★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★at KOKUSAI
★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★ - 暇つぶし2ch229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:57:47 0FQdeHp6
【論説】「戦略的互恵関係」という幻想…中国の愚劣なやり方には、「中国人の入国手続きを厳しくする」など対抗措置を講じよ[10/18]
スレリンク(news4plus板)
 事件は教訓をいくつか残した。第一に、中国の尖閣諸島支配方針は明らかだから、日本は実効支配を確実なものに
すべきだ。自衛隊の駐屯や周辺での日米軍事演習も重要だが、ソフトな方策として巡視艇の増派、
ヘリコプター離着陸地の建設、標識の設置などが必要だ。その上で、魚釣島への要人訪問も検討すべきである。
 例えば、マレーシアは、中国と係争中のラヤンラヤン島に滑走路などの施設を設けており、2008年にはナジブ
副首相が、また、昨年にはアブドラ首相が夫人、陸海軍の司令官を帯同して空軍機で同島を訪問、同島が自国領土
であることをアピールした。
 第二に、尖閣諸島周辺の海域に近づく中国の漁船は人民解放軍の海軍の指示を受けて、国家海洋局の保護の下
に動いているという想定で対処すべきである。
 今回、逮捕された中国人船長も実は海軍軍人だったとの情報がある。普通の漁民なら、中国大使館員が石垣島で
船長に連日、接触したのは奇異である。将来、海軍艦船の指示で一度に100隻以上の漁船が尖閣諸島の領海に
入るなり、乗組員(漁民に扮した海軍兵)が尖閣諸島に上陸したりするかもしれない。現在陸上自衛隊が進めている
離島防衛作戦はこうした事態に対処できるのだろうか。

【政治】自民、尖閣問題を受け議員立法を検討 南西諸島警備を自衛隊の任務に
スレリンク(newsplus板)
【論説】尖閣で敗北する「戦後日本」。日本の外交能力の貧弱さの原因は、「力」の欠如と「歴史認識」にある[10/18]
スレリンク(news4plus板)
【尖閣】ジャーナリスト「菅直人首相は日本を中国の属国にするつもりなのか!」 中国、尖閣強奪計画 プロパガンダ映画製作…大船団
スレリンク(newsplus板)
【論説】尖閣問題を直視しないのは日本の言論人として失格 日本国民にとっての「最大不幸社会」とは民主党政権存続そのもの! 笠原健
スレリンク(newsplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch