10/11/14 14:49:31 30f6mtXV
以下の記事のコメント者の注目は「お疲れ様です」かなぁ。
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)
まるでコシミズ氏が乗り移ったかのような主張。
思わずコシミズ氏本人が投稿しているのではないかと思ってしまう。
特に小吹氏をこき下ろすポイントが特徴。
---コメント欄から
お疲れ様です
2010/11/14 09:16
小吹さんの話がすごい、小吹さんのブログを見て署名した、なんぞの話
にびっくりしたよ、彼の中学生レベルのブログの文章は、単純で、論理
無し、説得力無し、これ読んで署名する人は、評価と分析能力は無いね、
彼の話は、輿水さんの話を頭(おつむ)にメモって、再生しているだけ、
オリジナル無し、それに感心するようじゃしょうがない、だいぶ前に、
輿水さんの講演の前座を彼がやったとき、彼の話は、もそ、もそ、論理
も説得力も無し、ひでえなーと思ったら、次から輿水さんは使わなかっ
たけど、彼のお頭の程度は中学生、だから、ブログの文章も中学生レベ
ル、その彼を評価するのは、小泉のゆとり教育の毒が回ってるなと実感
だよ、
<略>