ウオッカってラキ珍馬なの?at KEIBA
ウオッカってラキ珍馬なの? - 暇つぶし2ch700:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 13:07:21.60 /QQPosw30
お前ら馬鹿だろ?競馬ってのは競走成績で判断されるんじゃねえよ。
いくら稼いだか、と血を残せたかだ。

ラキ珍だか何だか知らんが、最終的に儲けた奴の勝ちだし、
繁殖で成功すれば強かろうが弱かろうが関係ない。
オペもダスカも目立った活躍馬出せてなきゃ駄馬だし、ウオッカだってそうなるだろ。

701:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 17:33:17.07 +Pqb+D+K0
そんなに弱くは無い、仮にもG1いっぱい取ってるし
ただ実績に見合うほどの強さには程遠い
これをラキ珍って言うんだよね

702:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 17:47:23.91 5Oh/7uzzO
僅差勝ちもあったりして
実績ほどは強くなかったな

703:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 18:02:45.08 HSXUGrIFO
惨敗多過ぎるし、得意の府中で牝馬とじじいに力負けするくらいの雑魚


704:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 19:01:02.89 OHzXYKodO
ま~だしつこく粘着してるのかw

705:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/21 01:38:26.34 XFMd2LxU0
奇形駄馬ヲッカ

706:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/21 23:20:43.19 aIQ0Sm5OO
>>701
それがラキ珍の正しい認識
強さもそうだし府中ばっかりなのもラキ珍感を高めてるw

707:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 18:50:05.49 qbv0EZUU0
固いものに当たったって角居のチンコ?

708:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 21:36:32.88 JtFjD857O
とてつもなく低いレベルで取っていったGⅠ7勝だから
ラキ珍だろうな

709:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 21:44:28.30 KI8AmSWaO
そのとてつもなく低いレベルで混合1勝しかできなかった牝馬もいるから、まだマシなんじゃね?w

710:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 23:06:30.18 qbv0EZUU0
その牝馬に負け越してる自称G1 7勝ウンコカス牝馬もいるしね。

711:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/23 00:30:44.53 5n4lNhVX0
>>707
スカーレットの馬券

712:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/23 21:42:18.32 6sIWvJGOO
確かにね。

713:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/23 23:57:00.09 C/isMyZvO
ラッキーと言う意味では
近年で最高の地位を得たなウオッカは

714:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 00:07:21.44 OpLF2q3CO
ダービー馬が桜花賞で3着ってのがな…

715:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 00:21:09.96 B9bK82D6O
秋華賞も3着
勝ち馬が強かったとは言え牝馬限定で力負けするレベルのダービー馬は稀

716:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 00:34:15.11 oE1TWdxO0
馬券として信用性はひくかったけど、爆発力はあるな。って印象だったけど、ウオダス基地のせいで両方嫌いになれた。
ウオは安定度でエアグルにまけて、爆発力でファビラス以下。
ダスカは劣化ビワハヤヒデという印象。

717:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 00:53:59.68 B9bK82D6O
有馬や宝塚などを見るとウオッカの安定度は本来はスイープに準ずるくらいな感じ
走るコースを絞ったからマシに思えるけど

718:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 01:31:42.73 JDAlBCor0
ローブデコルテぐらい

719:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 08:09:32.06 LnMSSs3G0
日本競馬暗黒時代を象徴する馬だからな

720:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 13:50:17.02 PxQiullbO
ただでさえ世代レベルが暗黒だったのに
ラッキーやら府中専用やらどうしようもない馬だった

721:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:11:09.87 GNh/ZV570
そんなこと言ってるの競馬板だけだから外に持ち込まないでね

722:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:21:21.58 CWF5o8Ea0
つーか正直牝馬限定を低レベルというやつ多いが適正の違いだろ。
ウオッカは牝馬戦の流れでは力出せない。つーか府中でしか出せない。
ブエナも王道で1着2着しかとってないが、秋華賞、エリ女VMも
負けてる。
エアグルも天皇賞勝ったけどエリ女も秋華賞も負ける。
強い馬でもそんなもん

ダスカが異常なだけ。

723:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:23:19.05 CWF5o8Ea0
>>721
2ちゃん以外で競馬の話なんかするのか???
外ってどこだ?

724:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:24:25.58 wSkJLYGS0
外に持ち込むって言い方面白いね
普通なら持ち出しそうなもんだが

725:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:29:38.85 GNh/ZV570
まあ現実では何も言えないダスカ基地がわめくだけのスレだしね

726:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:32:08.42 PxQiullbO
>>721
ウオッカが府中だけとか運があるとか競馬板だけじゃないと思うけど
逆に府中だけの何が間違ってるのか知りたいぐらい

727:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:37:40.94 CWF5o8Ea0
>>725
なに!?友達とか会社でウオッカ最強です!って言ってるのかお前は(笑)

728:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:38:35.87 CWF5o8Ea0
>>726
競馬しってるやつならみんなそう思う。基地以外はw

729:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:43:03.54 GNh/ZV570
まあアンチには何を言っても無駄だからね

730:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 15:19:49.43 7IlDZShkO
いやお前むしろお前に何言っても無駄って感じだろ

731:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 16:12:41.97 PxQiullbO
>>729
何か面白い意見でもあるのかと思ったけど結局はそういう反応なのか
とは言え阪神JFやエルフィンを勝ってるなんてお約束の答えをするぐらいならそれのほうがマシかもね

732:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 16:20:39.40 51Vp0/ocO
8歳のカンパニー相手に善戦してたし府中に限れば強化版ウメノファイバーくらいの力はある

相当強いぞ

733:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 17:04:11.91 Tl6eGZnO0
チアズブライトリーぐらい強い!!ウオッカ最強!!

734:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 20:08:56.72 Tl6eGZnO0
府中のマツリダといい勝負!!!つまりウオッカ最強!!!

735:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 22:44:03.75 XL9CrfkWO
>>723
競馬の話ができる友達いないのか?
2ちゃんでしか人と会話しないヤツ多いと聞くが、ガチだったんだなw

736:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 16:47:28.70 HWjwiOvVO
54 名無しさん@実況で競馬板アウト 2011/06/26(日) 16:22:12.19 ID:+V7dyLWMi
1着 阪神JF 桜花賞 オークス 天皇賞秋 VM
2着 有馬 ドバイSC 宝塚 JC 有馬 VM 宝塚
3着 秋華賞 女王杯

マジキチ
59 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2011/06/26(日) 16:24:19.04 ID:ahji1Ydj0
>>54
古馬になってからの戦績見るたび本当に牝馬かよって思う
77 名無しさん@実況で競馬板アウト 2011/06/26(日) 16:37:27.67 ID:u9aeSTisO
>>54>>59
こちらの方が明らかに化け物だが。


ウオッカ

1着
阪神JF・日本ダービー・安田記念・秋天皇賞・VM・安田記念・ジャパンカップ

2着
桜花賞・VM

3着
ジャパンカップ・秋天皇賞・エリザベス女王杯

4着
ドバイWC・ジャパンカップ


737:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 22:05:11.24 RFtXisQvO
ウオツカさんの5着以下は?

738:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 22:10:45.25 81iRGk0JO
惨敗をなかったことにできるならウオッカは強く見えるな
何の意味もないけど

739:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 22:12:03.26 OZgi8gj+O
ウオッカは東京じゃないとレゴラスにも負けるレベルやからなあ~

740:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/27 16:07:44.90 93aMiT53O
ラキ珍では越えられない壁もあるさ

741:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/27 16:16:36.29 eGmQfVFuO
ウオッカは府中以外の壁を越えることが出来なかったな
珍馬という表現はピタリだよ

742:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/28 17:16:01.93 G3KN6hQ3O
血統もそれほど良くないに
頑張ったほうだと思うよ。

743:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/28 23:33:42.49 ROZ+WtwrO
母からの?丈夫という血のおかげでそんなに強くないのに
レベル相当に低い時代だったからGⅠが取れた感じ

744:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 08:57:33.22 1dbCSJYJ0
つっても、別にそこまで頑丈というわけでもないけどな

本当に頑丈というのは、サムソンみたいな芯の強い馬
07宝塚記念なんてあれ春天後のボロボロな状態を引きずって出てたんだからな

745:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 09:02:35.73 81lDXfmjO
京都記念6着の最強馬

746:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 09:55:28.73 cMzgkS5hO
魚時代は日本競馬の空白期間

747:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 10:27:23.57 MB8gk8mJO
ウオッカは高齢馬に弱いのか
7歳トウショウナイト
8歳ファストタテヤマ・カンパニー
9歳シルクフェイマスに負けて
ドバイでも7歳馬に先着されている
これが実力なんだろうけど

748:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 10:36:19.96 d+rSAfy00
高齢馬に弱いんじゃなくて府中以外では弱いだけ
府中では強いけどそれでも大して強くはない
ただ周りが弱すぎて強く見えた人もいる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch