11/11/11 21:36:21.25 Eueff/pE
板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「裏」においては、「TPP推進の圧力団体である米国の業界」が、オバマ政権に対して猛烈に、アタックし続けている。
▼カーギル社(世界最大穀物商社、戦後の小麦戦略→ハンバーガー戦略→トウモロコシ、大豆によるバイオ・エタノール戦略)
▼モンサント社(バイオメジャー=バイオテクノロジーの多国籍企業、遺伝子組み換え技術開発の世界最大手、
ベトナム戦争の枯葉剤製造、遺伝子組み換え「BT綿」(種子は、通常の4倍の価格、経団連の米倉弘昌会長の住友化学と提携)
▼べクテル社(米最大ゼネコン、イラク攻撃の後、再建を独占→東日本大震災被災地の復旧復興事業への参加戦略)
◆ロッキード・マーチン社(戦闘機など軍用機、日本の次期戦闘機FXの最有力候補F35)
◆ボーイング社(航空機、戦闘機など軍用機、日本の次期戦闘機FXの候補FA18Eスーパーホーネット)
▼ジェネラル・インスツルメンツ(通信企業)
▼ギリアド・サイエンス社(インフルエンザ特効薬タミフルを開発しその特許を所有しているバイオテック企業)
▼AIG(世界最大の保険会社)