11/06/18 21:14:11.84 gFfd+eTS
誰が出るかより、誰が出ないかが重要
そしてその出ない誰かがどう動くかで全てが決まる
ヒラリーがオバマに苦杯を舐めたのは、結局のところ
重鎮テッドケネディ以下、ケリー、ゴア、それに長老カーターなど
所謂「顔の効く連中」がこぞってオバマ側に回って流れ作ったから
どんだけクリントン夫妻は嫌われてんだって話しだなw
で、共和党の場合、残念ながら影響力のある顔の効く長老って少ないんだよな
結局ブッシュ家の威光がそれ程でもないのが聞いているよな
あと本来高所に立っていい年齢の連中が民主党に比べ野心持っている
そん中ではやっぱマケインだろうな
俺の見立てでは序盤で対抗馬の地位を確立したポーレンティが
年明け早めのタイミングでマケインの支持を取り付けて勢いをつけ
その後雪だるま式に党内を纏めてロムニーを差し切る、と読んでいる