10/11/12 11:20:30 BEfjQ/gL
>>409 >>411
ユダヤ人の起源 [著]シュロモー・サンド/トーラーの名において [著]ヤコヴ・M・ラブキン
[掲載]2010年5月16日
URLリンク(book.asahi.com)
しかし、ナチズムを経験したのち、多くのユダヤ人が独立国家をつくることに賛同し、また、ユダヤ人の大虐殺(ジェノサイド)に
責任を感じた欧米諸国もそれを支持した。その結果、1948年にイスラエルが建国されたのである。だが、それは先住していた
パレスチナ人を追い出し土地を略奪することによってなされた。以来、周知のように、パレスチナ人の抵抗が続いている。
近年、イスラエルへの批判は国際的にますます強まっているが、ジェノサイドの負い目をもつ欧米では、
イスラエルへの批判は反ユダヤ主義として排除される傾向があった。
シュロモー・サンド氏インタビュー詳細 1 2010年06月24日
URLリンク(astand.asahi.com)
サンド教授の「ユダヤ人の起源」 2010年07月01日
URLリンク(astand.asahi.com)
本を読んでも、なかなか内容の重要性がのみこめないということはあるものです。
サンド教授自身、初期のシオニスト運動の指導者たちが「パレスチナのアラブ人は古代のユダヤの民の末裔だ」と書いていたことや、ユダヤ教に改修したハザール王国について書かれたアーサー・ケストラーの本について、
「昔読んだことがあるが、その時はあまり重要だと思わなかった」と語っています。