10/11/09 12:59:53 SCUOApoN
>>266
>「アルカイダが犯行声明出してる」
ところが、問題は、例えば、ビン・ラーデンのビデオも、
実は、替え玉がやっているという「噂」が立ってしまったからには:
URLリンク(www.911myths.com)
URLリンク(www.infowars.net)
所謂、「アル・カイダの犯行声明」には、信憑性が無くなってしまったんだよ。
そもそも、こういうアル・カイダ関係のビデオというのは、
「テロとの戦争」で儲けている軍産複合体の、
インテル・センター等が作って流しているというのも、今頃では常識だし。
大体、アル・カイダからのビデオが、何故どうして、
米の軍産複合体を経由しなきゃならんのかが、一番の不審点じゃないか?
賢明な人間だったら、こういう重要点を絶対に見落とさないんだよ。
それから、ビデオ分析でまで明らかに別人だという証拠まで晒されているのに、
それでも謙遜な態度で、「噂」として引用してるほどに、内部犯行論者は、
客観性を重要視してる点にも注目して欲しいもんだね。
決して、決め付けては居ないし、押し付けても居ない。
こういうサイトを全然知らん人間へのサービスだと考えているからだ。
最終的には、素直に上のビデオを見て、各人で判断してくれ。
「大手メディアが言ったから」とか「米政府がそう言ったから」とかいう、
責任転換の態度とか、自らの判断力が無いという態度は、卒業した方が賢明だ。
そういう賢明な態度が、不要で不当な戦争を避ける方向に寄与する事になる。