10/12/16 22:47:36 j2LYig3y
実際、ターボ過給エンジンは排気温度は非過給エンジンよりも上がっとる。過去に限らず最新も尚。
VW初代TSI然りVW最新TSI然BMW&PSA流直噴ターボ然り々り…
一方「ターボは排気温度が下がってしまい、触媒効率が下がる」とは何か?
…其らぁ触媒位置はタービン経た後じゃけぇ、非過給版触媒位置時排気温度よりも低い罠ぁ~…
で?排気温度が高いのに所謂燃費が良くなる理由?
此れは燃料消費『量』と燃料消費『率』を混同して居る事の現れでは?
率じゃ率。つまり…排出損失増大を上回る出力変換効率(=熱効率)向上を意味する。
此処で儂が良く使う言葉「補って余り有る」を用いれば
「『損失』補って余り有る『利益』」が有ったと云う事になる。
こりゃ!!まぁ~た工学以前の文学の其れ以前の国語の…遺憾!!