虐殺未遂事件 1
URLリンク(www.youtube.com)

韓国スパイが日本で大虐殺未遂事件 2-1
URLリンク(www.youtube.com)

韓国スパイが日本で大虐殺未遂事件 2-2
URLリンク(www.youtube.com)

韓国スパイが日本で大虐殺未遂事件 3
URLリンク(www.youtube.com)

151:マンセー名無しさん
09/10/06 09:33:32 aZT+M5jM
近刊
【現代東アジア 朝鮮半島・中国・台湾・モンゴル】
国分良成(編) 慶應義塾大学出版会 10月下旬

政治・経済の牽引役としてますます重要度を深める東アジア地域を知るために、20世紀の
歴史および日本との関係を学べる入門書。

152:マンセー名無しさん
09/10/07 04:29:17 JlEr/Ile
>>145
自分だけ悪者に成りたくない、とは違うんじゃない?

あの鼎談を読んでの推測なんだけど、小倉さんは韓国の儒教的というか朱子学的というか、そういう要素が本気で好きなんじゃないか
世に韓国好きは一定数いるけど、韓国の思想的なところを評価してる人ってあんまりいない
小倉さんくらいじゃなかろうか、韓国知識人のああいうノリを評価するのは
あの鼎談で「~という人もいる」とかいうのは、実は自分語りだと思う

古田博司は日帝期の朝鮮での神社参拝について研究してるらしいけど、これは論文になってるのかな?
早く読んでみたい

153:マンセー名無しさん
09/10/11 23:41:53 tC/dCwcj
【ナショナリズム論・入門】有斐閣
定価2200円+税
大澤真幸・姜尚中[編]

執筆者に御馴染みの香ばしい名前も見られるし、
まだ大澤真幸の「はしがき」を読んだだけだが、
金返せ!な期待ができる本だと思う。

154:マンセー名無しさん
09/10/12 16:14:43 Cp221oug
儒教研究者にとっては韓国人気質はたまらんものがあるだろうけど

古田みたいに教科書問題で韓国人と直接討論する人からすれば
付き合いきれんって気になるのかも

155:マンセー名無しさん
09/10/12 17:18:23 rwIpOFY3
李氏朝鮮がまるっきりダメだったのは儒教のせいなんだけど、小倉先生はそういう事は
気にならないのかな?

156:マンセー名無しさん
09/10/12 18:30:52 rwIpOFY3
前スレの 569 で紹介されていた本が数か月おくれで出版されましたね。
---

【危機を好機に変える ― 激動期を生き抜いた起業家の雑草力】
姜河亀(著) 日経BP企画 2009/09

「日本で勉強したい」。
米軍パイロットに頼み密航した。
29歳でひとりぼっち。
成功を収めた韓国人起業家の苦難と感動の半生。
失敗に学び、情報を生かし、人間を愛する。
その成功の秘訣が詰まっている。

■目次

第1章 日本に密入国する
 銀座駅で1年半のホームレス生活を送る
 韓国財閥の日本事務所に働き口が見つかる
 日本で会社を設立するも小豆相場に手を出し痛い目に
 沖縄の米軍に砂糖を売り込む

第2章 雑草力でビジネスに成功
 東京で情報を仕入れ、穀物・飼料を韓国へ送る
 米穀物メジャーのクックと取引開始
 韓国に関連会社を設立
 クーリエ・サービスに進出
 韓国ではフェデックスのサービスを展開
 失敗したビジネスも数知れず
 仕事と家事に尽力してくれた妻
 一男二女に恵まれる

157:マンセー名無しさん
09/10/12 18:32:11 rwIpOFY3
>>156 の続き)

第3章 辛酸をなめた青年時代
 新しいものが好きだった父
 故郷の白浜と青海
 ソウルの高等普通学校に進学
 朝鮮戦争の地獄
 南北に引き裂かれた私の家族

第4章 朝鮮民族への思い
 アリランを聞くと故郷を思い出す
 サハリンを訪れ支援を模索
 故郷で食糧資源開発を夢見る

第5章 趣味があるから仕事もできる
 やすらぎを与えてくれた中国近代絵画
 お茶と万葉集で日本文化を学ぶ

■著者紹介
姜河亀
1923年6月21日朝鮮半島北部の咸鏡南道利原郡群仙に生まれる。生家は小型漁船によ
る漁業を営んでいた。ソウルの普成高等普通学校卒業後、延禧専門(現延世大学)に進む
が2年で中退、朝鮮動乱期の1952年に米軍機で日本に密入国する。以後、東京に住み、
ホームレス生活など苦労しながら中央大学商学部を卒業後、韓国の財閥企業、和信産業東
京支店で主に穀物ビジネスを担当する。同社に在職中に三佳産業を起業し、日本と韓国で
穀物、飼料、国際クーリエなどの事業を幅広く展開する。
---

なんとなく面白そうな感じがしたので、くわしく紹介してみました。

158:マンセー名無しさん
09/10/12 18:38:43 rwIpOFY3
>>47 で紹介された本が、タイトルを変更して出版されました。
---

【暴走国家・北朝鮮の狙い ― 「金正日後」に本当の危機がやってくる】
李英和(著) PHP研究所 2009/10

独裁者・金正日が玉座を降りる日が、刻一刻と近づいている。
改革開放路線を拒否して統制経済をつづける一方、核ミサイルの開発に莫大な資金を投
じ、飢饉への対策を放置することで民衆を地獄に追いやってきた北朝鮮。
国際社会の常識にそむくような狼藉を繰り返しながら、なぜこの国は今日まで生き長らえ
ることができたのか。
2008年8月に金正日が脳卒中で倒れて以来、誰が北朝鮮の意思決定をつかさどり、どの
ように政策を発動していたのか。
さらに金正日亡きあと、後継指導者は日本や中国、アメリカにどのような姿勢で臨むのか。
オバマ政権が訴える「核廃絶」のメッセージは、北朝鮮に通じるのか。
そして日本にとって最重要事である拉致事件は何のために行なわれ、いかにして解決可能
なのか。
本書は20年ちかく北朝鮮問題の探究をつづけた著者が、自らの危険を顧みず入手した一
次情報をもとにして、これらの疑問に答えるべく著した一冊。
文字どおり北朝鮮分析の集大成である。

159:マンセー名無しさん
09/10/12 18:45:26 rwIpOFY3
【最新保存版 週刊 世界の美術館(57) 韓国国立中央博物館】
講談社 2009/09

■目次

<韓国国立中央博物館 必見ベスト3>
ベスト1 「金銅半跏思惟像」
今さら聞けない名品の秘密
ベスト2 「青磁陰刻蓮唐草文梅瓶」
ベスト3 「母犬図」李巌

比べてわかる!名作の裏側
「金冠」

名品ギャラリー

見落とせないこの一点
「青白磁臥女人枕」

韓国美術の楽しみ方

朝鮮王朝物語 “朝に鮮やかなる国”500年の美の系譜

朝鮮王朝が清に服属した頃、日本では

名画に隠されたメッセージ 虎

ソウルの美術散歩

160:マンセー名無しさん
09/10/12 18:52:21 rwIpOFY3
近刊
【朝鮮民譚集】
孫晋泰(著) 増尾伸一郎(解題) 勉誠出版 2009/10

東アジアにおける比較文化研究の金字塔。
民俗学、歴史学を中心に文化人類学や考古学、古文芸、神謡など極めて多岐にわたる業
績を残した孫晋泰。
口承文芸の採訪と諸文献の博捜により朝鮮の昔話と説話を集成し、中国・日本・西欧との
比較研究の基礎を築いた先駆的名著を復刊!

161:マンセー名無しさん
09/10/12 19:01:29 rwIpOFY3
【平和を愛する世界人として ― 文鮮明自叙伝】
文鮮明(著) 文鮮明師自叙伝日本語版出版委員会(翻訳) 創芸社 2009/10

  2009年3月、韓国の大手出版社である金寧社が刊行して話題を呼んだ文鮮明自叙
  伝の日本語版。

「親泣かせ原理運動」や「洗脳」「霊感商法」、桜田淳子さんや山崎浩子さんらが参加した
「合同結婚式」などで絶えず物議を醸してきた統一教会と文鮮明教祖(1920年~)ですが、
教団発祥の地韓国では、一代で全国的な基盤を築き上げ、政治に強い影響力を持ち、海
外でも成功を収めた宗教者との評価を得ています。
冷戦時代の反共活動には先見の明があり、超大国アメリカの首都ワシントンに乗り込んで
保守系日刊紙「ワシントン・タイムズ」を創刊したこともユニークな試みでした。

  「民族と宗教を超越して、真の世界平和のために半生を捧げた文鮮明師の真実で感動
  的な一代記!」(原著の帯)

旧ソ連のゴルバチョフ大統領(当時)、北朝鮮の故金日成主席との会談を経た著者は、宗教・
宗派の壁をなくす宗教一致運動、スポーツ・芸術の振興、日韓トンネル・ベーリング海峡プロ
ジェクト、麗水や南米パンタナール湿原の開発などを通じた平和運動にシフトしてきました。
こうした最近の活動に加えて、生い立ちやイエス・キリストとの出会い、たび重なる投獄、結
婚、アメリカでの成功についても詳しい記述があります。

  「果てしなく続く迫害と試練にも屈せず、堂々と人類幸福の道を開拓してきた一人の人間
  の涙と悔恨、夢とビジョン、情熱と人類愛!」(原著の帯)

数えで90歳になる著者初の自叙伝であり、著者の宗教的情熱の源泉がどこにあるかがよく
分かる内容です。教義を押しつけるようなことはなく、自身の人生観・世界観、愛の哲学、平
和の哲学を、対立と憎しみが支配する世の中で自ら実践してきた体験に即して綴っています。
賛否いずれの側に立つにせよ、本書は読む者を深い思索へと誘うことでしょう。また、著者の
活動領域の幅広さ、深さ、スケールの大きさに誰もが驚かされることでしょう。

162:マンセー名無しさん
09/10/12 19:13:11 rwIpOFY3
2006年に出た同名の本に加筆して文庫化したものです。
---

【核と女を愛した将軍様 ― 金正日の料理人「最後の極秘メモ」】 小学館文庫 ふ14-1
藤本健二(著) 小学館 2009/10

  日本人専属料理人が明かした金正日ファミリーの深奥

後継候補「三男・正雲」の正体から愛人秘書「金玉」の密命まで全暴露!
「金正日の後継者は、三男の正雲(ジョンウン)だ」北朝鮮の最高権力者・金正日に請われ、
専属料理人として“ロイヤルファミリー”を間近で見ていた著者は、一貫して「正雲=後継者」
説を唱えてきた。
じつは“将軍様”の周囲では幼少時から彼を讃え続けていたというのだ―。
脳卒中で半身不随になるまでの金正日の贅沢三昧の食生活や薬を手放せなかった健康
状態、愛人の金玉(キムオク)の存在、そして後継者の息子たちの暮らしぶりまで、世界的
スクープとして韓国・欧米メディアがこぞって取り上げた歴史的証言を収録。
さらに最新情報を加えた決定版。
解説・佐藤優。

163:マンセー名無しさん
09/10/12 23:08:26 1mXFshGe
>>155 ダメな人間はダメなものを好む
共依存みたいなものだよ

164:マンセー名無しさん
09/10/13 09:57:30 uEltnQwm
近刊
【「韓国併合」100年と日本】
吉岡吉典(著) 新日本出版社 11月下旬

戦後繰り返される「侵略美化」「合法」の議論を念頭に、「韓国併合」とは何だったかを多彩
な資料とともに捉えなおす著者渾身の遺作。

165:マンセー名無しさん
09/10/13 10:08:50 uEltnQwm
>>156
> 第1章 日本に密入国する

やっぱり密入国ですかwww
でも50年以上前のことなんで、正々堂々と本に書いてるという。

166:マンセー名無しさん
09/10/13 11:31:27 uEltnQwm
>>68 で紹介された本に関する記事です。
---

URLリンク(news.kanaloco.jp)

  在日コリアン女性の軌跡つづる本完成/川崎

川崎市に住む在日1世の女性の“声”をつづった一冊「在日コリアン女性20人の軌跡」(明
石書店)が完成した。窮乏や差別にあえぎながらも、時に笑いに変え必死に生きてきたハ
ルモニ(おばあちゃん)たち。貴重な証言を次世代へ伝えようと有志が11年がかりでまとめ
た。韓国併合に始まる日本の朝鮮半島植民地化から来年で100年。多くが労働力として
送り込まれ、創氏改名や日本語教育の強要など厳しい差別の中で生きてきた歴史の重み
が伝わってくる。

手には、深いしわが幾重と刻まれていた。男性に交ざり炭坑で汗を流した日もあれば、赤子
を背負いどぶろくを売った日もある。証言者の一人、78歳になった金芳子(キムパンジャ)さ
んはつぶやいた。「夢中の人生だった」

炭坑で働く父を追って5歳で渡日。小学2年のとき父親が大けがを負い、7人きょうだいの長
女である金さんが母親の代わりを務めた。炊事に洗濯、育児…。押し寄せる家事に「勉強し
たいという思いすら浮かばなかった」。12歳から、年を偽って炭坑で働いた。

誰もが苦しかった時代。だが、韓国・朝鮮人への風当たりはさらに厳しかった。終戦後、働い
ていた土木、軍需工場などすべての職場から追われ、日本人の引き揚げ者が増えたことも
あり、大半の韓国・朝鮮人が職を失ったという。金さんもその一人だった。

選択肢はなかった。建築現場、焼き肉店の皿洗い、雑居ビルの掃除。何でもやった。「朝鮮
人ができる仕事は限られていた」。当たり前のように存在した差別。胸の内に、とどめてきた
思いは少なくない。金さんは言う。「きっと生まれてくるのが早すぎたんだね」

167:マンセー名無しさん
09/10/13 11:32:58 uEltnQwm
>>166 の続き)

1歳のとき、日本に来た卞乙順(ピョンウルスン)さん(83)も厳しい差別にあった。額には小
学生時代に同級生から石をぶつけられた傷あとが今も残る。「『朝鮮人はニンニクくさい』っ
て、毎日石を投げられた」

卞さんには韓国での記憶はない。「物心がついたときには日本にいた。最初はなぜいじめら
れるか分からなかった」。家庭以外は通り名で生きてきた。それは日本で周囲との摩擦を
極力減らす方法ともいえたという。いま、周囲で本名を知る人は少ない。「韓国に帰ると、向
こうの人は『日本人』って言うんですよ。日本で暮らすと『朝鮮人』って言われるんです」

日本の植民地支配の歴史に翻弄(ほんろう)され、故郷を捨てざるを得なくなり、それでも日
本という土地でたくましく生きてきたハルモニたち。いま、彼女たちの言葉はこの100年の意
味を訴えかける。卞さんは言う。「つらいことはたくさんあったけれど、この本は昔の自分を思
い出し、生きてきた道を証明してくれた。うれしい」

本に関する問い合わせは「在日高齢者と結ぶ2000人ネットワーク」(電話番号はソース参照)

168:マンセー名無しさん
09/10/14 15:33:59 IJhkP55z
さっき気がついたんですが、今年は帰国事業が始まってからちょうど50年になるんですね。
1959年12月14日に最初の帰国船が新潟港から出港したそうです。

寺尾五郎の『38度線の北』が新日本出版社から出たのも、この年でした。

169:マンセー名無しさん
09/10/15 10:24:21 niSO7orT
近刊
【夫・金大中とともに ― 苦難と栄光の回り舞台】
李姫鎬(著) 米津篤八(訳) 朝日新聞出版 2009/11

先日逝去した金大中氏が最も敬愛した夫人の自伝の全訳。
活動家のエリート女学生が氏の後妻となるも、挙式10日後に夫は投獄。
日本での拉致、死刑判決、米国亡命をのりこえ、大統領となった夫とともに歩んだ波瀾の
半生。
民主化闘争時のエピソードや赤裸々な思い、謹厳実直な夫の意外な一面、女性ならでは
の視点でつづる大統領府の台所事情、南北対話時の金正日の素顔まで、貴重な証言多
数の韓国現代物語。

170:マンセー名無しさん
09/10/15 10:26:45 niSO7orT
近刊
【北朝鮮帰国事業 ― 「壮大な拉致」か「追放」か】 中公新書2029
菊池嘉晃(著) 中央公論新社 2009/11/25

在日コリアン、日本人妻ら10万人が海を渡った帰国事業。
彼らは劣悪な生活環境や差別に苦しむことになる。
なぜこの悲劇は起こったのか。

171:マンセー名無しさん
09/10/15 12:26:17 fk62vTiR
日本人妻は拉致かもしれないが(そしてその場合、拉致の主犯は夫の朝鮮人である)、

在日朝鮮人については「壮大な拉致」でも「追放」でもなく、ただの「帰国」。
自らが望んだ「帰国」。

172:マンセー名無しさん
09/10/15 14:38:46 yhWBweh/
密入国だろ。

173:マンセー名無しさん
09/10/15 17:53:49 niSO7orT
>>168 で言及されている寺尾五郎ですが、この人は『38度線の北』を上梓したのちに再び
北朝鮮に招かれて、帰国事業で北に渡った元在日や日本人妻と会ってインタビューをして
るんですよね。

そのときの模様が『朝鮮・その北と南』(1961年 新日本出版社)という本のなかに収めら
れています。

私は『38度線の北』と『朝鮮・その北と南』を図書館で読みましたが、北朝鮮にまんまと広告
塔として使われてしまってるようにしか見えませんでした。

174:マンセー名無しさん
09/10/15 18:00:09 niSO7orT
あと寺尾五郎は1965年に『朝鮮問題入門』(新日本出版社)という本も出してるらしいで
すね。
私はまだ読んだことがありませんが。

175:マンセー名無しさん
09/10/17 07:19:09 FL6E3cF/
近刊
正倉院ガラスは何を語るか
由水常雄著
中公新書 10月

176:マンセー名無しさん
09/10/18 10:47:36 dtDfCo4Z
近刊
【「金正日」後の北朝鮮】 知的生きかた文庫 し37‐2
重村智計(著) 三笠書房 2009/11

177:マンセー名無しさん
09/10/20 10:43:28 XJn5eYSG
近刊
【朴正熙の時代 ― 韓国の近代化と経済発展】
趙利済、渡辺利夫、カーター・J・エッカート(編) 東京大学出版会 11月中旬

1960年代から1970年代に驚異的な発展をなしとげた韓国経済.
大統領として指揮した朴正熙の経済政策に焦点をあて,開発経済学の視点から「漢江の
奇跡」を解明する.
日本・韓国・米国の第一線の研究者による国際共同研究の成果を提示する,意欲的な論
文集.

178:マンセー名無しさん
09/10/20 18:06:11 iJUE/rQL
>>160
これは興味ある。
説話や民話ってのはどこの地域だろうと面白いもんだしな。
李朝時代の漢文説話集の翻訳が最近出てたけどそれもなかなか面白かった。

179:マンセー名無しさん
09/10/21 09:10:32 xiKixxTU
トンスラーたちは「日韓併合さえなければ自力で近代化できたニダ!」って言ってるけど、
そもそも自力で中国から独立できないだろ。
そのへんの事はどう考えてるのかな?

オカラ外相が「日中韓で共通の歴史教科書を作る」とか言ってるけど、ヨーロッパの場合は
民度が高いから可能だったってことを忘れてるだろ。

180:マンセー名無しさん
09/10/24 17:56:20 zkH2d9ID
近刊
【「慰安婦」問題と女性の人権 ― 未来を見すえて】 かもがわブックレット174
「慰安婦」問題と女性の人権を考える会(編) かもがわ出版 2009/11

  「慰安婦」制度を可能にした戦前の家族制度にメスを入れ、今日に続く女性蔑視・性暴
  力の本質に迫る。

日本軍「慰安婦」問題を女性の人権問題との関わりで解明した入門書。
「慰安婦」制度が可能になった戦前の家制度にメスを入れ、今日の社会まで続く女性蔑視・
性暴力の本質に迫り、世界的にも低い日本女性の地位の向上を求め、教育への期待をこ
める。
---

かもがわ出版らしい本ですね。

181:マンセー名無しさん
09/10/24 17:58:36 zkH2d9ID
近刊
【拉致2 ― 左右の垣根を超える対話集】
蓮池透(著) かもがわ出版 2009/12

『拉致 ― 左右の垣根を超えた闘いへ』から半年、「本書の出現は拉致問題の局面を変え
る」との予告どおり、立場の違いを超えて拉致問題解決への模索と対話が始まった。
民主党新政権は、これまでの誤った路線を転換できるのか?
「制裁から対話へ」「体制打倒ではなく、被害者救出を第一に」 ― この問題提起の意味と
方向を豊かにする。

182:マンセー名無しさん
09/10/24 18:02:34 zkH2d9ID
近刊
【歴史編成 朝鮮・台湾 ― 日本鉄道旅行地図帳】
今尾恵介、原武史(監修) 新潮社 2009/11/20

累計150万部を突破した新潮「旅」ムック『日本鉄道旅行地図帳』の特別号とでもいうべき
「歴史編成」を2冊同時刊行。
戦前の外地(朝鮮・台湾&満洲・樺太)の鉄道を取り上げ、これまでと同様の正縮尺の地図
に、戦前の鉄道情報を満載。

183:マンセー名無しさん
09/10/24 18:04:31 zkH2d9ID
近刊
【図説 ソウルの歴史 ― 漢城・京城・ソウル 都市と建築の六〇〇年】
砂本文彦(著) 河出書房新社 2009/11/20

朝鮮王朝時代の「漢城」、日本植民地時代の「京城」、そして大韓民国の首都「ソウル」 ―
と600年にわたる歴史をよみとく決定版ガイド。
ソウルの町歩きが楽しくなる、深くなる!

184:マンセー名無しさん
09/10/24 18:06:22 zkH2d9ID
近刊
【満洲朝鮮復刻時刻表】
日本鉄道旅行地図帳編集部(編) 新潮社 2009/11/20

入手困難!
希に古書市場で高額取引!
幻の時刻表を復刻。
日本鉄道旅行地図帳「歴史編成」だけでは物足りないというファンに千夜の喜びを差し上げ
ます。

185:マンセー名無しさん
09/10/24 18:11:21 zkH2d9ID
【新版 お笑い北朝鮮 ― ならずもの国家“金正日王国”の研究】
テリー伊藤(著) ロコモーションパブリッシング 2009/10

奇才・テリー伊藤のデビュー作にして大問題作、増頁!
北朝鮮人気歌謡6曲入りDVD付き!で新登場!!
解説・水道橋博士(浅草キッド)
特殊漫画家・根本敬 描き下し6頁!

186:マンセー名無しさん
09/10/24 19:47:18 vpw6dLr3
特殊漫画家・根本敬 描き下し6頁!
↑ これだけ見たい

187:マンセー名無しさん
09/10/27 10:45:39 ESRSoj9a
1983年に出た同名の本の新装版だそうです。
---

近刊
【新装版 金大中獄中書簡】
金大中(著) 和田春樹ほか(訳) 岩波書店 2009/11/11

死刑判決を受け、2年半の獄中生活で家族に宛てた29通の書簡に込めた、極限状況の
なかでの魂の告白。

188:マンセー名無しさん
09/10/27 11:42:17 ESRSoj9a
【韓流百年の日本語文学】
木村一信、崔在哲(編) 人文書院 2009/10

■目次

Ⅰ 日本文学のなかの韓国
 日本文学のなかの韓国・韓国人像 ― 民族・過去・倫理と関連して  (金泰俊)
 『国民文学』の日本人小説家  (尹大石)

Ⅱ 〈朝鮮〉表象と日本語・日本文学
 子規と異文化  (孫順玉)
 石川啄木と〈朝鮮〉 ― 「地図の上朝鮮国に……」の歌をめぐる一考察  (瀧本和成)
 李光洙の日本語小説『萬爺の死』 ― 創作言語の転換と人物表象の変化  (鄭百秀)
 中西伊之助文学における〈朝鮮〉  (勝村誠)
 湯浅克衛と中島敦と ― その時代・トポス・言葉  (木村一信)
 安部能成における「京城」「京城帝大」  (崔在喆)

Ⅲ 海を越えた人びと・言説
 金史良「玄界灘密航」論 ― 語りたくない過去がある  (許昊)
 田中英光と〈朝鮮〉言説
  ― 『京城日報』『国民文学』『緑旗』の「テクスト」をめぐって   (三谷憲正)
 後藤明生の〈朝鮮〉  (西成彦)

Ⅳ 〈韓流〉の現代(いま)
 〈在日〉文学の行方  (神谷忠孝)
 玄月文学における韓国・韓国人  (黄奉模)
 柳美里と鷺沢萠 ― 東京・神奈川 ― 錯綜と断絶をかかえて  (花崎育代)  
 「冬のソナタ」ブームの背景 ― 《最初の夫の死ぬ物語》外伝  (平野芳信)
 「韓流」高句麗ドラマに甦る日本植民地期の「大朝鮮主義史観」
  ― 『太王四神記』を中心に  (佐々充昭)

189:マンセー名無しさん
09/10/27 11:50:23 ESRSoj9a
【波濤の群像】
安福基子(著) 論創社 2009/10

“在日”の新しい文学の誕生!
壮大なスケールで描く、男と女の愛の物語。
60年代の日本社会をたくましく生きぬいた在日韓国人たちの家族の肖像を、情感ゆたか
に映し出す。

190:マンセー名無しさん
09/10/27 11:53:14 ESRSoj9a
近刊
【竹島〈独島〉・欝陵島歴史研究】
宋炳基(著) 朴炳渉(訳) 新幹社 2009/10

日韓で長年懸案となっている竹島(独島)問題。
この領土問題解決のために、その歴史をひもといて考察する。
韓国で最も信頼されている歴史論集を邦訳。

191:マンセー名無しさん
09/10/27 12:00:59 ESRSoj9a
【つないで、手と心と思い ― ある在日コリアン家族の物語 絵と物語で読む在日100年史】
本多真紀子(原案) 佐谷洋子(絵) セッパラムプロジェクト(編) アットワークス 2009/10

来年2010年は「韓国併合」100周年!
歴史を知るということは? 東アジアの平和をどうつくっていく? 
知らないことは恥じゃない。知ろうとしないことが恥ずかしい。
若い世代に、ある在日コリアンの家族から見た日本と朝鮮を物語と絵で伝えたい。

在日韓国人三世の少年が祖父(ハラボジ)からの聞き書きを通して知る日本による朝鮮半
島の植民地支配と在日コリアン家族の歴史、そして植民地支配の清算と戦後補償、差別
なく平和に暮らしていける社会を願う物語絵本。
(朝鮮語=韓国語訳付き)
---

激しくアレな感じがしますね。

192:マンセー名無しさん
09/10/27 12:08:23 ESRSoj9a
近刊
【私をみて! ― ありのままの「在日」自立「障害」者】 (仮)
李清美(著) 現代書館 11月末

在日2世。
親子2代生活保護で2歳時から下肢障害あり。
41歳にしてアーノルド・キアリ奇形という難病を発症。
民族差別や障害者に対する不当な扱いを許さず、同情も差別も偏見も跳ね除けてきたやん
ちゃな半生。
一人の人の一生では味わえない、二、三人分の濃い人生を、介助者を通して紹介する。

■著者紹介
〈李清美〉1959年生まれ。14歳で強直性脊髄炎による下肢障害。22歳のとき障害者団体
(ぺんぎんの会)に出会い、障害者運動にかかわり、25歳のとき自立生活を開始。41歳で
アーノルド・キアリ奇形という難病を発症。現在に至る。

■編集担当者より
一人の人の一生では味わえない、二、三人分の濃い人生ですが、好きな男と暮らすために
母親を市営住宅から引越しさせたり、結構好き勝手している一面も。生き難さを抱え、生き方
を模索する人にお奨めです。(猫)

193:マンセー名無しさん
09/11/03 08:54:38 AxlGjqzj
【金正日は日本人だった】
佐藤守(著) 講談社 2009/10

金正日は日本人の血を引く、大日本帝国の落とし子なのか。
金正日伝説の嘘、金正日に成りすました男の正体、血に塗り込まれた北朝鮮の体制など、
北朝鮮と金正日にまつわる秘話を追う。

■著者紹介
〈佐藤守〉1939年樺太生まれ。防衛大学校航空工学科卒業。元自衛隊空将。著書に『国
際軍事関係論』がある。

194:マンセー名無しさん
09/11/03 08:59:59 AxlGjqzj
【失敗しない「韓国ビジネス」のオキテ】
裵元基(著) 講談社 2009/10

上司のタブー、冠婚葬祭、カネ、日本人駐在員は3回泣かされる…。
日系企業150社以上設立の実績を持つ、第一線の韓国人公認会計士が初めて明かす、
近くて遠い国・韓国の、笑うに笑えぬビジネスの常識。

195:マンセー名無しさん
09/11/03 09:05:56 AxlGjqzj
【日韓の企業買収防衛策の理論と現状】
奥島孝康、梁承斗(編) きんざい 2009/10

日韓の気鋭商法学者8名による企業買収防衛に関する論考。

■目次

第1部 日本編
 第1章 日本における敵対的企業買収とその防衛策の変遷  (宮島司)
 第2章 日本における敵対的買収と金融商品取引法  (岸田雅雄)
 第3章 敵対的買収防衛策の基本類型と問題点  (布井千博)
 第4章 ブルドックソース事件 最高裁決定の意義  (鳥山恭一)

第2部 韓国編
 第5章 韓国における敵対的企業買収と今後の政策の方向性  (鄭永哲)
 第6章 種類株式を利用した敵対的M&A防衛策  (朴世和)
 第7章 ポイズンピルの導入に伴う法政策的な争点  (宋沃烈)
 第8章 新株の第三者割当てによる敵対的M&Aの防衛  (權載烈)

196:マンセー名無しさん
09/11/03 10:12:09 AxlGjqzj
岩波書店の以下の本が重版になるそうです。
---

【朝鮮戦争全史】
和田春樹(著) 岩波書店 2009/11/17 (初版は2002年)

戦争はなぜ開始されたのか.
関係諸国の首脳たちは開戦にいかに関与したのか.
戦争の展開は朝鮮半島自身のみならず,日本や中国にどのような影響を与えたのか.
本書は幾多の極秘資料に依拠して,戦争の全体像を東北アジアのなかで把握する.
半世紀を経て,今なお論争的な主題であり続ける朝鮮戦争を解明する画期的労作.


【朝鮮・琉球航海記 一八一六年アマースト使節団とともに】 岩波文庫 青439-1
ベイジル・ホール(著) 春名徹(訳) 岩波書店 2009/11/11 (初版は1986年)

ペリー来航三十七年前の十九世紀初頭,同行してきたアマースト使節団の中国訪問の期
間を利用して,朝鮮・琉球を訪れたイギリス軍艦艦長ベイジル・ホール(一七八八‐一八四四,
日本学者チェンバレンの外祖父)の探検・航海記.
住民との交流や風俗描写を中心に琉球をヨーロッパに紹介した最初の書物で外国人の著し
た最も詳しい来琉記.
---

「朝鮮・琉球航海記」となってますが、朝鮮からはすぐに追い出されてしまったので、大部分
は琉球に関する話だそうです。

197:マンセー名無しさん
09/11/03 10:20:56 AxlGjqzj
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

198:マンセー名無しさん
09/11/03 13:25:40 KggAh59K
歴史と人間の再発見 上田正昭・著 藤原書店 2600円
小倉紀蔵・評
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

いやもう何がしたいのか分からないよ小倉さん。「帰化人」の呼称が
歴史教科書から消えてどれだけ経つと思ってるの?「渡来人」の呼称だけが
使用されるようになって生じた概念上の混乱(漂着者との同等視)の問題は
どうでもいいの?NHKの教育テレビで日本と半島の関係史についての奇妙な
シリーズものが教養番組めかして垂れ流されている圧倒的な現状をかえりみ
た時、上田正昭の先見性とやらを今さら称揚することにどんな意味があるの?
むしろ一般人の殆どは、上田正昭が切り開いた歴史研究に沿わない内容の考え
方も存在するのだということすら知らされないまま学校教育を終えるんだよ?


199:マンセー名無しさん
09/11/03 13:45:32 AxlGjqzj
>>198
この上田正昭って人は、四天王寺ワッソを主催するNPO法人である大阪ワッソ文化交流
協会の役員をしてるんだよね。

日本語のワッショイは韓国語のワッソに由来するって本気で信じてるんだろうか?

200:マンセー名無しさん
09/11/04 06:48:59 VmaZNzVB
>>198
>とことん批判精神のかたまりであるが、決して何らかのイデオロギーには
>寄り添わない。また日本文化のすべてが朝鮮からやって来たなどという
>荒唐無稽(むけい)な暴論も排する。

「全てが朝鮮からやってきた」という暴論が問題になっているのではなくて、
特定の日本文化が根拠の薄いまま朝鮮起源だとするプロパガンダが公的な場面で
猖獗をきわめていることが問題なんだけどね。
小倉はそれを分かっててこういう書き方をしてるんだろうね。「狡知」という
表現しか思い浮かばないよ。

201:マンセー名無しさん
09/11/04 08:27:04 1PRREx2Q
>>200
>小倉はそれを分かっててこういう書き方をしてるんだろうね。「狡知」という
>表現しか思い浮かばないよ。

確信犯だからね 目的はわからんけど

202:マンセー名無しさん
09/11/04 09:59:46 TUsBoSbV
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

  東アジアの“名著”100冊選定

日本、中国、韓国、台湾、香港の人文系出版関係者で構成する「東アジア出版人会議」が
韓国全州市で開かれ、過去半世紀の書籍を中心に“現代の名著”ともいえる「東アジア
100冊の本」を選定した。

日本から選ばれたのは、網野善彦著「無縁・公界・楽」、石牟礼道子著「苦海浄土」、白川
静著「字統」、鶴見俊輔著「戦時期日本の精神史」、吉本隆明著「共同幻想論」など。

100冊の内訳は、日中韓の3国がそれぞれ26冊、台湾が15冊、香港が7冊。各国ごとに
著者を選び、その主著を選定した。李沢厚著「美的歴程」(中国)、張光直著「中国青銅時
代」(台湾)、金九著「白凡逸志」(韓国)などが日本ですでに翻訳されている。

日本から岩波書店、平凡社などが参加。今後、100冊の翻訳作業を進め、東アジアでの
知的交流に生かすとしている。
---

公式サイト
URLリンク(www.eapubc.net)

203:マンセー名無しさん
09/11/04 10:55:19 TUsBoSbV
近刊
【従軍慰安婦たちの真実 戦争の習わしを蔑む】
山田盟子(著) 元就出版社 11月中旬

50万戦中慰安婦の墓碑銘。
歴史の闇に葬りさられた苦界の女たちの悲劇を語り続けた先駆的女流作家が世に問う執
念の労作。

204:マンセー名無しさん
09/11/04 13:37:46 T41r9aP8
>>202
石牟礼道子著「苦海浄土」

池澤夏樹が世界文学全集の日本代表として入れてるね。

205:銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I
09/11/04 20:27:07 7+/Pc8cT
>>202
>日本から選ばれたのは、網野善彦著「無縁・公界・楽」、石牟礼道子著「苦海浄土」、白川
>静著「字統」、鶴見俊輔著「戦時期日本の精神史」、吉本隆明著「共同幻想論」など。



206:マンセー名無しさん
09/11/05 10:27:43 FlhD8zCS
近刊
【朝鮮半島のことばと社会 ― 油谷幸利先生還暦記念論文集】
油谷幸利先生還暦記念論文集刊行委員会(編) 明石書店 2009/11

207:マンセー名無しさん
09/11/05 10:34:13 FlhD8zCS
2003年に出た同名の本の新版です。
---

近刊
【ブルーリボンの祈り 新版】
横田早紀江ほか(著) いのちのことば社フォレストブックス 2009/11

北朝鮮拉致被害者である横田めぐみさんの母・早紀江さんと彼女を支える仲間たちが、行
方不明以来の日々を語る。
早紀江さんによる2回の講演と、めぐみさんとの思い出をつづった詩「コスモスのように」を
加えた新版。

208:マンセー名無しさん
09/11/07 03:18:52 v8DDzg4F
>>205
鶴見と吉本はイラネ
こんな盆暗と並べたら他の三人に失礼だろ

209:マンセー名無しさん
09/11/09 08:30:01 XrKzx/ns
2000年に出版された『永住外国人の参政権問題Q&A』の新版だそうです。
---

近刊
【新版 外国人の参政権問題Q&A ― 地方参政権付与も憲法違反】
百地章 (著) 明成社 2009/11

民主党政権の誕生によって、外国人参政権問題が再び浮上してきた。
この問題は、平成12~13年ごろをピークに、自民党内でも盛んに議論されたことがある。
しかし「外国人参政権は憲法違反であって、たとえ地方選挙権であれ付与できない」との
意見が党内で大勢を占めるようになり、以後「すでに終わった問題」と考えられてきた。
ところが民主党政権は、来年の通常国会で外国人参政権法案を国会に提出するつもりで
あるという。
なぜ、外国人参政権の付与は問題なのか、Q&A形式でわかりやすく解説。

■目次

(1)外国人への参政権付与は憲法違反
 Q1 永住外国人は税金を払っているのですから、地方参政権くらい認めるべきではあり
    ませんか?
 Q2 参政権は人権、つまり「国家以前の権利」ですから、外国人にも保証されるべきでは
    ありませんか?
 Q3 地方参政権、それも選挙権に限定するならば認めてもよいのでは?
 Q4 日常生活に関わるサーヴィス事務に意見を反映させるためでも、選挙権は認められ
    ないのですか?
 Q5 少数の永住外国人に選挙権を付与したとしても、政治に対する影響力など取るに足
    らないと思うのですが?
 Q6 最高裁は永住外国人に対し、地方自治体レベルでの選挙権付与を認めたのではな
    かったですか?

210:マンセー名無しさん
09/11/09 08:30:51 XrKzx/ns
>>209 の続き)

(2)「外国人への参政権付与は世界の流れ」というのは誤り
 Q7 外国人に参政権を認めている国は多いのではありませんか?
 Q8 ドイツやフランスが外国人に地方参政権を付与するために、憲法を改正したのはなぜ
    ですか?

(3)在日韓国人問題としての外国人参政権
 Q9 永住外国人への参政権付与の問題は、在日韓国・朝鮮人問題だといわれていますが?
 Q10 在日韓国・朝鮮人は日本人と同様の生活をしています。地方参政権ぐらい認めてあげ
     てはどうでしょうか?
 Q11 在日韓国・朝鮮人に対する差別解消のためにも、地方参政権を与えてはどうでしょうか?
 Q12 朝鮮半島からの強制連行に対する謝罪の意味も込めて、地方参政権くらい認めてあ
     げるべきではないでしょうか?
 Q13 戦後、在日韓国人の人々は日本国政府によって「日本国籍」を剥奪されたのではあり
     ませんか?
 Q14 韓国では永住外国人に地方参政権を認めています。相互主義の立場から日本もこれ
     を認めるべきではありませんか?
 Q15 選挙にもいけない在日韓国人の人達がかわいそうです。
 Q16 民団(在日本大韓民国団)の人々や民主党、公明党などはなぜそれほど参政権問題
     にこだわるのですか?

(4)正しい解決方法とは?
 Q17 外国人参政権問題を解決するためには、どうすればよいのでしょうか?
 Q18 在日韓国・朝鮮人(特別永住者)の人々に対しては、「特例帰化制度」を認めてあげて
     はどうでしょう?
 Q19 問題解決の方法として、二重国籍を採用すべしとの主張は?
 Q20 そもそも「国籍」とはいかなるものでしょうか?

関連資料 ①最高裁第三小法廷判決 ②地域別分布状況 ③諸外国における外国人参政権

211:マンセー名無しさん
09/11/09 08:42:06 XrKzx/ns
近刊
【韓国演劇史 ― 伝統と現代】
徐淵昊(著) 伊藤好英(訳) 朝日出版社 2009/11

212:マンセー名無しさん
09/11/09 20:40:27 zBcPxwDA
【国内】奈良県、県政策顧問と県立大名誉学長に韓国の文芸評論家・李御寧氏(75)[11/05
スレリンク(news4plus板)l50

213:マンセー名無しさん
09/11/12 06:58:39 1SoV+u3q
【金洙暎全詩集】
金洙暎(著) 韓龍茂、尹大辰(訳) 彩流社 2009/11

韓国現代詩史上に輝く民衆の詩人(民主詩人)の先駆けとなった金洙暎のすべてを収載。
「詩のテーマは自由である。それは初期から死ぬ直前の詩まで、粘り強い探究対象をなし」、
その営為と彼の詩的試みは新たな地平を拓いた。

■著者紹介
金洙暎(キム・スヨン)
1921年ソウル生まれ。善隣商業学校卒業後、日本に留学。1943年満州へ。独立後、民
主詩人の先駆けとして作品を発表。その後も第一線で活躍。1968年6月交通事故によっ
て48歳で斃れた。邦訳書に『金洙暎詩集 ― 巨大な根 現代韓国詩選Ⅱ』(姜舜訳、梨花
書房、1978年)、『韓国三人詩選 金洙暎・金春洙・高銀』(鴻農映二・韓龍茂訳、彩流社、
2007年)などがある。

214:マンセー名無しさん
09/11/12 18:22:25 1SoV+u3q
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

  村上春樹の「1Q84」、韓国で製作56万部突破

【ソウル11日聯合ニュース】村上春樹の新作小説「1Q84」韓国語版(計2巻)の製作部数
が、発売から2カ月半で56万部を超えた。発行元の出版社が11日に明らかにした。

「1Q84」は、女の殺し屋「青豆」と小説家を目指す「天吾」の恋と現代社会の倫理問題を取
り上げた小説で、8月25日に発売された第1巻は韓国出版人会議の総合ベストセラーラン
キングで8週連続で1位をマークしている。

インターネットで購入する読者の38.2%が10~20代で、男性読者が51.8%を占める。
出版社は、従来の読者だけでなく新たな層の支持があったとし、村上春樹が流行と世代を
超える作家であることがわかると話した。

第3巻は日本で来年夏ごろ出版される予定だという。

215:マンセー名無しさん
09/11/16 09:31:36 nnVZtdqd
近刊
【植民地朝鮮の宗教と学知 ― 帝国日本の眼差しの構築】 越境する近代8
川瀬貴也(著) 青弓社 2009/11/20

戦前期朝鮮で日本の仏教やキリスト教が実施した「植民地布教」の位相を描き、統監府や
朝鮮総督府の宗教政策の具体を照射して、政策や学知が絡み合う渦のなかで日本人と
朝鮮人の双方がどのような自画像や他者表象を構築していったのかを浮かび上がらせる。

■目次
第1部 宗教政策と植民地布教
 第1章 植民地期朝鮮における宗教政策と日本仏教
 第2章 日本キリスト教の朝鮮布教とその言説

第2部 宗教と文明をめぐる言説と学知
 第3章 天道教幹部「民族代表」について ― アジア主義・文明・ナショナリズム
 第4章 「朝鮮人」「朝鮮宗教」「朝鮮仏教」への眼差し ― 高橋亨を中心に
 第5章 「心田開発運動」政策について

■著者紹介
川瀬貴也(かわせ・たかや)
1971年、大阪府生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文社会系研究科博士
課程修了。博士(文学)。京都府立大学文学部准教授。専攻は宗教学・日韓近代宗教史。
共著に「「まつろわぬもの」としての宗教 ― 現代日本の「宗教」の位相」(東浩紀/北田暁
大編『思想地図』vol.1、日本放送出版協会)など。

216:マンセー名無しさん
09/11/16 09:35:21 nnVZtdqd
近刊
【北朝鮮で兄は死んだ】
梁英姫(著) 佐高信(聴き手) 七つ森書館 2009/11/20

帰還事業で北朝鮮に息子3人が渡った朝鮮総連幹部の家庭を描き、世界の映画祭で受賞
したドキュメンタリー映画「ディア・ピョンヤン」。
その監督・梁英姫に対談の名手・佐高信が聴く、「地上の楽園」と謳われた北朝鮮の知られ
ざる内実。
なぜ長兄は若くして死んだか、家族はいかに暮らしているか。

■著者紹介
梁英姫(ヤン・ヨンヒ)
大阪府大阪市生まれ。〈在日〉コリアン2世。東京の朝鮮大学校を卒業後、教師、劇団女優、
ラジオパーソナリティ、アジアを中心としたドキュメンタリー映像作家を経て映画監督に。ドキ
ュメンタリー映画「ディア・ピョンヤン」(2005)は、ベルリン国際映画祭アジア最優秀映画賞、
サンダンス映画祭審査員特別賞、山形国際ドキュメンタリー映画祭特別賞など数々の世界
的な映画祭で大絶賛される。最新作「ソナ、もうひとりの私」がベルリン国際映画祭に正式
招待される。著書に『ディア・ピョンヤン』(アートン新社)。

217:マンセー名無しさん
09/11/16 18:52:21 nnVZtdqd
社団法人・アジア調査会という団体が出している「アジア・太平洋賞」という賞があるんです
が、今年は

  ロー・ダニエル(著) 『竹島密約』 (2008年 草思社)

が大賞を受賞したそうです。

URLリンク(www.aarc.or.jp)

218:マンセー名無しさん
09/11/16 19:00:24 nnVZtdqd
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

  姜尚中ブームの謎に迫る

  鋭い分析 やさしい論述

本を出せばベストセラー、テレビでは討論番組のコメンテーター、美術番組の司会とひっぱ
りだこ―。政治学者で東大教授の姜尚中(カンサンジュン)氏が多彩な活躍を見せてい
る。“姜ブーム”の背景には何があるのか。(泉田友紀)

氏は、討論番組「朝まで生テレビ!」の常連論客として知られ、在日2世の立場から朝鮮
半島問題を積極的に論じるなど、政治をめぐって鋭い社会的発言をしてきた。2004年に
は生い立ちと心の遍歴をつづった半生の自伝『在日』(講談社)がベストセラーとなった。

ブレークを決定づけたのは、昨年刊行された85万部のベストセラー『悩む力』(集英社新
書)。マックス・ウェーバーと夏目漱石という100年前の同時代人を通じ、悩みの本質に迫
った。今年4月からはNHK教育「日曜美術館」の司会に起用され、来年の刊行に向けて
実母をテーマに小説を執筆するなど、専門を超えて活動の幅を広げている。人となりを紹
介したDVD付きのムック本『姜流』(朝日新聞出版)も話題を呼んだ。

最新刊『リーダーは半歩前を歩け』(集英社新書)では、韓国の元大統領で、今年8月に亡
くなった金大中氏との対談を軸に、先の見えない時代をリードする人材論を展開している。

<私は子供のころから、「リーダー」というものが根本的に向いていない性格でした>と自
らの人生に重ね合わせながら、リーダー像を考察。カリスマ性に満ちた人物が大衆を引っ
張るのではなく、だれもがリーダーになりうる時代の心構えを提案し、政治参加の大切さを
訴えた。担当編集者の落合勝人さんは「鋭く状況を分析し、わかりやすい言葉で伝えられ
る人」と、その魅力を語る。

一方、『マックス・ウェーバーと近代』(岩波現代文庫)などを担当した編集者、林建朗さんは
「原書を読み込む地味な研究が一種の重しになって、多彩な分野を論じても軽薄に流れな
い」と話す。

219:マンセー名無しさん
09/11/16 19:01:35 nnVZtdqd
>>218 の続き)

端正なルックスやソフトな語り口だけが人気の理由ではない。天下国家を論じる場合、どこ
か「自分」が置き去りにされがちだが、氏は自身の問題に引き寄せ、身近な言葉で社会や
生き方を論じる。読者はそこに引きつけられるのではないだろうか。

  領域の垣根越え自己表現

  姜さんとの一問一答

―幅広い活動の理由は?

日本では政治、経済、文化など、領域ごとに垣根がある。領域横断的に自己表現することで
何かが学べるのではないかと思い、マルチな場に出てみた。時代と「添い寝」した部分があ
るかもしれません。

―イメージが先行することをどう思うか。

いろいろな場に出る上で仕方がないこと。テンポの遅い話し方を揶揄(やゆ)されることがあ
るが、高校時代に軽い吃音(きつおん)になり、自分の話を耳で確かめるスピードになってし
まった。戦略的な意味は全くない。ファッションもほとんど妻まかせで、あまりポリシーはない。

―今後の活動は。

私も来年で還暦。今後5年間で、自分のあるべき方向に収束していこうと思う。物を書き、そ
して学問の分野では、ライフワークの「日本の戦後」を考えたい。人生の秋は、少し落ち着い
てやりたいと思っています。

220:マンセー名無しさん
09/11/17 00:22:41 0spR496i
元暁仏学思想の研究
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ちょっと古い本だけど本屋でたまたま見つけたので。
半島を代表する仏教思想家とされる、新羅元暁の教学の研究書。
北京大学在職の中国人学者による
半島仏教についての研究というところに興味を惹かれる。

221:マンセー名無しさん
09/11/18 07:19:45 GlWdlDQ3
URLリンク(mainichi.jp)

  特集:第21回アジア・太平洋賞 大賞に2点、史上初

  ◇モロジャコフ氏「後藤新平と日露関係史」/ダニエル氏「竹島密約」

アジア・太平洋地域の政治・経済・文化などに関する優れた本を著した研究者、実践者に
贈る「第21回アジア・太平洋賞」は選考の結果、大賞2点、特別賞2点が決まった。大賞
が2人に贈られるのは21回の「アジア・太平洋賞」の歴史で初めて。最終選考委員会でも
「甲乙つけがたい」との意見が大勢で、異例の決定となった。

大賞2作品と特別賞1作品は外国人研究者による日露、日韓関係やナショナリズム研究。
外国人による日本研究が一層進んでいることをうかがわせた。

昨年7月から今年6月までの1年間に出版された102点の応募作品から選ばれた。

表彰式は17日夕、東京都千代田区内幸町の日本プレスセンターで行われる。

(中略)

  ■大賞

  ◆「竹島密約」=ロー・ダニエル氏

  ◇日韓交渉現場、生き生きと描く

日韓関係を正常化した1965年の日韓基本条約には、竹島も独島も出てこない。竹島に
ついての日本の領有権主張に対する、韓国内での近年の反発の強さを見るとき、よくこの
問題に触れないですんだと思われるかもしれない。

222:マンセー名無しさん
09/11/18 07:20:48 GlWdlDQ3
>>221 の続き)

しかし、現実の交渉過程では、日本側が領土問題についての言及を求め、韓国側がこれ
に反対した。よくよく考えてみれば、これは当たり前である。竹島・独島は韓国が実効支配
しているわけで、言及しないことによって韓国に不利になることはない。言及していないの
は領土問題が存在しないからと言えるからである。

今となってよくわからないのは、なぜ日本が竹島に触れない日韓基本条約を受け入れた
かである。もちろん、基本条約の付属文書である日韓紛争解決交換公文に触れられてい
る「紛争」に領土問題が当然含まれているということはできる。しかし、明示的にできれば、
日本の立場が強くなったことは明らかだから、依然として謎が残る。

この問題について本書の与えた解答が「密約」である。条約締結時の佐藤内閣の国務大
臣であった河野一郎と韓国の丁一権(チョンイルクォン)国務総理との間で、竹島・独島問
題は「解決せざるをもって、解決したとみなす」、「両国とも自国の領土であると主張するこ
とを認め、同時にそれに反論することに異論はない」などという合意があったのだという。

たしかに盧泰愚(ノテウ)政権までの日韓関係は、この密約のとおりに推移してきた。金泳
三(キムヨンサム)政権になってこの問題が再浮上したのは、著者によれば、この密約の
原文が焼却され、韓国における民主化などによって、この密約を可能にした時代の「精神」
が喪失されたからだという。原文はすでに焼却されてしまったため、著者の説は、あくまで
も有力な仮説にとどまる。しかし仮説の当否にもまして本書の価値を高めているのは、日韓
交渉をめぐる政治的雰囲気を的確に描写していることである。最近機密解除された韓国側
の交渉記録と日韓双方の当事者の回顧録やインタビューなどの資料を的確に引用しつつ、
今となっては、なかなかわかりにくい日韓関係の「浪花節」的雰囲気を本書はわかりやすく
活写している。【評・田中明彦】

(中略)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch