ONE PIECEよりHUNTERxHUNTERの方が面白いat KEIBA
ONE PIECEよりHUNTERxHUNTERの方が面白い - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:23:34.77 P7gANnxG0
ベルぜバブ

3:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:23:51.01 P7gANnxG0
べるぜバブ か

4:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:24:23.59 l0vkiTJrO
富樫>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>尾田

5:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:24:50.71 y9J3cLDm0
えっ・・・で?

6:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:25:00.55 HD0Bd5KUO
間を取ってナルトで

7:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:26:49.10 BP4a1OcH0
ゴム人間になりたいやつなんて居ない

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:27:28.24 pwG8cUb9O
ゴンVSネフェルピトーで完璧に富樫が上だと感じた。

9:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:28:05.31 LeCJQ9oW0
ワンピースが日本一売れてるなんて理解できない
まさに脇役漫画って感じなのに

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:28:09.02 +BY9aluS0
ワンピって水戸黄門みたいになってきてる

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:28:09.07 Zt/ZEqEwO
ワンピース=ウオッカ
ハンター=ダイワスカーレット

12:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:28:23.73 xQ49Em7D0
ワンピースは見たことないけど、今週再開したハンターハンターはつまんなかった。

13:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:29:41.75 rLrdZyFC0
小学生「ワンピース面白くない」
大人「ワンピースつまんね」

いったい誰がコミック買ってるんだ?

14:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:30:21.91 Ln0n64F2O
うちのガキは両方見てるっぽいが、あたしゃワンピースもハンターも見たことない
今30後半から40前半の野郎がいちばん良い時のジャンプを見てたんかな
アラレちゃんと奇面組の最終回の深さは今の子供らにはワカランだろうな

15:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:32:16.37 RU9u/XhBO
ツルマルワンピース
サイレントハンター

16:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:32:18.91 HvsOmI8x0
主人公海賊だよ

犯罪者だよ

17:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:33:02.29 QLK1rnnW0
ワンピースていかにもゆとりとウオ基地が好きそうな感じじゃん
世の中そーゆー奴らが増えてきてるから、あれだけ需要があるんだろ

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:33:19.84 14IcpkFFO
ハンターやっぱ面白いよ。そりゃどんなに長く休んでも編集は文句言えんわな

19:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:33:59.22 O8bwBwfzO
>>13
惰性
あと小さい頃からジャンプ読んでる奴らからしたらワンピ以外まじで読むものない
だからハンタ復活はありがたい

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:34:04.61 3683sntK0
ワンピースはあれだろ

暗黒時代のジャンプ

押し出されるようにワンピース

とりあえず読む

切れずに読み続ける

皆が読んでる

仕方なく読む

売上アップ

ニュースになる

売上アップ

いつのまにか日本一

21:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:35:12.29 QUlqFylU0
>>20で結論出たな

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:37:43.54 K5RS0OU6i
そもそも主人公がゴムってのがなぁ
念みたいな特殊能力の方が世間一般ウケするだろ

23:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:38:55.48 MJi86vVtO
>>20
まさにそんな感じ

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:39:17.31 9uNRiOVz0
連載開始当時まだ小学生だった自分からしたら、まじでおもしろかったけどね

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:40:00.24 pwG8cUb9O
ワンピースというブランドなんだよなっ結局 誰かが読んでるから俺も、で話のネタになるっと、俺は昔のドラゴンボール、スラムダンクに比べても劣るわ

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:40:18.25 9uNRiOVz0
ドラゴンボールはないわ

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:40:22.21 xQ49Em7D0
主人公ゴム人間vs主人公廃人って胸アツだなw

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:40:35.62 vj7+gCYyO
ドラゴンボールとスラムダンクと幽々白書とジョジョを同時期に載せてた頃ってジャンプ凄いな!

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:40:56.97 OP9O7EGBP
イッテQのチャンカワイに吹いたw

30:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:41:00.31 pSakwxUyO
今のジャンプハンターとナルツしか読んでないや(´・ω・`)

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:41:04.48 Fo/kvvhP0
>>19-20
ジャンプ読むのやめるって選択は無いのか??

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:41:31.35 9uNRiOVz0
ハンターって…もう…

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:42:04.68 PGgrjMaf0
ハンターハンター=ディープインパクト
ワンピース=ニュービギニング
銀魂=ブラックタイド
バクマン。=レディブロンド
ベルぜバブ=ヴェルザンディ
ブリーチ=ランズエッジ

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:43:49.88 ozwAgpD/0
>>31
それは無いだろ

お前にメシ食うの止めるって選択肢あるか?

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:44:55.82 Fo/kvvhP0
>>34
いや、俺ジャンプ一度も買うことなく大人になっちゃったからその辺よくわかんないなあ。
メシとジャンプは別物だろw

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:44:59.31 7A45/R2M0
>>31
俺はハンター連載時のみジャンプ買ってる
それ以外は立ち読みもしない

37:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:46:05.86 Aszsk3di0
>>35
お前に競馬止めるって選択肢がないのと一緒

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:47:11.18 Fo/kvvhP0
>>37
とても分かりやすい例えだわサンクスw

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:47:18.18 Lkj85P5Li
久々に競馬板に良スレ

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:50:12.25 vj7+gCYyO
SS スラムダンク ドラゴンボール NARUTO

S+ ワンピース ハンター
S- ジョジョ 幽々白書

A デイダラ サソリ 角都 雷影
B カカシ ガイ 我愛羅 鬼鮫 綱手

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 16:59:48.21 pwG8cUb9O
ドラゴンボール→セクレタリアト
スラムダンク→ダンシングブレーヴ
幽々白書→ゴーストザッパー
ワンピース→テイエムオペラオー

42:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:01:02.46 O8bwBwfzO
>>34
いいすぎだろw

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:02:59.80 O8bwBwfzO
>>40
幽遊白書は女からの人気が半端なかった
アニメ関連の商品もアホみたいに売れたし

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:03:36.97 MQyq8AHO0
ハンター→トウカイテイオー

45:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:04:00.89 Fo/kvvhP0
みどりのマキバオー→

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:05:28.12 pwG8cUb9O
みどりのマキバオー→モノポライザー

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:05:48.50 xQ49Em7D0
謎の中国人チンポとか出してたころが懐かしいわw

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:07:02.51 QFlgYDcPO
確かにハンターのがオモロイ
ゴンはイマイチだけど
キルアが良い

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:10:40.82 ot2l+cVl0
ハンタはまあまあ面白いけど、惰性で続けてる感じでなあ

ワンピだけは本当に何が面白いのかさっぱり分からん
ビーズとかが売れてるのといっしょで、信者以外は理解不能な稚拙な漫画だろ
昔の売れた漫画の上っ面だけ真似した劣化コピーっていうか

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:11:54.48 QFlgYDcPO
>>40
うんこがブリーチキャラも入れてやってくれ
松本姐さんとハリベル姐さんとウルキオラが好きなんだ

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:13:28.56 ot2l+cVl0
>>26
ドラゴンボールは絵や構図のセンスだけでも異次元
ワンピとかとは次元の違う本当の天才の作品だな
海外にもっていっても恥ずかしくない
ストーリーはシンプルなバトル漫画だけどな

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:14:39.34 Oc67vexc0



ヨークシン編読んだときどう思った?




53:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:16:58.47 ozwAgpD/0
>>52
ノブナガ、少し黙れ


今の日本にこんな面白い漫画が書ける人間なんて富樫以外にいない

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:18:57.54 ot2l+cVl0
サイコメトラーエイジはハンタより面白かったと思う
マガジンだけど
デスノとかも影響受けてるだろ

ジャンプでDB以降、面白いと思ったのは
ハンタ、デスノ、ヒカルの碁とかかな

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:19:31.89 R8JvVqLC0
ワンピースよりフェアリーテールのほうがヒロイン可愛い

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:20:12.65 xQ49Em7D0
クラピカが旅団に殺されておけば神漫画だったかもしれないけど、よりにもよって強化系最強に勝ったのがまずかった。

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:21:00.17 eSlAwUeq0
>>55
でも声優が平野綾だし

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:22:47.02 yuNPL3dC0
ハンター再開でセンターカラーなのが納得いかん
表紙もってこいよ糞編集ども

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:23:02.27 wuj8LXE0O
>>30
全く同じだ

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:23:17.67 /x2d8ppE0
ルフィの能力は既に魔人ブウが持ってたからなあ。

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:23:27.38 QFlgYDcPO
遊戯王が好きだった
ブラックアイズのビジュアルかっけぇ
BMGの可愛さパネェ

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:24:37.37 pwG8cUb9O
ワンピースの女キャラのくびれがきもちわるいよな どっかの部族かよっみたいに思う

63:碧い星の螺旋巻 ◆E.FLASHerQ
11/08/08 17:24:55.49 hsYVODNcO
漫画の話は俺に言えよダボども

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:25:47.45 QFlgYDcPO
>>62
そこには同意せざるをえない

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:31:11.93 CgDJeiRJ0
昔のワンピースは面白かったよ
空島あたりでダラダラ感が耐えられなくなって止めたけど
少なくともアラバスタまでは面白いと言える

ハンターは全ての話が解決しないうちに次に次に進んでるから
ストーリーは面白いけど戦闘力のインフレがヤバそう
初期は絶望的だったヒソカが、主人公組が一度も倒すことなく中堅ぐらいに落ちちゃった

ま、根本的にハンターの方が面白いけど

66:さくら姫2号 ◆SAKURA/0aY
11/08/08 17:31:55.29 qwzbaCjt0
       ,   _ ノ)
       γ∞γ~  \  とて
 とて   |  / 从从) )
       ヽ | | l  l |〃     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `从ハ~ ワノ)   < 新スレおめでとうございまーす♪
     {|  ̄[`[>ロ<]'] ̄|!   \_____________
     `,─Y ,└┘_ト─'
     └// l T ヽ\   とて
⌒ヽ    ,く._ '     _ >
  人  `ヽ`二二二´'´
Y⌒ヽ)⌒ヽ し' l⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:33:55.99 pwG8cUb9O
まあそこはヒソカも旅団もゴンたちが戦っている間強くなっている感じにするんじゃないかなあ~っと思う。

68:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:34:01.97 z7Maym7Gi
ワンピースは文字多くして絵も下手なのにゴチャゴチャしてるから見難い。

ハンターはあれでいて話の内容があるから漫画に読み慣れた人からの評価は高い。
ただ万人ウケしずらいから売上で数字取れないだけ。
(とは言っても他の漫画よりははるかに売れてる)

少し前に、今の小学生の間ではワンピース理解できないから誰も読んでないってニュースあったな。
そのうちブリーチみたいに一気に不人気漫画になるだろう。

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:36:04.38 kSqZmoWa0
カイトの首チョンパをパクったのが魔法少女まどか☆マギカ

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:38:33.43 pSakwxUyO
ゴレイヌも強くなってるかな…(´・ω・`)

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:40:46.96 vj7+gCYyO
ブリーチはルキア助けに行った辺りまでは面白かったけどそれ以降は見てない。
ワンピースも魚人島に着いたあたりから離脱した。

NARUTOは今が一番面白い。サスケvsダンゾウ戦かサスケvsデイダラ戦がベストバウト

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:42:10.63 QLK1rnnW0
もうジャンプが昔みたく輝くことはないだろうなっ
ドラゴンボール時代のジャンプをシンボリルドルフとすると、今のジャンプはディープインパクト
面白いと言われても、昔を知ってる俺たちは心からは楽しめないだろうな...

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:43:34.23 9SUFMiZvO
魚人島が糞すぎて立読しなくなった
今週はハンター立読みついでにワンピも読んだお
はやく新世界逝け

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:48:21.81 XYITxPQ50
>>28
それにぬ~べ~に、るろ剣やダイとか被ってた94年ってやっぱりすごいと思うやぁ
こち亀もあったけど、個人的にはラッキーマンが好きだったwww

75:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:51:13.76 QFlgYDcPO
ラッキークッキー八代亜紀~
ラッキークッキーもんじゃ焼き~♪

76:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:52:35.29 vj7+gCYyO
>>74

当時は花の慶次以外は全部読んでた。ジョジョですら後ろのほうに掲載されるレベルの高さ。

77:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:53:18.84 4okGWQlmO
ワンピはアニメでしか見ていないが、こないだ久々に単行本をちら見してみた。
なんか絵や吹き出しがゴチャゴチャしてて読みにくかった。
昔のワンピはそんなにゴチャゴチャしてなかったような気する。

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:56:08.96 R1r1EYMBO
>>68
一巻あたりの売り上げワンピースより多いはず

79:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:56:18.53 ot2l+cVl0
ワンピって今の韓流ブームとか、AKB,嵐ブームみたいなもんだからな
面白くないのに無理やりブームにしてるっていうか


80:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:56:34.51 Dc8O58zLO
>>74
もう少し後だが、幕張がジャンプ史上最凶の漫画

81:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:56:35.84 QFlgYDcPO
>>74
ぬ~べ~の眠鬼が性の目覚め

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:58:02.73 kSqZmoWa0
ジョジョってちょっと前でも常に後ろの方に載ってなかった?
この漫画は昭和の臭いがして嫌いだった
ナルシストみたいな絵だし

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 17:58:21.13 vj7+gCYyO
>>80

メガネのロリコン何て名前だっけ?

84:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:02:24.30 MQyq8AHO0
>>82
今は誰よりもシャープな絵になってるんだが

ってかワンピースはリズムが悪いんだよ。最初の頃は良かったけど枯れたなって思う。
鳥山や富樫とか、話はダレてつまんねぇけど岸本とかは才能の塊って感じがする。

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:04:41.89 hlhFzwaw0
負け組と気が合うもの

HUNTERxHUNTER
ジョジョ
トラックボール
洋ゲー
コンポ

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:05:09.93 XYITxPQ50
>>83
奈良www
iPhoneの書籍アプリに幕張あるよw


るろ剣の最初は、まだ幽白が連載してた時代だから、そりゃ打ち切り寸前までいくよなぁ
こち亀は、ジャンプ内プッシュが始まった90年末期からつまらなくなった

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:05:10.20 2tpZjiQei
見た目ジョジョは気持ち悪い
まさにオタクが好きそうな感じ

88:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:05:57.70 6NQHE45z0
冨樫は勝ち組だけどな

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:06:47.15 vj7+gCYyO
>>82

ジョジョはボスキャラがカッコイイから面白い。吉良あたりも好きだった

90:碧い星の螺旋巻 ◆E.FLASHerQ
11/08/08 18:10:28.30 hsYVODNcO
>>74
がもうひろしは別の名前でデスノートやバクマン。の原作してるよ

91:碧い星の螺旋巻 ◆E.FLASHerQ
11/08/08 18:11:37.19 hsYVODNcO
富樫はFFやりすぎ漫画書けや豚が

92:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:11:42.32 0V3o1788O
るろ剣最強だろ

93:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:13:13.22 9SUFMiZvO
なんだかんだでアフロ田中が一番だよな!

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:14:13.02 ozwAgpD/0
がもうひろし=川口たろう
ラッキーマン=超ヒーロー伝説

バクマンのアニメ1話でラッキーマン(のようなアニメ)見れるよ

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:16:02.17 QFlgYDcPO
要約すると変態仮面が神

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:18:07.02 QgH+apLGi
ジャンプにハンターハンターを載ると他の漫画がつまらなく見える

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:18:12.60 vj7+gCYyO
当時はマガジンも面白かったな。特攻、シュート、カメレオン、湘南、ボーイズビー、ドクターKとか

98:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:18:47.82 avsgD0vn0
ジョジョ好きとBz好きって似てる気がする

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:21:16.47 ozwAgpD/0
>>97
お前、べるぜバブ好きだろ?w

100:碧い星の螺旋巻 ◆E.FLASHerQ
11/08/08 18:22:01.06 hsYVODNcO
先週の嘘喰いのカラカルのジョジョ立ちに勃起した奴集まれ~^^

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:23:48.69 vj7+gCYyO
>>99

見た事無いわ。面白いの?

102:碧い星の螺旋巻 ◆E.FLASHerQ
11/08/08 18:26:01.93 hsYVODNcO
もうカラカルが渋谷と中華を統一すればいいレベルの強さでした(まる

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:28:50.61 3X8SFd/b0
NARUTOの雷影の能力ってキルアのカンムルのパクリ?それとも逆?
ハンターの連載が細切れすぎて掲載時期が良くわからん。

104:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:32:30.95 xQ49Em7D0
カンムルってチョンっぽくてイヤだわw

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:40:25.80 FRHB+R7jO
>>33
今のブリーチの2ちゃんでのネタのされ具合だとその中だとニュービギニングだな

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:40:26.13 Q5Z5C72R0
>>87      まぁお前みたいなバカで単細胞にはジョジョの高度な戦闘は理解出来ないだろうな。漫画なんか読んでないで早く半島に帰れ

107:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:40:37.26 WE+T3rs2O
ハンターハンターはバスタード化しなかっただけえらい。

てかバスタード新刊だせや

108:アグモン ◆OOZORA/e7c
11/08/08 18:43:15.39 V45t7W8d0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1
\____   ___________
          |/              /`''‐-,,_
                 )       / A    `''‐-,,_
                ノ   , i   / ◆ /`''‐-,,_  `''‐-,,_
             ,,..-‐彡-ンノ ノ,,  /   /      `''‐-,,_  `''‐-,,_
      ,,_..-─=二三=-=彡ミ、. /   /  >>1      `''‐,    /
  ,,..-‐二=二=ニ─=-二-=彡ミ;/   /  ∧_∧     ./   /
. 〃i"r〃r‐-=彡-==二彡=彡彡;/   /  ( ;´Д`)    /   /
.  ゞミミ,シ〃シソ-=彡=彡彡==シ;/   /   /  つ つ   /   /
.  `゙"i`   ,;;;  -=彡=≡ミ三彡/   /   人  Y´_,,   ./   /
      i   _..-'二, ";:''D 〉ミ彡;;/   /   し (__/ ヽ  /   /
      ゙ン, ' '´゙"′   _ノ   〈'/   /       /   .,,l /   /
     ノ    ◆;;  l  ,,,,,;;;/   /     ,i   ..:::/ /   /
     `゙>_,.-‐'゙  ,..'_,,,;;;;;;;;;〈   `゙''‐-,,_  ,l .:.:.::/ /   /
       ゙T" ,/ <;;;;;;;;;;;;i'⌒゙Y'-..,,__  `゙'/   ::/ / ◆ /
.          ゙'''´ i;;ヽ ヾ;;;;;;;;|   l,,,;;;;;;;;T‐,,,/  ..../`". ∀/
          ,,_>;;〉_i;;'''''''l,   |;;;;;;;;;;i -,/ .:::./-,,__  /
         /二二,,-‐'',;゙l -‐".l;;;;;,;/  l   ..ト、.  `"
         ,/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;}.,, ノ^ヾ.   ゙ ,,ニ-‐ヽ、
      /i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;l     ゙l  /     )
.      / ,i.i;i^Y^);;;;;;;;/  i;;;|     ゙l i   _,,-‐''〈
     i  ,ii;;;| /,;;;;;;;〈  .i;;;゙l,,     i ゙ーt''"    ,〉


109:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:45:29.77 WIkRICkJO
スラムダンクよりロウきゅーぶの方が面白い!

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:47:29.79 CZTX1+H4O
勇者学…いやなんでもないわ

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:54:48.33 fcLIHVaN0
>>110
!!!!!!!!!!


112:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 18:57:52.08 1gOLYzt30
封神演義が終わってジャンプ買うのやめた

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 19:08:07.33 jgrrvyDIi
100%同意。ただし万人受けするのはワンピース
ワンピース=ウオッカ、
ハンターハンター=ダスカって感じ




114:アグモン ◆OOZORA/e7c
11/08/08 19:10:06.43 V45t7W8d0
ほんと読めば読むほどおもしろいんだよなあ!!!!


115:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 19:17:25.48 4UcaGiwj0
CITY HUNTERの序盤の方が面白い

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 20:14:32.23 DzurWkQaO
休載があまりに多すぎで打ち切られても文句は言えない状況なのに読者も編集部もトガシを見捨てないってのがすごい
こんな漫画家この先あらわれないと思ふ

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 20:42:34.25 HvsOmI8x0
3×3EYESが終わってから何だかなって感じ

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 21:00:21.02 hpUsBo3P0
ハンターハンター目当てでジャンプ買ってたがワンピースなんてさらっと流して読んでたわ
何で人気なのかわからんね

あと、とりあえずダスカ基地は死んでくれ

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 21:01:38.76 YqC7APYVO
ハンターは今でも読んでるけどやっぱ昔の方が面白かったな
しかしまぁワンピースはどこの板でも叩かれるだなw
俺も嫌いだけどさw

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 21:04:42.42 DurSGoZM0
ワンピ=グラスワンダー (空島編=京王杯SC マリンフォード終了後=01宝塚記念)
ハンタ=セイウンスカイ (キメラアント編=01天皇賞春)

121:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 21:04:44.94 iq46pZGxO
毎週毎週ちゃんと描けない時点で富樫の負け
ロジユニみたいなもん

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 21:06:25.65 9h4usIljO
忍空はグダッたな

123:さくら姫ヽ(´ー`)ノ ◆W.CCSAKURA
11/08/08 21:17:38.34 tjKJa5pz0
       ,   _ ノ)
       γ∞γ~  \  とて
 とて   |  / 从从) )
       ヽ | | l  l |〃     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `从ハ~ ワノ)   < 新スレおめでとうございまーす♪
     {|  ̄[`[>ロ<]'] ̄|!   \_____________
     `,─Y ,└┘_ト─'
     └// l T ヽ\   とて
⌒ヽ    ,く._ '     _ >
  人  `ヽ`二二二´'´
Y⌒ヽ)⌒ヽ し' l⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 21:35:37.68 ajtqwnBN0
忍空はアニメが大好きだったな
いまはハンターとガンツ以外読んでない
面白いのある?

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 21:46:26.88 3dXIg49HP
あれ?ここ競馬板だよね?
週漫板より濃厚なスレになってるけど
競馬板ってアニメスレとか立ってたか?

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 21:49:50.13 4UcaGiwj0
ヤンジャンのキングダムは少年ジャンプ黄金期のテイストを
割と感じさせるマンガなんで今いちばんのお気に入り

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 21:51:07.40 3dXIg49HP
荒木先生は欧州の競馬を実際に観てスティールボールラン書いたらしいが・・・
中央競馬もちょくちょくやるらしいぞ

128:アグモン ◆OOZORA/e7c
11/08/08 21:53:38.50 V45t7W8d0
今週のブリーチちょっとカッコ良かった・・・

ちょっとだけだからね!!!

>>123
そんな君に進撃の巨人!!!

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 21:54:48.92 CgDJeiRJ0
>>125
競馬板は何でもあり板だから
そのせいでクソコテ増えすぎで糞板呼ばわりもされるけど
まぁどの話題のスレが立っても割と盛り上がるのは面白い所ではある

はブ好きなのは俺だけでいい

130:飛影
11/08/08 23:00:35.79 PIHyU2GY0
おまむこ

131:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:19:28.76 RPk9veZ80
90年代中盤前後頃から本格的に競馬に入った層って逆算すると
80年代後半から90年代中盤にジャンプを読んでた層に近い
年齢層になるから今のジャンプの人気どこを読んでないのでは?
少なくとも俺はそうw大学生の頃は研究室に置いてたから惰性で
読んでたけどもう10年近く読んでないから今ほとんど分からんw
デスノは親戚に借りて読んで面白かったが。まあもうジャンプを
買ってまで読むことは無いかもしれんが、ここのスレのメインは
20代なのかなあ。

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:23:38.98 4UcaGiwj0
ワンピースを軽く読んでた頃はあったなあ
ジョジョシリーズや一歩もいつからか単行本のみで読むようになったし
少年誌はもうここ十何年かチャンピオンしか読んどらん

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:36:26.61 9QXrakQDO
ジャンプ漫画の中で最強キャラ決めてたな

結局、悟空が一番になるわけだが

134:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:38:57.63 5koPvWrCO
>>133
俺の地元ではDIO最強の結論に達したが

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:39:50.47 vj7+gCYyO
>>133

いや、悟空だとマダラのイザナギと幻術コンボで負けるだろ

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:40:55.00 RPk9veZ80
>>133
純粋な戦闘力で考えればそうかもしれんがジョジョのスタンド能力
者みたいな型にはめると無敵、って感じのタイプには苦戦しそうだね。
そういう能力すら無効にしそうだがw
まあワンピースとかの主人公はどっちにしても最強はないかw


137:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:41:13.49 pwG8cUb9O
俺はすごいよマサルさんのスーザンになったわけだけどっ

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:41:21.43 4UcaGiwj0
カーズ一択じゃね
ジョセフにしても1000回戦って1回巡り合えるかどうかの強運で
宇宙に放逐できたってレベルだと思うし

139:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:43:49.98 cSFxiK3pI
ジャンプで誰が最強かはわからんが、豊が最強という事実は異論がない

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:45:39.74 RPk9veZ80
>>134
時間止めてDIOや承太郎が殴ってもフリーザ辺りにもノーダメじゃ?
偽乳特戦隊の一番弱いやつ(名前失念)みたいな感じで数秒しか時間
止められないしなあ。いっそ異空間にぶちまけるヴァニラアイスあた
りの方が通用しそう。っていうかこれ位の時代のキャラでの最強論争
ってまさしく競馬の最強論争だなw

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:46:14.88 4vyEFy6iO
ラッキーマンはマジ最強

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:47:43.38 4nS81Cmw0
ワンピースって絵がごちゃごちゃしてて見にくいんだよ。
それで俺は魚人との戦闘あたりで脱落したわ。
で、今日久々にジャンプ立ち読みしてワンピース読んだ。そしたら魚人編がまだやってたw
何年魚人やってるんだよ・・・・・愕然としたわ・・・・・・

143:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:48:34.52 RPk9veZ80
>>138
火山では殺せなかったが再生能力を上回るダメージを与えれば
殺せるからスタンド持ちの中でも勝てるやついそうだ。まして
やマンガの枠超えたらそこまで強くないような・・・

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:52:43.59 CgDJeiRJ0
少なくとも死んだ事がある奴は最強とは言えない
競走馬で言えば負け=アンチが叩いてくる部分
最も強いなら、そいつに勝った奴の方が強いってのは矛盾になる
自分より弱い奴に負けたというならそれはもう最強ではない

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:54:55.49 hSbwrAH2O
ゴム人間のルフィならたーちゃんみたいに玉袋広げて飛べるだろ。何で飛ばないの!飛べよ!
急に鱒が書きたくなった。

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/08 23:56:51.48 4vyEFy6iO
ワンピースは空島くらいまでは良いよ。今はマンネリ

HUNTER×HUNTERはゴンさん登場で萎えた。
キメラ編は神になる可能性があった。富樫には本気を出してほしかった。

147:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 00:10:56.64 w5ldMi+vO
今はトリコかべるぜバブの方が面白いな

148:撲滅仮面 ◆tPxTHQBPj2
11/08/09 00:12:15.12 SCqT9yWcO
鬼島平八もいい線いくだろ

149:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 00:12:18.39 dvcDLeZ8O
>>140
DIOにはフリーザに勝るとも劣らないビームがある

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 00:13:10.91 8alYg7uR0
最強かどうかはわからないけど、誰と戦っても無敗って点では
江田島平八がトップだろう
ヴァニラアイスの攻撃も防ぎそうだし
セルに吸収されたら逆に内側から乗っ取りそう

てか全キャラ吸収したらセルが最強なんじゃね?

151:撲滅仮面 ◆tPxTHQBPj2
11/08/09 00:13:14.08 SCqT9yWcO
江田島平八だったW

152:撲滅仮面 ◆tPxTHQBPj2
11/08/09 00:14:39.37 SCqT9yWcO
このタイミングで被るかぁ!!!

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 00:15:02.11 /Ke26nd+0
>>149
目から体液高圧で出すやつ(第一部でも使用)のこと?
ぶっちゃけあれだとクリリンも殺せないようなwましてや
孫悟空やべベジータ辺りには・・・地方の条件馬と中央
殿堂級位違う気がするが。

154:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 00:19:42.62 /Ke26nd+0
>>153
ベジータの間違いだwまあスタンドの中でも負けると魂取る
とか空間ごと消す(削る)とか一定のルール内では無敵って
のは強そうだね。ってか昔の話だけど幽遊白書って当時あった
ドラゴンボールやジョジョ、うしおととら辺りを良いとこどり
した感じが強かったんだが一般的に評価高そうなんだよなあ。

155:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 00:22:00.96 cULUWarsO
ジャンプで最強はデスノートのミサだろ
話が通じる相手なら『一分だけ待って><』で余裕勝ち

156:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 00:27:15.44 /Ke26nd+0
>>155
ガチバトルなら1分どころか一秒ももらえず瞬殺だろうけどねw
まあ至近距離外から名前書けばOKか。仮に名前書かれても
地球ごとふっ飛ばせば最悪引き分けには持ち込める。死ぬまで
少し時間あるし。ノート系なら岸辺露伴も強いなw

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 00:32:26.16 beavQfZ70
ハンターは1話でもおもしろいけど、
ワンピは1話ごとじゃなくて1巻、贅沢言えば○○編を一気に読むものだな

158:アグモン ◆OOZORA/e7c
11/08/09 00:33:40.27 47VG19Ib0
王なら悟空と渡り合えるはず

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 00:37:19.35 XFONYO4Z0
ハンター再開で久々にジャンプ買ったけど今のジャンプってほんとつまらんの多いな
こりゃ売れない訳だ



160:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 00:49:10.01 oUmEvS6ri
ブリーチ最近面白いのに後ろすぎるよね。

人気ないの?

161:橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
11/08/09 02:20:14.15 TsExAzQM0
聖闘士星矢の方が面白いよ

162:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 02:47:04.14 zltVSI6P0
ブリーチの何が面白いのかと
中身ないオナニー漫画の筆頭だべ

163:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 02:51:18.48 4Z43J1r50
>>65
アホか今でもヒソカ最強だっつうの

164:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 03:07:57.24 cPyxoI4mO
>>156
マンガの登場人物でガチバトルとか、お前は人生楽しそうでいいなw

165:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 04:05:03.83 UBP0j34z0
なぜここまでアウターゾーンの名前がでない…

166:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 04:35:52.54 h29bfXqk0
ハンターハンターは日本一面白い漫画

167:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 05:30:00.54 hn69yvDOO
ドッジボールのとこまでしか見てない
てか余りにも休みが多すぎてどうでも良くなった

168:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 05:37:13.28 6wYnmvyGO
ワンピとか小学生で卒業しとけよ

169:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 07:01:46.93 /f/tLaqD0
今の競馬好き世代ってジャンプでマキバオー読んでたりする世代だから
感覚としてハンターの方が面白いって思うんだろうね

170:碧い星の螺旋巻 ◆E.FLASHerQ
11/08/09 07:12:05.61 3prAKEBFO
今のジャンプはトリコがおもしろいよ。食べたいし。

ナルトは流し読み程度でブリーチはビチグソ。

ワンピースとハンターは読めるよ

171:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 07:14:43.58 /Ke26nd+0
>>164
せっかくのネタ系掲示板楽しまなきゃ損だろ?ネタにはネタで徹底
的に返すだけだろうに。人煽って楽しい?
まあ俺もジャンプ系の知識は10年近く前で止まってるから最近の
はほとんど無知だからレスできんのだがな。

172:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 07:38:14.45 yU9rViDQO
ハンターせっかく始まったのに今週が合併号とかw

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 07:43:24.43 lP2BMMDLO
バクマン面白い^^

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 09:00:49.07 Vf6dB2xcO
ここまで銀魂なしw
お前らまじ見る目ないなw
競馬もヘタクソなんだろなワロタww

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 09:39:33.46 9mK0PKk0O
ハンター試験おもしれえ

176:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 09:42:42.19 Hpr1qiy80
変態仮面が一番面白かったな

177:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 10:00:21.50 IdprQL2UO
それは私のおいなりさんだ

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 10:07:00.86 FbJkeyQE0
テンテンくん

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 10:10:26.07 vuKjIqhpO
銀魂は文通編までは面白かったと思う

180:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 12:00:11.74 8alYg7uR0
ブリーチは本スレ見る限り、ず~~~っと糞だったのがここ数週間で急に面白くなってきたらしい
糞糞言いまくってた奴らが見返してるぐらいだから最近面白いってのはガチなんだろう
つーかブリーチも昔は面白かったけどな

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 12:37:42.45 MZsh/eUb0
そもそもなんだよ合併号って

182:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 12:48:28.27 FOA6wQBF0
鰤なんか全く話が進まなかったのがちょっと進んだだけで面白くなってきたとか毒されてんな

183:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 14:45:25.70 aFfCWHiI0
>>169
感覚とかの問題じゃなく
単純にワンピは面白くない
単純すぎるし、センスもないからな
売れるものと内容、質は比例しないってのはこの作品から学んだ

184:飛影
11/08/09 15:37:39.66 9iSu18FO0
ペロペロ

185:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 15:49:55.61 hkFSqmxmO
ドゴーンパンチって有ったよな?w


186:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 16:28:23.27 8OkbwlNvP
ブリーチもナルトも糞つまらん看板の筆頭だったが、ここ数週は持ち直してるよ
作者つうより、編集部のほうで方針見直しがあったんじゃない?
こち亀も最近は糞亀控えめだし

逆にワンピが下降線だが、他漫画が糞でハンタがさぼってる間に戦争持ってきて孤軍奮闘でジャンプを支えてたんだから、そこに文句をつけるのはおかしいな
ワンピが支えてなきゃ、編集部もトガシの考えまとまるまでハンター再開を悠長に待ってられなかったろうし

187:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 16:53:59.48 c2q8PUQeO
>>180
俺も週漫板にはよく出入りするけどブリーチ褒めてるのは基本信者だけだと思うよ
もう打ち切れよって言ってる奴は相変わらず多いし信者が言う程盛り上がってるわけじゃない

188:種無し
11/08/09 19:14:28.23 P1VexepjO
ありっ種の馬をかき集め 探しものを見つけに行くのさ ロンパリ!

騎乗馬なんて惨敗のもと、コネにうかされ鞭を取るのさ

埃かぶってた過去の実績も確かめたのなら伝説じゃない

個人的な話は誰かのお手馬達に乗っかって強奪すればいい!
ありっ種の夢をかき集め、探しものを探しに行くのさ

ポケットのコインすら募金しない

ワーワー ワーワー オンザ クール ワーワー

189:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 19:18:57.88 m2+qMgMJO
ルフィがそんなかっこよくないんだよな

190:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 19:20:19.79 IdprQL2UO
戦争とは海軍に失礼戦争にすらなってない
あれは海軍による一方的な海賊いじめ
白ひげ評判倒れ糞ワロタw

191:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 20:10:09.37 h29bfXqk0
ゴハンとかトランクスの方がルフィよりカッコいいだろ

192:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 20:15:38.89 aYZ6gJqqO
大人になったバットがいちばんイケメンだろ

193:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 20:24:10.65 4Z43J1r50
名作は主人公より脇役がカッコいいつか人気ある
コレを聖闘士星矢パラドックスという

194:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 20:28:26.34 UJeVDvXyO
久しぶりにジャンプ読んだら、銀魂下書きでワロタ

195:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 20:32:38.48 P1VexepjO
>>193

確かに。一輝とサガが好きだった。

196:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 21:23:50.95 n5tf9fjlO
ワンピース面白いって言うから読んでみたら面白くなかった。
だけど子供の頃は面白いと思って読んでいたキン肉マン、男塾、幽々白書なども今読んでみると全く面白くないんだよね。

当時はこんなのに熱中してたのかとある意味、面白かったけど。

197:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 21:50:19.87 5wYWKXJBO
ワンピースは空島で脱落したんだが、意外と空島で脱落したやつ多いよな

198:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 21:53:09.28 8alYg7uR0
アラバスタ以降が急にグダグダしだして、空島で耐えられなくなる感じ
つーかセリフとか急に詰め込みすぎになるのに、話自体は全然進まないからテンポ悪くて嫌になる

199:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 22:01:18.26 4Z43J1r50
少年漫画は6年以上続けたらいかんよな
みんな大人になれない

200:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 22:10:15.11 /f/tLaqD0
大人になってからも面白いと思える漫画、それがハンター

201:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 22:22:49.25 4NwNB0JgP
ドッジボールであれだけ面白いの書けたんだからさ
冨樫にはスポーツ漫画描いてほしいバトル系のw


202:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 22:24:38.27 P1VexepjO
ハンター面白いんだけど、幻影旅団をもっと出して欲しい。クモオタなんで

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 23:06:24.11 mvewXFUC0
>>197
同じく空島で離脱
最近の今までの敵総出演の展開は面白かったが、またつまらなくなったwww

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 23:12:20.28 m2+qMgMJO
かなり前だから名前すらうろ覚えだけど、フェイタンとマチとヒソカ?
幻影旅団のメンバーは結構好きだわ

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 23:17:30.27 T7saZzQhO
>>197
確かに空島編を連載してた頃には、ワンピースも終わったな…って思った
でも、空島編もコミックで一気読みしてみると、後半辺りは結構面白かった

206:碧い星の螺旋巻 ◆E.FLASHerQ
11/08/09 23:22:01.93 3prAKEBFO
空よりも影のところがつまらなかった

207:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 23:42:18.60 OM2O3gtZO
ドラゴンボールと北斗の拳が1番おもしろいよ

208:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/09 23:53:00.85 pUzY7Cf10
当たり前かもしれんがここで上がってる面白いって言われる
マンガのほとんどがバトルマンガなんだなあ。やっぱ少年漫
画の王道か。個人的にはジョジョの2,3部あたりの心理戦
や単純なバトルではない駆け引きによりバトルは当時ガキだ
ったこともあるけど新鮮だったのを覚えてる。

209:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 00:04:30.81 JWJTXPUTO
てんで性悪キューピッドが一番だな。

210:ナミ先生
11/08/10 00:20:44.01 Sq40Uvyz0
ハンターハンター読んだ後にワンピ読んだら

なんか平和を感じた。

211:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 00:32:44.37 t7EXyzMoO
残酷さというか冷徹さというかどす黒さが足りないかな

212:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 00:37:59.71 4j3zujAyO
泣けば読者が盛り上げると思ってやがる

213:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 00:38:53.69 kw16KvTV0
おもしろくないと思うなら読まなければいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

214:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 00:42:20.35 4j3zujAyO
イエス!読んでないぜ!

215:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 00:48:29.73 2vdz9bj3O
ワンピース最強最高!

216:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 00:50:25.29 OiceTQ5CO
今は、

フェアリーテイル


ナルト


HUNTER×HUNTER


(こえられない壁)


ONE PIECE

217:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 00:52:37.92 t7EXyzMoO
ワンピより、バトル漫画化してからのネギまのが好きだわ

218:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 01:01:03.36 NPJZ2NfyP
ネギマは舐めてかかると案外面白いよな
期待して読むとハナにつく分もあるが
多分作者のバランス感覚が優れてるんだろう、自己の許容内でメリハリ付けてるプロらしさを感じる
よくわからんが、作者の人間性がわりかし高い可能性が大きいんじゃないか

ワンピは許容力を広げようと頑張ってるのは伺える
その集大成がうまく噛み合ったのが頂上決戦だろう
今後続くかはその辺の余裕が持てるかどうか

ブリーチやナルトは自己の許容力を超えたところまで無理矢理頑張ってるのが現状

219:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 01:19:13.01 2+2X4b0wO
>>1
同意

というかハンターは面白いけど、ワンピースはつまらないからね
面白いもの同士を比べるなら分かるけど

ハンター>ワンピース

は確実に変わらない

個人的に例えると
ハーツクライ>ディープインパクト

みたいな感じ

220:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 01:22:08.03 AV6ncgw1O
ワンピは全体の流れがおもしろい
ハンターは一話一話がおもしろい

221:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 01:27:00.26 7bqjzW+w0
ワンピ面白くないは流石に言いすぎだな
ただ、バトルがつまんないだけ


222:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 01:41:06.70 6j9s/p190
バトルつまんなかったら何が楽しいんだ?
友情シーンか?

223:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 01:44:29.23 2+2X4b0wO
>>222
言い過ぎっていうか楽しいってのが誉めすぎだよなw

展開が面白いっていうやついるけど、流石に飽きるだろw

224:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 01:47:02.07 j9uz8vy30
ワンピは能力とか世界観の設定、あと展開がおもろい
冨樫は内面描写とか丁寧にするけど
尾田はそういうタイプじゃないからバトルで多少白けるのは仕方ない

225:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 01:52:16.71 2+2X4b0wO
>>224
ワンピースの能力ってどこが面白い?

226:京都 ◆OkvzCxnsU.
11/08/10 01:54:11.37 4Jqg/0xDO
Sハンターハンター、ドラゴンボール
Aスラムダンク、ジョジョ、マキバオー
Bゆうはく、アウターゾーン
C他

227:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 01:57:01.77 fVAyKrcAO
>>224
ワンピースはよくも悪くも浅く広く作ってる部分があるよな
だから大衆受けするし逆に深い部分があまりないから
ミーハー嫌いには受け付けない
要は好き嫌いで決まる
結局ハンターだって俺に言わせりゃジョジョには遠く及ばないし
ワンピースとハンターに甲乙は付けがたい…が



富樫>>>>>>>>尾田は間違いないな

228:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:03:56.83 nedNiT2F0
ジョジョって女には一切人気ないけどな
逆にワンピは女人気高い
ハンターはその中間

229:京都 ◆OkvzCxnsU.
11/08/10 02:04:15.15 4Jqg/0xDO
デスノート忘れてた
他にもありそう

230:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:06:20.26 t7EXyzMoO
バトル漫画なんだけどライトっつーか
命のやり取りしてる緊迫感が薄いっつーか
女性でも読み易いっつーか

231:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:09:00.57 7bqjzW+w0
なんか知らんがワンピはグッとくる(何かがこみ上げる)シーンがたまにあるそれがイイ
冨樫はバトルもだけど、キャラ設定が神がかり的に上手い
ヒソカなんか似たようなキャラ他の漫画でもチラホラ見るけど
あの感じだせんのは、冨樫だけだろ

232:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:11:30.50 j5AUqWv5i
ワンピの泣かせは計算が見えるからシラける

233:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:11:37.50 WEUOJ28P0
ワンピは30巻くらいで飽きた
間延びしすぎなんだよ

234:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:11:44.35 fVAyKrcAO
ワンピースは漫画としてよりアニメで見たほうが面白いんじゃないかな
アニメが漫画越えたのなんかDBくらいだろ

235:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:12:08.43 hdB+bQZS0
昭和生まれのオッサン・ジジィ
「ONE PIECEよりHUNTERxHUNTERの方が面白い」


平成生まれの少年・若者
「HUNTERxHUNTERよりONE PIECEの方が面白い」

236:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:13:25.14 vmxDWlQbi
銀魂も早く本編進めてくれ
高杉と決着つけろ

237:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:14:45.95 fVAyKrcAO
>>231
ジョジョ見ろよwヒソカなんか大したことないことがわかる

238:橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
11/08/10 02:14:52.06 rBWWwGqA0
もうジンとか団長の話とかされてもどうにもならん
蟻さえ出さなきゃなあ

239:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:18:12.34 j9uz8vy30
ジョジョ厨はシーザリオの画像でも見てシコッてろ

240:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:20:37.44 t7EXyzMoO
ジョジョはガキの頃飛ばしてた

241:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:24:18.44 fVAyKrcAO
>>239
なんでいきなりキレた?w
キャラ作りに関しては富樫なんか荒木の足元にも及ばないだろ
大体ヒソカにしたって『どっかで見たことあんな…』って感じだし
念能力にしたって最終的にはスタンド(笑)出ちゃったし
まあそれでもストーリー構成と独特の世界観は面白いから続きが気になって見てしまう

242:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:28:40.00 7bqjzW+w0
>>237
ジョジョ?ジョジョでいいキャラしてんなと思ったのって
露伴とキラぐらいはだな。
ディオなんて完全に小物で最後ガッカリした

243:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:29:34.36 690mmkg6O
団長vsシルバ、ゼノはガキながらかなり興奮した記憶がある

244:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:29:53.64 0Hld+zav0
おまえら実はサキマティなんだろ?

245:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:35:04.14 8GQsqbcYO
白ひげが死んで一気に萎えた



246:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:37:21.14 fVAyKrcAO
>>242
その二人はまあメジャーどこだな
荒木の持ってくるキャラは唯一無二
ちなみにヒソカは只の寄せ集めキャラ

247:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:44:07.54 7bqjzW+w0
>>246
分かってねーな~その寄せ集め方がうめーのよ
つか荒木のラスボスのショボさなんとかなんねーの?
冨樫にはああいうの無いよ

248:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 02:47:41.91 fVAyKrcAO
>>247
そうか?俺はそう思わんから良さがわからんなw
ラスボスのしょぼさってのは具体的に誰のことなわけ?

249:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 03:00:43.48 7bqjzW+w0
>>248
1.2.3.5.6部のラスボスの小物感がハンパない
キラはまあ、ああいうキャラだからなw

250:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 03:01:12.06 aQJW4xlB0
ジョジョって極一部に人気なだけで、世間一般にはハァ?って漫画だろ
ワンピースとハンターハンターとは土俵が違う

251:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 03:02:53.95 0svWbLNg0
ディープとナリタブライアンの話してるのにモノポライザーの話出されてもな…
って感じ

252:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 03:10:10.00 olXejFuL0
コナンと金田一の論争で有害図書のサイコ出すようなもん

253:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 03:47:35.38 fVAyKrcAO
>>249
要するによく見てないってことね…
特にディアボロを捕まえて小物とかはっきり言って意味不明
>>250
アメトークでやって欲しいくくりガンダムを抑えブッチギリのNo.1だったんだがなw
>>251
モノポは言い過ぎだろw
実力的にはオペみたいなとこだよ
>>252
ちょっとよくわからない

254:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 04:26:02.05 QwZsnzNMO
>>249

小物感には納得出来ないが。

対キラークイーン戦は2戦とも神バトルだった。



255:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 04:49:31.78 AuN7M3Wk0
とりあえずおまいら、
銀魂読んどけ!

256:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 04:52:38.58 7bqjzW+w0
>>253
ディアボロ?あの用心深いってキャラ設定が裏目にでてたヤツの事かw
自分で娘こさえて、それに怯えるなんてスゲー大物だよな~


257:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 05:12:07.68 nedNiT2F0
実力的にはジョジョ=モノポで合ってるだろ
オペとか主観入りまくり

258:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 07:40:09.99 /d6n+fa50
5部以降のジョジョは個人的にアレだが4部位までは良かったと思う。
っていうかハンターはともかく前身の幽遊白書でスタンドに酷似し
た能力者(TVゲームで負けたら死ぬバトルとか)が出てきた時は
悪い意味で驚いたのを覚えてるw

259:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 07:48:27.88 ulntLQYvO
ジャンプならマキバオーの話しようぜ
ラストの有馬なんて最高じゃないか

260:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 07:53:26.40 3eGeLop90
ラストの有馬ってっとカスケードのときだよな
ブリッツが勝った方じゃないよな

261:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 07:55:08.48 XhUBX4Xn0
ジョジョは絵というかキャラデザが変
あの昭和臭がかなり嫌

262:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 07:59:53.07 fVAyKrcAO
>>256
おまえの大物小物の基準がよくわからんが要は『堂々と強く』がいいってことか?
それに関してはジョジョ自体を否定してるのと同義なんでやっぱりちゃんと見ていないかと
>>257
主観入ってんのはそっちw
全シリーズ合わせて80巻越える人気作品がたかが3歳限定オープンを勝つくらいの馬なわけないだろ

263:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 08:21:01.28 q9mk2R+Ui
>>262
お前いつまでジョジョ語ってんだよ。
とりあえずスレ違いだ。




まぁこのスレも板違いだけどな

264:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 08:21:22.29 ulntLQYvO
もちろんマキバオーがカスケードに勝った有馬

荒木と富樫はファン層かぶってるだろうし争わなくて良くね

265:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 08:26:36.39 PasWAjT50
>>262
ある固定層だけにウケれば連載続くからな
世間一般に人気取らなきゃいけない王道マンガと比べられない
ソースはバクマン。

モノポライザーだって一部では人気だろ
ディープみたいな全国区の人気はないけど

266:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 08:29:05.47 416NqF2X0
加藤がディープ倒しちゃいますよってレゴラス評価してたようなもんか



お前が実力あると思うんなら
そうなんだろうよ
お前の中ではな

267:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 08:33:13.32 z/N2OYx90
ワンピースは一般人に人気ある
ハンターはある程度漫画読み込んだ人に人気ある
ジョジョはごく一部のマニアに人気ある

もうこれでいいだろ

268:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 08:34:29.25 vLvRb5vB0
>>264
俺はハンタは好きだけど、ジョジョは何が面白いのか分からない

269:碧い星の螺旋巻 ◆E.FLASHerQ
11/08/10 08:43:30.56 9V9wSJNeO
ジョジョの面白さがわからない奴はたぶん頭が悪いだけだから気にするなドンマイ

270:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 08:45:28.54 4j3zujAyO
コテつけるのは頭が悪いから

271:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 08:59:51.28 eTBnVilTO
どうせこっちは出された物を消費するだけの身

いちいち喧嘩しないで全部面白いでいいじゃん
ハンタもワンピもジョジョも全肯定はしないけど好きだけどね俺は


272:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 09:07:46.87 RRq3DcI3O
ジョジョは絵がキモくて読む気しない

273:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 09:30:10.46 fVAyKrcAO
>>271
俺は君と同じ意見だよ
ただ>>272みたいに読みもせず否定する奴は語る価値なしと思うだけ

274:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 09:45:30.41 NPJZ2NfyP
ハンターは発想じゃなく、ミスマッチの構成力が面白いんだよな
蟻編も、濃い絵で青年誌に載ってたら普通の面白い準一流の漫画
それがハンター試験やなんかや準一流少年漫画の絵と構成と混じり合って出てくると、一流の冨樫漫画に仕上がるんだよな

ワンピは一流の少年漫画だけど、青年分が、あえてでもあるしそちらへの力量不足もあって殆ど削られてる
だから大きいお友達には物足りなく感じる部分が出てくる

それでも、殆ど休まず戦争編を描ける尾田は偉大だよ
冨樫を持ち上げるには人気売上ではっきりダントツトップくらいじゃないと、休みすぎでどうにもなんない
まぁ神漫画てんで性悪の実績分があるから、休みすぎのマイナスはそれで打ち消して尾田と冨樫同列に見ても良いけどね

275:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 09:47:48.74 4j3zujAyO
実に気持ち悪い書き込みだ

276:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 09:52:10.43 zkKT1IpS0
ゲームスレと漫画スレが伸びてるのはやはり夏休みだからだろうか

277:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 10:03:55.76 690mmkg6O
ジョジョほどアンチの少ないマンガはないと思うんだが

278:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 10:04:31.90 rHzaDTnSO
ダイ大の方がおもしれ

279:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 10:19:24.35 3gB8h8AV0
一番おもしろい競馬漫画は熱い競馬マンガ

280:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 10:32:34.85 7bqjzW+w0
>>262
まあ、「こいつ倒せんの?」感は全くなかったな
ありや完璧失敗キャラだと思う

281:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 11:21:16.69 d2Z3Yliu0
そもそもずっと続いてる漫画なんて初期中期が一番面白いのは当たり前
やりたい事やり終わった後も「続けさせられてる」状態になったらつまらなくなったと感じて当然
ドラゴンボールだってバトルばっかりになった後期(ゴハンが主人公になりかけたあたりから)はけっこう批判多かった

ジョジョは上手いやり方してると思う
部でわけてるから思いっきり話変えられる点で、無理な延命が必要ない

282:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 11:25:34.16 fVAyKrcAO
>>280
いやいやwキングクリムゾンは史上最強の説さえあるし
むしろ全シリーズ通して一番圧倒的な強さを誇ってただろ…

283:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 11:29:47.65 jxrX81Pp0
>>1
お前は無知だ。
ただ面白ければ上ってわけじゃない。
確かにハンターのほうが全然面白いが。
お前ハンターが万人受けすると思うか?(笑)
あんな脳みそぐちゅぐちゅやって「あっ・・・あっ!」とかいうシーンあったり
男のゴンの成長ぶりをみて勃起する男がいるシーンあったり

こんなんでワンピースを抜こうなんておこがましいにもほどがあるわ!

284:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 11:30:11.57 74F/8P6uO
ゴゴゴゴゴゴゴゴ

285:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 11:35:35.19 QUg1JtbiO
ジョジョ=アグネスデジタル

なイメージ

286:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 11:39:30.96 7bqjzW+w0
>>282
やっぱりなそういう勘違いしてると思ったw
倒せなさ感ってのは能力の高さじゃないんだよね
だって倒されんのわかってんだもん敵キャラである以上
ディアボロに人格入れ替わったときに凄み感じたか?


287:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 11:39:50.84 QwZsnzNMO
>>281

最後のほうの悟天のチャラ男化には同じサイヤ人とし心底腹がたったよ

288:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 11:41:43.89 YNnLNv7XO
覇王色の覇気wwドン!!
見聞色の覇気wwwドン!!!


289:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 11:49:17.04 fVAyKrcAO
>>286
凄みというか不気味さはすごい伝わったが
つか何を言いたいのかわからんのだが…
キャラ設定に何を求めてるかもわからんし、そもそもどうであればおまえは納得するんだ?
否定したいだけなら小学生でもできるからな?w

290:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 11:52:05.88 VnfyI3FT0
>>285
わかる

291:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 11:52:43.27 OiceTQ5CO
絵は重要だよな。
ジョジョなんかキモくて生理的に受け付けられないのと同じ。

それとHUNTER×HUNTERをキモいと言っている奴は、面白いと言っている奴より詳しいのがキモい。

292:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 12:01:21.09 7bqjzW+w0
>>289
不気味さw人格同士の会話なんてただのチンピラと子分だったじゃんw
おお!チンピラに変わったって感じだったな俺はw

293:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 12:05:31.89 eoBRE1ojO
>>283
たしかになw

ワンピの嫌いなところはギャグがもれなく寒いところと、感動の押し売り

294:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 12:10:50.18 NPJZ2NfyP
例えばドラゴンボールなんか大失敗も良いとこだよな
53万です→はいはい悟空がパワーアップして上回るのね
この繰り返しのみ
まぁ新喜劇のような安心感はあったね

295:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 12:13:39.35 2Q95/zat0
ドラゴンボールにはそんなものは超越した面白さがあった

296:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 12:20:06.90 oXSWqrDrO
HUNTER×HUNTER押しなんだが、久々にワンピース見たら、ガイコツと上半身マッチョいたんだけど誰?(´・ω・`)

別にワンピースっておもしろくないわけじゃないけど、読んでも続きが気になんねw

HUNTER×HUNTERは実にいいよね。
キャラの使い方がうまいし、全キャラに感情移入してしまうw
G・I編は感動したなー
あとHUNTER×HUNTER好きに聞きたいんだけど、NARUTOってあれHUNTER×HUNTERのパクりだよね?w

297:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 12:23:13.01 wrGa8XwJO
悪魔の実どこにあるの?
欲しいんだけど。できればロギア系の実

298:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 12:28:24.63 QwZsnzNMO
>>297

LAWSONとかに売ってたよ。グミとかのコーナー

299:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 12:29:04.03 fVAyKrcAO
>>292
事実そういう関係だし。。
おまえはキャラにこだわり過ぎてストーリー無視してないか?w
結局何を言いたいのかわからんのだが結論を述べてくれ

300:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 12:29:48.79 ouOc6EZxO
なんで競馬板?スレ違いだろ。しねよ

301:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 12:31:49.93 AV6ncgw1O
強さを数値化したのはキン肉マンが元祖でOK?

302:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 13:50:53.65 ha9UkcHzO
ワンピースとHUNTER×HUNTERの1番の違いはテンポ。
読者に飽きさせない話の流れ、速さ。内容。このバランスが神なのがハンター。
ワンピースはゲームでいうと、内容はいいんだけど、ロード時間が長くて、サクサク感がないゲーム。

303:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 14:02:28.30 NPJZ2NfyP
>>302
同意なんだが、ハンターはロードでエラーが出てその度にメーカーに修理に出して待ってなきゃならないという罠が

304:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 14:09:36.47 ha9UkcHzO
たしかに(笑)
しかも メーカー修理だしたけど二年間ほったらかしくらうという。。

最低だな(笑)

305:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 14:12:00.49 t7EXyzMoO
冨樫があんまり休むからデフォ買いだったジャンプを買わなくなったよヴォケ!

306:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 14:16:04.10 bU+Ra4hY0
ドラゴンボール・・・マイケル・ジャクソン

ワンピ・・・エグザイル

307:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 14:19:39.66 bU+Ra4hY0
ワンピ好きな奴らって
ルーキーズとかごくせんとか好きな奴らだろ


308:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 14:21:41.02 ha9UkcHzO
そこまで差ないだろ!w

309:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 14:40:29.40 jPErsYGE0
少年漫画の内容を批判する大人ってwwwwww

310:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 14:48:33.67 jxrX81Pp0
競馬の批判と大差ないよ・・・
残念だけど。。

311:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 14:51:20.02 bU+Ra4hY0
ワンピって色々なものぶちこんでるけど
料理人が素人同然で、出来上がったものは見るも無残なグチャグチャな残飯
それを化学調味料で無理やり誤魔化してる感じ


312:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 14:53:06.59 pd2F3mI00
例えになってないがな

313:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 14:56:10.45 bU+Ra4hY0
化学調味料は不自然に誇張された汚らしい絵とか
くどい泣き要素とか、仲間とのベタな絆だったりそういうのだな
それを残飯のうえに振りかけてる
読んでる層は残飯と化学調味料のコラボに麻痺してる
そういうのが好物な人たちがいっぱいいるんだよな、これがまた
マックとか吉野家とかコンビニ弁当を上手そうに食べてる連中と同じ

314:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 15:05:23.38 jxrX81Pp0
>>313
大衆うけするってのはそういうこと。



315:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 15:08:21.61 t7EXyzMoO
モス好きな私は該当しないようです

316:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 15:16:40.86 3iHhN4mp0
王様はロバ

317:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 15:20:13.62 EvD3j4g+O
モスとすき家が好き

318:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 15:40:18.66 jxrX81Pp0
俺はモスとかマックとかハンバーガー系と
牛丼系は問題ないけど
ファミレス系はほんとまずいと感じる。
ビックボーイとかサワヤカとかサイゼとかガスト
なんだろう。どれくっても、なにこれ。。。って思う。



319:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 15:45:14.43 QUg1JtbiO
贅沢な舌やな

320:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 17:33:38.17 2gbOJpuh0
バトルマンガの限界ってのはあるわな
ドラゴンボールがいい例
強さがインフレしていってしまう。

ポイポイカプセルとかドラゴンレーダーとかで
ドラゴンボールを探して
それをピラフとかレッドリボン軍が邪魔するという構図が楽しかった。

フリーザとかセルとかいってしまうともう強さのインフレ
商業誌だからいいところで終われない弊害だわな
それでもドラゴンボールには孫悟空の抜けたカッコ良さと
敵の設定が絶妙だったりしたからまだいけた

でもGTとかになると、もういいよ、ってなった。
あそこらへんがバトルマンガの限界だったんだよなー


ハンターハンターはそこらへんを分かっていて
あえて強さのインフレにいかないように
グリードアイランドとか「駆け引き」という邪道のバトルマンガに
持ち込めたのが良かった。
念能力にしても6系統つくって「楽しみ」を残していた
蟻編で強さのインフレにいってしまったのは
もう富樫先生自身がネタギレだったんだろw
というか終わらせたかったんだろw
連載再開したけどゴンどうすんだよあれwww



ワンピースにしても悪魔の実で能力にバリエーション持たせたのは良かったと思う
けどw「覇王色」とか・・・またあらぬ方向にいこうとしているwww
もうネタギレなんだろーな

321:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 17:38:17.63 8qGBvKii0
大体いきなりエースがでてきて「エースは俺の兄貴だ」とか言われても・・・・
読者はポカーンなわけですよ

322:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 18:43:48.29 DWVALAZF0
>>296
ハンターより忍空じゃね
作者が公言してるらしいけど

323:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 19:00:15.13 wLCglp/x0
>>321
主人公は落ちこぼれっていう前提で話が進んでいたのに、話が進むにつれて
実は国と国とのミリタリーバランスさえも左右するような超パワーが標準装備されてて、血統も超一流だったNARUTOなんて救いようが無いな。

324:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 21:51:40.17 7bqjzW+w0
>>299
結論は最初から言ってるがw
お前頭悪いって言われない?

325:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/08/10 23:37:33.47 d2Z3Yliu0
>>307
ルーキーズは面白かったぞ
ドラマ化されてからミーハーが増えたせいで作品自体が貶されるようになったけど
実に競馬板的な思考
基地のせいで馬まで嫌いになる奴らばかり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch