使ってるCADを罵倒しながら宣伝するスレ・2at KIKAI使ってるCADを罵倒しながら宣伝するスレ・2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@3周年 11/06/25 08:07:48.39 vMhL1RjU 製図ができなきゃ俺は認めんぞ。 201:名無しさん@3周年 11/06/25 08:51:06.77 PR+Ee0sa 3Dで、許容差とか、幾何公差とかはどのように指示してますか? うちは、すべて2Dに直して指示してます。 なんかもっと簡単で良い方法ありますか? 使ってるソフトは、ワンスペースデザイナーとME10です。 202:名無しさん@3周年 11/06/25 10:10:34.61 LAnMvTZJ >>201 図面は2Dだから、普通そうでしょ。 うちの図面なんかA3で、注記とか測定法が5枚くらいあるのがザラだから。 そんなもん、3Dでは書けないし、読めないw やっぱり、ものづくりの原点は図面=2Dなんだよな。 ***************************** * 日本企業が使うならやっぱり * * 二次元図面も軽視しない * *国産3次元CAD:SolidMX * ************************* 203:名無しさん@3周年 11/06/25 14:23:29.88 rtKKHaPA 内製ですべて3Dで完結してれば図面なんていらんのだけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch