【FTA/EPA】世界の自由貿易協定について語ろう2at KOKUSAI
【FTA/EPA】世界の自由貿易協定について語ろう2 - 暇つぶし2ch95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 14:25:40 mxWfo/QQ
日豪経済協定:関税撤廃で4300億円負担増 農水省試算
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
日豪経済協定:関税撤廃で道内の生産額1兆円余減少へ
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
これって、つまり、東アジア自由貿易圏構想を実現させるため、そして枠組みを日中韓+ASEANではなく、日中韓+ASEAN+印豪NZにするためには、既成事実として費用がかかっても日豪EPAが必要ということなのでしょうか。
だけど、16カ国に反対して日中韓+ASEANの13カ国にすべきといっている中国は日本よりも積極的に中豪FTAや中NZFTA交渉をやっている上に、インドにもFTA申し込んでいましたよね?
それって、中国には、「別に、日中韓+ASEANでなくても日中韓+ASEAN+印豪NZでもおいらを封じ込めるなんて不可能さw」とかいう自信でもあるっていうことでしょうか。
日本はASEAN全体のFTAはまだ交渉中で、韓印豪NZのどれも交渉中ですよね?
中国はASEAN全体とは既に発効。
日本は遅れている上に、どうしようとしているのかよく、読めません。
豪とのEPAが農業に悪影響強くて消極的なら、日中韓+ASEAN+印豪NZの枠組みなんて提唱しなければいいんだし。
実際、日中韓+ASEAN+印豪NZで中国を東アジアの中に取り込めるかどうかわからないし、日本も確信をもってなさそう。
中国に飲み込まれるのが嫌だというのなら、いっそ、東アジア自由貿易圏構想なんて打ち出さなければいいでしょうし。
どうしたいんでしょう?
アメリカに飲み込まれないように東アジアを利用したいという気持ちだけは、外部からでも見えますが、その後のしっかりした戦略が全く見えません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch