11/06/01 20:08:45.78 SWJOxQU8
>>354
うちの社長 ド が付くくらいの慎重派でビビり
社長の奥さんが石橋を渡るとしたら叩きすぎて壊すくらいの性格と言うくらい
だから取引先との単なる雑談にまでビビったりしてる
デジタルでも俺は個別にしたよ
ルート面、ルート間隔は人それぞれだから一元にしたのもいたが俺は個別にした
でもデジタルだからどっちにしろ突き出しの長さでそうそう電気変わらないから楽だよ(少しは変わるが
関係ないが上でとろける鉄工所の話出したが4月の新刊の発売に合わせて作者に応援と自分の仕事環境のメールした
今日作者から返信来てて笑ったw
内容は伏せるがマンガ通り図面バラしから切断・穴開け・切り込み・曲げ等全部一人でやらされる会社だったみたい
溶接をメインに書いてるのは一般人が一番鉄工所のイメージに近いからだそうだ