≡≡ 面白いエンジンの話-8 ≡≡at KIKAI
≡≡ 面白いエンジンの話-8 ≡≡ - 暇つぶし2ch74:にゃんこ
10/12/06 20:24:35 tDjJ/EL6
>>67
なんでターボ付きだと触媒温度が上がりにくいんだろう?
勝手な想像で書けば、
1)排気マニホルド→ターボ→触媒の順番だからかな。
2)排気マニホルド→触媒→ターボの順にしたら、触媒温度はすぐに上がりそうだけど。
ターボの前に触媒がくると、ターボ部の排気温、圧力が下がるかもしれんけど、
ターボの後に触媒があっても、やはり触媒の抵抗でターボ背圧が発生するから、
どっちにしても悪影響があるのは変わらないと思うけど。。。
やっぱり、1)のほうが悪影響が少ないのかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch