【怪物】ルーラーシップ Part3 【覚醒】at KEIBA
【怪物】ルーラーシップ Part3 【覚醒】 - 暇つぶし2ch904:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/28 21:16:34.92 pXIc6kJD0
いちいち猛スピードで否定しなくても・・・

905:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/28 22:42:33.14 YluJ/5J30
「ピサと同等の能力」というのが一応ドバイ後の調教師の評価。

確かに不良馬場なら同等くらいのパフォーマンスはできそうです。良馬場なら大敗ですが。

906:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/28 23:40:18.61 n6O1yBQQ0
【社会】「慰謝料はもらえるか」「医療費の支払いは」焼肉酒家えびす、被害者らの金銭的不安増大
スレリンク(newsplus板)

907:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 03:28:11.87 Cod72Z5ai
ライバルだったヒルノとどこで差がついのか

908:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 04:55:35.68 LcP2Snti0
>>905
洋芝走らせて惨敗する姿が見える

909: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/29 09:01:23.68 vmoXC9aY0
スレ住人わかっているとは思うけど
次走大賞典はフラッシュ・ローキンクラスの馬が出てこないと1倍台ほぼ確実だからね


910: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/29 09:05:06.07 vmoXC9aY0
このクラスの馬が出てきてくれて2強・3強になる
宝塚の敗戦くらいではこの舞台ではまだほぼ互角の人気だよ
ブエナになら離されるけど

911:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 09:29:44.13 hUYLrHV+0
そろそろ気づけよ
秋天はぶっつけでいけよw

912:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 10:06:31.25 x9Pocci9O
秋天ペルーサしそう。決着後の突っ込み、けどアーネが去年より粘って3着

913:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 11:01:33.68 i0/IOgR90
相手次第だろうな、宝塚上位組+ペルーサ+3歳有力馬が何頭出るかによる
2頭以下なら馬券圏内、5頭以上なら掲示板外

914:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 11:14:42.97 iIsthpFf0
日経賞組のペルは秋もいらんこ

915:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 11:17:51.75 81lDXfmjO
G2は買い
GⅠはいらない

916:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 11:20:00.72 iP8P6g/5O
相手次第というか枠順とゲート次第

キャラ的にはリンカーン

GⅠ勝てないのにいつも人気背負って


道悪とか時計のかかる馬場ならまだ期待出来るが
最近のJRAはGⅠ週は必ずと言っていうくらい中間芝刈りして高速馬場作ってくるし

無冠で終わる可能性の方が圧倒的

917:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 11:26:05.51 Mliw9we8i
ゲートの出の遅さは、身体の作り的な物だから、
たぶん直らないだろうなぁ。。

まあ大飛びだから、東京や京都外回りでは
自分の走りは出来るんじゃないかな。
G1勝てるかどうかは置いといて。。

918:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 11:37:11.55 i0/IOgR90
大飛びというか不器用だから広いコースの方が良いのは確かだな
広いコースでフルに持ち味発揮する馬ってのはいるけどそういうタイプは小回りでも強いからな
この馬がG1を獲るためには枠順だのコース云々よりまず能力アップでしょ
まぁ7歳まで走れば一つくらいは勝てそうな気はするけどね、下の世代レベルにもよるだろうけど

919:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 11:47:58.42 FICnD7No0
ルーラーはGIで勝負ところで真っ先に自分で仕掛けて4角まくりのレースしてる限りは
勝てない
ピサみたいのが先にうごいてくれて自然なかたちであがっていける展開に
なればG1も勝てるよ
能力たりてるし今の古馬はコース、展開しだい


920:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 12:20:46.87 i0/IOgR90
宝塚みてもわかる分かるようにこの馬は長い脚が使えないから淀みのない流れは向かない
かといって圧倒的なキレもないし有力馬が早めに動きたくなるようなスローになっても困る
この手の馬がG1を勝つとするならただ一つ、中弛みからの出し抜けしかない
要するに日経新春杯を再現すること、そしてそれができるG1はあのレース
ルーラーシップがもしG1を勝つとするなら間違いなく天皇賞春だ、是非覚えておくといい

921:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 13:01:00.12 PgkaldCe0
長くいい足がつかえないって
宝塚のであのまくりで止まったらからっていう台詞ではない

922:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 13:46:08.04 hlxYpYJfO
まだ夢を見ているのか。

923:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 13:52:05.43 81lDXfmjO
すっかり宝塚1番の
戦犯になっちまったな
新聞のあおりが凄すぎた
他の4歳居ない
G2なら考える

924:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 14:05:57.89 1PEzSAr30
別に宝塚で止まったのは出遅れ・後方から
レコード更新ペースを大外から捲っていったからで
長い脚が使えない訳じゃないだろ。

むしろ大跳びな走法を活かした息の長い末脚が持ち味だろ。
一瞬の切れ味はないから、自分でペースを握って動いていく必要があるが。。
他の馬に併せて動いていったら勝てるものも勝てんよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch