9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際26at KOKUSAI
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際26 - 暇つぶし2ch648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 20:41:23 aR/cUeTR
>>639
>論文中にデータの補正方法の説明がないということをもって、

そこだけじゃないだろ。
それは、こちらの書いた>>584で挙げた疑問点の中で、3番目の点でしかない。
それに、「邪推」とか言うけど、実際のところその情報がなければ、
仮に同じ粉塵の試料があったとしても、追試で同じ結論を導くことは困難。
自分たちがどのように金属アルミを検出し、ナノサーマイトが使われたと結論づけることができたのか
の論理の道筋をごまかしている、と見なされても仕方のないような根本的ミスだからね。
それこそ「邪推」すれば、ナノサーマイトという結論が先にあって、途中のプロセスをうやむやにしたまま
その結論に都合よく至るような検出過程をでっち上げたのではないか、とも考えられる。
到底「金属アルミがある」と断定することはできないし、論文としてきわめて「杜撰」だ、
というのも事実。

>疑問があるなら論文の著者に直接問い合わせればよい。

つーかキミは問い合わせたの? こういう疑問点が「ある」のに、
その疑問を解消することもなく、なんでこの論文の内容が「間違いない」と
信じられるの? そういうのを「盲信」っていうんだよw

>問題の赤チップがビルや旅客機などのありふれた材料からどうやって出来るのか

だーかーらー、論文の内容が未検証なんだから、あの「赤チップ」と称する
薄片が、書かれているような組成や特性を本当に持っていたのか、という点からして
不確かなんだけど。
見た目の外観はペンキ片、物性についての分析内容はでっち上げ、という可能性だって
十分考えられるよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch