10/10/19 17:07:32 SCh8P+NC
【中国】お家芸!反日デモは官製の“やらせ”背景にノーベル平和賞騒ぎと共産党内の権力闘争[10/18]
スレリンク(news4plus板)
また、17日付「リンゴ日報」など複数の香港メディアは、反日デモは「各大学の学生会
が組織したもの」と報じた。成都在住の日本人教師も「大学関係者から連絡を受けていた」と語る。
中国の学生会は共産党の下部組織、共産主義青年団の支配下にあり、当局の容認なし
でデモを起こすことは考えにくい。
「デモの発生場所から、中国政府の意図が透けて見えます。発生源の四川省成都は
大使館はおろか、領事館さえない場所。広州のように進出している日系企業自体も少ない。
パフォーマンスをするなら絶好の立地だったというわけです」
ちょうど16日、日本では都内の在日中国大使館周辺で反中デモが予定されており、これに
対する意趣返しともみられたが、「自然発生的にできたデモにしては、主張や抗議の内容が
あまりに首尾一貫している。プラカード自体が検閲を受けている可能性は否めない」と宮崎氏。
さらに、複雑化させているのが共産党の権力闘争だ。反日デモが起きた省の主要指導者は
ほとんど保守派。「デモを仕掛けたのは、上海派といわれる反主流派が主導した可能性が
高いでしょう。主流派への嫌がらせですよ」という。