11/11/13 22:35:45.15 ue9JQTfq
アルゴンにCO2とか水素とかヘリウムとかなんかいろいろ種類はあるらしいんだけど。
いろいろ調べてたら半自動にCO2だけとかTIGにアルゴンだけなんかより速度上げられるとかいろいろメリットあるっぽい。
ガスは高いんだろうけど、人件費削減とか納期短縮できるなら入れてみる価値はあるんかなと。
使ってる人がいたら「スパッタ減るっていうけどそうでもない」とか逆に「ほとんどつかねえもうCO2なんてやってらんねえ」とか「◯割くらい速く引いても大丈夫」とか「ガスが◯倍する」とか聞いてみたい。