11/05/19 07:20:38.71 tY/10KRQ
>>924
毎週約五日間×約九時間、拘束されるんだぞ?
約七時間と四十分は労働してるんだぞ?
方手間で遊べると思ってるの?「トヨタ方式=欧米型システム=下請け単価下げ」
でチンタラ仕事出来ないんだよ…カツカツなんだよ?
欧米型システム
「は?単価が安い?それで出来ないなら他に頼むよ?人件費削れば良いじゃない?
休憩時間減らせば良いじゃない?作業効率を上げろよw一時間で百本の所を百二十本作れば良いだろ?」
と言う…で…必死に努力(賃下げ・人員削減・効率化)してなんとか利益を出せるようになったら
また理由を付けて単価下げ…限界があるんだよ…
今下請け製造業は材料を入れとけば自動で加工していく機械を無人で回してるぜ?
昼間は人間が居て一定の間隔で製品をチェックしているが、夜は無人で回している…
当然不良出まくり…人間がいたら止めて直すからな…
そこまでやらないと利益が上がらないんだよ…不良が増えるから二度手間になりクレームも増えるわな…