ウオッカってラキ珍馬なの?at KEIBA
ウオッカってラキ珍馬なの? - 暇つぶし2ch650:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:19:17.36 ioUzq5WW0
実際ウオッカに勝って混合GⅠを勝った馬なんて一頭もいないから
ラキ珍と言ってもウオッカが圧倒的に強かったのは証明済。
ウオッカより強いならまず顕彰馬にならないと話にもならない。

651:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:24:18.20 6ujhgRBp0
ウオッカより強いのに顕彰馬じゃないのなんていくらでもいるじゃん
ただ競馬人気に貢献したってだけでしょ実際

652:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:28:21.70 ioUzq5WW0
?どこにいるの混合GⅠを5勝してる馬に対して1勝で強いなんて
恥ずかしくて言えないよな。
ウオッカ以外で最強に値する馬なんてクリフジくらいだろう。
>>651はバカか?

653:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:30:05.88 6ujhgRBp0
レゴラスに負けるのもウオッカぐらいだねそうだね最強だね
得意の府中マイルでも同斤量の牝馬に負けるもんね強いね

654:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:33:02.61 ioUzq5WW0
やっぱりバカだったか。
白鵬が翔天狼より弱いと言ってるレベルの競馬ド素人以下のバカだね。

655:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:38:44.51 6ujhgRBp0
同じレースに出てるのがそもそもオウケンとかの府中ダメなやつだし
アサクサオウケンに府中24で勝つ、これほとんどの強い馬ができるよね

656:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:38:44.67 wi4Ome/b0
まあ逃げ帰る姿がお似合いだったね

あと
わかりやすい言い訳をする姿

でもね
そのおかげで
狂おしいくらいの某同世代牝馬への
あこがれが
ひしひしと伝わってきて
嫌いじゃなかったよ

657:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:38:49.13 A7U12i7uO
なにこれ?
シルクフェイマスとか
ファストタテヤマ、レインダンスの名前を出せってことなの?
ずいぶんマゾっ気があるなあウオ基地は

658:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 14:36:06.66 Hz5JGzgwO
トーセンキャプテンが今日の東京メインのダート1600mに出走するようだ


659:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 18:58:29.27 QB+AFE0D0
インチキ駄馬ヲッカ

660:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 23:16:02.16 QB+AFE0D0
レゴラスより弱い駄馬ヲッカ

661:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 21:44:18.91 rOuBJo7sO
東京限定ならラキ珍とはいえウオッカも結果を出しているんだから
ブエナやダスカと互角でしょ。
でも他の競馬場ではブエナ・ダスカのが上。


662:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 21:51:57.41 CVAhOD2cO
東京でもブエナダスカの勝ちでしょ

663:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 21:56:00.57 u1zN+5160
ラキ珍以上の結果がない分負けでしょ

実力あるなら勝てや

664:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 21:57:20.13 04CcvRXyO
>>652
きっと釣りだろうけど、魚基地はマジでこう思ってる奴多いからなぁ
ウオッカとクリフジを同列にするなんて凄いなウオッカってww

665:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/13 17:26:50.11 jnIsCEKXO
ウオ基地様ってニワカだから結果やタイトルだけ見て
競馬を見ないよね。

666:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/13 18:36:58.56 /hYkjf4XO
ウオ基地はニワカでアスペってのは有名な話

667:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/13 19:01:38.49 GcVc/8g8O
ウオッカがラキ珍とかアホ丸出し

668:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/13 23:44:09.16 RlicRZSzO
かなりの運の持ち主なんだからラキ珍でしょ
ブエナの年に生まれてたら取れるのは安田とヴィクトリアぐらいじゃない?

669:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 00:13:14.56 31cKP4SPO
>>668…たら
タラの話は北海道でしてろ

670:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 09:03:17.12 okspjJdu0
>>1
違うよ

671:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 21:49:51.08 AxU3eNdVO
>>1
そうだよ

672:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 22:04:37.35 hawcq+un0
>>666doui

673:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 22:36:02.19 YZPAbfwS0
クリフジとウオッカはダービー馬、顕彰馬、史上最強牝馬という点では
共通点が多いから普通比べる対象にはなるだろう。
しかしこの2頭に割って入る牝馬なんて実際にいないだろう。
いるならその馬の名前をあげてみろよ!!


674:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 11:01:37.96 uoDe5NYHO
結局アパパネみたいなもんでしょ
勝ちにきたレースしか勝てない連勝したのもOP特別レベルのヴィクトリア→安田だけで
これにしても前の年にあっけなく負けてしまったから
前哨戦でドバイ免税を早々に諦め照準を変えてきて
さらに同厩のブーケでペースを作りにいってのもの
直近の同じレースでムーンが完勝したのに
この馬は何回も走って前哨戦ですらまったく通用しなかったのが実力を物語ってる

675:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 11:04:44.84 IziTPqT2O
勝ちにきたレースしか勝てないって… 強いじゃねーかww
まぁダスカ=ウオッカで許してやれよ

676:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 20:15:49.49 itvNuMUhO
>>673
ラキ珍をクリフジと同列にあつかわないようにね
クリフジと違って惨敗が多数であんまり強くないのがウオッカでしょ?

677:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 20:21:09.03 BxM/ImkLO
>>673
お前2ちゃんは初めてか?力抜けよ

678:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 21:24:53.28 TkyRmSQtO
>>673
ウオツカは同世代牝馬にすら勝ち越せないラキ珍馬。
クリフジに失礼な発言は控えろよ。
そんなんだから魚基地はニワカって言われるんだよ。

679:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 21:38:17.19 XAFb5zJF0
クリフジは当時の最強馬だったかもしれんが

ウオは世代の中ですら最強牝馬じゃないんだがなw

680:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 21:39:46.91 wA/a2jg30
スパイク鉄の申し子

681:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 21:41:18.92 xe1su6xuO
>>1 強いのはダスカ、ブエナ 持ってるのはウオッカ、アパパネ

682:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 22:38:02.78 uxPGVyZ30
普通にウオッカはクリフジより強いでしょう。
アンチが基地外みたいに騒ごうが世間一般のアンケートや
専門家の意見ではウオッカ最強で確定しています。
アンチざまーでした。

683:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 22:47:17.43 MA9KQpnP0
そうなんだよね…
でもウオッカは鼻血出るまでがんばったから
世代名はウオッカ世代でいいと思うよ

ただし世代最強じゃないから
そこんとこ勘違いしないこと

まあウオ基地のことだから
誰よりもよく解ってると思うけどね

684:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/16 00:31:57.06 bKvsMMtPO
魚は強いけどもし歴代の強いといわれている牝馬達とレースをしたとして
20回やってやっと1回勝てるか勝てないかくらいだろ?でも勝つとしたら強い勝ち方するんだろう
だから馬鹿が最強馬最強馬言いだすんだよな

強いが最強馬じゃないってことを理解しないとな
条件によっちゃレゴラス以下の馬なんだから

685:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/16 08:04:48.14 BZemPYQ5O
無敗で圧勝しまくったクリフジと
撤退して得意コースの府中にこもりながらもポロポロ負けて数で稼いだだけの馬を同列に扱うとはさすがウオ基地
ウオ基地っぽく言えばJRAバンのクリフジの紹介文に史上最強牝馬と書いてありますから基地ザマーでした

686:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/16 20:29:42.84 jaE40aSCO
得意の府中でカンパニーやスクリーンヒーローより弱い馬が最強牝馬のワケないだろ

687:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/16 21:21:11.41 aVPfUkpv0
混合GⅠ勝利がウオッカの半分も満たない馬や、
顕彰馬でない馬、年度代表馬でない馬は当然論外だけどな。

688:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/16 21:25:10.91 OEd9uaSCO
ウオッカはラキ珍だよねって話をしてるんだよ?
顕彰馬にもラキ珍はあるんだから

689:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/17 17:32:02.68 cF8v4dbpO
最近ブルーメンブラッドを07世代に入れて
ウオッカ世代はスゴいんだぞと底上げを図ろうとしてるやつがいるんだけど
単なるニワカですかね?

690:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/17 19:13:17.69 epkOMh7H0
ウオッカは日本の恥だよ。
ドバイで惨敗してる最強馬なんていらないさ。
この馬の存在が日本競馬のレベルの低さを表しているね。
レッドディザイアにコテンパンにされて引退とか恥ずかし過ぎるw

691:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/18 06:48:33.44 eVhCEJlW0
>>689
06に嫉妬してる07基地だと思われ

692:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/18 23:34:30.43 2kHTotkKO
>>690
最近は最強馬と言われてないのだって海外でいい走りするからな
惨敗しかないウオッカってどういう存在なんだろ

693:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 16:59:56.25 +ThrRQTjO
日本で弱い牡馬にラキ珍勝ちしちゃって、勘違いしたんだろうね。


694:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 19:20:15.73 aon6pbxOO
ぶっつけでも向こうでひと叩きしても海外ではまったく通用しなかったのが一番の証明だな

695:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 19:26:19.21 4XjezIq30
ラッキー馬だけど
珍馬ではないかな?

牝馬としては充分優秀な成績だし。
まぁ、そんな気まぐれな成績だから、基地ができちゃったのが災難だけど・・・


696:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 20:40:01.01 OYyFAtmKO
いくら不得意なコースがあると言ったって
あんなに偏ったレース選択してるのは見たことない
珍馬でもあるな

697:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 20:47:08.77 UqhQBB760
人気も実力もある歴史的名牝。
ただ、実力でダスカには劣っている。
というだけだと思う。

698:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 01:31:02.05 8BQMW//L0
牝馬でダービー出て勝ってる時点で珍馬だと思うよ

たとえそれがスカーレットから逃げたことによる
思わぬ果実だったとしてもね

699:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 12:57:32.77 g5RUSyprO
ダービーで牡馬を蹴散らした後の秋華賞で牝馬に
フルボッコされたからだと思う。
有馬でも二桁着順だからね。
それで皆は『あ~ダービーはラキ珍勝ちだったんだな。』って
なったんだよね。

700:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 13:07:21.60 /QQPosw30
お前ら馬鹿だろ?競馬ってのは競走成績で判断されるんじゃねえよ。
いくら稼いだか、と血を残せたかだ。

ラキ珍だか何だか知らんが、最終的に儲けた奴の勝ちだし、
繁殖で成功すれば強かろうが弱かろうが関係ない。
オペもダスカも目立った活躍馬出せてなきゃ駄馬だし、ウオッカだってそうなるだろ。

701:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 17:33:17.07 +Pqb+D+K0
そんなに弱くは無い、仮にもG1いっぱい取ってるし
ただ実績に見合うほどの強さには程遠い
これをラキ珍って言うんだよね

702:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 17:47:23.91 5Oh/7uzzO
僅差勝ちもあったりして
実績ほどは強くなかったな

703:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 18:02:45.08 HSXUGrIFO
惨敗多過ぎるし、得意の府中で牝馬とじじいに力負けするくらいの雑魚


704:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 19:01:02.89 OHzXYKodO
ま~だしつこく粘着してるのかw

705:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/21 01:38:26.34 XFMd2LxU0
奇形駄馬ヲッカ

706:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/21 23:20:43.19 aIQ0Sm5OO
>>701
それがラキ珍の正しい認識
強さもそうだし府中ばっかりなのもラキ珍感を高めてるw

707:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 18:50:05.49 qbv0EZUU0
固いものに当たったって角居のチンコ?

708:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 21:36:32.88 JtFjD857O
とてつもなく低いレベルで取っていったGⅠ7勝だから
ラキ珍だろうな

709:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 21:44:28.30 KI8AmSWaO
そのとてつもなく低いレベルで混合1勝しかできなかった牝馬もいるから、まだマシなんじゃね?w

710:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 23:06:30.18 qbv0EZUU0
その牝馬に負け越してる自称G1 7勝ウンコカス牝馬もいるしね。

711:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/23 00:30:44.53 5n4lNhVX0
>>707
スカーレットの馬券

712:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/23 21:42:18.32 6sIWvJGOO
確かにね。

713:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/23 23:57:00.09 C/isMyZvO
ラッキーと言う意味では
近年で最高の地位を得たなウオッカは

714:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 00:07:21.44 OpLF2q3CO
ダービー馬が桜花賞で3着ってのがな…

715:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 00:21:09.96 B9bK82D6O
秋華賞も3着
勝ち馬が強かったとは言え牝馬限定で力負けするレベルのダービー馬は稀

716:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 00:34:15.11 oE1TWdxO0
馬券として信用性はひくかったけど、爆発力はあるな。って印象だったけど、ウオダス基地のせいで両方嫌いになれた。
ウオは安定度でエアグルにまけて、爆発力でファビラス以下。
ダスカは劣化ビワハヤヒデという印象。

717:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 00:53:59.68 B9bK82D6O
有馬や宝塚などを見るとウオッカの安定度は本来はスイープに準ずるくらいな感じ
走るコースを絞ったからマシに思えるけど

718:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 01:31:42.73 JDAlBCor0
ローブデコルテぐらい

719:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 08:09:32.06 LnMSSs3G0
日本競馬暗黒時代を象徴する馬だからな

720:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 13:50:17.02 PxQiullbO
ただでさえ世代レベルが暗黒だったのに
ラッキーやら府中専用やらどうしようもない馬だった

721:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:11:09.87 GNh/ZV570
そんなこと言ってるの競馬板だけだから外に持ち込まないでね

722:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:21:21.58 CWF5o8Ea0
つーか正直牝馬限定を低レベルというやつ多いが適正の違いだろ。
ウオッカは牝馬戦の流れでは力出せない。つーか府中でしか出せない。
ブエナも王道で1着2着しかとってないが、秋華賞、エリ女VMも
負けてる。
エアグルも天皇賞勝ったけどエリ女も秋華賞も負ける。
強い馬でもそんなもん

ダスカが異常なだけ。

723:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:23:19.05 CWF5o8Ea0
>>721
2ちゃん以外で競馬の話なんかするのか???
外ってどこだ?

724:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:24:25.58 wSkJLYGS0
外に持ち込むって言い方面白いね
普通なら持ち出しそうなもんだが

725:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:29:38.85 GNh/ZV570
まあ現実では何も言えないダスカ基地がわめくだけのスレだしね

726:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:32:08.42 PxQiullbO
>>721
ウオッカが府中だけとか運があるとか競馬板だけじゃないと思うけど
逆に府中だけの何が間違ってるのか知りたいぐらい

727:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:37:40.94 CWF5o8Ea0
>>725
なに!?友達とか会社でウオッカ最強です!って言ってるのかお前は(笑)

728:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:38:35.87 CWF5o8Ea0
>>726
競馬しってるやつならみんなそう思う。基地以外はw

729:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:43:03.54 GNh/ZV570
まあアンチには何を言っても無駄だからね

730:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 15:19:49.43 7IlDZShkO
いやお前むしろお前に何言っても無駄って感じだろ

731:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 16:12:41.97 PxQiullbO
>>729
何か面白い意見でもあるのかと思ったけど結局はそういう反応なのか
とは言え阪神JFやエルフィンを勝ってるなんてお約束の答えをするぐらいならそれのほうがマシかもね

732:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 16:20:39.40 51Vp0/ocO
8歳のカンパニー相手に善戦してたし府中に限れば強化版ウメノファイバーくらいの力はある

相当強いぞ

733:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 17:04:11.91 Tl6eGZnO0
チアズブライトリーぐらい強い!!ウオッカ最強!!

734:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 20:08:56.72 Tl6eGZnO0
府中のマツリダといい勝負!!!つまりウオッカ最強!!!

735:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 22:44:03.75 XL9CrfkWO
>>723
競馬の話ができる友達いないのか?
2ちゃんでしか人と会話しないヤツ多いと聞くが、ガチだったんだなw

736:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 16:47:28.70 HWjwiOvVO
54 名無しさん@実況で競馬板アウト 2011/06/26(日) 16:22:12.19 ID:+V7dyLWMi
1着 阪神JF 桜花賞 オークス 天皇賞秋 VM
2着 有馬 ドバイSC 宝塚 JC 有馬 VM 宝塚
3着 秋華賞 女王杯

マジキチ
59 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2011/06/26(日) 16:24:19.04 ID:ahji1Ydj0
>>54
古馬になってからの戦績見るたび本当に牝馬かよって思う
77 名無しさん@実況で競馬板アウト 2011/06/26(日) 16:37:27.67 ID:u9aeSTisO
>>54>>59
こちらの方が明らかに化け物だが。


ウオッカ

1着
阪神JF・日本ダービー・安田記念・秋天皇賞・VM・安田記念・ジャパンカップ

2着
桜花賞・VM

3着
ジャパンカップ・秋天皇賞・エリザベス女王杯

4着
ドバイWC・ジャパンカップ


737:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 22:05:11.24 RFtXisQvO
ウオツカさんの5着以下は?

738:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 22:10:45.25 81iRGk0JO
惨敗をなかったことにできるならウオッカは強く見えるな
何の意味もないけど

739:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 22:12:03.26 OZgi8gj+O
ウオッカは東京じゃないとレゴラスにも負けるレベルやからなあ~

740:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/27 16:07:44.90 93aMiT53O
ラキ珍では越えられない壁もあるさ

741:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/27 16:16:36.29 eGmQfVFuO
ウオッカは府中以外の壁を越えることが出来なかったな
珍馬という表現はピタリだよ

742:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/28 17:16:01.93 G3KN6hQ3O
血統もそれほど良くないに
頑張ったほうだと思うよ。

743:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/28 23:33:42.49 ROZ+WtwrO
母からの?丈夫という血のおかげでそんなに強くないのに
レベル相当に低い時代だったからGⅠが取れた感じ

744:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 08:57:33.22 1dbCSJYJ0
つっても、別にそこまで頑丈というわけでもないけどな

本当に頑丈というのは、サムソンみたいな芯の強い馬
07宝塚記念なんてあれ春天後のボロボロな状態を引きずって出てたんだからな

745:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 09:02:35.73 81lDXfmjO
京都記念6着の最強馬

746:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 09:55:28.73 cMzgkS5hO
魚時代は日本競馬の空白期間

747:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 10:27:23.57 MB8gk8mJO
ウオッカは高齢馬に弱いのか
7歳トウショウナイト
8歳ファストタテヤマ・カンパニー
9歳シルクフェイマスに負けて
ドバイでも7歳馬に先着されている
これが実力なんだろうけど

748:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 10:36:19.96 d+rSAfy00
高齢馬に弱いんじゃなくて府中以外では弱いだけ
府中では強いけどそれでも大して強くはない
ただ周りが弱すぎて強く見えた人もいる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch