≡≡ 面白いエンジンの話-8 ≡≡at KIKAI
≡≡ 面白いエンジンの話-8 ≡≡ - 暇つぶし2ch842:名無しさん@3周年
11/01/20 21:54:12 rdH9NioP
お、事故解決か
一応適当にぐぐったページ
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
アニメgif
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

ディスプレーサーピストンはあくまで高圧ヘリウム等の内容気体を高温側と低温側で往復させる為のもの
再生熱交換器は金網とか積層してそれに蓄熱して熱勾配を形成し、内容気体を通過させて熱を与えたり奪ったりを高速に行う仕組み
パワーピストンから圧力変動を動力として取り出す
クーラー、ヒーターは名前の通り
課題は制御性と気密性だが、制御性はプリウスの動力分割機構の変形や他の無断変速等でも対応できるだろう
可逆熱機関は温度差から動力を取り出したり逆に動力から温度差を取り出せる機関の事


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch