≡≡ 面白いエンジンの話-8 ≡≡at KIKAI
≡≡ 面白いエンジンの話-8 ≡≡ - 暇つぶし2ch179:にゃんこ
10/12/13 20:03:19 d3AGGaSM
なんでエアコンやねん、もう。ほんまおっちゃんおこるでw

1)最初にコンプレッサでフロンを加圧し高温・高圧にする。
2)コンデンサ(ラジエータみたいなもん)でフロンを冷却し、液状にする。
3)レシーバで水やゴミを取り除く。
4)ここからボディ内部に入り、エバポレータ(蒸発器。ラジエータの小さいやつ)に行く。
 まずエキスパンションバルブ(スプレー缶のノズルに相当するところ)でフロンをエバポレータ内部
 (低圧側)に放出し、圧力を急激に下げる。すると低温になる。
 エバポレータにブロワの風を送り冷風を得る。
5)コンプレッサに戻る。
EPRとか感熱筒とか圧力swは略。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch