11/04/19 19:28:58.69 sIfp2ACk0
あそこまで徹底して東京に引きこもってのは、むしろ勝ちにこだわっていたと評価しても
いい。と思ってたが、どうせ用無しの海外遠征して、しかも年度代表馬って看板背負っ
て日本の恥バラまいてきてるのは迷惑な話だ。
401:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/19 21:19:54.10 HFn9vne1O
ウオッカなら天皇賞春でも絶対勝ってたと思うのになぁ。
セレブリティはウオッカと全く一緒の血統ですか?
402:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/21 13:25:29.02 zcPcnZdPO
オウケンブルースリとかカンパニーとかエアシェイディが相手だったからなぁ
403:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/21 14:01:03.59 YShVDwlD0
俺は嫌いだからとかそう言う感情はないが、フラットに考えてウオッカ程のラキ珍は見た事無い。
オペやビワでもラキ珍と言われるがそれはまだ人の価値観だけで決まる範囲だと思うけど、
ウオッカはその価値観が効かないくらい、誰が見てもラキ珍ジャングルポケットに失礼だわ。
404:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/21 14:07:25.36 CKxCzNxX0
実績が目立つけど中身が無いんだよね
だからラキ珍って言われちゃう
運だけは歴代最強
405:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/21 16:48:04.28 BE2ihitNO
もう少しお手柔らかに言ってやってくれw
かりにも牝馬のダービー馬なんだから
406:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/21 16:56:32.45 5gxCBYXkO
同世代牝馬に惨敗するダービー馬(笑)
407:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/21 16:57:31.45 CKxCzNxX0
府中24でベッラの騎手を四位、ウオッカの騎手を秋山でやればベッラが勝つ
408:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/21 22:19:12.82 fFfcuJOr0
ベッラがJC勝てるとは思えないけどね。
409:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/21 23:33:19.47 dCEuwNcp0
春の天皇賞はウオッカには無理だと思う。恐らく5着以下は確実だと思う。
しかし4歳時に宝塚、有馬に出ていればそれぞれ3着、2着くらいにはなったと思う。
ダスカやレーヴよりは弱いかも知れないけどブエナ、アパパネよりは強い。
410:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 16:42:51.68 HrZDVbwC0
ブエナよりは確実に弱いだろ
マイルならわからんが
レーヴは未知すぎてわからん
411:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 17:00:43.65 XKwtBn7F0
府中の女王ですお
引退するまでずっと競馬が下手なままだった
直線だけで押し切れる府中では強かったが、
スタッフは一体何をしていたのかと
412:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 17:06:10.09 U9ZreVROO
世間の評価は史上最強牝馬。
お前らの評価はらきちん。
嗚呼、まさに社会のはみ出し者よの~
413:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 17:44:42.22 6UwG0woz0
ラキ珍に負けた馬もラキ珍以下ってことだけどな
414:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 18:42:05.22 uOmeamJ40
負けのほうが多い史上最強牝馬www
415:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 20:09:29.65 V/MmjIo+O
>>413
『負けた馬』と『負け越した馬』では大きな違いがあるんだよ
416:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 20:12:34.09 uOmeamJ40
ウオ基地がザコ扱いしてるダスカに勝ち越した馬っていたっけ?
ウオッカに勝ち越した馬なら眩暈がしそうなほど大量にいるけど。
417:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 23:24:12.69 CGgvZyue0
ブエナよりはウオッカの方が確実に強いだろう。
ブエナが混合GⅠ5勝出来る馬だとは思えないし、
ウオッカには勝てないと陣営が言っていたからな。
ただダスカ、レーヴはウオッカより強いかも知れない。
でも故障たらればになってしまうのでウオッカ最強。
418:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 23:25:20.82 9th6UgRg0
ブエナ>ディザイア≒ウオッカじゃないの?
419:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 23:32:13.34 ClSZFHhg0
>>412
世間の評価なんてどこで知った?
2ch競馬板は日本で一番競馬好きが集まる掲示板だと思うけど?
420:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 23:34:17.87 ER/3lud80
>>416
たった40頭程度だろ
目眩がしそうとか大げさな表現はやめろよ
421:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 23:38:32.60 9th6UgRg0
ウオッカ最強!!!運も体もこんなに強い馬いままでいたか?
422:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 23:41:45.02 zk1n/gP30
得意の東京でカンパニーに連敗した馬、結局そういう事
タネーンが悪い事にしておこう
423:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 23:47:45.67 /BrXGHglO
エイジアンにもスクリーンにも力負けちゃいましたねw
424:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 23:49:39.26 PTAMYBWHO
>>419
スゲー…
これが2ちゃん脳かw
425:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 23:51:05.30 YIVy34V3O
ウォッカ叩いてる奴らは、どーせ、ダービーも安田も秋天もJCも府中で観た事がない田舎の方達でしょwww
現地で観て自分の頭で、
よーーく考えてから叩きましょうねww
鳥肌が立つレベルですから
426:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 23:59:33.50 ER/3lud80
ドバイに住んでるシティボーイだけど
確かに鳥肌がたったよ。マクトゥームのレッドディザイアに
あれ?なんか馬群の中にジャパンの駄馬がもう一頭いた気がするけど
427:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/23 00:00:19.75 8Q6IIRMf0
嘘故障引退w
428:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/23 08:19:42.37 R38fsaSY0
>417
勝率4割ないような馬が確実に強いって、アホか?
429:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/23 10:28:51.31 hTJKJ34Z0
ブエナってそんなに勝率良いの?ウオッカの5分の1しか混合勝ってないの
だから当然勝率は8割くらいいってるんだろうな。
もしブエナが勝率5割をきってたら確実にウオッカより弱いよ。
430:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/23 10:42:44.02 7KyPPFzLO
カンパニー、エイジアンに完敗する雑魚馬、それがウオッカ
431:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/23 10:45:39.77 DFkRFk4KO
>>419
2chはただの便所の落書き
432:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/23 13:12:14.95 R38fsaSY0
>429
ブエナは5割ちょうどだが、その8割という基準はどこから出てきたんだ?
433:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/23 23:11:24.04 hTJKJ34Z0
ウオッカは不調期に出走させなかれば軽く勝率8割は行ってた馬だから
当然混合GⅠ1勝程度では勝率8割を超えてなければウオッカより強い
とは言えないよ。
434:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/23 23:20:57.43 8Q6IIRMf0
不調期w
不調期に出走させた角居調教師はダメですねーw
435:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/23 23:55:37.85 hTJKJ34Z0
そうだよ。ダービーの後に宝塚を出走させたからもう全盛時の強さは
取り戻せなかった。安田記念あたりから体調が7割程度に回復してきたから
その後は国内では何とか悪くても3着以内には来ている。
海外はウオッカには合わなかったかもな。体調万全で海外に臨んでいれば
凱旋門賞あたり勝ててた可能性がある。
436:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/24 12:46:42.79 mRY3nuqUO
ウオ基地の妄想って怖いね
437:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/24 12:49:51.59 fWCfZSuDO
ウオ基地と武豊基地は、人類の恥
438:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/24 15:06:27.18 zdbLgwOz0
>433
頑丈なのはとりえだと思ってたんだが、実は虚弱で、疲れていようが
オーナーが我欲のままに使い倒してたというわけか?
439:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/25 08:34:09.32 kDE4TBOX0
まぁウオッカ程度なら死んでも構わないと思われていたのかな。
>>435
ラキ珍妄想にも限界があるよ。
そもそも負けた原因を体調不良にするにしても
強い馬なら負け方も違うよ。魚は惨敗過ぎる。
それに混合混合と連呼しても同世代牝馬同士で負け越してるようじゃ
ラキ珍駄馬と言われても仕方ないな。
440:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/25 08:47:25.12 d3Y6OllpO
>>438
そうだよ。
そういうエゴがあるからダービーに出たり、これは結果に良かったわけだけど、凱旋門出ようとしたりした。
その為ウオッカの絶好調ってのは僅かダービーの頃しかなかった。
だからエリ女当日回避という失態も起こしちゃったわけ。
もしウオッカが体調不良でレースを出てなかったら、全てのレースは3馬身~5馬身以上の圧勝劇を演じてるよ。そのくらい、絶対能力はずば抜けてる怪物がウオッカなんだよ。
441:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/25 08:58:03.21 /CaMeYdkO
>>440
そんなん言い出したら9割の馬が不調だわwww
常に順調にいってる馬なんてほとんどいないっつーの
442:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/25 09:46:46.09 AFMhX1EL0
ウオッカの負けたレースは全部体調不良だよ
ダスカと鼻差になった秋天も絶不調だった
ダスカはマグニチュード10だけどウオッカは毎日王冠負けたように不調
ウオッカは世界最強馬だよ誰にも負けないよ
府中以外でも強いよ、もし海外とか行ってたら世界年度代表馬にも選ばれてたよ
牝馬なのに強い牡馬を倒したよダービーで世代最強牡馬を倒して勝ったよ
443:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/25 19:31:08.01 dD60OsRj0
頑丈なのをのけたら、ウオッカの褒めるところって、運くらいしか残ってないじゃねーか。
444:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/26 15:20:11.89 7DAFgsNfO
>>442
ダービーで最強牡馬(笑)を倒した事はラッキーだったね。
ただ桜花賞・秋華賞では同世代牝馬にはフルボッコされた。
運だけでは、最強牝馬は倒せなかったんだよ。
要するに 牝馬>牡馬の時代だったんだよ。
445:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/26 15:24:24.63 ATdcf4mk0
ウォッカは非社台
非社台は1.2倍したくらいが真の実力
446:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/26 18:55:53.05 hgpD1lc3O
まぁ釣りだろうけど、現役時代のときはウオッカとダイワスカーレットを比較して
「ウオッカの勝利は実力通りで負けた時は騎手・コース・体調など馬の実力とは関係無い事により実力を出し切れなかった」
「ダイワの勝利は他の馬が実力を出せなかった、社台が云々…よって大した能力じゃない、負けた時はこれが実力」
を真顔でほざいてる奴が居たからな。
勿論ウオッカにとって都合の悪い事はスルー、都合の良い事は200%拡大解釈は当たり前。
酷い奴だと「府中以外のレースは糞」「レートは絶対」「根幹距離万歳」みたいな都合の良い事や
「社台は八百長」「タキオンは駄馬」「安藤勝巳・松国は屑」「馬主がチョンだから馬もチョン」みたいな
ダイワに関連した悪口を平然と言うからな。
むしろウオッカのアンチを増やしたいが為に書いてるようにしか見えなかったが…本人らには分からなかったんだろうね。
447:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/26 21:03:04.43 9upL3fl70
ウオッカはレゴラス以下だよ
448:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/26 22:39:36.59 kqlW/EJO0
アンチが何と言おうと他の牝馬は全てウオッカより弱いんだから
ウオッカ最強は仕方ないよ。ウオッカより強ければ楽に混合GⅠ5勝
出来るはずなのに1勝じゃウオッカの足元にも及ばねーよ。
仮にダスカとかブエナがダービーに出てもウオッカの5馬身後で
ゴールするのは明らかだしな。着外があるから弱いとか言ってる
ド素人はきっとナリタブライアンは史上最弱馬なんだろうね。
449:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/26 22:43:33.57 q0gNHp+D0
残念、1行目からダウト
450:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/26 22:53:01.06 CvCOsWeA0
府中で能力を発揮できないと言われているオウケンに大得意の府中で鼻差勝ち
ちなみにオウケンはオウケンサクラに坂路でぶっちぎられるぐらい坂がダメ
最強牡馬のきさらぎ賞菊花賞京都記念と京都しか走らないアサクサキングスを府中で差した
つまりウオッカ最強だね^^
451:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/27 11:03:54.93 wVsfOtFlO
エイジアンウインズに惨敗とか糞ワロタw
452:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/27 19:56:07.67 rsKVRhz3O
>>450
牡馬には勝てたけど
同世代牝馬にはフルボッコにされたね(笑)
453:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/28 18:11:01.22 qaLC/E5AO
つまり弱い牡馬に勝っただけのラキ珍馬ってこと?
オペもそう言われてきたけれど、少し質が違うね。
454:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/28 19:26:55.94 xtQnpLTQO
レインダンスに力負けクソワロタww
455:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/28 19:42:31.42 FnEE4SEDI
時代にはかなり恵まれていたがそれを考えてもかなりの名馬
ウオッカはムーン、サムソン、ハーツ、ピサ以上の実力馬だからね
ソースはウイニングポスト7の2010
456:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/29 00:20:20.49 ghusHYuU0
ウオッカがラッキーだったのは確かだがそれを認めても牝馬では
ウオッカが最強なのは確実。ラッキーだけで5倍の混合GⅠの差は
つかないし他に中央芝2000M以上の混合GⅠを3勝出来るレベルの馬
はいないからな。惨敗も含めた上でもウオッカ最強なのは仕方ない。
レーヴは故障しなければウオッカを超えてたかも知れないだけに
故障は非常に残念だったよ。早くウオッカを超えてくれる牝馬を見たいものだ。
457:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/29 00:23:49.88 YHS9jWdTO
26戦10勝 勝率0.38 連体率0.57
マイル超古馬混合戦成績
宝塚・・・・・・・8着
JC・・・・・・・4着
有馬・・・・・・11着
京都記念・・・・・6着
ドバイ・・・・・・4着
毎日王冠・・・・・2着
天皇賞秋・・・・・1着
JC・・・・・・・3着
ジュベルハッタ・・5着
ドバイ・・・・・・7着
毎日王冠・・・・・2着
天皇賞秋・・・・・3着
JC・・・・・・・1着
マクトゥーム・・・8着
最強(笑)
458:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/29 04:24:42.61 R81x1rOB0
競馬板歴浅いから未だにラキ珍の正確な意味がわからない
①相手が弱かったためG1勝てただけの絶対能力いまいち馬
なのか
②展開利等からG1まぐれ勝ちした一発屋
なのか
ウオッカがラキ珍かが議論になるということは①の意味が正解?
ただ、「ラッキー珍馬」という語感からは
②の意味のほうがしっくりくる気もする
459:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/29 05:11:37.69 ckBUWc7/O
オペがラキ珍の代表格として使われている以上①だろ
②は普通フロックって言うんじゃね?
460:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/29 07:15:57.05 7PnZpfDtO
>>455
どう考えても
ムーンサムソンハーツピサ>>>>>ウオッカ(ついでにダスカブエナ)です。本当にありがとうございました。
461:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/29 16:55:31.93 R81x1rOB0
>>459
そうすると一般にレベルが高いとされる現4歳世代のなかで
勝ち負けしてる馬は全部ラキ珍じゃないってことだな
462:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/29 17:23:54.82 Q0eFP1900
京都記念DFにJC勝ちさらに宝塚まで勝ってからムーン以上と言ってもらいたいもんだ
463:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/29 17:37:02.47 GC+Xl4J0O
競馬だからね
勝ち鞍は書かれても負けレースは基本的に書かれることはない
ウオッカ26戦10勝
・ジャパンC(G1)
・天皇賞・秋(G1)
・日本ダービー(G1)
ってなるでしょ
確かに見栄えはいいよ
ただ安定した成績ではないのも事実だし「最強」の基準自体もあいまい
464:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/30 14:41:24.42 Lhu5vf5hO
ダービーはラキ珍だっよね。
牝馬>牡馬の世代で、牝馬に桜花賞でフルボッコにされ
斤量差のあるダービーに出たらラキ珍勝ち。
もしかして強いかもと勘違いして秋華賞出たらまたまたフルボッコ。
ハンデ貰いたかったろうにね。
465:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/30 16:16:54.96 0u/9+H5+0
運さえあれば何でもできる。
466:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/01 14:06:10.03 pBo8JJkJO
ピサを恒例の嘘故障で香港回避させる角居は相変わらずだな
ウオッカを軽い蹄球炎だ固いモノにぶつけただ鼻出血だってさんざん言ったわりに府中のときは常に万全なんだから笑える
467:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/01 15:57:30.34 lQ7MusQ/0
前の世代が如何に超絶低レベルだったかが分かるな
全部重賞4歳に持っていかれてるとかありえねえわ
前の世代のG1の価値なんて精々OP特別レベルが妥当
468:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/01 17:38:20.96 yhuIeT7y0
オペは1年通して競馬場を選ばずに完全勝利という実績があるぞ。
ウオッカにはそんなことは、府中にこもっててもムリだろ
469:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/01 19:53:18.92 T2wjgu0F0
レゴナス以下
470:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/01 20:14:26.88 /C1osqFy0
オペがラキ珍ってのは、偏見が入ってると思う。
結果としてオペ世代はひとつ上のスペ世代より、多く重賞を勝ちまくったことからも世代レベルは98を超えてた。
グラスワンダーと1勝1敗
スペとも1勝1敗
セイウン1勝0敗
エルコンとは未対戦
下の世代はボコボコ。
二つ下の世代には負けたけど、JCはぺリエの神騎乗があった。
他の馬ではいまだGIを勝てない和田さんを背負って勝ち続けたという奇跡もある。
ちなみに和田の東京コース初勝利はオペの天皇賞秋やぞ。
コース未勝利の騎手を乗せてGIを勝った馬が他にいるのか?
ひるがえって、ウオッカは・・・。
まあウオッカも弱くはないと思うのであまり言わないけど、
ダービーでは同世代の牡馬がクソみたいに弱かったのと、1回目の安田記念は内枠の恩恵もでかかった。
471:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/01 20:21:16.47 rHXvu1vPO
1回目の安田記念は終始伸びる所だけを走ったセコい騎乗とまで言われてた
472:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/01 20:23:10.78 aXyTN5yC0
オペが弱いならディープはそれ以下のゴミだし、オペ弱いでいいや
473:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/02 01:51:36.56 oKQ/PrSg0
ウオッカの2回目の安田だけは正直文句つけようがない。
文句のつけようがないのは2回目の安田だけという言い方が正しい気もするが。
474:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/03 02:56:19.19 OFcP6H5dO
惨敗まみれの糞馬、それがウオッカ
475:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/03 03:10:45.13 eyfGFDHm0
コース未勝利の騎手を乗せてGIを勝った馬・・・
岩田のJCを知らないとはw
476:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/03 04:40:50.03 hQWUcwYHO
ウオッカから牡馬誕生
外国産馬として日本で走り
2014年日本ダービーを目指す
ソース サンスポ
477:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/03 21:04:30.69 9vo4ZIt+O
ラキ珍は似ないで欲しいよね
478:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/04 20:39:16.57 1NVcGpU+O
ラキ珍を受け継いだ方が楽しいじゃん
479:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/05 17:50:46.14 MYlsZtKGO
ダービーは間違いなくラキ珍
480:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/06 11:07:26.22 carAeG2dO
ウオ基地「府中は世界有数の真の力が問われるチャンピオンコース(キリッ」
ドバイWC制覇ピサの得意コース→中山
ドバイSC制覇キングジョージ3着のハーツが国内でGⅠを勝利したコース→中山
凱旋門賞2着ナカヤマフェスタがGⅠを勝利したコース→阪神
メルボルンC制覇デルタブルース→GⅠ勝利は京都で府中実績なし
シンガポールGⅠ制覇のコスモバルク・ジャドウゲイト→府中実績なし
ドバイDF制覇ムーンの府中5戦2勝も生涯3度しかない着外のうち2回が府中
JCに出走する有力外国馬→モンジューを筆頭に惨敗続きで来日すらしてもらえない状況に(中山での代替開催では外国馬が勝利)
と世界で通用する馬にとって府中は完全なクソコース
府中しか走れない馬は…
まあ、言うまでもない
(ちなみにエルコンは府中実績抜群で海外でも通用したが
関東馬で当時の○外は出走できるレースが限られていたため例外)
481:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/06 15:39:20.84 jfEqUlYT0
ラキ珍ひきつぐってことは、牡馬のレベルが05年組並みの超低レベルになるってことだから
それは勘弁して欲しい。産駒の中に、府中のG3で掲示板に乗ったのが一頭いた。くらいが
適当。
482:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/06 22:46:43.51 L/wpjkgnO
史上最弱時代だったからなぁ
相手がカンパニー、エアシェイディ
オウケンブルースリとかさ
しかもそれらと殆ど差がなかったっていう
483:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/06 22:57:32.95 zW24SRn2O
日本の首都が東京でよかったね っていう馬
484:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/06 23:19:15.36 +L7xi3ZzO
>>480
何か納得。
魚が海外で全く相手にされなかった理由。
府中しか走れないラキ珍馬は、海外ではヨウナシって事だね。
485:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/06 23:23:14.03 L/wpjkgnO
府中でもカンパニーより弱いんだけどね
486:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/06 23:25:48.41 iRi8eEMj0
それは人気を背負う者として立場が違うからな
カンパニーがウオッカ並の人気を背負えばどうなったかわからない
487:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/06 23:31:04.47 L/wpjkgnO
まぁ仮にカンパニーと殆ど差がなかったとしても
その程度の実力じゃドバイでは
どうしようもないよね
角居さんもレベルの違いを認めてたし
488:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/06 23:39:37.20 ZVKD1L3DO
府中がダメとか言わないが
府中で「しか」走れない馬は論外
489:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/06 23:56:23.83 xL4qeGOy0
>>480
エルコンのときとは府中のコースも変ってるしね
今の府中は本当に糞だから
国内でも府中しか通用しないウオッカが海外で通用する分けないんだよ
冗談抜きでこの馬はあまり強くはないと言える
490:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/07 12:01:37.13 LdTB6MFI0
誘導
スレリンク(keiba板)l50
491:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/07 15:13:26.22 wtcsy0+tO
誘導?
ダスカとかどうでもいいし
巻き込むなようぜー
492:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/07 15:15:37.82 NZKkH9Wx0
携帯でVAN見たらウオッカの秋天の記事みたいのがあった
あれ書いた奴ちょっとアンチ入ってんじゃねーのww
493:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/08 18:55:01.98 59qCrah8O
グランプリボス>>>ウオッカ
494:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/08 19:02:09.55 0sTFdiDJ0
調子よいときの府中なら能力以上の力が出せる馬なんだろう
495:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/09 11:46:06.13 ez5Dy1IdO
記念age
496:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/10 18:56:24.77 RPZWR0+MO
ラキ珍勝ちで顕彰馬になったんたから本当のラキ珍馬になった。
497:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/10 18:58:15.61 gZsMre4+O
ウオッカの主戦騎手って誰よ?
498:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/10 18:59:12.02 KGoZG8UA0
ラキ珍って言うより専用機の中の専用機
499:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/10 19:08:37.27 i5WC0OKpO
>>498
専用機もあそこまでの専用機には、なろうと思って簡単になれるもんでもない。
500:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/10 21:24:01.21 JNClE1R+0
日経賞 6着
京王S 9着
宝塚記念 6着
こんな駄馬がグランプリ3連覇しちゃいましたw
こういうの駄馬をラキ珍馬といいますw
501:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/11 15:43:23.46 q8OBHv1bO
あまり話題にでることはないが
結局ブルーメンブラッドがマイルCS勝てるようなしょぼいメンツだった
502:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/12 05:20:28.66 0Vq3i4JG0
GI 2勝以上の馬はラキ珍とは認めることは出来ない
また重賞から2連勝以上しているGI 1勝馬もラキ珍とは認められない
ラッキーで勝てるほどGIは甘くない
503:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/12 15:04:10.78 YTbtAXjSO
ダービーは間違いなくラキ珍勝ちだと思う。
504:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/12 16:45:49.17 5xIG4qW0O
ダービーどころかJC安田阪神ジュベも全部ラッキーだよ
505:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/12 19:00:36.28 YGIZkgkPO
スプリンターのアストンマーチャン相手になんとかクビ差だったっけ
506:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/12 19:57:42.51 NPG0FsZKO
まぁビリーヴを牡馬と勘違いするニワカしかいないから仕方ない
実績だけ見て選んでるんだろどうせ
競馬見てたやつなら間違いなくダイワのほうが強い
507:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/12 23:07:06.09 7bEU0IZq0
牝馬
S ウオッカ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
A スリープレスナイト(´・ω・`)
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
B++ ブエナビスタ
B+
B カノヤザクラ(´・ω・`)
B-
B-- ブラックエンブレム(´・ω・`) リトルアマポーラ(´・ω・`) ピンクカメオ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
C ディアジーナ アルコセニョーラ(´・ω・`)
C- グランプリエンゼル [外]ラヴェリータ ワンカラット トールポピー マイネレーツェル(´・ω・`)
レジネッタ ウエスタンダンサー(´・ω・`) エイジアンウインズ セラフィックロンプ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
D+ レッドディザイア
D ヴィーヴァヴォドカ ジェルミナル エフティマイア チェレブリタ ブラボーデイジー
ピエナビーナス ベッラレイア
D- ユキチャン レッドアゲート ホワイトメロディー マイネカンナ
D-- エアパスカル
________________________
栄誉B カワカミプリンセス ヤマトマリオン ジョリーダンス
栄誉C サンレイジャスパー ヤマニンメルベイユ メイショウバトラー
栄誉D コスモプラチナ サチノスイーティー テイエムプリキュア
508:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/13 15:54:01.87 aEJO7g0yO
弱い牡馬に勝っただけのラキ珍だもんな。
勿論名馬だとは思うけど決して最強ではないよね。
509:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/13 16:09:43.97 KO2n3EJL0
ラキ珍というより、東京でしか勝てない残念な馬。
510:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/13 16:14:32.82 DyKVqmlFO
その東京でもエイジアン、スクリーン、カンパニーに惨敗してる駄馬
これを最強っていうウオ基地って相当馬鹿だね
511:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/13 19:02:13.85 nn/BXNfwO
アルマダを香港最強マイラーと言い張ってウオッカを誇張してたからな
512:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/13 19:03:58.57 Ccxqjwjz0
ダイワの居ないレースを狙ったただの空き巣ラキ珍
513:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/13 19:30:40.62 ZpFwvohgO
>>503
2着馬は菊花賞馬だぞどこがラキ珍なんだよ
なんだこの面子・・・インティライミでも圧勝できそう・・・
514:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/13 21:00:50.62 /toBKPdBO
ウオッカ評判悪いなー
515:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/14 20:05:25.85 jXq9kw6wO
牝馬の重賞最多勝利はヒシアマゾンの9勝らしい
516:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/14 23:10:05.73 RtIGuP/HO
アマゾンが、2007年ダービーに出てたら圧勝かもね。
517:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/15 00:14:53.82 s3jIxrkt0
ヒシアマゾンとウオッカは似ているが
アマゾンの劣化版がウオッカの印象が強い
518:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/15 00:15:13.54 s3jIxrkt0
ヒシアマゾンとウオッカは似ているが
アマゾンの劣化版がウオッカの印象が強い
519:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/15 00:21:37.70 6V/DkWPu0
基本的に牝馬が覇権を握る時代というのは低レベル
ブエナですら今年の古馬混合路線G1では一勝もできないんじゃないの
520:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/15 11:28:23.43 JyQPmj8jO
オークスから逃げた糞ダービー馬、それがウオッカ
521:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/15 15:44:26.40 MzBD3jn1O
アパパネから0.5秒後ろにウオッカか
522:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/15 22:24:30.04 JYvFX7x00
まあブエナより数段強いウオッカが間違ってもアパパネに負けることはない。
100億賭けても良いよ。
523:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/15 23:23:24.00 WjpvAodO0
ドリパスやポップロックに手も足も出ないで負ける馬だろ
よくそんなこと言えるな
524:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/16 08:59:06.39 Khdnp3zkO
>>522
同世代牝馬にフルボッコにされるようなラキ珍ウオッカと
各世代の代表であるブエナ・アパパネを比べてはいかんよ。
ブエナ姫、アパパネ姫に失礼過ぎる。
525:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/16 09:24:43.62 DqK70hRdO
アパパネのスレで
「ダービー馬が阪神JFを制しているから阪神JF>朝日杯FSが成り立ち実質混合GⅠ6勝している」
というウオ基地のレスを見てしまったんだが
526:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/16 15:58:20.23 HE0SZFLZO
ウオ基地はニワカでアスペだからしょうがない
527:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/17 03:09:21.85 6rv7xhuM0
ヤフー相談 カテゴリ恋愛結婚
「彼の言う事がいい加減で困っています」
彼ったら、私がウオッカが混合五勝してるっていうと、ラキ珍っていうんです
それで気に入らなくなって、じゃあラキ珍ウオッカに二度も負けてるダイワスカーレットはもっとラキ珍じゃないっていうと、
混合五勝でダービー馬のウオッカに勝ってるから強いっていうんです!
男の人ってみんなこうなんですか?
この人と結婚して大丈夫でしょうか??
528:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/17 14:04:34.92 MiwtFs+yO
大切なのはただ『勝っている』ことではなく
『勝ち越している』ことだと思う。
ウオッカが弱いのではなく、負けた牡馬が弱いんだよね。
つまり、牝馬>牡馬の世代。
529:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/18 19:49:52.87 HZJzBw+NO
時代がラキ珍馬を作ってしまっただけ。ウオッカ決して最強ではないけど名馬だと思う。
530:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/18 19:52:41.60 3rfgwtNZ0
ダスカ基地の思惑も外れて恥ずかしいスレになっちゃったね
531:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/18 22:25:45.95 0EHVJf8F0
ダスカ基地がいくら騒いだ所でウオッカ最強は変わらんよ。
最強牝馬の座が欲しかったらダービー、天皇賞、JC、年度代表馬、顕彰馬
になってみればいいじゃん!!
532:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/18 22:29:12.13 tcc+hgf70
>>531
ウオッカファンが誌面でこう言ってるよ
その実績だけ見たらウオッカが史上最強に見えるけど、直接対決の内容見たら皆ダスカ最強で仕方ないよねってw
533:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/19 08:38:15.13 Bfp+nfBN0
ウオッカがいないと何も語れないダイワスカーレット。
ウオッカに1つだけ多く先着した事だけが唯一の誇りです。
数々の記録を作り、年度代表2回、顕彰馬にまで選出されたウオッカ。
そんな凄い馬に1回多く先着したからダイワスカーレットが最強なんだ!
そう思わないと悔しくてたまらないのだろうね。
プロなんだから結果がすべてじゃないの?
素晴らしい実績を残して評価され、
多くのファンに愛され、沢山稼ぐ。
それを成し遂げたのがウオッカだという事。
534:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/19 08:49:41.96 AtzsVZxY0
雑魚基地が発狂してるねw
535:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/19 08:56:45.11 Daie0pEPO
魚が弱い世代に囲まれて恵まれてた事は確かだな
エイシンフラッシュの方が強いんじゃないの
536:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/19 09:19:48.61 VNZL7gz/0
アサクサキングス オウケンブルースリ
全盛期をとっくに過ぎたエアシェイディ カンパニー
後はわかるな?
537:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/19 09:52:50.06 xjL+jL070
オウケンに東京で鼻差wwwwwwwwwwwwwww
東京成績糞なのにwwwwwwwwww
オウケンサクラに坂路でぶっちぎられて情けない馬相手にwwwwwwww
538:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/19 10:05:32.29 gfIK+CNjO
>>522
早く振り込んでくれよ
539:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/19 10:38:37.10 bFrAMNUUO
ダスカ>アパパネ>ブエナ>>>>>>ウオッカ
これで確定しました
540:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/19 17:44:54.87 fufUtZZ0P
キャリアの後半は府中に引き篭もり
たまに海外に遊びに行っただけのチキンホース
541:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/20 13:04:43.11 5tPKsjqJO
ラキ珍駄馬、それがウオッカ
542:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/21 12:55:19.16 1dhziSr5O
07・08世代は全馬ラキ珍
543:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 15:55:14.72 8WWBRyyv0
あ、はい
544:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/23 15:30:33.27 S78EGblNO
確かにラキ珍かもね。
陣営のレース選択と同世代牡馬の弱さ。
545:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/24 15:40:22.78 7/MwFGUJO
ダスカが引退してから長く頑張った馬。
ブエナと同じ時代だったら、フルボッコにされてたと思う。
546:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/24 15:59:55.88 qTkaezDhO
4歳終了時のGⅠ成績
ブエナ12戦5勝11連対
ウオッカ12戦4勝6連対
ダスカ6戦4勝6連対
アパパネが現時点で6戦5勝(5連対)
547:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/24 16:02:04.21 qTkaezDhO
ちなみに昔いた初代ウオッカ(セン馬)はJRAで5戦0勝地方で25戦0勝だったらしい
548:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/24 17:02:40.30 ZtgCywUJO
少なくとも、骨折って走れない擁護されてる馬よりも立派wwwwww
549:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/24 17:15:40.21 co7//f6sO
>>1
何を今更
550:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/24 18:35:37.43 0K2JyYVAO
>353 直線結構寄れてるな。
1頭進路塞がりかけてる。
551:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/24 22:59:13.83 mNaHCckV0
少なくともダスカ、ブエナ、アパパネよりは実力も上。
故障しなかった場合のレーヴには及ばないかも知れない。
552:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/25 19:10:43.08 Z0XP47D1O
ダイワ>ウオッカ
ブエナ>ウオッカ
レッド≧ウオッカ
アパパネ>ウオッカ
553:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/25 19:13:21.51 Z0XP47D1O
3歳牝馬戦無冠のウオッカ(大笑)
554:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/25 20:52:37.62 87Kx210k0
ウオッカ>>>>ダスカ≧ブエナ>アパパネで間違いないが
だと思うがレーヴが故障しなかったらウオッカより強かったかもな。
555:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/26 12:58:18.33 wZkt4YyCO
ラキ珍馬と気高い桜花賞馬達を比べたらアカンで。
556:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/26 20:17:01.91 bGa5m0i70
桜花賞なんて大して価値はないだろう。
桜花賞馬とダービー馬どっちが勝つの難しいか?
専門家に聞いてみれば分かるよ。
混合GⅠ5勝もした史上最強牝馬と普通のちょっと強い牝馬を比べたら
バチがあたるぞ!!
ウオッカに勝ちたけりゃ芝2000以上の混合GⅠ3勝以上勝つことが最低条件だよ。
勝率うんぬんはそれからだよ。ダービー勝つのがどんなに難しいか
ド素人さん達には一生分からないけどな。
557:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/26 20:26:24.68 wZkt4YyCO
ダービーは『運のいい馬』が勝つって話を聞いたことないんか?
要するにウオッカはラキ珍馬なんだよ。
桜花賞勝ってからダービーに進めば、もう少し評価もちがってたな。
どれだけ弱い牡馬に勝っても牝馬の頂点に立ってない馬は
最強牝馬ではないな。
558:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/26 20:43:35.11 WAuSfTK0O
ラキチンてどういう意味ですか?
559:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/26 20:51:27.18 UG9Q0sxJO
ggrks
560:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/26 21:54:28.85 bGa5m0i70
はい残念でした。ダービーの方が桜花賞より強い馬が勝つので
ウオッカは強牝馬より強いというオチになる。
ディープが最強じゃないなんて言ったらぶっ飛ばされるぞ!!
>>557
はバカか?
561:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/26 21:59:31.65 bGa5m0i70
TVでも言ってんじゃん!
牡馬ではディープインパクトが圧倒的大差で史上最強馬。
牝馬ではウオッカが圧倒的大差で史上最強牝馬だって。
ウオッカはディープインパクトには遠く及ばないが
近年ではディープに次ぐ2番目に強い馬だよ。
間違いなくオペラオー程度よりも強いね。
562:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/26 22:27:13.06 JZI1IfEK0
>>556
普通はそうだが、あの年はダービーより桜花賞勝つ方が難しい
だからこそオークス逃げてダービーいってるわけで
他のダービー馬と肩を並べないで貰いたい
563:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/26 22:53:24.68 yTgrZEGL0
07ダービー馬≧07桜花賞馬(休み明け)>08ダービー馬
@府中
564:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/26 23:00:13.45 bGa5m0i70
ウオッカはダービーが本気で桜花賞は本気じゃなかったから関係ないよ。
ダービーでは歴代3位のレースレベルだからウオッカ以外の牝馬じゃ
まず勝てないのは明らか。
ダスカにチューリップ勝って油断もあった。
その後の惨敗はダービーの後遺症だよ。
565:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/26 23:32:55.53 PFcADTzg0
大抵の馬は2chではラキ珍だからキにするな。
566:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/26 23:37:38.14 UI5OXfs+0
雑魚基地が発狂してるねw
567:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/26 23:42:32.97 vkODQ3WnO
なんかものすごく痛いウオッカ基地が発狂してるな
568:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/27 00:26:34.38 a4Lbu1Q0O
>>564
歴代3位って下から数えてか?
569:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/27 00:39:18.69 M1jcqgw30
>>568
そうだよ
570:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/27 05:17:54.20 kYdrw5MrO
>>564
これはひどい…
ウオ基地ってニワカなんだな
571:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/27 05:40:33.68 8+8IZpxZO
ダスカ基地惨めだな…もう魚が顕彰馬になって終わったと思ってたよ。
アホ共はアパパネでも追ってろよ
572:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/27 22:30:36.63 Phoyhrqd0
レゴナスより弱いから当然
573:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/28 05:25:58.32 eSjqKwj60
確かにウオッカはラキ珍だが
牝馬で2年連続年度代表馬、顕彰馬、ダービー、秋天、JC含む混合GⅠ5勝。
これは事実だから世間では史上最強牝馬扱いだしそれは当然だと思う。
ダスカはウオッカより強かったかも知れないが実績が全然足らないし
ブエナはここ1番での勝負弱さがあり最強にはほど遠いし、
レーヴはもちろん故障しなかったら圧倒的に史上最強馬になれてたが
やはり実績不足。よってレキ珍でもウオッカが史上最強牝馬だよな。
574:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/28 12:32:07.07 Ij2FpBww0
実績と実力がつりあわないからラキ珍と呼ぶんだよ(笑)
最強とか夢のまた夢
575:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/29 16:13:00.54 Tt6Z05O6O
惨敗駄馬、それがウオッカ
576:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/29 16:38:23.88 73Kd2FSW0
ウオッカ以外に最強牝馬は存在しないからね。
いくらアンチが工作しても世間一般、専門家、騎手達の間では
すでにウオッカ最強が確定しています。
577:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/29 18:06:07.32 1YJi2o6w0
歴代3位ってどこからひっぱってきたのか??
タイム?とかだったら爆笑
578:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/30 01:23:40.34 FY9Ezjt+0
o
579:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/30 01:26:29.51 2cNbJSSfO
レートじゃないのか?
開国してつきやすくなったのも知らないんだよ
580:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/30 02:08:25.66 4VAdieUHO
ブエナより強いのは、レッドディザイアに勝ってることからわかる。
コンデュイットに圧勝したことから、シーザスターズと同レベルなのも間違いない。
でも、日本の名馬級から比べると弱い。
581:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/30 02:17:34.01 w8hZe0Pv0
雑魚はおとなしく馬場掃除でもしてろよな
レゴラスとかタテヤマと同レベル
582:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/30 02:25:56.49 wyFfqBFfO
マイルでは本物、最強牝馬かも
でも2000以上だと歴代牝馬で五本の指に入らない
絶対に入らない!
583:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/30 17:48:34.29 u9hIqP/3P
得意の府中マイルでも牝馬限定戦で負けた実績がありますけどね
584:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/30 22:19:08.53 XCUAs//50
ブエナより強いのは、ブエナがウオッカから逃げた(JCからエリ女に挑戦)
上にプリキュアあたりに負けたので分かる。
阪神JFレコード勝ち、ダービー圧勝(歴代3位のタイム・歴代1位の上がり)、
秋天レコード勝ち、JC日本牝馬初の勝ち、安田連覇
これだけ見ても史上最強牝馬なのは明らか。
2000以上でも東京なら牝馬最強なのは明らかだ。
ただ日本史上最強馬ディープインパクトと比べると弱い。
それと宝塚、有馬だともしかするとブエナに負ける可能性もある。
ただ中山でもブエナより強いピサよりちょっとだけ弱いくらいだから
勝負してみないと分からない。
585:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/31 00:18:20.13 60nw8IoUO
エイシンフラッシュのほうが早かったろ
586:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/31 09:52:38.76 EWQAACNaO
ウオッカのダービーのレベルが低いと言ったところで、ダービー出して勝てそうな牝馬は他に思いあたらない。
やっぱり成し遂げたことは偉大だと思う。
587:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/31 12:46:19.07 iW5mIA8qO
こんな馬が顕彰馬とか世も末だな
588:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/31 12:47:38.76 s1eE+Q6zO
ちょいラキ珍ぐらい
ダスカよりは弱かったからたね
589:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/31 23:23:16.49 TRPtG3oM0
>>586
レベルが低いのは事実でしょ。
実際に牝馬限定戦でフルボッコにされるようなウオッカが勝つレースなんだからさ。
でもラッキーだったとは思うよ。
590:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/01 01:59:38.66 /9nyjFxz0
牝馬限定で負けまくってるのが混合勝ってもチャラにならないからw
基地はそのへん無視するから嫌いなんだよねぇ
591:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/02 09:38:01.19 pjYGsHmAO
オペに似てるよね
592:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/02 09:52:40.81 VSFgZAreO
運だけでこんなにG1勝てんよ
593:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/02 09:55:41.30 H8E2t+snO
だから強運なんだよ
594:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/02 09:58:07.61 tkQGRXBQO
あの相手関係であんだけボコボコ負けてたらお世辞にも強いとは言えんね。
運とレース選びと健康さで勝ち数稼いだな。
まぁラキ珍だが運だけではなかったよ
595:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/02 12:51:57.88 D4igObmJO
グランプリから何回も逃げたのが大きいね
>>592
歴代のどの馬よりが運いい
596:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/02 12:56:31.06 kvTVB7bN0
確かに運だけじゃ無理だ。
運+タフさ+レベル低い時代が絶対条件。
597:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/02 13:08:47.94 MDYdd9+FO
ウオッカとダスカ
ウオッカってやっぱり漫画の主役的な魅力あるからマキバオー
ダスカは天才肌のライバルって感じでカスケード
どっちが強いか分からんがあの秋天を勝っちゃうとこが主役たる所以だよね
ダスカはあと一年見たかったね
598:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/02 13:11:55.47 kvTVB7bN0
>>597
たしかにウオッカには魅力がある。
ダスカは強すぎたけど、もろかった。
主役は間違いなくウオッカだね。
主役が強すぎるより弱い方が面白い。
599:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/02 13:41:51.16 BXByPDu0O
>>587
顕彰馬は別に単に競走能力に優れてるから選ばれるというわけではないからな
600:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/03 21:23:46.01 JKoHQbV/O
ダスカが早く引退したことが、ウオッカにとって
最大のラッキーだったのかな。
601:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/04 00:23:48.96 qYgGe5/w0
GⅡは本気で走らないことが条件。
ウオッカ、アパパネはGⅠを勝つのが上手。
602:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/04 01:10:59.72 Sk8eyswcO
ウオッカは強かったけど勝ち過ぎた感はある。
オペみたいな絶対王者がいて天皇賞とJCの2つくらい勝てばもっと評価されてたはず。
603:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/04 19:03:33.09 RETKsHYbO
勝ち過ぎというか負け過ぎじゃないかな?
604:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/04 20:57:33.07 nNKX0wDSO
GⅠを7勝したとは思えないほど負けすぎ
605:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/04 21:14:51.84 JJhs7D9+0
アパパネは女の子のG1しか勝ってないんじゃない。
せめて安田記念2回勝ってからウオッカと比べようよ。
606:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/04 21:38:16.80 2R2nv4EOO
明日の安田記念走らせても入着くらいはしそうだな
607:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/05 16:15:10.23 E8DiSr2GO
リアルインパクト>>>>ウオッカが確定した件
608:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/05 19:04:39.36 h7EpkyXX0
ウオ基地の大好きなタイムで言うと、ウオッカの府中マイルの持時計、1.32.4だと、
8着か9着になるな。アパパネにも負けてる。
普段コース状態とか言っても、あいつら聞かないからなぁ。単純比較でいいだろ。
609:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/05 23:13:07.00 CEGdm2Ek0
レゴラス以下の駄馬ヲッカ
610:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/05 23:15:42.85 UvogRKyU0
>>607
そうなるな、ここ1~2年のレベルが高い事が如実に出てるな
暗黒だったわ
611:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/05 23:19:22.82 T8iqsoinO
アパパネだろ
612:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/05 23:26:34.52 yqVpcHqkO
ウオッカが相手にもしなかったスマイルジャックが鞍上弱化で2年連続惜しい競馬…
今のマイル路線はどんだけ暗黒時代なんだよ…
つか安田で2年連続上位人気に指示されて勝った馬はウオッカ以外他にいない。
613:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/05 23:33:40.63 MmYuPIDc0
まあ実際中山でもウオッカが本気走ればダスカ相手でも楽に勝てるからね。
逆に東京マイルにディープインパクトが出ていたらウオッカでも勝てない。
614:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/05 23:38:42.34 d1VvHhQBO
>>589
だからといって、あのダービーにダスカが出てウオッカに勝てたとは思えない。
もちろん、あのレース限定だが…
615:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/05 23:39:28.61 kq/PFNu9O
11着を最後に二度と中山に姿を現すことはなかったウオッカ
釣りが下手くそ
616:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/06 00:49:46.60 JUwVB4Fq0
ウオッカ居た頃のマイル路線は史上最低レベルだったからね
617:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/06 15:58:00.35 D89idmhOO
秋天もJCもトーセンとバルクがいたラッキー
ダービーは史上最低レベル牡馬でラッキー
府中以外には負けすぎで出れない
つまりラキ珍です
618:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/06 16:18:56.61 Yv1fGXdiO
得意の府中&マイルに絞っても牡馬混合じゃ勝てない三冠牝馬アパパネ…。
確実に取らなければならないエリ女すら取りこぼすブエナ…。
ウオッカは偉大過ぎた。
619: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/06 18:22:04.54 t7Hu2GAR0
どっちかだけならともかくダービーとJCと日本最高峰のレースを両方勝ってるからな
620:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/06 20:25:22.71 ipEa3Zn00
府中が得意でよかったね。
621:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/06 21:34:25.74 Vo2ID0AvO
そして固いモノにぶつかったと意味不明なことを言ってエリ女当日回避のウオッカ
622:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 01:06:02.24 rkYq0zLLO
砂が目に入ってレース回避した馬もいたそうなw
623:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 01:07:29.17 AUQBhqUn0
レインダンスに力負けした時は笑った
624:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 01:10:23.64 mJdWLBfu0
得意な競馬場しか走らないのはどうみてもダサい
ラキ珍として後世に語り継がれる
625:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 01:18:01.46 eYEPeTZ1O
故障するタイミングがもうね
負けたらヤバイけど負けそうってレースの前ばかり
よっぽど出したくなかったんだろうね陣営
626:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 01:37:25.55 iV3Sl0hZ0
海外でレッドディザイアにブッコ抜かれてたなw
627:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 11:11:40.09 2ZAMF1gNO
オークス直前に都合良く熱発回避のダスカ
目にウッドチップがあたったとフェブラリーだだっ子回避のダスカ
インフルエンザ騒動に紛れ嘘故障で凱旋門賞回避のウオッカ
エリ女当日固いモノにぶつかったと意味不明な回避をするウオッカ
グランプリ完全逃亡のウオッカ
王道路線を健気に走り続ける降着女王ブエナ
狙ったレースしか勝てないアパパネ
628:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/08 15:25:03.38 3eLeEDP9O
府中にこもり3歳馬が勝てるようなレースで空き巣していたのがウオッカ
629:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/08 19:08:10.76 qu4oQ8nE0
>>628
空き巣どころか、厩舎引きこもりでタラレバだけ最強の馬もいるけどね。
630:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/08 19:15:36.17 kkTxgAGVO
得意の東京でスクリーンとエイジアンに惨敗した時は笑った
631:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/08 19:47:47.54 UB/xmIlu0
得意の府中で阪まるでダメなオウケンに鼻差まで詰め寄られて笑った
632:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/08 20:02:27.28 x74wy9eI0
運だけで勝てるほどG1は甘くない
他の陣営だってみんな勝ちたいんだからね
適材適所の見極めが上手だった関係者の勝利さ!
633:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/08 21:37:12.59 A/T/WZlY0
この馬が顕彰馬になれるんならレゴラスでもなれるよね。
634:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/08 22:25:06.64 HxCS52RB0
顕彰馬になれない馬は当然最強の資格などない。
レゴラス基地残念でした(笑)
635:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/08 23:43:59.22 kr+sFxOSO
>>633
そう思うなら、胸張ってJRAに推奨してごらんよw
636:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 06:11:32.95 LtdyKwOq0
>>633
ウオッカの前例を考えれば実力的には問題ないが実績が足りない
決定的なのはレゴラスにはウオッカのような強運が足りなかったね
残念ながら厳しいと言わざるを得ない
637:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 07:51:13.33 DbQdz82Z0
支離滅裂なダスカ基地がかわいそうになってきた
638:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 21:59:03.53 /nyOlRhMO
君の仲間のキムチやペンギン、生理ドロドロオバサンは
哀れじゃないのかい?
639:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 22:43:43.50 F8HxVnELO
宝塚と有馬で完敗をして
大得意の府中で鼻差なんだからラキ珍といか言いようがない^^
640:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 22:51:29.89 B2iN9MT00
ウオッカが破ってきた馬?負けた馬?
641:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 10:03:57.86 yh2ipYb6O
同世代牝馬に完敗するダービー馬とかラキ珍にも程があるw
642:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 11:16:02.22 +UTZowx60
3歳の1勝馬よりも弱い世代がいるらしいな
643:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 14:36:45.16 IrxzKzHW0
>>1
そうだよ
644:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 14:45:46.86 u4XXT+Ca0
ウオッカに勝つのは簡単だと多くの厩舎関係者は語る
645:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 14:49:51.55 +UTZowx60
という妄想で明確なソースを出せずに終わる某基地でした
646:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 15:06:22.80 chQt5VC/0
1000万勝てるレベルなら府中以外ならウオッカと勝負になるよね
府中でもこないだまで条件馬だったようなのといい勝負
647:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 17:36:49.83 SFRcRH1X0
>>642
そのくらい安田記念ってのは軽視されてきたG1なんだろうね
そもそもマイル自体が軽視されてるが
まあ中距離の2軍が集まるG1だし当たり前か
648:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 18:20:34.04 A7U12i7uO
そんなのにダービー馬が挑戦したんだから笑ってしまうよ
まともなダービー馬はサムソンまででその後は似非だよね
去年のフラッシュからまた頑張ってる
649:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 20:42:09.86 u4XXT+Ca0
王道の宝塚を逃げるあたり小物っぷりが半端ない
650:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:19:17.36 ioUzq5WW0
実際ウオッカに勝って混合GⅠを勝った馬なんて一頭もいないから
ラキ珍と言ってもウオッカが圧倒的に強かったのは証明済。
ウオッカより強いならまず顕彰馬にならないと話にもならない。
651:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:24:18.20 6ujhgRBp0
ウオッカより強いのに顕彰馬じゃないのなんていくらでもいるじゃん
ただ競馬人気に貢献したってだけでしょ実際
652:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:28:21.70 ioUzq5WW0
?どこにいるの混合GⅠを5勝してる馬に対して1勝で強いなんて
恥ずかしくて言えないよな。
ウオッカ以外で最強に値する馬なんてクリフジくらいだろう。
>>651はバカか?
653:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:30:05.88 6ujhgRBp0
レゴラスに負けるのもウオッカぐらいだねそうだね最強だね
得意の府中マイルでも同斤量の牝馬に負けるもんね強いね
654:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:33:02.61 ioUzq5WW0
やっぱりバカだったか。
白鵬が翔天狼より弱いと言ってるレベルの競馬ド素人以下のバカだね。
655:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:38:44.51 6ujhgRBp0
同じレースに出てるのがそもそもオウケンとかの府中ダメなやつだし
アサクサオウケンに府中24で勝つ、これほとんどの強い馬ができるよね
656:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:38:44.67 wi4Ome/b0
まあ逃げ帰る姿がお似合いだったね
あと
わかりやすい言い訳をする姿
でもね
そのおかげで
狂おしいくらいの某同世代牝馬への
あこがれが
ひしひしと伝わってきて
嫌いじゃなかったよ
657:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 21:38:49.13 A7U12i7uO
なにこれ?
シルクフェイマスとか
ファストタテヤマ、レインダンスの名前を出せってことなの?
ずいぶんマゾっ気があるなあウオ基地は
658:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 14:36:06.66 Hz5JGzgwO
トーセンキャプテンが今日の東京メインのダート1600mに出走するようだ
659:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 18:58:29.27 QB+AFE0D0
インチキ駄馬ヲッカ
660:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 23:16:02.16 QB+AFE0D0
レゴラスより弱い駄馬ヲッカ
661:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 21:44:18.91 rOuBJo7sO
東京限定ならラキ珍とはいえウオッカも結果を出しているんだから
ブエナやダスカと互角でしょ。
でも他の競馬場ではブエナ・ダスカのが上。
662:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 21:51:57.41 CVAhOD2cO
東京でもブエナダスカの勝ちでしょ
663:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 21:56:00.57 u1zN+5160
ラキ珍以上の結果がない分負けでしょ
実力あるなら勝てや
664:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 21:57:20.13 04CcvRXyO
>>652
きっと釣りだろうけど、魚基地はマジでこう思ってる奴多いからなぁ
ウオッカとクリフジを同列にするなんて凄いなウオッカってww
665:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/13 17:26:50.11 jnIsCEKXO
ウオ基地様ってニワカだから結果やタイトルだけ見て
競馬を見ないよね。
666:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/13 18:36:58.56 /hYkjf4XO
ウオ基地はニワカでアスペってのは有名な話
667:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/13 19:01:38.49 GcVc/8g8O
ウオッカがラキ珍とかアホ丸出し
668:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/13 23:44:09.16 RlicRZSzO
かなりの運の持ち主なんだからラキ珍でしょ
ブエナの年に生まれてたら取れるのは安田とヴィクトリアぐらいじゃない?
669:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 00:13:14.56 31cKP4SPO
>>668…たら
タラの話は北海道でしてろ
670:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 09:03:17.12 okspjJdu0
>>1
違うよ
671:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 21:49:51.08 AxU3eNdVO
>>1
そうだよ
672:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 22:04:37.35 hawcq+un0
>>666doui
673:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 22:36:02.19 YZPAbfwS0
クリフジとウオッカはダービー馬、顕彰馬、史上最強牝馬という点では
共通点が多いから普通比べる対象にはなるだろう。
しかしこの2頭に割って入る牝馬なんて実際にいないだろう。
いるならその馬の名前をあげてみろよ!!
674:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 11:01:37.96 uoDe5NYHO
結局アパパネみたいなもんでしょ
勝ちにきたレースしか勝てない連勝したのもOP特別レベルのヴィクトリア→安田だけで
これにしても前の年にあっけなく負けてしまったから
前哨戦でドバイ免税を早々に諦め照準を変えてきて
さらに同厩のブーケでペースを作りにいってのもの
直近の同じレースでムーンが完勝したのに
この馬は何回も走って前哨戦ですらまったく通用しなかったのが実力を物語ってる
675:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 11:04:44.84 IziTPqT2O
勝ちにきたレースしか勝てないって… 強いじゃねーかww
まぁダスカ=ウオッカで許してやれよ
676:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 20:15:49.49 itvNuMUhO
>>673
ラキ珍をクリフジと同列にあつかわないようにね
クリフジと違って惨敗が多数であんまり強くないのがウオッカでしょ?
677:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 20:21:09.03 BxM/ImkLO
>>673
お前2ちゃんは初めてか?力抜けよ
678:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 21:24:53.28 TkyRmSQtO
>>673
ウオツカは同世代牝馬にすら勝ち越せないラキ珍馬。
クリフジに失礼な発言は控えろよ。
そんなんだから魚基地はニワカって言われるんだよ。
679:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 21:38:17.19 XAFb5zJF0
クリフジは当時の最強馬だったかもしれんが
ウオは世代の中ですら最強牝馬じゃないんだがなw
680:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 21:39:46.91 wA/a2jg30
スパイク鉄の申し子
681:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 21:41:18.92 xe1su6xuO
>>1 強いのはダスカ、ブエナ 持ってるのはウオッカ、アパパネ
682:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 22:38:02.78 uxPGVyZ30
普通にウオッカはクリフジより強いでしょう。
アンチが基地外みたいに騒ごうが世間一般のアンケートや
専門家の意見ではウオッカ最強で確定しています。
アンチざまーでした。
683:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/15 22:47:17.43 MA9KQpnP0
そうなんだよね…
でもウオッカは鼻血出るまでがんばったから
世代名はウオッカ世代でいいと思うよ
ただし世代最強じゃないから
そこんとこ勘違いしないこと
まあウオ基地のことだから
誰よりもよく解ってると思うけどね
684:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/16 00:31:57.06 bKvsMMtPO
魚は強いけどもし歴代の強いといわれている牝馬達とレースをしたとして
20回やってやっと1回勝てるか勝てないかくらいだろ?でも勝つとしたら強い勝ち方するんだろう
だから馬鹿が最強馬最強馬言いだすんだよな
強いが最強馬じゃないってことを理解しないとな
条件によっちゃレゴラス以下の馬なんだから
685:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/16 08:04:48.14 BZemPYQ5O
無敗で圧勝しまくったクリフジと
撤退して得意コースの府中にこもりながらもポロポロ負けて数で稼いだだけの馬を同列に扱うとはさすがウオ基地
ウオ基地っぽく言えばJRAバンのクリフジの紹介文に史上最強牝馬と書いてありますから基地ザマーでした
686:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/16 20:29:42.84 jaE40aSCO
得意の府中でカンパニーやスクリーンヒーローより弱い馬が最強牝馬のワケないだろ
687:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/16 21:21:11.41 aVPfUkpv0
混合GⅠ勝利がウオッカの半分も満たない馬や、
顕彰馬でない馬、年度代表馬でない馬は当然論外だけどな。
688:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/16 21:25:10.91 OEd9uaSCO
ウオッカはラキ珍だよねって話をしてるんだよ?
顕彰馬にもラキ珍はあるんだから
689:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/17 17:32:02.68 cF8v4dbpO
最近ブルーメンブラッドを07世代に入れて
ウオッカ世代はスゴいんだぞと底上げを図ろうとしてるやつがいるんだけど
単なるニワカですかね?
690:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/17 19:13:17.69 epkOMh7H0
ウオッカは日本の恥だよ。
ドバイで惨敗してる最強馬なんていらないさ。
この馬の存在が日本競馬のレベルの低さを表しているね。
レッドディザイアにコテンパンにされて引退とか恥ずかし過ぎるw
691:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/18 06:48:33.44 eVhCEJlW0
>>689
06に嫉妬してる07基地だと思われ
692:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/18 23:34:30.43 2kHTotkKO
>>690
最近は最強馬と言われてないのだって海外でいい走りするからな
惨敗しかないウオッカってどういう存在なんだろ
693:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 16:59:56.25 +ThrRQTjO
日本で弱い牡馬にラキ珍勝ちしちゃって、勘違いしたんだろうね。
694:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 19:20:15.73 aon6pbxOO
ぶっつけでも向こうでひと叩きしても海外ではまったく通用しなかったのが一番の証明だな
695:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 19:26:19.21 4XjezIq30
ラッキー馬だけど
珍馬ではないかな?
牝馬としては充分優秀な成績だし。
まぁ、そんな気まぐれな成績だから、基地ができちゃったのが災難だけど・・・
696:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 20:40:01.01 OYyFAtmKO
いくら不得意なコースがあると言ったって
あんなに偏ったレース選択してるのは見たことない
珍馬でもあるな
697:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 20:47:08.77 UqhQBB760
人気も実力もある歴史的名牝。
ただ、実力でダスカには劣っている。
というだけだと思う。
698:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 01:31:02.05 8BQMW//L0
牝馬でダービー出て勝ってる時点で珍馬だと思うよ
たとえそれがスカーレットから逃げたことによる
思わぬ果実だったとしてもね
699:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 12:57:32.77 g5RUSyprO
ダービーで牡馬を蹴散らした後の秋華賞で牝馬に
フルボッコされたからだと思う。
有馬でも二桁着順だからね。
それで皆は『あ~ダービーはラキ珍勝ちだったんだな。』って
なったんだよね。
700:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 13:07:21.60 /QQPosw30
お前ら馬鹿だろ?競馬ってのは競走成績で判断されるんじゃねえよ。
いくら稼いだか、と血を残せたかだ。
ラキ珍だか何だか知らんが、最終的に儲けた奴の勝ちだし、
繁殖で成功すれば強かろうが弱かろうが関係ない。
オペもダスカも目立った活躍馬出せてなきゃ駄馬だし、ウオッカだってそうなるだろ。
701:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 17:33:17.07 +Pqb+D+K0
そんなに弱くは無い、仮にもG1いっぱい取ってるし
ただ実績に見合うほどの強さには程遠い
これをラキ珍って言うんだよね
702:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 17:47:23.91 5Oh/7uzzO
僅差勝ちもあったりして
実績ほどは強くなかったな
703:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 18:02:45.08 HSXUGrIFO
惨敗多過ぎるし、得意の府中で牝馬とじじいに力負けするくらいの雑魚
704:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 19:01:02.89 OHzXYKodO
ま~だしつこく粘着してるのかw
705:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/21 01:38:26.34 XFMd2LxU0
奇形駄馬ヲッカ
706:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/21 23:20:43.19 aIQ0Sm5OO
>>701
それがラキ珍の正しい認識
強さもそうだし府中ばっかりなのもラキ珍感を高めてるw
707:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 18:50:05.49 qbv0EZUU0
固いものに当たったって角居のチンコ?
708:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 21:36:32.88 JtFjD857O
とてつもなく低いレベルで取っていったGⅠ7勝だから
ラキ珍だろうな
709:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 21:44:28.30 KI8AmSWaO
そのとてつもなく低いレベルで混合1勝しかできなかった牝馬もいるから、まだマシなんじゃね?w
710:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 23:06:30.18 qbv0EZUU0
その牝馬に負け越してる自称G1 7勝ウンコカス牝馬もいるしね。
711:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/23 00:30:44.53 5n4lNhVX0
>>707
スカーレットの馬券
712:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/23 21:42:18.32 6sIWvJGOO
確かにね。
713:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/23 23:57:00.09 C/isMyZvO
ラッキーと言う意味では
近年で最高の地位を得たなウオッカは
714:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 00:07:21.44 OpLF2q3CO
ダービー馬が桜花賞で3着ってのがな…
715:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 00:21:09.96 B9bK82D6O
秋華賞も3着
勝ち馬が強かったとは言え牝馬限定で力負けするレベルのダービー馬は稀
716:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 00:34:15.11 oE1TWdxO0
馬券として信用性はひくかったけど、爆発力はあるな。って印象だったけど、ウオダス基地のせいで両方嫌いになれた。
ウオは安定度でエアグルにまけて、爆発力でファビラス以下。
ダスカは劣化ビワハヤヒデという印象。
717:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 00:53:59.68 B9bK82D6O
有馬や宝塚などを見るとウオッカの安定度は本来はスイープに準ずるくらいな感じ
走るコースを絞ったからマシに思えるけど
718:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/24 01:31:42.73 JDAlBCor0
ローブデコルテぐらい
719:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 08:09:32.06 LnMSSs3G0
日本競馬暗黒時代を象徴する馬だからな
720:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 13:50:17.02 PxQiullbO
ただでさえ世代レベルが暗黒だったのに
ラッキーやら府中専用やらどうしようもない馬だった
721:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:11:09.87 GNh/ZV570
そんなこと言ってるの競馬板だけだから外に持ち込まないでね
722:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:21:21.58 CWF5o8Ea0
つーか正直牝馬限定を低レベルというやつ多いが適正の違いだろ。
ウオッカは牝馬戦の流れでは力出せない。つーか府中でしか出せない。
ブエナも王道で1着2着しかとってないが、秋華賞、エリ女VMも
負けてる。
エアグルも天皇賞勝ったけどエリ女も秋華賞も負ける。
強い馬でもそんなもん
ダスカが異常なだけ。
723:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:23:19.05 CWF5o8Ea0
>>721
2ちゃん以外で競馬の話なんかするのか???
外ってどこだ?
724:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:24:25.58 wSkJLYGS0
外に持ち込むって言い方面白いね
普通なら持ち出しそうなもんだが
725:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:29:38.85 GNh/ZV570
まあ現実では何も言えないダスカ基地がわめくだけのスレだしね
726:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:32:08.42 PxQiullbO
>>721
ウオッカが府中だけとか運があるとか競馬板だけじゃないと思うけど
逆に府中だけの何が間違ってるのか知りたいぐらい
727:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:37:40.94 CWF5o8Ea0
>>725
なに!?友達とか会社でウオッカ最強です!って言ってるのかお前は(笑)
728:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:38:35.87 CWF5o8Ea0
>>726
競馬しってるやつならみんなそう思う。基地以外はw
729:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 14:43:03.54 GNh/ZV570
まあアンチには何を言っても無駄だからね
730:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 15:19:49.43 7IlDZShkO
いやお前むしろお前に何言っても無駄って感じだろ
731:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 16:12:41.97 PxQiullbO
>>729
何か面白い意見でもあるのかと思ったけど結局はそういう反応なのか
とは言え阪神JFやエルフィンを勝ってるなんてお約束の答えをするぐらいならそれのほうがマシかもね
732:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 16:20:39.40 51Vp0/ocO
8歳のカンパニー相手に善戦してたし府中に限れば強化版ウメノファイバーくらいの力はある
相当強いぞ
733:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 17:04:11.91 Tl6eGZnO0
チアズブライトリーぐらい強い!!ウオッカ最強!!
734:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 20:08:56.72 Tl6eGZnO0
府中のマツリダといい勝負!!!つまりウオッカ最強!!!
735:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 22:44:03.75 XL9CrfkWO
>>723
競馬の話ができる友達いないのか?
2ちゃんでしか人と会話しないヤツ多いと聞くが、ガチだったんだなw
736:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 16:47:28.70 HWjwiOvVO
54 名無しさん@実況で競馬板アウト 2011/06/26(日) 16:22:12.19 ID:+V7dyLWMi
1着 阪神JF 桜花賞 オークス 天皇賞秋 VM
2着 有馬 ドバイSC 宝塚 JC 有馬 VM 宝塚
3着 秋華賞 女王杯
マジキチ
59 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2011/06/26(日) 16:24:19.04 ID:ahji1Ydj0
>>54
古馬になってからの戦績見るたび本当に牝馬かよって思う
77 名無しさん@実況で競馬板アウト 2011/06/26(日) 16:37:27.67 ID:u9aeSTisO
>>54>>59
こちらの方が明らかに化け物だが。
ウオッカ
1着
阪神JF・日本ダービー・安田記念・秋天皇賞・VM・安田記念・ジャパンカップ
2着
桜花賞・VM
3着
ジャパンカップ・秋天皇賞・エリザベス女王杯
4着
ドバイWC・ジャパンカップ
737:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 22:05:11.24 RFtXisQvO
ウオツカさんの5着以下は?
738:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 22:10:45.25 81iRGk0JO
惨敗をなかったことにできるならウオッカは強く見えるな
何の意味もないけど
739:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 22:12:03.26 OZgi8gj+O
ウオッカは東京じゃないとレゴラスにも負けるレベルやからなあ~
740:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/27 16:07:44.90 93aMiT53O
ラキ珍では越えられない壁もあるさ
741:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/27 16:16:36.29 eGmQfVFuO
ウオッカは府中以外の壁を越えることが出来なかったな
珍馬という表現はピタリだよ
742:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/28 17:16:01.93 G3KN6hQ3O
血統もそれほど良くないに
頑張ったほうだと思うよ。
743:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/28 23:33:42.49 ROZ+WtwrO
母からの?丈夫という血のおかげでそんなに強くないのに
レベル相当に低い時代だったからGⅠが取れた感じ
744:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 08:57:33.22 1dbCSJYJ0
つっても、別にそこまで頑丈というわけでもないけどな
本当に頑丈というのは、サムソンみたいな芯の強い馬
07宝塚記念なんてあれ春天後のボロボロな状態を引きずって出てたんだからな
745:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 09:02:35.73 81lDXfmjO
京都記念6着の最強馬
746:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 09:55:28.73 cMzgkS5hO
魚時代は日本競馬の空白期間
747:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 10:27:23.57 MB8gk8mJO
ウオッカは高齢馬に弱いのか
7歳トウショウナイト
8歳ファストタテヤマ・カンパニー
9歳シルクフェイマスに負けて
ドバイでも7歳馬に先着されている
これが実力なんだろうけど
748:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/29 10:36:19.96 d+rSAfy00
高齢馬に弱いんじゃなくて府中以外では弱いだけ
府中では強いけどそれでも大して強くはない
ただ周りが弱すぎて強く見えた人もいる