溶接at KIKAI溶接 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@3周年 11/06/18 20:48:35.01 6ZJ6WBiy たまにそういう人が居るよね 口先だけの人とか まぁよっぽど酷いんだろうけど >>449も違う視点で他の方法を考えようよ 頭に血が上って小さいミスに目くじら立ててないかい? 451:名無しさん@3周年 11/06/18 20:56:06.37 1QLwO6xk >>450 ”許されても”ってところでカッっとしましたかね >>448には横からみたいでスマンかった 452:名無しさん@3周年 11/06/18 22:01:59.19 vMiQAQST いや、でもあなたの言うとおり 使い方を説明しなきゃ分からない人間の仕事を 確認もせずにほったらかしにして材料をダメにするのは 確かにまずいやり方だと思うよ 他人に物を教えるのは難しいやね 453:名無しさん@3周年 11/06/18 23:15:01.77 /PzeRNCe 上でも出てたが翌日に歪みなんたらなんておかしいレベル 熱が加わるから歪み出るんじゃなくて(元をただせばそうだが)冷めるから歪み出る だから早く結果欲しいのでガスと水同時に使ったり石綿系で緩やかに冷ましたり油で焼き入れたり 溶接大事なんだが歪み取りの方がもっと大事 ↑それを楽する為に逆歪みつけたり拘束したり 溶接・仕上げ・歪み取り どれが一番大変と聞かれると知らない奴ほど歪み取りと言うが、わかる奴ほど溶接と言う この時期の暑さや強度や欠陥別としてその後の仕上げや歪み取りに関係するわけで(厳密には仮組からだろうけど 色々偉そうに語っているがやっぱり溶接って難しすぎるわ 溶接大会で日本※位の人も同じ事言っていたし人生では極める事は多分無理だろと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch