【FTA/EPA】世界の自由貿易協定について語ろう2at KOKUSAI
【FTA/EPA】世界の自由貿易協定について語ろう2 - 暇つぶし2ch155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 00:11:59 WEq88yv6
経産省:米・EUとの経済連携協定交渉に前向き姿勢
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

 経済産業省は16日の産業構造審議会通商政策部会で、今後のEPA(経済連携協
定)の進め方について、「米国、EU(欧州連合)への対応を検討したい」と、2大
市場・地域との交渉に前向きな姿勢を表明した。経済界は日米EPAの推進を求めて
いるが、これまで同省の姿勢は明確でなかった。

 日本は、シンガポール、マレーシア、フィリピン、タイ、ブルネイ、インドネシア
とEPAを締結、または大筋合意済み。ASEAN(東南アジア諸国連合)との交渉
も、近く大筋合意できそうで、中国、韓国は残るものの、東アジアとの交渉は一段落
つく。

 このタイミングで、同省が米国、EUとの交渉に前向きになった背景には、米国と
韓国のFTA(自由貿易協定)合意がある。直接の影響として「日韓の競争が激しい
薄型テレビで、韓国製品への関税(5%)がなくなるのは大きい」と分析。韓国が、
高関税の残るEUとの交渉入りを表明したことにも危機感を高め、「後れを取れない」
との意識が強まっている。

 ただ、日米、日EUは、あまりにも巨大な経済圏の連携になるため、世界経済への
影響を無視できない。また、日本の農業分野をどこまで自由化できるかなど課題は多
く、交渉入りには、高度な政治判断が必要になる。

 一方で同省は、資源・エネルギーの安定確保の観点から、今月から始まる豪州との
交渉に最大限の力を入れる方針を表明。希少資源などを産出する中国や南アフリカ、
ブラジルとの交渉を将来的な検討課題に挙げた。【小林理】



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch