9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際26at KOKUSAI
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際26 - 暇つぶし2ch410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 10:36:25 36vYaZBl
>>409の2行目に有る「ニールス・ハット」は、綴りが間違いて、 
ニールス・ハリット (Niels H. Harrit) だよ! >>409はちゃんと見てる?
こういう、ちょっとした綴りの誤りで、リンクが十分に出て来なかったりする。

例えば、次のサイトに拠ると、ニールス・ハリットは、
コペンハーゲン大学化学科の助教授で、特にナノ化学の専門家だそうだが:
URLリンク(bigeye.com)
一応、助教授って事になってるが。(このサイト自体を疑うならそれ迄だが)

そして、このサイトには、例の論文: 
URLリンク(www.bentham.org)
についてのインタヴューのビデオも付いている:
URLリンク(www.youtube.com)

ま、彼のもっと詳しい履歴は、そんなには公表されてない様だがな。

上のニールス・ハリット達の論文は、一つ前のスレに貼ったと思うが、
コピーし忘れた人間もかなり居て、的外れな議論を展開する様なので、
このスレで改めてリンクを貼った。

何せ、重要な論文なんで、一人でも多くのダウンロードを頼む。
いつ何時、その学術誌サイト自体が何者かに因って破壊されるかも知れんし。

極悪非道の人非人連中に対しては、どれくらい防御しとかないとね~! 
WTCの破壊に比べれば、ウェブ・サイトの破壊なんて朝飯前だろうし、
それくらい防御しても当然な状況になってしまった。  


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch