11/05/15 01:22:40.95 GVkrhjks
>>674
初代マイヤーアムシェルロスチャイルドの職業は両替商(金貸し)だろ?何言ってるんだ?
ドイツの両替商(金貸し)の看板(マーク)は赤い盾だぞ?こんなもん常識だろ?
床屋のクルクルと同じだ…あのクルクル見ただけで日本人なら
その店が理容店(床屋)だと解るだろ?ドイツでは両替商が同じ事していただけだ。
赤い盾はドイツ語で「ロードシュルト」と発音される。英語なら「レッドシールド」
ドイツ語のスペルをそのまま英語読みすると「ロスチャイルド」となる。
ニムロデは苦しすぎるぞ?おまけにハザール人のロスチャイルドとニムロデは接点ないだろ?
「マイケル」=「ミハエル」=「ミカエル」
「リベカ」=「レベッカ(愛称はベッキー」
「エブラハム」=「ムハマンド」=「モハメッド」
国が変わり言葉が変わると発音が変わる。
日本人が聞いたら別の意味に聞こえるが同じだ…
太郎を日本語と中国語で発音すると別の意味に聞こえるが「太郎」と読んでいるだけだ。