10/09/12 00:48:35 7vbUsQdV
[過去スレ]
911はアメリカの自作自演でした@国際
スレリンク(kokusai板)
911はアメリカの自作自演でした@国際2
スレリンク(kokusai板)
911はアメリカユダヤの自作自演@国際3
スレリンク(kokusai板)
9.11はアメリカユダヤの自作自演@国際4
スレリンク(kokusai板)
9.11はアメリカユダヤの自作自演@国際5
スレリンク(kokusai板)
9.11テロはアメリカの自作自演でした@国際6
スレリンク(kokusai板)
9.11テロはアメリカの自作自演でした@国際7
スレリンク(kokusai板)
9.11テロはアメリカの自作自演?@国際8
スレリンク(kokusai板)
9.11テロはアメリカ政府の内部犯行@国際9
スレリンク(kokusai板)
9.11テロはアメリカ政府の内部犯行@国際10
スレリンク(kokusai板)
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際11
スレリンク(kokusai板)
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際12
スレリンク(kokusai板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 00:49:21 7vbUsQdV
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際13
スレリンク(kokusai板)
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際14
スレリンク(kokusai板)
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際15
スレリンク(kokusai板)
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際16
スレリンク(kokusai板)
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際17
スレリンク(kokusai板)
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際18
スレリンク(kokusai板)
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際19
スレリンク(kokusai板)
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際20
スレリンク(kokusai板)
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際21
スレリンク(kokusai板)
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際22
スレリンク(kokusai板)
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際23
スレリンク(kokusai板)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 01:03:34 7vbUsQdV
■「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」
アーロン・ルッソ_インタビュー日本語字幕
URLリンク(video.google.com)
ニコラス・ロックフェラーとの会話
『America:Freedom to Fascism』が話題となった後、
ルッソはジャーナリストのアレックス・ジョーンズのインタビューに答え、
その中で旧知の友人ニコラス・ロックフェラーとの会話の内容を披露した。
ルッソによると、ロックフェラーはアメリカ同時多発テロ事件の11ヶ月前の時点で、
米国でアフガニスタン侵攻やイラク戦争のきっかけとなる事件が起こることを、
すでに予告していたという。
そしてロックフェラーは同時に、その事件及び後に起こる米軍侵攻の全てが、
「巨大なでっち上げ」であるとも語ったという。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 01:07:49 7vbUsQdV
CIA高官の証言「イラクに大量破壊兵器はなかった」
URLリンク(video.google.com)
旧フセイン政権とアルカイダ結ぶ証拠なし 米軍委託報告
URLリンク(www2.asahi.com)
2008年03月15日00時24分
イラクの旧フセイン政権と国際テロ組織アルカイダの関係を示す「動かぬ証拠」はなかった―。
米ABCニュースは13日、そう結論づける米軍関連の報告書の記者発表が、急きょ取りやめになったと報じた。
この報告書は米統合軍が国防分析研究所に委託。米軍がイラクで押収した約60万点の文書や、
旧フセイン政権幹部からの延べ数千時間にも及ぶ尋問をもとにまとめた。
これによると、旧フセイン政権はイラク戦争前、さまざまなテロ組織を支援していたが、
テロの主な標的は国内外の(反体制の)イラク国民だったと指摘。主な目的は国内の権力維持にあったとしている。
報告書は公表を前提に作成されたものだが、政治的配慮から、12日に予定されていた記者発表がキャンセルになり、
ウェブサイトに掲載する予定も取りやめになったという。ただ、米統合軍は、希望者には提供するとしている。
ブッシュ政権は、旧フセイン政権とアルカイダの関係を強調し、開戦の根拠の一つになった。
その後、米議会は「両者の関係はなかった」と確認する報告書を公表している。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 01:22:10 7vbUsQdV
過去ログが全て読みたい方は、
下記の「2chDAT落ちスレ ミラー変換機」へ
過去スレURLを入れるか、>>1の過去ログ保管庫へどうぞ。
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
URLリンク(mirrorhenkan.g.ribbon.to)
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.11 for 携帯
URLリンク(mirror.k2.xrea.com)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 01:27:41 jphstfrK
>「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」
映画プロデューサーのアーロン・ルッソは、
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」という趣旨のコメントを
9.11の 事 後 にインタビューで語った、というだけw
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 02:23:42 4T26+ffd
>>7
予告が現実に起きたのが問題なんだろうが
これは内部告発で、911は自作自演だと暴露しているのだよ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 04:14:15 GZHFZ2TF
2001年9月11日のほぼ2ヶ月後の10月15日にNHK解説委員主幹の長谷川浩氏がNHK放送センターで「転落死」していた、とされる
ニュースを記憶している人も少なくなったと思う。と言うより、もともと、ほとんどのメディアが大きく取り上げなかったから、
いわば「闇に葬られた事件」となり忘れ去られた。
再度、当時の新聞記事を読み直してみると、やはり不審点が多すぎる。たとえば、以下の4点。
(1)死因は「転落死」(2)死亡場所は「NHK放送センターの敷地内」(3)死体の第一発見者は非公開(4)死亡確認と発表のズレ。
(1)と(2)に関連するのだが、転落死の現場であるビルの名称と長谷川氏の服とか靴がどんなものかなどが公開となっている。
(3)の発見者は当然、NHK職員のはずだが、その人物の名前も非公開。コメントもない。(4)の死亡日(15日)と発表日(17日)に2日
のズレがあるのもおかしい。
長谷川氏の自殺の理由が見あたらない。
では「他殺」という推論から追及していくと、どうやら長谷川氏のテレビでの発言に起因している、と推察できる。
長谷川氏はNHKの番組でこう発言した。「崩壊解体された世界貿易センターの死者には、4000人いたイスラエル国籍の
ユダヤ人二重国籍米国人が1人もいなかった」と。そして、米国のシナリオ通りに「同時多発テロ」だと決め付けて報道しようとす
ることに異論を唱えた。
当時の小泉政権は米国ネオコン主導のブッシュ外交に隷属する“売国奴”政府だから、駐日アメリカ大使館を通じて何らかの
圧力がかかったとしたら直ちに「Yes Sir!」と言うがままだったはず。ここで「何らかの圧力」の真意が「長谷川を消せ」だったか
どうかは定かではない。ただ、長谷川氏の発言がハイジャック事件の主犯はアルカイダではなくイスラエル政府が関与している
ことを想起させるもの、としてネオコンの逆鱗に触れたかもしれない。そして、第2、第3の長谷川が出ないように“見せしめ”が必
要だったのかもしれない。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 09:55:41 +zpLK7Q2
>>7
ルッソだけじゃないよ。
匿名だけど、元CIAの一人も事件直後に謀略説を唱えてた。
ただ、当時の米国はそれを公然と話せる状況じゃなかった。
今もモスク論争のせいで、公式説がまた勢いを取り戻した。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 10:19:30 1wMr5bXq
2010年9月11日現地日付
アメリカ西海岸の”謎の飛行機墜落事故”:ついにケムトレイル機が墜落か???
URLリンク(quasimoto.exblog.jp)
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 11:38:01 ZosvoScx
アルカイダとか、ビン・ラディンからの否定発言まだ?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 11:40:21 gVAzK3XG
>>12
あったとして、報道されるわけがない
というより、規制されまくりだろjk
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 12:18:03 jphstfrK
>>8
そんな「予告」が現実にニコラス・ロックフェラーから語られた、
という証拠は全くない。
アーロン・ルッソの「自作自演」だろw
>>9
>長谷川氏はNHKの番組でこう発言した。
その「発言」自体、ソース皆無で全く信憑性に欠ける。
長谷川氏死亡の後に、陰謀論と結びつけるためにでっち上げた話、
という可能性の方が濃厚なんじゃないの?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 13:53:47 LYxIlOgv
そのルッソが米国じゃ有名な基地外だってことはスルーかよw
「匿名の内部告発」なんてガセネタの王道だしw
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 13:55:46 LYxIlOgv
>>9
ご本人以外に本当の理由は解らないけど、「衝動的な自殺」でしょ。
別に珍しい話でも無い。
「ユダヤが云々」は何の根拠も無い陰謀オタクどもの妄想だし。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 14:36:31 4T26+ffd
>>14
現実に放送されているのだから、あんたが無知なだけ
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 14:46:51 4T26+ffd
>>15
本当のキチガイっていうのはな
自作自演で無差別テロをおこし、その罪を関係ない国に擦り付け
でっち上げの口実で侵略戦争おっぱじめる連中の事だろうが
現在進行形で鬼畜共はイラクと同じ嘘でイランにも侵略戦争しようとしているがな
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 15:25:31 jphstfrK
>>17
>現実に放送されているのだから、あんたが無知なだけ
だったらその番組の該当箇所の映像を、ユーチューブなりニコ動なりに
ソースとして挙げてみせなよ。
長谷川氏が番組内で「ユダヤ人云々」と述べた、というのは
陰謀論者が主張してるだけの、根拠不確かな妄言でしかない。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 16:41:39 4T26+ffd
>>19
は? 何様のつもり?
そんなに疑うのなら、おたくがNHKに問い合わせれば?
自意識過剰もいいとこだわw
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:26:52 jphstfrK
>>20
また議論のルールを知らない馬鹿かw
長谷川氏が「ユダヤ人云々」と番組で発言したのはまぎれもない事実だ、
と主張してるのはそっちなんだから、それを具体的に立証するのはそっちの義務。
「立証責任」てヤツな。
それを果たせないなら、そっちの言い分はそもそも根拠を持って立証できないことになるから
論外、却下で終了。
がんばれヨwww
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:39:34 LYxIlOgv
さあ盛り上がってまいりましたw
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:48:31 LYxIlOgv
長谷川さんの死を最初に「9.11」と結びつけたのはこいつなんだが、
URLリンク(www.jca.apc.org)
読めばお解りの通り、そんな報道があったことなど一言も書いてありません。
このネタをさらに他の陰謀論サイトが脚色・発展させました。
URLリンク(www.marino.ne.jp)
この時点で「伝説」の元ネタが完成するのですが、注意して読めば解る通り、
長谷川さんが実際にそんな事をTVで喋ったとは一言も書いて無いのです。
が、騙されやすい人間が誤解するように上手く誘導しています。
で、これを読んだ人間はID:4T26+ffdのように、ネット等でデマを撒き散らしていくことになるわけです。
しかし、本来の元ネタはどこにもそんなこと書いてません。あくまで「推測」を書いてるだけでウソは書いて無い。
読んだバカがどう誤解しようとそれは自分たちの責任では無い、というわけです。
これが陰謀論が生み出されるシステムなんですよ。
一握りの「確信犯」と多くの「純粋なバカ」が陰謀論を支えているのです。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 18:53:48 Hqc0gor8
白人がもしも議論が通じる相手なら、日本は戦争に巻き込まれてたくさん白人に惨殺なんて
されていないよ。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:12:50 LYxIlOgv
>>24
日本も積極的に参加してるんだがw
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:28:10 Btv52sNA
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
おまいらこのサイト今のうちに観とけよ
そのうち消されるから
サイトじゃなくて筆者が
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 22:02:23 HIVh1V60
ルッソが基地外でも、イルミナティ・カードで95年に予告されてるんだから
WTC倒壊は核による解体でFAでしょ
URLリンク(satehate.exblog.jp)
EpidemicもOil Spillも既に実行されたしね
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 22:05:44 LYxIlOgv
核wwwwwwwwwwww
そこだけでもうwwwwwwwwww
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 22:20:31 Hqc0gor8
怒りのアフガン
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 22:27:29 LYxIlOgv
あふがにすタン「そ、そんなことしたら許さないんだからねっ」
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 22:42:33 7vbUsQdV
ID:LYxIlOgv
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 23:24:04 jphstfrK
>>26
事実を都合よくねじ曲げる陰謀論マニアの典型ww
>米国民の3分の2が、9.11はブッシュ政権の自作自演(注6)だと思っているようですが、
その(柱6)のリンク先のサイトを見ると、
>Nearly two-thirds of Americans think it is possible that some federal officials
>had specific warnings of the Sept. 11, 2001, terrorist attacks on New York and Washington,
>but chose to ignore those warnings
自作自演だなんて言ってないじゃんw
政府高官はテロへの警告があったにも関わらずそれを看過した可能性がある、
ということを2/3近くが思ってる、というだけの話。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 23:59:35 WnPzSzDt
タリバンやアルカイダの今後の活動は「正しい」活動になるのか?>コーラン焼却
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 00:07:15 G2EGKFxM
>>32
米国民の3分の2が、9.11はブッシュ政権による見逃しだな
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 00:13:29 +ikWza0I
プロパガンダだらけだのコーラン焼き
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 00:15:45 AZQ+7I/x
キリスト教が最大のガン
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 00:22:16 yQW5rrTB
新しい宗教が必要だな。
私は、イエスとマホメットを継ぐ、新しい預言者だって
人まだぁ~
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 00:30:18 qrg3gEvp
「警告」があったところで、「いつ」「どこで」「なにが」起こるのかある程度
判っていないとどうにも行動のしようがないだろう。漠然とした警告をもとに事件
を解決出来るのは「24」みたいなドラマだけだ。
9.11に何が起きたか知っている人間が当時の人間に文句を付けてもはじまらない。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 06:53:44 fGWyoEzW
オバマは「敵はアルカイダだ」といいつつ、
アフガンでタリバンと戦ってる。タリバンはアルカ
イダではない。また、オバマは「ブッシュ前大統領
も戦争を望んではいなかった」などと平然と主張
した。いつの間にか、戦争屋ブッシュが平和主義者
に祭り上げられた(爆)。
40:十字軍
10/09/13 09:12:40 uValcydo
オレの知り合いの知り合いがロシアに行ったっきり帰ってこないと!
その知り合い曰く殺されたのではと。。。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 09:35:37 De/iMuH/
たしか加藤紘一さんが今回の戦争を「宗教戦争だ」と、かなり早い段階で指摘してたよな。
実際社会のしくみってそんなんなってるよなぁと思った。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 13:10:16 Jv4Ztigf
と学会の山本弘会長の9/11のブログ。
URLリンク(hirorin.otaden.jp)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 18:21:35 G2EGKFxM
>>12
オサマ・ビン・ラディンは濡れ衣で犯行を否定してる。
URLリンク(homepage.mac.com)
そして当のオサマ・ビン・ラディン本人も、CIAに利用されたと気付いたのか、
事件後にステートメントを発表、「個人的な理由で計画されたように思える
最近の攻撃を企てたのが私でないことを世界に向けて保証したい」と述べた
(CNN, "Bin Laden says he wasn't behind attacks")。
URLリンク(archives.cnn.com)
さらに2001年9月28日パキスタン紙Daily Ummatのインタヴューでも、
9/11攻撃の背後にイスラエルがいることを暗にほのめかしながらこう訴えている、
「9/11攻撃には関与していない」「それらの攻撃については何も知らない」
「アメリカという国に敵意を抱くものではない。われわれが敵対するのは、
他国を奴隷化、もしくは政治的・経済的自由を抵当に入れるよう
強制するシステムに対してだ」「このシステムはアメリカのユダヤ人たちに
よってすっかり支配されている。彼らの最優先事項はイスラエルであって、
アメリカではない」「無実のイスラム教徒やアメリカに対して黙々と
大量殺戮を行っているイスラエルこそ処罰されるべきである」
(9-11 Review, "Osama bin Laden Denies Involvement in the 9-11-01 Attacks")。
URLリンク(911review.com)
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 19:12:06 +PJsy7Of
雇用契約でロックフェラーの傭兵になってるやつ。
気づかないうちに死んでいったやつ。
あわれなやつ。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 19:19:53 PvC8F/Yy
>>43
事件当初はしらばっくれてたが、後に認めてるんだけどwwwwwww
ついでにそのインタビューとやらは本人が答えたわけでもない。
「アルカイダの幹部が文書で返答したもの」なんだがwwwwwwww
別の直接のインタビューでは「米国への攻撃で女子供も区別しない」ときっぱり明言している。
URLリンク(www.pbs.org)
陰謀オタクって使い古されたネタの、それもコピペばっかりだねw
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 20:46:33 AZQ+7I/x
>>40ロシアは危険
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:24:33 G2EGKFxM
>>45
お前も、同じことしか言わないなw
つーか一回否定したあと犯行認めるってどんな人間だろうね?w
米の仕立てた替え玉役者って思わないのか?
URLリンク(welfarestate.com)
URLリンク(infowars.net)
Bin Laden tapes are as phony as Sept. 11's connection to Islam - The Capital Times
URLリンク(www.unknownnews.org)
IDIAP analysis of the latest bin Laden tape(P.1からP.4)
URLリンク(www.idiap.ch)
1990年代はじめにウサーマのテープを翻訳した経験のあるMUJCA-Netの主催者
ケヴィン・バレット博士の見解では、2001年以降に発表された多くの「ビン=ラーディンだ」と
いわれるテープは偽物であり、CIAが「本物だ」と断定した2002年秋に発表されたテープも、
スイスにあるIDIAPという研究所が声の分析をした結果は「替え玉による録音だった」という。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:25:40 G2EGKFxM
>>45
ラディンなんて、一度死んだっていう葬儀の報道もあるんだがなw
ビン・ラディン既に死亡している?
URLリンク(homepage.mac.com)
CIAのドバイ支局長ラリー・ミッチェル(翌15日CIA本部へ呼び戻された)までもが
面会に訪れていたというフランス・フィガロ紙(2001年10月31日)の報じたスクープとも符合する
(Guardian, "CIA agent alleged to have met Bin Laden in July')。
この時すでにオサマは重度の腎不全にあったが、同年12月ひっそりと息を引き取った。
エジプトのアル・ワフド紙(2001年12月26日)が「ビン・ラディンはアフガニスタンのトラボラで10日前に埋葬された」と葬儀の模様を伝えたのをはじめ、
FBIテロ対策本部長デイル・ワトソンとパキスタンのムシャラフ大統領も彼の死を追認するに至った
(Welfare State, "Why won't U.S. report the proof that bin Laden is dead"/CBS News,
"FBI Official Thinks Bin Laden Is Dead"/CNN, "Musharraf: bin Laden likely dead"/World Tribune,
Israeli intelligence: Bin Laden is dead, heir has been chosen")。
If bin Laden was dead, Would the U.S. admit it?
URLリンク(www.welfarestate.com)
FBI Official Thinks Bin Laden Is Dead
URLリンク(www.cbsnews.com)
Musharraf: bin Laden likely dead
URLリンク(archives.cnn.com)
Israeli intelligence: Bin Laden is dead, heir has been chosen
URLリンク(www.worldtribune.com)
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:30:01 kiukfMdw
9.11から9年 国際情勢解説者 田中宇が語る いまなお消えない9つの謎
(週刊朝日 2010年09月17日号配信掲載) 2010年9月8日(水)配信
URLリンク(news.nifty.com)
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:37:24 3ULzVUQW
>替え玉による録音
それが「アルカイダが用意した影武者」ではなくて「米の仕立てた替え玉」だと
飛躍する根拠は何かあるわけ?
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:37:43 NeP/kStB
田中宇が良く似合うスレだなw
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:42:53 C8VvXk6P
>>50
イラク大量破壊兵器証拠捏造
イラン核疑惑も同様
ようは侵略戦争の口実作りなら手段を選ばない
イスラエルも同様
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:49:49 G2EGKFxM
>>49
ありがとう。
このスレの意義は、議論もそうだが、新たな報道などを紹介する場でもある。
>イラク戦争の大義名分だった「大量破壊兵器」はなかった。
>湾岸戦争の油まみれの鳥もイラクではなく米国のせいだった。
>発生から9年を迎える対テロ戦争の原点、
>9.11事件にも「公式発表」とは別の真実が隠されているかもしれない。
>「9.11は仕組まれたテロ」との見方を示してきた国際情勢解説者、田中宇(さかい)さんに聞いた。
URLリンク(news.nifty.com)
[ここからは、ついでに補足]
「油まみれの水鳥報道」はアメリカ政府の情報操作
まさに日本が90億ドルをアメリカとその同盟軍に拠出するべきか否かの議論が始まった時、
「イラクがペルシャ湾へ原油放出をした」として「油まみれ水鳥」の映像が流されました。
こんなひどいことをしているイラクを攻撃するのは当然である、という方便のための報道でした。
しかし、水鳥を襲った原油は、アメリカ軍が誘導爆弾によって
ゲッティ・オイル・カンパニーの原油貯蔵施設から流出させたものだったのです。
ここは、当初から米中央軍の攻撃目標になっていたのです。
この事実は、米中央軍もテレビ朝日の取材班に対して認めたのです。
(1991.8.26.テレビ朝日「ザ・スクープ」から)
URLリンク(www.jca.apc.org)
URLリンク(www.jca.apc.org)
「イラク軍兵士による病院での乳児虐殺事件」はアメリカ政府の情報操作
イラクのクウェート侵攻直後、クウェート「難民」と称する少女が、
米国下院において主だった国際テレビ局の前で、「私は、クウェートから脱出してきたばかりです。
私は、イラク兵が未熟児保育器から赤ちゃんを取り出し、冷たい床の上で死なせるのを見ました。」と証言。
しかし、この少女は、ワシントン駐在の駐米クウェート大使の娘であって、
もちろん湾岸危機の前後クウェートにはいなかったのです。
この証言は、米国大手広告代理店が事前にリハーサルをさせ出演させたもので、
まったくのでっち上げであったのです。
(1993.4. NHK「だれが、世界を守るのか」から)
URLリンク(lovepeace.org)
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:55:56 fGWyoEzW
結局、大量破壊兵器の件で誰か責任とったのか?
まさかサダム・フセインがとったとか言うなよ(笑)
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 23:00:39 3ULzVUQW
>>52
要するに、単なる類推に基づく決めつけでしかないわけねwww
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 23:08:05 G2EGKFxM
>>55
>それが「アルカイダが用意した影武者」ではなくて「米の仕立てた替え玉」だと・・・
要するに他人だと認めるわけねwwww
なんで犯行声明?とやらで影武者使うんだ?え??
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 23:10:29 KwA23/Eb
病気のため本人が出演できないから
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 23:14:48 G2EGKFxM
死んでるため本人が出演できないから
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 23:19:11 3ULzVUQW
>>56
>要するに他人だと認めるわけね
ほら、すぐ短絡的に決めつけるw
>>47あたりの言い分を仮に前提に置いたとして、というだけの話だよ。
それでも、「アルカイダ内部での影武者」説も充分成り立つ、と言ってるの。
>なんで犯行声明?とやらで影武者使うんだ?
ビンラディンは、アルカイダのシンボルであり、ある種カリスマ的存在だからね。
病気を患ってるという説もある中、堂々と9.11テロを敢行したと声明を出して
カリスマ的求心力を最大限に発揮させるためには、影武者を立ててでも
「アルカイダ指導者ビンラディン」の堂々たる姿を提示させることが求められた、
とかね。
お前さん等がいつもやってるように、憶測・推測の積み重ねでいいんだったら
いくらでも仮説は立てられると思うぞ。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 23:23:27 G2EGKFxM
>>59
>病気を患ってるという説もある中、堂々と9.11テロを敢行したと声明を出して
>カリスマ的求心力を最大限に発揮させるためには、影武者を立ててでも
>「アルカイダ指導者ビンラディン」の堂々たる姿を提示させることが求められた、
無理くり感ありすぎw
病気説を信じてるのか?w で、なんで死亡説は信じない?www
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 23:59:28 3ULzVUQW
>無理くり感ありすぎw
キミらに言われたくないww
>で、なんで死亡説は信じない?
別に死亡説を信じない、なんて言ってないよ?
カリスマたるビンラディンの姿が求められる限りは、
本人は死んでいたとしても影武者が立てられ続ける、ということも
充分考えられる。
「アメリカの仕立てた替え玉」説のみを優先させる根拠はないってことを言いたいんだけど。
(別人だ、という分析が事実だとして、という仮定の上での話だけどねw)
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 06:13:05 X1D+Ztmk
>>47
>お前も、同じことしか言わないなw
内容に対する反論は無いのなwwwwwwww
>つーか一回否定したあと犯行認めるってどんな人間だろうね?w
普通にどこにでもいるぞ?実例出してやったら負けを認めるの?
>米の仕立てた替え玉役者って思わないのか?
そういう発想を受け入れられるのが「陰謀脳」なんだよwwww
替え玉役者?
マンガの読みすぎだwwwwwww
あらゆる可能性を潰して最後にそれが来るならまだ解る。
お前らは一番最初にそれが来るんだからなwwwwwwwww
>1990年代はじめにウサーマのテープを翻訳した経験のあるMUJCA-Netの主催者ケヴィン・バレット博士
そいつが反ユダヤのイスラム教徒で、有名な陰謀論者だってことはなぜ書かないのかな?
そりゃ、陰謀論者が「アレはニセモノ!根拠は俺!」て言ってても説得力ないもんなwwwww
URLリンク(en.wikipedia.org)
>スイスにあるIDIAPという研究所が声の分析をした結果は「替え玉による録音だった」という
そんな「断言」はしてねえよwwwwwww
IDIAP自身が「この分析は完璧では無い」て認めてるぞwwwwwww
URLリンク(www.911myths.com)
簡単に言えば「IDIAPの分析方法では違うという結果が出た」というだけのことで、他の研究機関では一致してる。
IDIAP自身は自分たちの方法に自信があるけど、それでも絶対とは言い切れないてこと。
まともな研究機関だからこそ、当然そう答える罠wwwwwwwwww
それがお前らの手にかかると「替え玉による録音だった」ことになる。
IDIAPはそんなこと言ってねえよwwwwwwwwwwww
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 06:18:01 X1D+Ztmk
>>48
>ラディンなんて、一度死んだっていう葬儀の報道もあるんだがなw
人間なんだからいつでも死ぬ可能性はあるが、そのネタはウソだと断言出来る。
ビン・ラディン自身がインタビューで「腎臓?悪くなったことなんか無いけどw」と答えてるwww
URLリンク(www.washingtontimes.com)
>FBIテロ対策本部長デイル・ワトソンとパキスタンのムシャラフ大統領も彼の死を追認するに至った
してないしwwwwwwwwwww
そもそもデイル・ワトソンはとっくにFBI辞めてるんだけどwwwww
ホント陰謀論者って、平気でウソ書くよねwwwwwwwwww
>>53
出た出たwwwww
「全く関係無い話題で印象操作」wwwwwww
でも「クウェートの少女」って、「陰謀」と言うより「自作自演プロパガンダ」だと思うけどwww
その程度のヤラセ宣伝戦はどこの国でもやるよなぁ……(戦時中の日本もやってたし)
つか、「米国はその程度の陰謀ですら隠蔽出来ない」証拠じゃんwwwww
これで「9.11自作自演」なんてバカみたいに人手が必要な陰謀は不可能だと解ったろ?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 07:21:15 0guoj6i6
オサマの生の声(アフガニスタンの山の中にいる)が大手マスコミに載るというのは難しいね。
せいぜい地元のメディアで仲介されて伝えるくらいしかない。
彼の死後、大手メディアで紹介されるのは、全部ニセモノ。
アルカイダの声明テープ:軍部の情報心理工作とラムズフェルドの関係、5分間ネットでグーグル検索しただけでペンタゴンの関与が明らかになった
URLリンク(www.mypress.jp)
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 12:59:57 gT2Vvgbe
ペンタゴンに打ち込まれた瞬間の写真だけないというのが不思議
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 16:42:20 hHYC3Zxk
そんな写真が表に出たれどエライ事になるじゃないですか
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 17:15:54 yt66ZCWQ
アメリカから訴追されたロックフェラー
アメリカと敵対していたロックフェラー
でもロックフェラーはアメリカ人
だが、ロックフェラーは愛国者が大嫌い。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:04:20 lZgVRmrh
<9.11陰謀論を否定する言説>
ニセ科学検証サイト「Skeptic's Wiki」
URLリンク(sp-file.qee.jp)
分解 『911 ボーイングを捜せ』
URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
大阪大学教授 菊池誠氏のブログ(9.11陰謀論批判のエントリー多数あり)
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)
山本弘のSF秘密基地BLOG (9.11陰謀論批判のエントリー多数あり)
URLリンク(hirorin.otaden.jp)
軍事板常見問題9.11陰謀論FAQ
URLリンク(mltr.ganriki.net)
マット・タイッビ「9/11陰謀論の望みゼロのバカさ加減」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
Debunking 9/11 Conspiracy theories and Controlled Demolition Myths(英語)
URLリンク(www.debunking911.com)
※陰謀論者が各サイトの内容を貶める目的で、
根拠なしに誹謗や罵言を並べ立てる場合があるけどスルー推奨
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:08:50 lZgVRmrh
山本弘のSF秘密基地BLOG
URLリンク(hirorin.otaden.jp)
アポロ陰謀論もそうだが、こうした荒唐無稽な陰謀説はすでに反証し尽くされていて、もう反証する
ネタがほとんど残っていない状況である。
にもかかわらず、911陰謀論が下火になる気配はない。実際、Googleなどで911関係の情報を検索する
と、陰謀論を唱えるページばかりがやたらヒットする。新刊書店の国際情勢の棚に行っても、もはや
まともな911本は並んでおらず、911陰謀論の本があるばかり。
こういうのを見ると、本当に無力感を覚える。ごく一部の理性ある人間が、証拠や理詰めで真実を説
いても、信じてしまった人の耳には届かないのではないか。ほとんどの人は、「911同時多発テロっ
てアメリカ政府の自作自演だったんだぜ」という話を聞かされると、裏も取らずにそれを鵜呑みにし
てしまうようなのだ。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:13:12 lZgVRmrh
大阪大学教授 菊池誠氏のブログ
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)
9.11 2010/9/11
9.11がまたやってきた。
アメリカではモスク建設をめぐって、イスラム排斥運動が起こっている。
日本では、いまだに陰謀論が生きているらしい。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:05:56 bmihfzGT
映画『ZERO:9/11の虚構』がかなり評判がよく、とても反響を呼んでいるようだ。
現在、東京都写真美術館にて18:40~20:45の一回のみ上映中(9/24まで)。
10月2日~15日は、シアタ―・イメージフォーラム(青山)でレイトショー21:00~が決定!
参考までに、この映画をすでに見た人のコメントを以下紹介しておくよ(阿修羅掲示板より)。
==============================================
この映画は見ておいて良いものだと思います。
メディアの情報しか触れる機会の無かった多くの一般の方には是非見てもらいたいと思っております。
大部分が関係者の証言で構成される内容ですからテンポが悪くなると退屈になりやすい筈なのですが、
イタリア映画ならではの視点と構成に支えられて全体を引き締めていたと思います。
やもすると陰謀論だとか逆プロパガンダなどと言われる内容を、映像で見ることのできる事実と証言
のみで構成し、「事実を見つめ直そう」という主張は非常に中立的であり、価値のある映画だと思い
ました。
==============================================
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:57:32 BaEWw0wx
>>71
おお、乙
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:35:08 Cn60qaQv
>>71
URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:04:13 j+HfzmJs
副島隆彦ってどうなの?
彼はWTCは、アメリカの内部犯行だって堂々と自分の本『「世界権力者人物図鑑』」に書いちゃったけど?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:15:22 Cn60qaQv
副島氏は、トンデモとして面白がってる人はたくさんいると思うけど、
政治評論家としてまともに評価してる人なんてほとんどいないんじゃない?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 07:12:54 2x1ieB6y
age
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 09:16:16 eA+hoDn9
>>73
そのサイトがとんでもなく理科オンチであることは、至る所に現れる無知ぶりや論理展開の
ナンセンスさによく現れている。
例えばWTCタワーはともかく、WTC7が高層ビルが事実上火災のみによって崩壊した初めての
事例であることはNISTが認めたことだが、
(NIST WTC 7 Investigation Finds Building Fires Caused Collapse
URLリンク(www.nist.gov) )
そこで、WTCと違って全崩壊ですらない前近代の火災によるビル崩壊例や、ビル全体が火だるま
になって10数時間燃えたマドリードのウィンザービルの鉄骨部分の崩壊例を持ち出したところで、
他のあらゆる高層ビル火災で崩壊例が皆無なのだから、WTCの3ビルが多少のダメージがあったから
といって、火災によって全崩壊したという公式説明がわずかでも説得力を増すわけではない。
また、タワーが旅客機の衝突を想定しながら火災を考慮していたという根拠がないというのもデマで、
タワー建設当時ペーペーだったレスリー・ロバートソンの上司であるジョン・スキリング(John Skilling)
は、火災によるビル構造への影響よりも人命を懸念していた。
(世界貿易センターの破壊に関する公式の政府報告書に同意できる14の論点 (和訳)
URLリンク(www17.plala.or.jp)
の論点2)
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 10:35:59 qsCEWoyC
先日、東京新聞にウィリアム・ロドリゲスの記事が
掲載されてた。英雄が一転、陰謀論者という内容。
政府を告訴するも証拠不十分で法廷は却下、とも。
米国の英雄が行動してもまず公式説には勝てない。
鉄骨など証拠はすべて処分されたし、オバマは当然
ブッシュ政権の味方。もう手も足も出ない…。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 11:08:56 ILldMvFl
>>78
長い戦いになりそう…てことか
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:20:21 kLYIWekR
>>77
「構造も大きさも状況も違うビル火災を比較することに何の意味も無い」
論破終了wwwwwwwwwwwwwww
お前の「理科」では「条件」が違うもので実験しても「常に同じ結果」なのかwwww
小学校からやり直せwwwwwww
>火災によるビル構造への影響よりも人命を懸念していた
つまり「火災崩壊を予測出来なかった」てことじゃんwwwwwwww
この点が問題になって、ロバートソンなどは
「あれだけ常識外れの火災にも充分耐えたじゃないか。その間に何千人も逃げる事が出来たんだ」
と反論してる。
二人とも「どんな火災でも絶対に崩壊しない」などと一度も言ったことはないし、
崩壊の理由については「火災崩壊説支持者」だwwwwwwwwwwwwww
なんで陰謀論者って「都合の良い部分だけを曲解して引用」するのかな?
>>78
陰謀論者にのせられたおかげで人生狂っちゃったねwwwww
つか、鉄骨も瓦礫もちゃんと残ってるぞ?
「お前らに都合のいい鉄骨」が出てこないだけでなwwwww
そんなもん最初から無えよwwwwww
陰謀論を根拠に「オバマもブッシュ政権の味方」とか言われてもオバマも困るだろwwww
>>79
お前は誰と闘ってるんだwwwwwwww
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 14:39:25 +rQJUBKp
↑こいつ何で一人で全員と対決してんの?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 14:44:11 UKbj9grr
電通や博報堂と同じお仕事だろ。
日本人と対決するのがお仕事。
米軍基地関係者なんじゃないだろうか。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:30:33 uWCRwGLr
>>80は、wを多く書けば書く程、説得力が出るものと信じ込んでるのかな。
中学生以下等を相手にした戯れの文章なら、それでも構わんだろうが、
こういうスレでは、そんな幼稚さを直ぐに見抜かれてしまうから、
wをやたらに並べ立てないほうが賢明だよ。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 16:31:21 Wekv4RNu
もう意地になっちゃってるからwwwでもかかないともたないんだよ。
夏休みも終わったのにくやしくて忘れられないらしい。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:19:54 2x1ieB6y
ど う 見 て も 爆 破 解 体
ど う 聞 い て も 爆 破 解 体
9/11 WTC Detonations Finally Revealed.
URLリンク(www.youtube.com)
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:20:00 Bp44iih0
中国は日本に喧嘩売る気まんまんだし…
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
アメリカ様は今年の9.11はモスク建設で根本的な問題をはぐらかしてるし…
まじでどうする日本!!
黙って糞ついたアメリカにこのままついてくか?
ご主人様変えて中国についてくか?
むむむ…どっちも嫌だ…
どちらかと言えば糞拭いたアメリカに俺はついて行きたいのです。
だから再調査は必須!
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:21:41 gkZiNs+B
>>80
お前、馬鹿すぎ。
> 「構造も大きさも状況も違うビル火災を比較することに何の意味も無い」
> 論破終了wwwwwwwwwwwwwww
いきなり墓穴を掘ってどうする。
「比較」どころか、条件が似ても似つかない別の事例からWTCのケースを印象操作
しているのが>>73だろが。
まあ、建築規準や規制や、模型実験やシミュレーションといったものがあるから、
「何の意味も無い」というのは一般にはウソだけどな。
> つまり「火災崩壊を予測出来なかった」てことじゃんwwwwwwww
火災によって全崩壊したという根拠のない前提に基づいているから意味なし。
> あれだけ常識外れの火災
WTCの火災は特に過酷ではない。
(世界貿易センターの破壊に関する公式の政府報告書に同意できる14の論点 (和訳)
URLリンク(www17.plala.or.jp)
論点7)
> 二人とも「どんな火災でも絶対に崩壊しない」などと一度も言ったことはないし、
WTCの全崩壊の原因が火災だという根拠にならない。
> つか、鉄骨も瓦礫もちゃんと残ってるぞ?
残っているのは(おそらく残してもヤバくないと判断された)ごく一部だけで、外部の
人間にはアクセス不可能だけどね。
で、NISTのタワー報告書はごく少量の鉄骨サンプルしか分析しておらず、自らの崩壊説を
裏付けられていないし、WTC7報告書に至っては鉄骨サンプルを全く分析していない。
(世界貿易センターの破壊に関する公式の政府報告書に同意できる14の論点 (和訳)
URLリンク(www17.plala.or.jp)
論点9)
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:15:46 3l9L0kBn
>>78
> 先日、東京新聞にウィリアム・ロドリゲスの記事が
それって東京新聞ではなくて毎日新聞に載ってたこの記事のこと?
生存者は今:9・11から9年/4 英雄、一転「政府陰謀説」唱え
URLリンク(mainichi.jp)
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:56:06 p4tcfrS8
wwwwさんに質問。
なんでそんなに頑張っているんですか?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:00:18 2x1ieB6y
イルミナティゲーム。。。1990年に発売されていた『INWO』というカードゲーム『911は少なくても11年前から計画されていたことがわかる。』
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:18:51 2x1ieB6y
>>88
毎日だな。でも、コメント欄見ないと真実を見失う。
生存者は今:9・11から9年/4 英雄、一転「政府陰謀説」唱え(毎日新聞)
URLリンク(www.asyura2.com)
投稿者 馬鹿まるだし 日時 2010 年 9 月 14 日 19:48:32: XrXUVCoFJUfoI
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:29:35 2x1ieB6y
転載:証拠の存在が「9・11」がでっち上げであることを証明している
URLリンク(www.asyura2.com)
投稿者 888(スリーエイト) 日時 2010 年 9 月 12 日 07:27:44: jwMgwr3A1J/pE
証拠の存在が「9・11」がでっち上げであることを証明している
URLリンク(rockway.blog.shinobi.jp)
●証拠の存在が9・11がでっち上げであることを証明している
URLリンク(www.presstv.ir)
「一度、目隠しが取れれば、我々は見えるようになる。アメリカではわずかな人々がその目隠しを取っただけだ。
それで、我々は彼らに証拠となるものを示すことで支援をしている」とこのグループの創立者が語った。
「私が代表している600人の建築家は世界貿易センター第7棟ビルの自然落下に注目している。
航空機に衝突されていない、第3のビルである。ビル全体は6.5秒で破壊された」と、
アメリカン・フリー・プレス紙はゲージの語った内容を報じている。
世界貿易センター第7棟ビルはツインタワーの崩壊約8時間後に崩壊した。
新しい証拠は、公式の話の筋、つまり19人のアルカイダのテロリストが4機の商用航空機をハイジャックし、
ニューヨークの世界貿易センタービルのツインタワーに衝突したという話を無効にする。
「9・11の真実のための建築家と技術者」は、エリック・ホルダー司法長官に対し、ゲージが言うところの、
「世紀の最大犯罪」の隠蔽工作と疑われているこの事件に対し、連邦大審問調査を要請するよう求めている。
「もし責任を帰することのできるグループが存在するとすれば、それは前大統領のジョージ・W・ブッシュから
副大統領だったチェイニー、そして軍とさまざまな分野の官僚機構である。
こういった工作はトップが絡んでいることは疑いを入れない」と、
マイク・グラベル上院議員はプレス・テレビに語った。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:40:30 2x1ieB6y
Richard Gage: Chemical Fingerprint "Thermite" Points to Control Demolition on 9/11- 1/2
URLリンク(www.youtube.com)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:54:10 kLYIWekR
>>89
ヒマのある時にネットやるのに理由がいるの?
まあ毎日見たり書いたりするスレの一つではあるけど。
アホなネタが書いてなければこっちも書くことないし、そのうちそのスレに興味無くすんだけど、
ここはほとんど毎日、しょうもないネタが上がってるだけ。
むしろそっちに感心するwww
>>92
アメリカじゃすっかり下火になってるから陰謀論商売人も大変だなwwww
まあ「専門家」とやらが集まったわりには
>「ビル全体は6.5秒で破壊された」
などと基本から間違ってるけどwwwwwww「自由落下」と言わないだけまだマシかなww
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:18:03 Bp44iih0
》94
ほうほうアメリカでは下火とな…?
アメリカに住んでいるの?そんな適当なこと言っちゃだめだよ(^ ^)
たしかに大手のメディアではあまり取り上げられてないのかもしれないけど、ようつべには多くの関連動画があがってるじゃないか。それ等の動画の再生数もアメリカ国内や英語圏の国で順調に伸びてる見たいよ。ようつべ検索してみなー
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:49:14 kC29a+0G
>至る所に現れる無知ぶりや論理展開のナンセンスさ
例えばどこ?
具体例も挙げずに決めつけるのは全然「論理的」じゃないよね~w
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:10:17 p4tcfrS8
チャーリーシーンがWTCに疑惑を呈して、マスメディアから総攻撃を受けてさらし者にされたが、
それに続くハリウッドスターが次々と出てきて、収拾がつかなくなってるらしい。
いったいどうなるんだろう?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:20:43 2x1ieB6y
>>94のおかげで否定論者の質が下がって結構だね。
>>69にもあるが、日本でさえ熱は下火じゃない。
>山本弘のSF秘密基地BLOG
>URLリンク(hirorin.otaden.jp)
>にもかかわらず、911陰謀論が下火になる気配はない。実際、Googleなどで911関係の情報を検索する
>と、陰謀論を唱えるページばかりがやたらヒットする。新刊書店の国際情勢の棚に行っても、もはや
>まともな911本は並んでおらず、911陰謀論の本があるばかり。
>こういうのを見ると、本当に無力感を覚える。
圧勝か。
まぁ、再調査必要だね。まだ現政権ではまともに捜査機能しないだろうけど。
>>94は再調査は許さないのか??>>94には疑問は一切ないんだもんなw
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:26:24 2x1ieB6y
>>97
ほんとだ、あらためて見ると増えてら。結構な面子にびっくり。
URLリンク(patriotsquestion911.com)
******** NEW SECTION 400+ Medical Professionals NEW SECTION ********
220+ Senior Military, Intelligence Service, Law Enforcement, and Government Officials
1,200+ Engineers and Architects
250+ Pilots and Aviation Professionals
400+ Professors Question 9/11
300+ 9/11 Survivors and Family Members
200+ Artists, Entertainers, and Media Professionals ←ココ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:33:49 d01fjAKn
アメリカは陰謀国家だよ
政府も認めてる
ClAを使って多くの陰謀をやってきたし、それは報告書にもあるが、何十年も封印される仕組み
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:08:47 Htc0cgGy
>>94
> 「自由落下」と言わないだけまだマシかなww
NISTが言ってるのだがw
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:13:10 6SoF4fd6
マイケルが陰謀論信者で公の場で発表しようとしたから消されたんでは・・・・
とかいうと噛み付いてきそうだな「www」君
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:14:35 X2ZnUua3
>NISTが言ってるのだが
ビル全体が崩落を始めた、最初の2秒弱だけの間ね。で、それが?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:22:19 Htc0cgGy
>>103
君が無知なことはわかった。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:56:36 X2ZnUua3
>>104
反論できないことの言い逃れ乙ww
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 02:34:48 GFJuKkRB
テス
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 04:39:31 GFJuKkRB
相変わらず火災の温度でビルが全崩壊してしまうスレはここですかー?「デュフフ、ロンパずみ~!www」てんなら、WTCよりも倍以上の時間ごうごう燃え盛ってたビルがなぜWTCと同じように崩壊しなかったのか説明してくれ。最近なら中国のビル火災やウインザーとかな。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 05:03:02 35Z7dl7V
村上春樹はあれについて完璧すぎてコンピューターゲームの様だったとか何とか言ってたな
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 05:22:38 TgCJePIW
>>107
しかも1時間も燃えずに倒壊した原因もぜひ教えてほしいねw
飛行機の衝突のダメージもあった?
じゃあ飛行機がぶつかってない第7ビルは?w
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 06:45:44 tPJH+l0A
村上春樹もあっち側の一部だかなんだか
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 06:47:54 MrRkBv0M
>>103
>ビル全体が崩落を始めた、最初の2秒弱だけの間ね。で、それが?
ほぼ自由落下での最初の2秒って、かなり長いぞ。
それから、「2秒弱」ではなく、公平に見て、2.5秒と言うべき:
URLリンク(img.photobucket.com)
(>>103は、こういうのも、ちゃんと確認せずに言ってるんだろう?!)
自由落下の加速度+ー5%くらいだったとしても、
「ほぼ自由落下」と見なされて当然だね。
(ほぼ測定誤差の範囲内と見なされるから)
その約2.5秒間に落下する距離は、およそ、(1/2) g t^2
= (1/2) (9.8) (2.5)^2 = 31メートルくらいにも及ぶんだぜ。
だから、「WTC7は2.5秒間程は、下に殆ど何も抵抗が無く崩壊した。
それも、垂直方向に約31メートルにも渡って、ほぼ空洞だった。」
と解釈されて当然だね。何か、反論有るか?!
それじゃ~、どうやって、水平方向の歪も殆ど無い空洞、つまり、
底面積はビルの底面積とほぼ同じで、高さが31メートルに及ぶ、
巨大な直方体の空洞が生じたんだよ?!
単なる火災でそういう奇跡みたいな事が瞬時に起こるのか?
途中の階には多くの柱や床や机も有り、それらが引っ掛かる事も有り得るし、
左右が非対称になって、傾いて崩壊、いや途中で止まるかも知れないし。
(エレベーター・シャフトみたいな空洞じゃあるまいし)
こういう疑問は「トンデモ」とかでなく、一理が有る疑問だろう、どうだ?!
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 07:53:21 GFJuKkRB
しかし「と学会」とかいう連中はリーダーも含めて「自分達自体がトンデモ」な集まりだよなあ。あいつらもやっぱりビルが火災で崩壊すると思ってるんだよなあ。うん、WTCと同じように崩壊したビル名をあげてくれよと。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 08:34:32 vsM9Cmxs
と学会の会長のブログの件だが、あそこで紹介されているHERO氏は、
元東大の物理の教員らしいぞ。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 09:05:29 GFJuKkRB
ほう、そんな優秀な人物がいるなら、ウインザーや中国のビル火災でWTCのような崩壊が起こらなかった理由を知っているわけだね。是非お聞きしたいものだ。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 10:23:48 ykLG4pfm
URLリンク(mynippon.jp)
2010年09月12日13:2414: 素うどん
陰謀論者は『私は左翼です。親中韓です。』と前置きしてから、能書きたれろやw
バカじゃねぇのかクソ左翼が…失笑
そう思いますネw
2010年09月12日13:4915: あんまりだぁ
陰謀論のような、おバカカルトは、my日本には不必要ですよね。
いろんな事実を散りばめてはいるが、
その事実との関連は、「想像」「妄想」「信仰」でしかない。
そしてこの「陰謀論」は、「カルト」的危険を併せ持ってると考えます。
陰謀論は、根拠のない「妄想」「願望」「信仰」のたぐいですから、
いかようにも解釈が可能なんです。
陰謀論を信じること自体が、誤った世界なんですよ♪
2010年09月12日15:2027: 素うどん
陰謀論など、中韓叩きから目をそらせる陰謀やろがいw
魂胆はわかっとんねんwww
バカバカしい
たとえ、陰謀やったとしてもだったらどないやいうねん?
ええか抜け作!
陰謀論は左翼お得意の話題やんけ
ボケクズが!
くだらん陰謀論なんぞいらんねん!
URLリンク(mynippon.jp)
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 14:19:14 nxc61m/A
★最高や~!!最高や~!!★
リチャード・コシミズ 【「創価学会」大阪講演会09.06.20】
URLリンク(www.youtube.com)
リチャード・コシミズ【裏社会学】静岡講演会
URLリンク(www.youtube.com)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 15:20:03 TgCJePIW
純粋水爆とかコシミズとかどうでもいい
重要なのはアルカイダの犯行であるブッシュ政権の言う根拠は
もうすでに崩壊してるという事だ
陰謀の存在を否定するなら政府説を立証すべきという事だ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 15:36:20 6lYpLcTy
陰謀
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 15:38:18 StOIjlG2
>>83
wに関しては他の否定論者さんと区別する意味合いもある。
(鳥とかコテハンは嫌いなもんで)
俺はワザと挑発的にからかって書くので、混同されると迷惑だろうからな。
もっとも、wを幾らつけても足らないほどアホな主張が多いんだけどなwww
>>87
>>73は俺じゃないんだが……
「火災でビルは崩壊しない」という主張に「物理的に崩壊はありえる実例がある」と反論してるだけじゃん。
お前らみたいに「火災で崩壊したビルがあるからWTCも火災崩壊だ!」という理屈じゃないんだよwwwww
「WTCの火災崩壊説」はそれとは別にちゃんと検証されてるじゃん(別のページで)
お前らの主張じゃ、いかなるビルも火災崩壊しないんだろ?終わったなwwwwwww
それと>>87。
「陰謀論サイト」はなんの根拠にもならんぞwwwwwwww
「お前自身の言葉」で語れ。な?
それ、都合のいい部分だけを改竄して引用してるだけじゃねえかwwwwwww
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 15:39:21 StOIjlG2
>>95
アンケートでも自作自演説は全く支持されてないし、
本も売れない。陰謀映画もヒットしない。日本みたいに陰謀論のTV特番もない。
実は陰謀論が一番金になるのは日本なんだよw
これで支持されてると思える方が不思議wwwwww
ああ、もちろん一部では熱狂的に支持されてるぞ?
一部ではなwwwwwwww
>>98
↑
>>107
「ビルの構造も大きさも火災状況も違うものを比較することに何の意味もない」
陰謀オタクて何百回でも論破されたことを持ち出すよなwwwwwww
そのビルもコンクリで固められたコア部分以外の鉄骨部は見事に崩壊してたなwww
コアが崩壊しなかったから全体が崩壊しなかったわけだなw
WTCのコアは構造的にあれより脆いしww
>>109
おいおいwwwww
WTC7の火災は「7時間」だwwww
ホント陰謀論者て平気でウソを書くよねwwww
ああ、「一時間て書いたのはツインタワーのことだ!」て?
じゃあWTC7は別にちゃんと「7時間燃えた」と書かないとwwwwww
こういう書き方が陰謀論クオリティなんだよなwwwww
相手がワザと誤解するように誘導wwwwwwwww
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 15:40:09 bGyAw0Tl
おい、アルカイダ!
このスレに文句あるか?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 16:00:17 cdJ116pm
大阪大学教授 菊池誠氏のブログ
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)
9.11 2010/9/11
#3. ながぴい ? September 15, 2010 @17:23:47
日本応用心理学会第77回大会で、
開催された「911特別シンポジウム」の内容については、
以下のリンクに記述があります。
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
阪大からの演者の参加もあったようです。
おいおい、
『9.11事件が単なるテロではなく、高性能の爆発物を用いたツインタワーほか関連ビルの「爆破制御解体」であったことが明らかにされつつあります』
なにを根拠にそんなことを言いますかいな?
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 16:03:37 cdJ116pm
●特別シンポジウム 【9月11日(土)16:00~18:00】
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
テーマ 9.11の子どもたちへ
司会 西牟田祐二、田中真介(京都大学)
演者 西牟田祐二(京都大学)、伊藤武彦(和光大学)、大坊郁夫(大阪大学)、田中真介(京都大学)
2001年9月11日にアメリカで起こされた「同時多発ビル爆破事件」の基礎資料の検証をもと
に、国がどのようにして戦争を作っていくかに迫り、子どもたち・大人たちの生命・健康
・発達を守り育てることのできる社会のあり方について考えます。近年、建築学・物理学
・化学・経済学・政治学・社会心理学の諸分野からのアプローチによって、9.11事件が単な
るテロではなく、高性能の爆発物を用いたツインタワーほか関連ビルの「爆破制御解体」で
あったことが明らかにされつつあります。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 16:06:07 cdJ116pm
#5. ながぴい ? September 15, 2010 @17:39:00
高知市・自由民権記念館における、西牟田教授の
『真実への青写真』解説講演については誰かコメントしてましたっけ?
こちらのブログで参加者の感想が読めます。
★「9.11は、アメリカ政府の陰謀か?」
URLリンク(www.janjanblog.com)
2010年4月に「911の真実を求める日本の科学者の会」というのが、
西牟田祐二(にしむたゆうじ)さん、戸田清さんらによって設立
された。そして、その第1回目の検証集会が、9月4日、高知市の自
由民権記念館で開かれ、陰謀説にアレルギーのあった私も見聞を
広めるために参加した。西牟田さんは、京都大学大学院経済学研
究科教授、戸田さんは、長崎大学環境平和学部教授である。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 16:07:36 KOIHt53m
911の 資金源は 麻薬だおw
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 16:37:48 KAFkog2m
陰謀だお
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 16:38:20 dZfw7ku1
今年9.11の特番とか見かけなかったんだけどなんで?
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 16:56:06 Kue4spsS
謀略だな
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 17:13:32 TgCJePIW
>>120
1時間でも7時間でもいいから
火災だけでビルが全倒壊したほかの事例をさっさともってこいよw
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 17:46:17 nxc61m/A
■■不正選挙:消えたサポーター票11万は全部小沢だった!! 抜き取りやがった!! ■■
URLリンク(www.asyura2.com)
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:32:52 OnFvYfPK
>>117
> >>73は俺じゃないんだが……
なら、わざわざバカを晒して頓珍漢なレスをすることはない。
> 「火災でビルは崩壊しない」という主張に「物理的に崩壊はありえる実例がある」と反論してるだけじゃん。
お前の>>80と>>120の
「ビルの構造も大きさも火災状況も違うものを比較することに何の意味もない」
と思いっきり矛盾しとるな。バカすぎてわからんのかな?
> お前らみたいに「火災で崩壊したビルがあるからWTCも火災崩壊だ!」という理屈じゃないんだよwwwww
「お前らみたいに」の意味が不明だが、>>73が意図している印象操作が概ねその理屈。
>「WTCの火災崩壊説」はそれとは別にちゃんと検証されてるじゃん(別のページで)
現実のWTCの崩壊を説明していない公式報告書を理解もせずに引用しているだけで、何の「検証」もしていない。
> お前らの主張じゃ、いかなるビルも火災崩壊しないんだろ?終わったなwwwwwww
外れ。
> 陰謀論サイト」はなんの根拠にもならんぞwwwwwwww
アホだね。原論文は査読を通った土木工学論文だよ。
Fourteen Points of Agreement with Official Government Reports on the World Trade Center Destruction
URLリンク(www.bentham-open.org)
> 「お前自身の言葉」で語れ。な?
お前がバカなことは十分すぎるほどわかったから、もう何も語る必要はないよ。
> それ、都合のいい部分だけを改竄して引用してるだけじゃねえかwwwwwww
お前が息をするようにウソを吐くということもわかる。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:03:26 X2ZnUua3
>原論文は査読を通った土木工学論文
やっぱりベンサムオープンかよwww
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:18:31 OSU7o6Kb
>>127
NHKでグアンタナモに無実の罪で入れられ人間扱いされなかった人達のその後のドキュメンタリーがあったよ。吐き気がするほど、オナラの音みたいな名前の元大統領と背後の悪党どもに腹が立ったよ。
番組では911はアルカイダの仕業としてたけど、グアンタナモだけでも充分極悪!あの非人道的行為が本当のテロリストを生
み出してて…なんかもぅorz
今年はモスクの建設やコーラン焼いちゃうぜ問題と一緒に報道して本質を薄めて放送しております。ふっ~f^_^;)今年もなんとか誤魔化せたw
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:23:22 uDTSW6vJ
火災で崩壊とか木造かよwあの計算しつくされたような綺麗な崩落は何なのか
グアンタナモはテロリスト養成所の側面が強いんじゃないのか?
アメリカの「一部勢力」は綿密なシナリオを立てるから十分有り得る
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:28:37 LsuSkfmh
アメリカの陰謀は主にClAやマフィアにやらせている
そのためにClAを組織したわけだし。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:30:29 OSU7o6Kb
悪魔もしたおまく計画じゃないか(゚o゚;;
まさかそれは…いやでも…あるか(-_-;)
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:41:29 OSU7o6Kb
したおまく→舌を巻く
訂正!すまそ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:46:48 tPJH+l0A
CIAってロックフェラーの私兵だったマフィアを無理やり公務員化させたあれか。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:52:33 07VCWfEY
アメリカはテロが起きることを事前に知ってたんじゃないの?
映画『華氏911』では、そう言ってたよ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:35:19 GeyTeJXB
陰謀
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:37:50 bGyAw0Tl
ムーアは華氏911を「政府見逃し説」で製作したが、
しかしその後、一転して「内部犯行説」を支持。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:38:01 cYw6gbEi
これを見ましょう。これが日本の未来。
スレリンク(seiji板:118-125番)
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 22:02:46 bGyAw0Tl
いまBS-TBSで「9.11の真実」を放送中!!!
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 22:51:33 uXzWxyRi
倒壊ならまだ分かるよ。超高層ビルだし、飛行機は横から突っ込んだんだものな。
でもなんだよ上から下にストーンッて。どうなってんだw どうやったんだw
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 22:53:05 dZfw7ku1
<143
昔の再放送?
新規ノやーつ?
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 22:59:08 GFJuKkRB
さすがトンデモ学会信者はちがうね!すさまじい超理論だ。WTC以外の高層ビル火災で崩壊が起きなかった理由。→頑丈だったから。WTCが崩壊した理由。→脆かったから。うん、ひじょうにろんりてきだね。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:00:50 GFJuKkRB
なんでもありだよねそれ。火災で崩壊したビルの名前をあげれないってことはまあそういう事なんだよな。世界で三つだけ、火災で崩壊できるこうぞうだったわけだ。だぶるてぃーしーわ。wwwwww
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:07:09 uXzWxyRi
最後に姉弟が言ってくれてたな。
女の子:「スペンサー、ビルが”爆発”しちゃったの。」
スペンサー:「最初にシューと音がして“爆発”したんだ。」
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:08:38 GFJuKkRB
鉄のかたまりをぽとんと落とす。→壊れない。なぜか?→落下の衝撃にも耐えられる強度を鉄のかたまりは持っているからだ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:10:45 bGyAw0Tl
リポーター「内部から崩壊したように見えました」
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:13:06 GFJuKkRB
WTCと書いた鉄のかたまりをぽとんと落とす。→粉々に砕け散る。「それガラスかなんかなんちゃう?」破片しらべる。「いや、鉄だよ」
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:19:20 GFJuKkRB
にいとだかにすとだかがWTCと書いた鉄のかたまりが粉々に砕け散った原因を報告。「砕け散った原因は落下の衝撃によるもの。」東大出ててもこんな理屈で納得する。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:32:45 StOIjlG2
>>129
必要無い。「同じ例」は存在しないからwww
大体、「一部崩壊」があるならば、状況次第で「全崩壊」もありえる。
物理的に当たり前の話だろwwwwwwwwwwww
なんの為に「耐火建築」の技術があると思ってんだw
「いかなる状況でもビルは絶対に火災崩壊しない物理的根拠」は?
そもそも重力に逆らって建設されてる以上、ダメージを受ければ崩壊の可能性は常にあるのが当たり前。
「自然崩壊」したビルだって幾つもあるわけだしなwwwwww
自然崩壊や地震崩壊はあっても火災崩壊は無いって?アホかwwww
要はダメージが「そのビルの限界」を超えたら崩壊するんだよwww
建設業界では「火災による完全崩壊」として扱われてるビル火災もあるが、
以前教えてやった陰謀論者は「壁がまだ残ってるから完全じゃない!」と言い張ってたなwwww
崩壊しなかったビルでも「火災による強度劣化」の為に解体された例もたくさんあるんだがwww
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:37:22 StOIjlG2
>>131
>なら、わざわざバカを晒して頓珍漢なレスをすることはない。
お前が俺にレスしたんだろうがwwwwwww
で、相変わらず内容に対する反論は無いのなwwwwwwwww
あのな。
>>73は「比較」してるんじゃないんだが。
「火災崩壊した実例」を出してるだけだろうがよwwwwwww
お前らみたいに「火災崩壊したビルがある。だからWTCも火災崩壊だ」なんて言ってねえだろw
>>73はWTCが火災崩壊かどうかは「NISTの調査」を根拠にしてるじゃねえかwwwww
ついでに全世界の専門家はNISTの調査を概ね受け入れてるぞwwwwww
「火災で完全崩壊したビルは無い。だからWTCは火災崩壊じゃ無い!」て言ってるお前らと一緒にすんなwwww
ちなみに陰謀論者でもリチャード・ゲイジなどは「火災崩壊の可能性」そのものは否定してない。
一応建築業界にいる人間として、さすがにそんなアホことは言えないからだ。
こういう連中が「火災崩壊にしてはおかしい」「火災崩壊ではありえない」という言い方をする。
「ビルは絶対に火災崩壊しないんだ!」と言ってる奴らは陰謀論者の中でも最下層のバカってことだなwwwwww
>>134
鉄筋は木造より火災に弱い。これ常識な?
鉄筋の利点は「火災自体が起きにくい」ことと「耐火処置」が木造より簡単なこと。
あと、WTCを綺麗に崩して陰謀の黒幕とやらになんの利点があるんだ?
あ、そうすることでわざわざ陰謀に気付かれやすくしたのかwwww
少しは考えて書こうなwwwwwww
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 00:12:07 902zAY/y
> あと、WTCを綺麗に崩して陰謀の黒幕とやらになんの利点があるんだ?
> あ、そうすることでわざわざ陰謀に気付かれやすくしたのかwwww
綺麗に崩すことが、仮に陰謀の黒幕がいるとして何の利点があるんでしょうね。
そもそも綺麗に崩すことで陰謀が気づかれやすくなるんでしょうか。
僕は何なのかなーと思って書いただけなんですけどね。
アメリカ国民にインパクトを与えることが目的だったのかもしれないし、
証拠隠滅説も聞いたことがありますけど。
あなたは何か知っているんですか?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 00:47:13 1uLRfyaC
一人で全員を相手に必死で反論してる奴、違和感あり杉
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 00:47:39 1ne/BeGG
>>153
WTC7を除けば事実上の火災のみによる高層ビルの全崩壊例は存在しない。>>77
>>154
> >なら、わざわざバカを晒して頓珍漢なレスをすることはない。
> お前が俺にレスしたんだろうがwwwwwww
わざとだろうが、ウソつくな。
まずオレ:
> 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:16:16 ID:eA+hoDn9
> >>73
> そのサイトがとんでもなく理科オンチであることは、至る所に現れる無知ぶりや論理展開の
これに対してオマエ:
> 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:20:21 ID:kLYIWekR
> >>77
> 「構造も大きさも状況も違うビル火災を比較することに何の意味も無い」
> で、相変わらず内容に対する反論は無いのなwwwwwwwww
オマエが勝手に自滅しているだけだから不要。
> >>73は「比較」してるんじゃないんだが。
何のために911のWTCの議論で持ち出してるの。
> >>73はWTCが火災崩壊かどうかは「NISTの調査」を根拠にしてるじゃねえかwwwww
> ついでに全世界の専門家はNISTの調査を概ね受け入れてるぞwwwwww
だから>>73もオマエも、各報告書や現実の現象を自分で論評する能力がないというわけ。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 00:49:18 1ne/BeGG
>>154 (続き)
>「火災で完全崩壊したビルは無い。だからWTCは火災崩壊じゃ無い!」て言ってるお前らと一緒にすんなwwww
経験上の諸条件を考慮して懐疑の根拠の一部にはなるが、もちろんすべてではない。
> 「火災崩壊の可能性」そのものは否定してない。
全崩壊となると非常に可能性が低く、事実上ゼロと見なせる。
(FEMA報告書がWTC7について述べた通り。)
> 「ビルは絶対に火災崩壊しないんだ!」と言ってる奴ら
オレとは関係ない。
> 鉄筋は木造より火災に弱い。これ常識な?
「鉄筋」じゃなく「鉄骨」な。
だが一般住宅でなく、熱容量・熱伝導が巨大な高層ビルとなるとそうはいかない。
> WTCを綺麗に崩して陰謀の黒幕とやらになんの利点があるんだ?
タワーの破壊はショッキングな映像によって国民を「対テロ戦争」に駆り立てるための煽動効果
(「新たな真珠湾攻撃」)と、損傷を受けた古い巨大ビル解体・撤去費用の節約(国費負担)
WTC7の破壊は諸々の証拠隠滅。
旅客機を突っ込ませずに各ビルを全破壊してしまうと、技術やアクセス可能性から並のテロリスト
の仕業に見せるのが無理になる上に、爆発物の探索・分析が必至となって足がつく。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 00:55:50 Yzj0RE9W
電撃ロックフェラー逮捕の奇跡はおきないのかな
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 01:01:40 yHrJ11P+
>>100
そうなんだよね。
今月の文藝春秋十月号の338ページに、ウォーターゲート事件のニクソン大統領が
当時のキッシンジャー補佐官に
「中国をわれわれに存分に引きつけておくため、日本の軍国主義の脅威を思うさま煽ってやれ」
と発言した機密テープが残されている、と書いてあった。
米国は表向きは日本サイコー!!とやっていた裏でこうなので、そういうことだね。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 01:05:33 Yzj0RE9W
文藝春秋の印象操作だろ
ニクソンは利用されただけで
キッシンジャーやロックフェラーが黒幕だろ。
そして文藝春秋は戦後だか戦前だかに
ロックフェラー系に買収されているんじゃなかったか。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 01:27:05 H9ZJY+fP
a
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 05:55:11 xi/KCJ2w
>>17
動画うpで白黒はっきりするだろ
ハリーハリー
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 07:10:59 BWPNFrro
草が多い奴、ガンガレ( ^ω^)
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 07:14:31 e5QJQRcn
>>139
それこそまさにエスタブリッシュメントが死刑に反対する理由。
死刑がなくても、マフィアやヤクザを使って私刑を執行できるエスタブリッシュメントは、
死刑なんてなくなったほうが、鉄砲玉の調達が容易になって、
世の中を操作するのが今以上に簡単になる。
エスタブリッシュメントの手先 = 死刑反対運動団体 = 私刑、冤罪のやり放題
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 09:30:29 BahGHUnC
時間稼ぎ
彼らは時間がすべてを解決すると思っている
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 11:10:46 J5lnsBGu
9.11はコールドケース
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 13:45:50 7Y+YrVo8
>>155
「綺麗に崩れたように見える」だけ。
それを「綺麗に崩れたから爆破解体だ!」て言ってるバカがいるだけ。
じゃあ、それってなんの為?て話なwwwwww
>>157
>WTC7を除けば事実上の火災のみによる高層ビルの全崩壊例は存在しない。
>>153
>何のために911のWTCの議論で持ち出してるの。
そのサイトは陰謀暴論側が「火災で崩壊した例はない」て言うから「例はあるよ」て出してるだけじゃんww
別にその例を根拠に「WTCが火災崩壊だ」と言ってるわけじゃねえしwww
お前らは「他に火災で完全崩壊したビルが無いからWTCは火災崩壊じゃない」と、
「違う条件のビル火災」を「根拠」にしてるじゃねえかww明確に違うわwwwwwww
>だから>>73もオマエも、各報告書や現実の現象を自分で論評する能力がないというわけ。
へえwwwwwwwwwwww
お前は「専門家」以上の論評能力があるんだwwwwwwwww
うん。俺にはねえよwwwwwwwwwwwwww
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 13:47:46 7Y+YrVo8
>全崩壊となると非常に可能性が低く、事実上ゼロと見なせる。
いや「火災崩壊は在り得る」で充分なの。
あとは「実際に火災崩壊だったのかどうか」を検証すればいいわけ。
「全崩壊」かどうかは「結果」の問題でしか無いわけだから。
NISTは「爆破解体」の可能性も含めて検証した結果が「火災崩壊」だっただけ。
>だが一般住宅でなく、熱容量・熱伝導が巨大な高層ビルとなるとそうはいかない
確かにそれは言えるね。
ただし、「一般住宅」に比べれば、という程度問題でしかないけど。
>ーの破壊はショッキングな映像によって国民を「対テロ戦争」に駆り立てるための煽動効果
「破壊」の根拠としては弱すぎwwww「綺麗に崩す」必要も無しwwwww
>(「新たな真珠湾攻撃」)と、損傷を受けた古い巨大ビル解体・撤去費用の節約(国費負担)
ビルの解体費用はオーナーが負担してるけどwww
撤去費用って崩さなきゃいいだけじゃんwwwwww
>WTC7の破壊は諸々の証拠隠滅。
ああはいはい。CIAだかFBIの事務所があったんだっけ?
どう考えても事前に持ち出せば済む話だよなwwwwwww
そう言えば「旅客機は無線操縦で、その操縦器がWTC7にあった」という説もあったなw
乗客が家族に電話して機内の様子を話してるから、無線操縦説は絶対に成り立たないけどwwww
>旅客機を突っ込ませずに各ビルを全破壊してしまうと、技術やアクセス可能性から並のテロリスト
の仕業に見せるのが無理になる上に、爆発物の探索・分析が必至となって足がつく。
崩さなきゃいいだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「答え」を先に出して「現実」を当てはめようとするからムリが出るんだよwwww
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 17:50:35 WgOH4wup
陰謀だろ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 18:02:45 XOq62rK8
>>160
これはどう表現すればいいの?
ニクソンの発言内容がまんま2chクオリティなんだけど。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 19:36:45 e5QJQRcn
>>169
オマエ、何にも知らないんだな。
ビルのオーナーは、保険がおりてむしろ儲かっているだろ?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 20:13:15 Yzj0RE9W
テロには保険つかないだろJK
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 20:28:18 BWPNFrro
>>173
テロ特約保険をかけてるwこれまじw
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:52:11 pYsgfGjK
>ビルのオーナーは、保険がおりてむしろ儲かっているだろ?
保険ってのは、同等のビジネスビルを再建する前提で、それを補償するための「保険金」なんだよ。
「保険金」は「お見舞い金」じゃないんだから。
そして、保険金の総額よりもWTCの再建費の方が大幅に高く見積もられ、
シルヴァスタインは金策に苦慮していた、というのが事実。
>テロ特約保険をかけてる
WTCは93年に実際に爆弾テロの標的になってるんだから、
テロを想定した保険をかけるのは当たり前。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:56:41 ZVR0np6n
莫大な解体費用が無料になったらしい
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:11:18 e5QJQRcn
>>176
あの当時建てられたビルは、アスベストがやたらと使われているから、
その処理を真面目にやったら解体費用は天文学的数字になる。
実際、救助作業や解体作業に携わった人たちが、呼吸器系の疾患で相当亡くなっているって話だ。
そういった人たちのことを考えると、wwwwは、血も涙も無いロボットみたいな奴だ。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:21:50 6Mcy66Ha
>>168
>「綺麗に崩れたように見える」だけ。
> それを「綺麗に崩れたから爆破解体だ!」て言ってるバカがいるだけ。
バカはオマエ。「綺麗に崩れた」ことだけが根拠なのではなく、爆破解体の疑いが生じる
理由の一つになるというだけ。
一方公式説(とオマエ)は、ツインタワーとWTC7のそれぞれで異なる不均等な損傷と火災
の分布によって、いずれもが真下に対称的に全崩壊することを論証しなければならない。
>>WTC7を除けば事実上の火災のみによる高層ビルの全崩壊例は存在しない。
> >>153
>>77
> >何のために911のWTCの議論で持ち出してるの。
> そのサイトは陰謀暴論側が「火災で崩壊した例はない」て言うから「例はあるよ」て出してるだけじゃんww
オマエ、いい加減自分のバカさ加減を認めろよ。
まず当然だが、高層ビルが「火災で崩壊した例はない」ということをWTCが火災で崩壊したとは
考えにくいことの根拠の一つとしているのだから、>>73がWTCと関係なしに「例はある」としたら
>>73がトンチンカンだということになる。(実際にトンチンカンだが。)
ここで、火災による高層ビルの全崩壊の「例はある」というのはウソで暴論。(>>77)
> 別にその例を根拠に「WTCが火災崩壊だ」と言ってるわけじゃねえしwww
WTCの火災崩壊が不自然でないとの印象操作をしている。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:23:01 7Y+YrVo8
バカが湧いてるけど、テロ保険は35億ドル。
シルバースタインの損害は65億ドル以上。
真っ青になった彼は「旅客機は2機激突したんだからテロ2回分だろJK」と裁判に訴え、
一部認められて45億ドルが最終的に支払われた。
URLリンク(www.mindfully.org)
結局、大赤字。
シルバースタインが保険で儲けたとか、しょうもない都市伝説を未だに信じてるのが陰謀オタクwwwwwwww
この程度のことも調べようとしないお前らが「真相究明」?
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:23:09 6Mcy66Ha
>>168 続き
> お前らは「他に火災で完全崩壊したビルが無いからWTCは火災崩壊じゃない」と、
>「違う条件のビル火災」を「根拠」にしてるじゃねえかww
疑いを生じる根拠の一つにすぎない。
> >だから>>73もオマエも、各報告書や現実の現象を自分で論評する能力がないというわけ。
> へえwwwwwwwwwwww
> お前は「専門家」以上の論評能力があるんだwwwwwwwww
もちろん建築・構造の専門家も公式見解を批判しているが、専門家「以上」の学識がなくても
普遍的な自然法則と科学的方法論の上で明確にわかる欠陥がNISTなどの各報告書にある。
しかも普通の建築の専門家は爆発物やナノスケールの化学について優位にあるわけではない。
> うん。俺にはねえよwwwwwwwwwwwwww
言わんでも初めからわかりきっているから、無駄にバカを晒すことはない。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:24:43 6Mcy66Ha
>>169
>全崩壊となると非常に可能性が低く、事実上ゼロと見なせる。
> いや「火災崩壊は在り得る」で充分なの。
オマエはその根拠を何ら示しておらず、示そうとしてもオマエ自身の持論:
「構造も大きさも状況も違うビル火災を比較することに何の意味も無い」
によって自爆する。
> あとは「実際に火災崩壊だったのかどうか」を検証すればいいわけ。
> 「全崩壊」かどうかは「結果」の問題でしか無いわけだから。
それが未検証。しかもNISTは全崩壊に至るまでの分析を放棄したことを明記している。
> NISTは「爆破解体」の可能性も含めて検証した結果が「火災崩壊」だっただけ。
オマエは各報告書の内容もロクに知らないのに勝手なデマを流すなよ。
NIST報告書は現実の観察事実を説明しない上に、シミュレーションや議論の上でブラック
ボックスを含んで外部による追試が不可能で、専門家からも含めて異論がある。
例えば、
29 Structural & Civil Engineers Cite Evidence for Controlled Explosive Demolition in Collapses of All 3 WTC High-Rises on 9/11
URLリンク(www.ae911truth.org)
The NIST Analyses: A Close Look at WTC 7
URLリンク(www.ae911truth.org)
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:25:46 6Mcy66Ha
>>169 続き
> >だが一般住宅でなく、熱容量・熱伝導が巨大な高層ビルとなるとそうはいかない
> 確かにそれは言えるね。
> ただし、「一般住宅」に比べれば、という程度問題でしかないけど。
程度問題といっても、実例や実験からの経験上、越えられない壁があることがわかる。
> >ーの破壊はショッキングな映像によって国民を「対テロ戦争」に駆り立てるための煽動効果
> 「破壊」の根拠としては弱すぎwwww
オマエの主観はどうでもいい。
ビルの破壊によって真珠湾攻撃に匹敵する犠牲者数の大部分を出したわけで、旅客機が突っ込んで
一部の階で火災が起きただけでは、国民を集団ヒステリー状態にするには不十分。
> 「綺麗に崩す」必要も無しwwwww
各ビルを真下に崩すのではなく横転させたりすると、被害の範囲が拡大しすぎて瓦礫の撤去も
面倒になり、マンハッタンの経済活動に支障が出過ぎて、911攻撃の受益者にとって損になる。
> >(「新たな真珠湾攻撃」)と、損傷を受けた古い巨大ビル解体・撤去費用の節約(国費負担)
> ビルの解体費用はオーナーが負担してるけどwww
アホすぎ。表向きの全破壊理由は損傷と火災による不可抗力だから費用はタダ。
撤去費用をオーナーがいくらか負担したにせよ(未確認)、保険金を回せるだろう。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:26:39 6Mcy66Ha
>>169 続き
> 撤去費用って崩さなきゃいいだけじゃんwwwwww
ネオコンがかねてより待望し、天からの贈り物として歓迎した「新たな真珠湾攻撃」としての
インパクト不足、および古いタワーの立て替えなど後始末が面倒。
> >WTC7の破壊は諸々の証拠隠滅。
> ああはいはい。CIAだかFBIの事務所があったんだっけ?
怪しいテナントが勢揃い。
> どう考えても事前に持ち出せば済む話だよなwwwwwww
当時のニューヨーク市長ジュリアーニの肝いりで特別に強化されたにもかかわらず、ツインタワー
崩壊のはるか以前に早々ともぬけの殻になっていた緊急管理室など、持ち出せないインフラもある。
> そう言えば「旅客機は無線操縦で、その操縦器がWTC7にあった」という説もあったなw
> 乗客が家族に電話して機内の様子を話してるから、無線操縦説は絶対に成り立たないけどwwww
何で?
未熟なハイジャッカーパイロットの非常な幸運に頼る必要がなく、事件当時には確立していて
あり得るのは、遠隔操作によるプログラム変更可能な自動操縦システム。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:26:39 Lx5lb3Lk
あの攻撃とアメリカの情報機関とのあいだにつながりがあるだろうという考え方に、どうしてたどり着かれたのでしょうか。
九三年に世界貿易センタービルで起きたテロを覚えていますか?
爆弾が爆発して六人が死亡し、一○○○人が負傷しました。
その中に爆弾をしかけた人間もいたんです。エジプトの元将校でした。
何人かのイスラム教徒とテロ攻撃に関して協力していました。国務省はかれらの入国を禁じていたんですが、
CIAが手引きして密かに入国させました。しかもそのトップはFBIへの情報提供者でした。
かれは当局と取引をしました。最後の瞬間に、危険な爆発物を安全な粉とおきかえることになっていました。
FBIはこの取引にのりませんでした。つまりね、爆弾が破裂することをFBIは知っていたんです。
犯罪の公式記録がすぐにでっちあげられて、凶悪なイスラム人が犯人だということになりました。
アンドレアス = フォン = ビューロー
9・11事件を
元・西独閣僚が分析する
URLリンク(www.kcn.ne.jp)
(ドイツ紙原文)
"Da sind Spuren wie von einer trampelnden Elefantenherde"
URLリンク(www.tagesspiegel.de)
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:34:10 pYsgfGjK
>その処理を真面目にやったら解体費用は天文学的数字になる。
無節操にNYの街中にばらまいたら、その後々の対応にはもっと莫大な金が必要になる。
「ニューヨーク州裁判所には、既に総額七十二億ドルを超える損害賠償請求が提起されている。
件数で言えば一三〇〇件以上で、多くは救助隊員からの申し立てであり、市当局が世界貿易センターの
災害現場で安全衛生法規の取り扱いを誤った責任を追及している。」
岩波書店「フォールアウト」著/ファン・ゴンザレス P153
(原著刊行は2002年。その段階ですでに上記のような状況に至っていたわけだ)
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:47:19 5WkRYa2T
国務省 FBI CIA
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:53:07 hOwuCsNi
72億ドルを超えたってコレから先何年も原油の利権を得ることに比べたら。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:55:03 7Y+YrVo8
>>77
>あの当時建てられたビルは、アスベストがやたらと使われているから、
その処理を真面目にやったら解体費用は天文学的数字になる。
また大ボラをwwwwwwwww
なんだよ「天文学的数字」ってwwwwwwwwww
WTCの規模だと10億ドルかかるらしい(と、陰謀サイトに書いてあった)
まあ大金ではあるが、10億ドルを惜しんで何千人も殺して何十億ドルも赤字か。
なんでこんなアホな話を信じられるのか全く理解出来んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも「アスベスト対策」とやらの話は陰謀サイトでしか見ないんだよねぇ……
出所はどこなんだろ?
>>178
>バカはオマエ。「綺麗に崩れた」ことだけが根拠なのではなく、爆破解体の疑いが生じる
理由の一つになるというだけ。
>>134とかに言ったら?
こういう奴多いよ?
実際は「なんの理由」にもならんけどなwwwwwwwww
爆破の証拠が何一つ無いんだからwwwwwwwwwwwwww
>一方公式説(とオマエ)は、ツインタワーとWTC7のそれぞれで異なる不均等な損傷と火災
の分布によって、いずれもが真下に対称的に全崩壊することを論証しなければならない。
ツインタワーとWTC7じゃ崩れ方が違うし、「左右対称」にも崩れてない。
映像で見るだけでも明らかに傾いてるし、歪んでる。
崩壊のプロセスはNISTの報告書を読めよwwwwwwww基本だろ?
まあ陰謀オタクは陰謀サイトしか読まないんだけどなwwwwwww
他のスレ含めるともう10回以上は書いてるからメンドくせえよ。
なんでお前らは「批判の対象」を読まずに批判出来るの?
俺でも陰謀サイトはしょっ中見に行ってるのに。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:56:19 7Y+YrVo8
<続き>
>まず当然だが、高層ビルが「火災で崩壊した例はない」ということをWTCが火災で崩壊したとは
考えにくいことの根拠の一つとしているのだから、
だから>>73は「崩壊の実例」を出してるんじゃんw
>>73がWTCと関係なしに「例はある」としたら>>73がトンチンカンだということになる。(実際にトンチンカンだが。)
お前がトンチンカンだよwwwwわけ解らんwwwww
「ビルは火災崩壊しない」という主張に「火災崩壊の実例」を上げてるだけ。
「WTC7が火災崩壊である証拠」に「他のビルの火災崩壊」を上げてるわけじゃ無いんだよ。
そこの所が根本的に違うwwwwww
>ここで、火災による高層ビルの全崩壊の「例はある」というのはウソで暴論。(>>77)
へえ?つまり「どんなビルも絶対に火災で全崩壊はしない」んだwwwwww
こういうと真っ赤になって怒るんだよなwwwwwwww
そう。「今まで無かった」はこの場合なんの根拠にもならん。
>>77で「あとちょっとでやばかった」例が出てるんだからwwwww
> WTCの火災崩壊が不自然でないとの印象操作をしている。
不自然だと思ってんのは陰謀オタクだけだっつのwwwwwwww
>>154でも書いてるが、陰謀論者ですら少しでも建築を齧ってる人間は「火災崩壊」が在り得ることを知っている。
だからこそ彼らは「火災崩壊にしては不自然だ・ありえない」という言い方をするんだがw
お前らは「火災崩壊自体がありえねえ!」て言ってんだから話にならんよwwwwww
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:58:21 e5QJQRcn
>>185
あの、すいません。
その損害賠償の請求って、ビルのオーナーにいくんですか?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:06:20 e5QJQRcn
>>189
WWWWに質問なんだけど、今、テロ対策として、空港でX線の全身スキャンが始まったよな?
丸裸の写真がIDと一緒に保存されているって話だけど、それも大賛成か?
スキャン装置のX線強度も全く無害だって言ってたけれど、実際は、皮膚がんの原因になるくらい強いって話だよね?
どう考えてもテロリストなわけがない人間がほとんどなのに、乗客全員にガンの可能性になるX線全身スキャンって異常だろ?
WWWWはそれも大賛成なの?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:13:10 OSY4+3+c
>>169 (>>183から続く)
> >旅客機を突っ込ませずに各ビルを全破壊してしまうと、技術やアクセス可能性から並のテロリスト
> の仕業に見せるのが無理になる上に、爆発物の探索・分析が必至となって足がつく。
> 崩さなきゃいいだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上記のようにインパクト不足かつ後始末が面倒。
> 「答え」を先に出して「現実」を当てはめようとするからムリが出るんだよwwww
全然無理はない。火災崩壊でなく爆破解体工事だという「答え」は別の独立した根拠と証拠から
導かれる。
911の問題をWTCに限っても、2つのビルへの旅客機の衝突と火災のみによって3つのビルが
自由落下を含むほぼ一定加速度で全崩壊してしまったという方が無理があり過ぎて、(無知な
オマエがいくらデマを吐こうとも)公式には説明がついていない。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:34:09 7Y+YrVo8
>>180
>疑いを生じる根拠の一つにすぎない。
>>73を良く読め。アレは『ZERO:9/11の虚構』への批判だぞ?
お前が「俺はこうなんだ!」と言っても無関係なんだよw
それは『ZERO:9/11の虚構』の主張なんだからなwwwww
>もちろん建築・構造の専門家も公式見解を批判しているが、
してませんwwwwwwwwwwwww
まあ実際は「全世界で数百人」くらいはいるみたいだがなwwwww
お前らの引っ張り出す「専門家」て怪しげなのばっかりじゃんwwwww
>専門家「以上」の学識がなくても
普遍的な自然法則と科学的方法論の上で明確にわかる欠陥がNISTなどの各報告書にある。
しかも普通の建築の専門家は爆発物やナノスケールの化学について優位にあるわけではない。
いや。陰謀論者の反論って、どれもしょうもない間違いばっかりだけどw
>言わんでも初めからわかりきっているから、無駄にバカを晒すことはない。
正直者と言って欲しいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:36:31 7Y+YrVo8
>>181
>オマエはその根拠を何ら示しておらず、
世界中の「崩壊の実例」あと、>>153なw
>示そうとしてもオマエ自身の持論:「構造も大きさも状況も違うビル火災を比較することに何の意味も無い」
によって自爆する。
しねえよwwwwwww
俺は「他のビルが火災崩壊してるからWTCも火災崩壊だ!」なんて言ってねえしwwwwww
>>73の論争と重なるけど、「今まで火災で崩壊したビルは無いんだ!」に対する反論だからwww
お前らと違って、「WTC7が火災崩壊した根拠」には使ってねえのw
>それが未検証。
NISTのレポート読んで来いwwwwwwww
お前が「そう思う」だけで断定すんなwwwwwwwww
>専門家からも含めて異論がある。
>>陰謀論者からのイチャモンがある。
NISTのレポートにはまだ解明出来てない部分があるのは確かだけど、
火災崩壊を否定するほどのイチャモンは無かったなぁ……
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:37:00 hOwuCsNi
つかもう負け惜しみにしか聞こえない
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:37:36 7Y+YrVo8
>>182
>程度問題といっても、実例や実験からの経験上、越えられない壁があることがわかる。
WTCが「越えられない壁の向こう側」だと立証しないとwwwww
むしろ構造的には崩れやすかったけどねwwww
>オマエの主観はどうでもいい。
>旅客機が突っ込んで一部の階で火災が起きただけでは、国民を集団ヒステリー状態にするには不十分。
これ、お前の主観じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100%混じりっ気無しの主観じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
>各ビルを真下に崩すのではなく横転させたりすると、被害の範囲が拡大しすぎて瓦礫の撤去も
面倒になり、マンハッタンの経済活動に支障が出過ぎて、911攻撃の受益者にとって損になる。
崩さなきゃいいことじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>アホすぎ。表向きの全破壊理由は損傷と火災による不可抗力だから費用はタダ。
撤去費用をオーナーがいくらか負担したにせよ(未確認)、保険金を回せるだろう。
アホ。地震で家が壊れたら誰が撤去すると思ってんだ?
「持ち主」だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろんある程度の補助は出るがな。
「保険」については前述。大赤字だからwwwwwwwwwwwwwwwww
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:39:09 7Y+YrVo8
>>183
>ネオコンがかねてより待望し、天からの贈り物として歓迎した「新たな真珠湾攻撃」としての
インパクト不足、および古いタワーの立て替えなど後始末が面倒。
うん。だからそれ、全部お前らの「妄想」じゃん。
それもかなり「悪意のある」妄想だよなwwwwwwwwww
根拠も無くよくもそこまで悪者に出来るもんだwwwwww
>怪しいテナントが勢揃い。
で?
そもそも「怪しい」が陰謀オタク基準での「怪しい」だからなwwww
>早々ともぬけの殻になっていた緊急管理室など、持ち出せないインフラもある。
空になってたんなら持ち出すものも無いと思うんだが……
>未熟なハイジャッカーパイロットの非常な幸運に頼る必要がなく、事件当時には確立していて
あり得るのは、遠隔操作によるプログラム変更可能な自動操縦システム。
あのな。たくさんの乗客がテロリストの様子を家族に電話してるの。
それがウソなら「遺族」か「乗客」が共犯者だなwwwwwwwwwwwww
ああ、アメリカに不可能は無いんだっけwwwwwwwwwwwwwww