11/02/02 19:05:21 Ksj0ZJvd0
横典が偶に無気力競馬するよな
3:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 19:11:36 yqOQtxfQO
逮捕しろ
4:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 19:23:03 6zcW3Rnz0
基本的に社台は八百長し放題だろ
人気の社台馬なんてみんな本当に楽に競馬させてもらっている
逆に非社台馬への妨害はえげつない
5:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 19:24:10 TGZourgj0
トールポピー事件というのがあってな
6:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 19:44:45 ADW7s7k7O
>>1
それって八百長とはいえない
競走馬は個人(馬主)の所有物
レースに際しての作戦として認められている
7:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 19:56:22 hZAhGXe0O
>>1
それは八百長じゃない
それ八百長ならヨーロッパの競馬とか成り立たなくなる
8:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 20:14:01 GfzVIhrF0
騎手が他厩舎馬主の、ごきげんを損なわないように、
勝負レースの邪魔しない。競りかけない程度のことなら、
いつものことw
9:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 20:22:43 8wP+qi4TO
有馬の日の中山最終レース
10:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 20:24:56 r5c2uSTAO
似たようなスレばかり立てんなゴミクズ
11:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 20:31:30 lXisM2dU0
テイオー
12:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 20:31:46 JgAwPU17O
>>4
ヤオっていうのは、勝てるのに故意に負けることだ。
それは単なる実力負け。
13:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 20:46:39 KRdRlcrh0
リベルタスが勝った3戦は
今の歪んだ競馬がすべて凝縮されてると思う
14:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 20:55:33 B6VuLs89O
ノリと秋山あたりは事情聴取するべき
15:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 20:57:39 PGaavDxyO
八百長しかない
16:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 21:00:51 JgAwPU17O
秋山に八百長できる技術はありませんw
17:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 21:10:02 I783pjfn0
最後の直線、何度カラ追いしてると思ってんだ?
秋山は、ヤオ騎手確定しすぎ。
18:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 22:01:41 5XEW7r5z0
>>6-7
日本では八百長だろ
19:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/02 23:48:57 9hM37ich0
八百長以前に
JRAの密室審議基準が最大の問題だ
相撲は昔からそうおもってたよwww
国民みなしってることだが何か
20:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 01:01:03 K/15JKwJ0
秋山いじめんなよ
やつは本気なんだってw
21:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 05:32:13 8FMNU4k70
競馬はすべて指定着順ですので
工作員は必死にほざいてますが競馬は事前に知らされた着順通りに乗るのが
騎手の仕事です。相撲も今までと違い動かぬ証拠が出てきました。
世間知らずの一般人は生々しいメールの内容と思ってますがそんなのは
序の口です。毎年毎年社台産、ノーザン産の馬をお馴染みのビッグ馬主が
買い3歳のクラシックではお馴染みの面子がパドックに顔を見せてます。
それ以外のところでも非社台産で確実に儲けてる馬主というと
Y田和子、Y田千津さんの所有馬は毎年非社台産でも稼ぎます。
あと有名な所ではM本オーナー所有です。毎年同じです。
実際の所大抵の場合は馬が生まれてくる前からすでにシナリオは描かれて
いるそうです。この馬はこの人に買ってもらってどこどこを勝って何勝するか
まですでに決まってると言われています。あまり下らない工作員が立てたスレに
踊らされないようにして下さい。
22:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 07:21:32 DTS1rI0d0
無気力競馬
23:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 07:32:49 G28tpfv6O
秋山が八百長なら子鮫はもっと八百長だなw
24:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 07:36:15 GGTV1+JPO
昔な、勝ってはいけない馬が激走をみせ、先頭でゴールしそうになったんだよ。これはまずいと思った騎手は手綱を引いて馬を止めようとしたんだが、どうしても止まらない。
そこで最終手段として、騎手は自ら落馬してなんとか役目を果たした、なんてことが実際にあったんだよ。
25:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 07:39:20 O54VNtVl0
相撲も競馬も組織のありようが似ている。
敵でありながら仲間でもある。敵どうしは助け合わないが
仲間は助け合う。人間がやる以上八百長は出てくるのが当たり前!
競馬の場合、全くの偶然なら100%儲けるのは難しいが八百長なら
それさえ知ることができれば100%儲けることができる。
競馬では八百長も予想のアイテムのひとつとして歓迎できる。
26:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 07:39:45 Pl1Q2HGpO
昔、札幌か函館かでアラブでなかった?
八百長ではないと信じたいが数年前の中京競馬場でのヴィクトリー騎乗の横山典弘は怪しかった
27:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 07:59:30 +3Z5GpbnP
ここでムチ入れるから思いっきり手綱しごいて馬群に沈んで
とかいうメールがそのうち出てくるのかw
28:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 08:02:09 AUm3DgKE0
人間がやる以上あるでしょ
29:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 08:04:56 +z1H6y6y0
2週間くらい前、小倉メインのラフォルジュルネの田辺の騎乗は?
30:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 08:17:04 D2pLnnFfO
相撲や競馬も毎回全力の勝負してたら現役寿命はるかに短いよね!もうプロレスが立証とショーですと認めてるしね
31:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 08:20:35 G28tpfv6O
>>29
余裕こき過ぎた。
32:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 08:31:03 diFw1ALsO
基本、馬主と馬券買いだけが養分なのはガチ
その他の関係者は共存共栄を謀ってやがる
ウルトラの単を当てた奴も只の
キャンペーンガールに過ぎなかった
そもそも競馬好きでもなんでもない芸能人が関係番組に露出して
予想行為すること自体が八百長
33:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 19:01:42 dutYsvop0
八百長だらけ
34:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 20:09:46 68lW5whw0
この人勝ちすぎでしょ
URLリンク(keiba-racegooglele.info)
35:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 21:36:40 J2sHV/lyO
GⅠの枠順は公開抽選して欲しい。
機械が決めてるって…
36:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 21:53:22 9/bpgBhtO
八百長やってりゃ厩舎潰れたりしなくてすんだのにな
37:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/03 21:56:05 C0osQDPHO
京都牝馬のアグネスワルツには、なんか嫌なアレを感じた
38:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 07:41:27 EoLRndIU0
八百長蔓延
39:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 07:49:06 BBgYndnp0
相撲とプロレスは八百長でかまわんから
公益解除して200人くらいでちっちゃくやってればよし
他のスポーツもみんな八百長っていわれるから困ったもんだよな
あたらないじさんみんないいそう
だんだんギャンブルが中国みたいになくなったりしてwwww
競馬場やWINSにきてるじいさんたちの暴動がおこるな
40:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 08:15:15 tHAPVQ6i0
競馬も相撲みたいに真剣に勝負してる白鳳や一部のもいるし競馬なら1着を
ねらいに行くレースや乗り方をしてるのもいるけど着狙いやただの出走手当て
狙いの関係者もいるのが現実、世の中すべて調整でなりたってる。
41:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 09:08:01 2NnoCkCg0
ウイリアムズが小倉で無気力競馬やったことならあるよw
42:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 09:11:50 G7mCRBaD0
これはジョッキー’sメールを要チェックだ
43:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 09:45:00 /BmvnkgL0
>>24
10年以上前だったか小倉の重賞で似たようなのあった。
1200の短距離でロケットスタート、後続をどんどん引き話す先頭を
走ってたのに途中で何故か思い切り綱を引いて馬を馬郡に飲み込ませてた。
ヤオはないと考えてる里中李生の本にもそれは「奇行」と書かれていた
44:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 13:15:24 MHfBePLj0
小倉は無気力レース多いよねw
分かる奴は分かっていると思うけどw
45:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 14:10:38 kEdyIB1cO
北海道で乗る時のノリはめちゃくちゃだな
つかこいつ直線で自分がもう“ない”と思ったら追わないだろ、ソレが一番腹立つ
多分インバルコとか追えないぞwww
一番手評価の馬の屋根がこいつならケンしてるわ
あと似たような理由で善臣も
46:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 14:39:04 IKFHLB6PO
そういや田原の著書で、馬主二頭だしで、そのうちの弱い一頭に弟弟子?のあんちゃんのせて、抜けた実力馬に競りかけさせて
もう一頭の田原騎乗馬が勝たせたって載ってた
47:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 14:40:34 OLQzOasW0
あるだろうなそれなりに 本気で調べりゃ結構でてきそうだがな
48:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 14:43:10 m5W+9by+0
山岡事件ってのがあってだな
49:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 14:53:52 uuD8cFGQO
>>4
それはデカいレース程感じる
競馬マスコミもグルなんだろうなあと思う
社台系の有力馬のネガティブな表現っててんで見た事ないわ
あと一部の競馬評論家とかも
非社台のそれが割とネガティブに出てるのを見るとなあ
50:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 18:33:16 668EpQfO0
基本社台は八百長
51:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 18:35:45 qyA9Mwgh0
>>46
それ八百長でも何でもないじゃんw
八百長の意味分かってるか?w
52:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 21:47:45 IcOipCor0
>>51 ID:qyA9Mwgh0
工作員必死wwww
お前らの存在自体が八百長なんだよカス
53:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/04 22:00:30 qyA9Mwgh0
>>52
精神病者かお前?w
ボクはただの競馬ファンです。
明日も馬券を当てて楽しみますよw
54:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/05 07:45:40 Wk4Exh870
八百長最低
55:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/05 08:15:25 vEyuVz2v0
八百長と出来レースは違う。つまり社台はセーフ。
56:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/05 18:35:36 D1AD9r3d0
アウト
57:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 08:21:47 oHBnfu4O0
あからさまな八百長は地方ではありそう
58:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 09:15:33 9W3y1s8c0
すもうの八百長より民主党にまともな政治できないほうが罪が重い
今の酷会議員にすもう八百長を語る資格なし
八百長は国民に1っ銭も迷惑かかってないが
民主党や自民党には汗水働いた税金を預けてる
今回の携帯メールの情報ばらまいたが民主党もおかしいだろ
江戸時代から情け相撲八百長なんてあったって国民はみてるよ
なかなか勝てなかったラストランジョッキーが勝ちそうなときに
無理やり勝ちを拾いに来るパンスト三浦のほうが野暮
59:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 09:37:44 UnK86fuKO
>>58
ボクはマスゴミと電通と亀田が嫌いです、まで読んだ。
60:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 09:57:31 zpuI3SSaO
馬主は今のクラスで2 3着続けたり惨敗させて次に馬券買ったり(これは地方だけ?)。
一口クラブはそんなのないから条件戦でも本気で勝てる。
と書いたけど、クラブ馬じゃなく牧場が趣旨だったか
61:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 10:09:50 mMTf94s7O
例えばわざと出遅れるのが八百長にあたるのかどうかだよね
有名なのはアドマイヤドンのフェブラリーSか
62:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 10:27:40 Bd7tTWjkO
なにをいまさらって感じだわw
ねぇわけねぇだろw
63:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 10:39:42 A8Z1j9VeO
あるだろうけど馬をコントロールして完璧な着順当ては難しいから
八百長というよりはやらずだろうな
64:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 10:45:24 f+c8N2lDO
本日の東京メイン。
1枠1番以外の社台系の馬すべて偶数番。
コレって、偶然?
65:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 11:02:40 Y09QXJQq0
自分が負けることは出来ても特定の馬を勝たせるのが難しいから
あったとしてもやりにくいんじゃない?
ガチガチの本命がいてそいつを飛ばせば何が来てもOKみたいな
レースだったら別だけど。
66:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 13:23:02 jSUyOeI/0
ダート1600万下で秋山の露骨なヤオあったよなw
手応え抜群で引っ張ったままゴールインw
67:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 18:33:26 GHnlFZZq0
きさらぎで何故後続は追いかけない
68:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 18:37:02 yOijKZ9u0
>>67
言われた着順でゴールしなければいけないからな
69:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 19:40:17 rEb8XhOLO
あるよ
絶対に分からないようにやってるだけで
70:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 19:45:12 zmlEvQC4O
銀と金
この漫画を読めば分かるよ。
71:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 19:56:13 KQ10QN+J0
松岡がどうみても超スローになるの分かってるのに引っ張ってケツから行って
直線だけの競馬するのは何なんですか?ヤオ?
72:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 19:56:16 G+8ZHXv00
毎度のことだが秋山の無気力騎乗は醜い
八百長相撲が大騒ぎの今ならJRAに苦情言うのも効果あるかもw
73:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 20:01:34 jr+bV7oD0
>>71
ちょっと頭が疲れてるみたい。全般的にダメだもん今の松岡。
74:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 20:08:36 KQ10QN+J0
松岡が外が伸びるの分かってるのに、内の狭いところ突いて
外から出し抜けくらって頭に来れないのは何なんですか?ヤオ?
75:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 20:11:07 0BI7Hkcy0
__
n: ./ _, ,_ヽ
||/ (●) ..(●
f「| |^ト、 ,-=‐ i
|: :: ! } く
ヽ ,イ
76:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 20:13:12 0G4Fpaz30
東京12Rで松岡が最初から最後まで抑えっきりは何なんですか?ヤオ?
77:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 20:14:52 KQ10QN+J0
砂かぶらないように走ればいいとこ来れるのに敢えて下げるのは何なんですか?ヤオ?
78:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 20:29:59 r/Dg5n+u0
八百長の方が納得するし、解かり易いとこも有るじゃねえかよ
300・500勝とか区切りのいいとこで勝つ騎手はようくマン臭呼んでくるしよ
結婚式後の御祝儀馬券とかトムライ馬券とかよ。怪我で入院して復帰後の1勝が万馬券とか
マンハッタンカフェにアメリカンボスの件もダイ優作も有名だし、何を今更、みんなも良く知ってるんだからよ
79:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 20:33:10 rEb8XhOLO
松岡のは指示が出てる可能性がある
言わなくてもわかるよね
80:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 20:40:18 QCKCghWi0
松岡の1番人気はクサイ
81:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 20:41:42 jr+bV7oD0
人気薄をもってこない松岡なんか何のうまみもない。
82:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 20:43:05 z9QOH+/tO
最近最終Rのフミオが酷い@南関東
83:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 20:44:45 KQ10QN+J0
松岡とか典の馬券を買う奴はバカ
84:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 20:45:51 KQ10QN+J0
松岡なんか関西に移籍するか
長期海外遠征しろ
85:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 20:50:50 PpDf6PcA0
松岡ねえ…
人気薄は積極的に前へ
人気あると後方待機、見せ場なく着外
86:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 20:54:09 f0OPz3WL0
勝浦を追っかけて見て下さい。芸術的だから。プロだよ!
87:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/06 21:22:55 rEb8XhOLO
秋山の超人気薄の休み明け馬が穴馬券を提供する
しかし人気馬に乗ると着外に消える
こんな騎手いらない
88:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/07 07:46:20 5mSox1JX0
秋山ってそんなに酷いのか
89:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/07 07:49:30 DMeA1jVlO
吉田豊の1番人気>秋山
90:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/07 07:51:17 q2nA/sSj0
もはや八百長論議って言うより
騎手のウマヘタ論議になってるねw
91:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/07 18:33:55 fCAVr7hp0
無気力競馬はある
92:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/07 18:50:15 Yv5POQRS0
秋山がというよりも小倉がヤオ。
93:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/07 19:53:00 VojAzmCN0
下位のクラスで勝ち上がれない馬は、オープンにピークぎりぎりで
上がってもどうせ惨敗を繰り返すので同クラスで
作為的に着狙いを繰り返す。1600万、1000万あたりで
2,3着続きの馬はあやしい。大体人気になるが
頭ではいらない
94:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/07 20:58:13 VT3xmAxj0
2008年中山大障害のマルカラスカルの大逸走事件
あれは確実にヤオ
ほんとになんで暴動起きないのかと思った
95:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/08 01:13:20 UgJyxUrNO
A「この馬は上のクラスじゃ厳しいと言われてるから、うまく交わされるくらいに追うか」
B「この馬は上のクラスじゃ通用しないと言われてるんで、前の馬を交わさない程度に追うか」
96:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/08 01:21:17 JqIu/rX/0
地方競馬はほとんど八百長です。
しかしそれを告発する必要はありません、それにのっかり配当金を手にすれば良いのです。
私はそうしています。
97:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/08 01:29:10 5MSDEN7aO
欅Sでのミリオンディスク蛯名の騎乗を見ちゃうとね・・・。
まあ黒い世界なんだろう。
98:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/08 01:30:49 U4E+JCJKO
ストロングバサラ
99:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/08 11:01:44 4/NPxgmh0
ヤラズはある
100:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/09 03:35:30 EYq/bqD2O
関東のレースで藤沢厩舎がギンギンに仕上げてきたら他の陣営は遠慮するだろ
勝てない勝負をしないんだよ
ヤラズ=八百長
関西でも同じ
101:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/09 03:37:59 VBaJMlgAO
八百長ってか特定の馬潰しはあるよね
見る人によっちゃ八百長なんだろうけど俺はそれも含めて競馬だと思ってる
102:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/09 03:41:59 jl5u0aWGO
グロリアスノアだけはガチ
103:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/09 03:51:06 I43eY1L3O
ヴィクトリー@横山典
104:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/09 04:16:57 EYq/bqD2O
馬券好きな馬主もいるからな
105:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/09 05:03:30 adWYfHhsO
高○競馬をみてると面白い。滅多に一番人気が飛ばない怪…
106:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/09 05:08:49 v/1A21u90
抽選からしてヤオだろ
107:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/09 06:31:54 V/KqAxoW0
>>105
高崎競馬?
高知なら少頭数で圧倒的に力が抜けてるんで勝って当然だと思うが
108:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/09 06:36:25 7dQTNvrL0
クラブ馬の場合、同じレースに使ってきたら値段の高いほうが先着するケースが多い気がする。
ローズキングダムとルーラーシップの日経新春杯のようなパターン。オープンより目立たない
平場でみてればよくわかると思うんだけど。
>>24
天間がモガミの馬に乗ってゴール手前で追うのやめたことがあったよ。
あまりにもミエミエだったから長期騎乗停止食らった。
109:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/09 07:43:43 p4TSC7ZF0
秋山
110:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/09 18:35:46 lE8k5NnR0
サンデーレーシングは怪しい
111:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/09 18:39:12 9E8/Vz250
>>1からして間違ってるではないかこのスレは。
112:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/09 19:33:08 EYq/bqD2O
昔はヒダカBUが怪しいと思っていたが、もう消滅したみたいだね
113:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/10 07:42:18 IEbvR1uxO
天間がモガミの馬。意味分かってない人たくさんいそう。
114:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/10 08:06:17 CqN1J6Qy0
無気力競馬はある
115:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/10 13:08:09 8mVuAdCm0
横山か(笑)
116:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/10 18:34:34 URWDMR5T0
ウチパクは全力
117:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/10 22:47:37 psRXFmXXO
地方出身の騎手は2着までに入る大切さを知っている
【ファンあっての競馬】
中央の坊ちゃま騎手たちは適当に乗っていても贅沢な暮らしができるので、
馬券を買ってるファンのことなんて、これっぽっちも考えてない
2着になろうが4着になろうが関係ないと思っている
118:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/11 11:34:24 J+yjUI7t0
ヤラズ
119:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/11 17:54:28 t+3O9MwR0
>>117
ということは外国の騎手なら信頼できる?
120:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/11 21:55:05 sCIUgOcf0
>>113
覚えてるやつもう少ないかもな
天間調教師が騎手だった頃に最終レースで最上の地上げ屋の馬に乗って
2着確定って感じだったのをゴール前で急に追うのをやめて3着に落ちた。
当時は枠連だったから騒ぎが大きくなって半年間の騎乗停止処分になったってやつ。
最上の早坂はあの頃、アタッシュケースに札束詰めて買ってたから八百長が
疑われたんだな。
121:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/12 01:36:03 m2PP+yzc0
>>1
安田康彦
蛯名正義
柴田善臣
武豊
江田照男
後藤浩輝
河内洋
的場均
横山典弘
中舘英二
岡部幸雄
山田和広
田中勝春
芹沢純一
藤田伸二
全員が、自分が勝つのではなく
テイエムオペラオーを負けさせようとしたクソレース
2000年有馬記念
URLリンク(www.youtube.com)
122:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/12 08:45:39 VjS3JFcj0
オペラオーって先頭に立つと緩めちゃうから、馬群を直線抜けるような騎乗しないといけない馬だったそうだ
引退年は強い勝ち方が要求されたので、取りこぼしが増えたんだと、大昔立ち読みした
123:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/12 09:29:09 Bwbr9IaoO
サイン馬券も妄想系だが
スポーツマインドに乗っ取った
ガチ馬券もファンタジーだな
八百長馬券は競馬関係者の個々の外世話な下衆の勘ぐりをしなくちゃ当たらない競馬って…
でも異なる思想を共存、成立させてる競馬とは一体ナニモノでしょう?
他の公営ギャンブルは競馬ほど思想的対立はありませんよね。。。
124:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/12 10:05:03 8A+MIeixO
秋山はガチで八百やってるかもなー。
人気の馬に乗った時、最後の直線追わなかったり、
明らかにわざと早めに仕掛けたりしてる。
もう少し分からないように八百しないと駄目だよ。
125:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/12 22:21:05 cn2dKDbGO
アキヤマはノミの心臓だから1番人気馬に乗るとヤバい
>>119
去年の有馬記念は外国人騎手のワンツースリー
ここ一番の集中力?では日本人騎手に勝るよ
日本人騎手には、ハングリー精神がない
適当に乗っていても家が建つほど楽に稼げる仕事
126:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/13 07:46:51 l9lhVDrL0
八百長野郎
127:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/13 18:29:23 KhVaVL/H0
完全にある
128:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/13 23:10:03 z0gObgWf0
これも今なら八百長って言われるのかなあ
スピードシンボリの引退レース
鞍上はミスター競馬 野平祐二
3コーナーあたりから
みんなシンボリの前を開けている
ここまでが許容範囲であって
それでシンボリが伸びなかったら
誰のせいでもないと諦める
URLリンク(www.youtube.com)
129:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 07:41:29 oN6VJaXJ0
やってるな
130:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 13:18:30 5ogfAjlr0
小倉第3R芝1200mを見たか!
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/02/09(水) 07:56:37 ID:J3lKCwJF0
先週の日曜小倉第3R芝1200m 1人気 浜中騎乗
ゴール前12番人気の馬を追わず、ただ乗っているだけで
1人気で4着。
そしてゴール過ぎてから12番人気の馬を追い越している。
明らかに12番人気の馬はゴール前に脚が無かった。
そういうことして良いのか?良いんだろう地方興行では。
相撲と同じだ。そして法と証拠に基づいてとか言っていたら
興行は成功しないのだろう。馬券購入者はそういう感覚で
参加するべき
131:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 18:33:45 bSTdu/fR0
結構多いな
132:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 18:56:07 JvPp8g3b0
闇の組織
安藤原理主義・教祖とは…?
・究極の安藤勝巳信者にして、特に大のT騎手嫌い
・サイトで彼らをT騎手と表しボロクソにコキ降ろす様が話題に
・T騎手が勝ちまくっているせいで精神がおかしくなりそうで競馬から離れますとも
・年収180万円(ニートでないことがプライド)
・高校卒(インテリとしてのプライド)
・安藤様を応援するための遠征費を稼ぐのに…という名言を残す
・以前ブエナ基地らしいが騎手が最近、今は そーでもなくなった。
・安藤さんに対抗する奴はもちろん大嫌い
・安藤さんの悪口を少しでも言われると発狂し、T騎手関連のアンチスレを自演する。
・特にブエナには闇金さんが恥をかかされたため他騎手になった途端突然元々好きな馬じゃなかったと発言
・一時期ニックネームを安藤教祖としていた。
>安藤原理主義
・安勝巳の悪口は一切許さない。
・安勝巳を脅かす脅威の騎手は一切許さない。
・好きな馬;ダイワスカーレット
・37才 ◆1973(昭和48)年生
・関西在住/ローソン勤務(アルバイト)
・子供は1人。4歳。
・口癖:俺は種がある(キリッ)
・好きな女性: キムヨナ
・ギャンブル;大好き(競馬はお金がないから出来ません)
・趣味・ T騎手叩き
・口癖 「・・・っ種」「ロンパリ」
「ポイントギブン」 「ホワイトマズル」
133:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 19:08:36 PbS14Q+aO
エージェントの携帯を押収しろ
金賭けてない相撲でさえ、八尾はクビ
金賭けさせて八尾の競馬なら、最悪死刑まで
あっていい
134:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 19:10:45 0BMvYaODO
ここ最近で納得いかなかったのは
オークスのトールポピーだな
135:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 19:17:36 urP/og+tO
相撲の☆貸し借りで廃業
いい指標だ
ヤラス゛1発、永久追放くらいは間違いないぜ
136:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 19:23:15 E1B5azfpO
ふむ。昨日の東京最終武は騎乗停止レベルの騎乗
137:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 19:25:46 PbS14Q+aO
違法を取り締まらないのにJRAに天下りしてる役人
なんとか出来たら、次の選挙で民主党に入れたる
そうレンホウのHPに投稿しとくわ
138:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 19:27:29 6dUum7Ob0
>>134
そもそも八百長ならあんな危ない騎乗をする必要性が無いわけでw
139:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 19:28:08 LCTR6zdjO
サンアディユのオーシャンエスも一悶着なかった?
140:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 19:32:26 57S6KUdh0
>>138
金の為と言えば稚拙的だが、マル暴さんとかいろいろな背景はある。
141:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 19:33:34 PbS14Q+aO
八尾騎乗追及メール10IDで、農水省キャリアの月給10000カット
このくらいやらないと、八尾是正とか無理無理
142:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 19:34:41 h6eUIKjfO
ブック八百長軍団でググってみろ
143:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 19:40:10 PbS14Q+aO
監督官庁てなんだ?
違法収益上げさせて、その収益を退職後
漁るための組織のことか?
144:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 19:44:04 urP/og+tO
エージェントなんか認めてる時点で、オペレーションは存在し、それは官庁主導
100%そういうこと
145:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 19:47:17 57S6KUdh0
枠連2-5ってところがミソ。
もうすぐ大阪であの方の出所祝いの為とか…
146:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 19:54:41 urP/og+tO
そもそも、エージェント=出走手配者=内部関係者
なんで、競馬記者=予想販売員がやっていいんだ?
競馬法の、どこをどう解釈したら、これが合法になる?
147:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/14 21:20:52 57S6KUdh0
kojiki
148:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/15 06:05:28 ob7YIFa3O
馬鹿工作員w
149:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/15 08:09:38 yGzVYcDnO
控除率を何とかしろって思うが、宝くじやナンバーズを買うアホが多いのを見て分かる通り、
控除率なんて考えてない奴らばかりなんだよなあ。
150:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/15 08:16:53 4E3mPJQgO
無気力競馬!
151:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/15 08:23:33 ycdYgr5MO
マジレスすると20年前くらいに川崎の本間?という騎手が八百長で逮捕されている。
確か暴力団と組んで着順操作していたらしい。
詳しいことは忘れたけど。
152:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/15 08:36:39 ZMD+E4EU0
>>1
何を見てるんだ?よーく見ろよ。今年は分かり易い方。
153:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/15 08:56:42 u1CK4zAb0
その頃だったかな川崎は飲み屋がガサイレされたような
154:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/15 20:28:52 gwC/m849O
園田競馬と川崎競馬は、ヤバすぎる
155:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/15 20:42:48 2Z7QDPyB0
オグリキャップのラストランなんかは有名だよね。
俺は当時から半信半疑だったからなんとも言えんけど。
でも、もし八百長が存在するなら、
競馬人気出す為に女性騎手(マッキーとか)をもっと勝たせたと思うなぁ。
まぁ八百長するにはもっと色々な要因があるんだろうけど・・・
156:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/15 21:22:30 zP5t07AvO
岡部が構成した競馬エージェント制度
いったいJRAは、いつからそれを乗っ取り
オペレーションに転換しようと動きだしたのだろう?
157:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/16 07:42:23 aryFB5Oi0
最近の横典
158:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/16 08:04:28 Ihm89akr0
つうか八百長があったとしてそんな馬を海外のレースに出走させたりするかね?
八百長をやってる以上は真の実力は全くの未知でしょ。
日本でヤオやってりゃ金を稼げるのに勝てるか全く分からない
リスク冒して海外に行く意味がまるで無いと思うんだが。
159:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/16 08:10:40 5rrpJ8/aO
>>155
胴元が一枚噛んでる着順操作は厳密な意味での八百長とは違うんじゃないか?
あるいみ質が悪いともいえるが、基本的に興行を盛り上げる目的でやってるわけだし
160:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/16 08:28:44 SCW12s4v0
>>155
ライアンのためにマックを回避させたくらいだから
それはないんじゃね?
翌年の宝塚のほうが信憑性あるよ
161:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/16 09:05:24 5/ioVlxmO
八百長っていうか、馬の状態で勝てる勝てないは調教師や騎手はわかる、
それを事前に伝えて馬券買ってるのは多くいるだろな、
後、同じ馬主同士なら作戦やるのはあたりまえで八百長じゃない。
162:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/16 09:28:28 coDwNXLB0
弱いものを勝たせるのがヤオなら競馬には無いと言える
163:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/16 11:44:09 vBfd77jlO
>>162
だな。
・強い馬に勝たせる
・強い馬で負ける
この2パターンだよな。
だからミキオさんの引退週を例に出すと、
ブルーショットガンよりフィールドルージュのほうが八百長の可能性があるってこと。
この2レースはどっちも八百長はないと俺は思うけどね。
164:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/16 11:56:17 Ihm89akr0
>>163
まず強い馬をどう判別するのか?
ヤオばっかやってたらどれが強いかなんて分からんよね。
調教なんかアテにならんし。
165:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/16 12:04:27 0cahFZdS0
test
166:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/16 12:25:34 vBfd77jlO
>>164
八百長とは関係ないけどJRAがWSJSの時に出走馬を勝手にランク付けしたりしてるじゃん。
騎手だって勝つために強いと思う馬をマークするでしょ。
その判別が正しい時もあるし間違ってる時もあるけど。
167:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/16 15:17:20 SCW12s4v0
公営はあるらしい
それで1回だけ勝ったことある
168:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/16 16:38:20 6tBIT/5nO
オモローイ
169:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/16 18:31:59 kbg2xUhz0
社台はやってる
170:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/17 07:45:20 jtjUJT6U0
サンデーレーシングも怪しい
171:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/17 08:14:04 IB/hNgyk0
バカばっか。
172:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/17 18:32:48 f50eibz10
ヤラズ禁止
173:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/17 23:20:27 QbI8t87V0
ある
174:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/18 02:02:26 TDp17+700
クイーンスプマンテみたいな人気薄の逃げ馬
が来たレースはヤオとかいうだろ
人気通りに決まったレースはガチとか名勝負とかいうだろ
お金が返ったひとの満足度だよな勝手なもんだ糞マスコミも記者が当たれば
名勝負 当たらなきゃ大波乱
175:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/18 07:43:29 J6rzaM6g0
追いかけない騎手が悪い
176:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/18 18:35:51 T13WUGsd0
岡部ライン
177:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/19 07:40:42 111grmbE0
最後まで追わない騎手
178:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/19 12:59:07 jXnvgim70
アイアムが勝つのも鉄板の矢尾だからな
179:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/19 13:47:18 wjn9YeB60
何も知らん奴がヘラヘラ抜かしてんじゃねー!
180:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/19 18:32:05 fjUCZQDW0
藤田の恫喝は?
181:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/19 18:34:36 /GN7pvWPO
>>180
高度な戦略
182:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/19 19:18:03 CgEzr+3zO
タニノギムレットが勝ったダ-ビ-でゴ-ル前で3着のマチカネアカツキの騎手が追わずに抜かれるの待ってる
その日は小泉総理来場で枠連一点で馬券的中したと明かす
183:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/19 23:34:13.66 qD88QSD90
フェブラリーステークスすげー楽しみ!!
非社台の馬のG1なんて何年ぶりだろ・・・ もうかれこれ5年か?いや10年ぶり、いやそれ以上かもしれない
明日のレースはガチレースだよ!!
八百長なしのレースだわ! 社台系の馬がいると八百長疑惑が毎回確認できる
明日のG1は社台系の馬がいないから気持ちよくみんな競馬できるね 騎手も馬もガチレースだよ! 明日のG1は!
社台系の馬がいるといつも怪しい騎手が目に入る
184:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/19 23:52:29.27 YYY2ktxaO
オーロマイスターとかダノンカモンとかマチカネとかいるだろ
185:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/20 07:07:08.76 y9QbCuHO0
今日は八百長があるか
186:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/20 08:29:51.91 0aw72ul8O
西日本スポーツは、中央競馬面サンスポらしいな
スレリンク(kyotei板)
187:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/20 19:42:14.72 pbBljeRp0
藤田に競りかけません
188:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/21 07:43:20.83 tSemL6cB0
今週は八百長が多そう
189:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/21 18:31:48.26 LrzwHHwJ0
松永幹夫のときは怪しかった
190:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/22 07:33:00.63 l5zxXRgG0
社台はやってる
191:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/22 07:57:59.68 lvxO6OrG0
田原と藤田が八百長やってた件についてどうぞ
192:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/22 07:59:27.92 owFhTenh0
18頭中18頭が社台軍団っの運動会てあるんかな?
ま ほとんど毎週末運動会なんだが
193:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/22 20:01:53.53 MmnLEYvx0
さがせばある
194:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/23 18:35:44.25 eB1wl5w20
ヤラズはある
195:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/23 18:57:22.65 A7qAT8gli
ニコニコ現金払いの口頭でのやりとりだからなー。土日だけの開催中の、ところは。
196:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/23 20:46:22.22 Xrjund0I0
吉田です。倶楽部の方、明日3頭、明後日3頭よろしくです。
個人名義と嫁名義は2日で2頭よろしくです。
あとはいつものあれで・・・
197:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/23 20:48:55.45 6+Jvct5u0
URLリンク(ameblo.jp)
198:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/24 07:39:56.25 xebr3aAe0
社台の基本
199:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/24 08:13:59.52 7VsKIdx2O
キープザフィールドのステイヤーズS
あれはどう見てもヤオ
200:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/24 19:27:25.54 WSGCV6Vs0
あるね
201:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/25 15:36:23.19 fd9nEf+r0
>>199
その後、その騎手は干されましたが
202:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/26 07:38:36.77 4WVueQoD0
八百長くるぞ
203:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/26 18:35:07.17 Spx/CCSX0
黛
204:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/27 11:15:12.86 XVjFQSwM0
あった
205:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/27 17:33:18.42 3v92JANe0
阪神8R 500万下
3 5 ピサノプレミアム 牡5 57.0 浜中俊 坂口正大 1:12.9 502(+4) 1.6 1
公正競馬です^^
206:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/27 20:41:04.73 2os+P6s40
ストロングバサラがついに劣化しだした
居座れるのも時間の問題
207:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/02/28 07:39:03.88 MtPVLQhM0
先週は八百長だらけ
208:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/02 07:38:52.40 JwCYwJtH0
メジロ
209:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/02 19:28:01.76 diV1AcJQO
深雪=オペレーティング崩しのため重罪
眉=下手屎でオペレーティングがバレたので微罪
800をすることは悪いことではない
真剣にやることが罪となる
210:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/02 19:50:25.39 RAs1I5FY0
ネタだろうけど、
ウイニングチケットのダービーで
岡部「ユタカ、おまえはまだ早い!!!」
211:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/04 18:13:45.51 N3N9iqj+0
あるかも
212:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/05 22:09:17.20 J2n6o83W0
やってる
213:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/05 22:20:57.58 ERfS0wyi0
>>210
で思い出したが、岡部の引退の最後のレースって勝ったよね?
華、持たせるために どうぞどうぞって感じがした!
空気よまない、藤田やったと思うが突っ込んできた思い出がある!
214:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/06 10:53:58.94 30oi7l5U0
八百長か
215:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/08 19:20:10.54 3i7AH4Vg0
ヤラズ
216:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/08 19:58:05.32 ihtkOJ6OO
ヤラズ=八百長
当たり前の話
217:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/09 15:45:13.89 z/TlrX3L0
馬体重を見ればわかるよ
不利な枠に入った時は太いままで
有利な枠に入った時はきっちり絞れてくる
不思議だよね。
218:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/10 19:44:02.59 /sWZZuId0
八百長は存在する
219:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/13 08:36:38.93 iwZ0ySFC0
やってる
220:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/16 21:08:16.93 cQWP0L4B0
八百長どころではない
221:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/16 21:24:15.06 hv3p2g0+0
あれ?絶対金杯ヤオの話出てると思ったけどないんだね?
まぁ俺はニシノミラーまでで増やした60万をカネショウホーライの単に
全部つっこんじゃったんだけどw
222:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/18 21:39:48.57 bcdSDteh0
いつものあれでいきます
223:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/18 21:54:49.58 /pwBwY+kO
ある程度人気下がるまで行かずでとっておく、事情知らない外人が普通に乗って勝ってしまう
224:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/19 08:32:10.61 m6ap0bSW0
八百長だらけ
225:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/22 02:51:51.47 DCp+Q7+IO
千代の富士とナリタブライアンは八百長で優勝したと板井圭介と坂井千明が暴露して騒然となった。
226:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/22 11:31:33.50 atYe9BpZO
いま発売中の最強の法則に
昭和40年に中央競馬でも八百長で騎手が逮捕された事件があったとある。
立ち読みで詳しく読んでないけどマスコミにバッシングされたってよ
227:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/22 19:39:57.10 B6ASv6Ei0
中津競馬はスゴかった・・・・・
228:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/24 20:16:00.86 0a49RoOx0
黛
229:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/24 20:23:08.02 MQ8RzTK0O
松永幹夫のあれ
230:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/24 20:58:59.90 EBkBth870
水道水は安全になったと思ってる人は、八百長は絶対にないと思ってるよな?
231:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/26 08:19:42.26 FLOQf4gzO
ナリタブライアンの八百圧勝だけは確定
騎手の皆さん共同作業乙
232:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/27 20:12:00.20 ZYn49+/70
ドバイで八百長
233:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/27 20:18:01.44 VXYKh7APO
八百長て誰?
234:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/03/27 21:14:15.75 oX4wjQNQ0
八百屋の長兵衛さん
235:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/01 17:00:17.64 FABM+W7qO
「ジョッキーには『後ろから行って、直線は強めにやってください』と、お願いしたんです」
236:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/01 17:05:04.97 3DgJeLqk0
八百長は存在する
それを見抜いて馬券を当てる予想すればいい
237:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/01 21:22:36.19 mCgWFPauO
南井の引退レース
238:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/02 09:13:42.41 7P55zDUc0
ある
239:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/02 19:56:20.97 lJ90v3tTO
薫明日乗るんだな
全然騎乗依頼なんか減ってないしw
もうみんな忘れたのかな…
240:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/03 12:56:19.14 +OXPCf9dO
競馬評論家杉本清の格言
「千代の富士は千代の山より弱いのと同様ナリタブライアンはキタノカチドキより弱い」、「だって八百長しているし関係者も2つはタニマチも同じだから」
アシスタント「大丈夫ですか?そんなこといって」
杉本「かまへん、かまへん、杉山邦博さんがかばってくれるから」
アシスタント「あっ!そうなんですか、はじめて知りました。」
241:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/04 06:44:58.07 V/hS8PXwO
G2とかでわざと勝ちに行かないのは八百長ではなく、ヤラズ、でOKですよね。
ヤラズまで八百長と言い出したらきりがないと思うんだが。
242:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/04 08:02:45.52 uhbDykpuO
藤田はヤラズの常習
243:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/04 08:32:15.45 rq4inx4OO
八百長ってからヤラズだろ
244:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/04 09:52:05.66 oV5W8HnRO
ナリタブライアンは菊なんかじゃスタートから潰しにかかられてたけどな、道中もつつんだりして
245:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/04 09:53:41.06 sLDvbbUKO
GⅠはね
社台救済レースなんだよ
内緒だからね
246:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/04 21:17:38.62 /RXpTYFK0
ちゃちぃGⅠが増えたのはそーゆー理由もあるね
なんだよ、ヴィクトリアMとかw
位置づけが分からんGⅠ多いぞ
ちなみに社台以外に取らせて溜飲を下ろす役割が交流の地方GⅠとかな
247:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/05 21:59:01.88 PruO8UA7O
ゴール後、馬上で騎手同士がハイタッチや握手してるのは八百長成功の合図
お友達なんちゃて騎手
248:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/08 18:34:17.65 j3KRc1Dl0
八百長ばかり
249:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/08 19:55:11.51 xU0NIPX6O
ピサの中山でのレースはすべてがシナリオだろ
すべてがスローですべてが内枠 イカサマ
250:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/09 04:19:09.40 x4Fh4MzvO
黛なんか全然普通にのってるし、メジロ系も普通にあの件以来も乗せてるとこみると結局全部グルなんじゃないのと思われても仕方ないよね?
まったく干されてないからねw
251:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/09 06:16:55.34 E0QvDEgsO
今日マルセリーナの新馬戦見たけど、二着のアイアムアクトレスの直線どーしたの?ってくらいの八百長ぷり
252:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/09 07:43:59.61 I/JXqW4o0
>>247
あれって勝つ気あったのかよって思っちゃうんだよな まぁ健闘をたたえあってるんだろうけど
どっかの国みたいに殴り合うくらいの気迫がほしい
253:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/09 07:50:25.38 Iu3qYHpg0
松永幹夫のあれはなあ
254:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/09 11:54:31.76 cdMUBawCO
相撲協会理事長の放駒親方は横綱大乃国を育てた。
放駒理事長と大乃国が「千代の富士なんて意味がない、政財界が絡んでいるから優勝できる」
岡部幸雄、放駒理事長、杉本清が「千代の富士と南井があんなに勝てるのは、タニマチが同じだから」と雑誌や競馬場で豪語していたのが気になる。
放駒理事長は尾形藤吉調教師(故人)の孫にあたる尾形充弘調教師、岡部幸雄元騎手と親交がある。
千代の富士の九重親方は藤沢和雄調教師と南井克巳調教師の大ファンで有名。藤沢和雄調教師と南井克巳調教師とは親交が深い。
藤沢和雄調教師と南井克巳調教師関連の馬主が九重部屋関連のタニマチに名を連ねている。
吉田照哉、山本英俊、里見治、近藤利一、永井啓貳、山路秀樹、松本好雄…大物馬主は九重部屋の後援者である。
八角親方は小島太調教師と横山典弘騎手、モランボン(サクラコマース)関連のタニマチに名を連ねている。
1996年春の天皇賞で横山典弘騎手騎乗のサクラローレルが南井克巳騎手騎乗(現調教師)のナリタブライアンを交わして優勝したが、九重親方と八角親方が喧嘩したことは語り草になっている。
255:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/10 19:39:16.87 2AvvODAn0
4/10 第71回桜花賞(GⅠ)part8
スレリンク(keiba板)l50
25 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2011/04/09(土) 20:18:40.67 lPg3iQRX0
なんか、違和感がある。壮大なヤラズが仕組まれていそう。
ディープインパクト産駒を勝たせようと、生産者・厩舎連中が画策していたら今回はやれそうな気がする。
レーヴディソールの故障は、マルセリーナを勝たせる前提ならば生産者・厩舎・馬主サイドで利益は一致するだろうし。
社台グループの生産馬は、ディープ産の価値が下がることを考えたらヤラズはあり得る。
千代田牧場は、本株持ちか余勢で相当付けてるかのどちらかなので、ディープの価値が下がると困る。
しかも、1頭は松田博厩舎。この2頭のヤラズも十分ある。
って、さすがに考えすぎかぁ
256:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/11 08:34:55.93 cylp4cYi0
>>255
言われてみれば
257:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/11 23:40:49.27 bXn6WMIA0
>>255
くだらんタイム分析、血統論なんかよりあてになる
258:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/12 01:02:50.11 ibxA87Sg0
何か馬券買うのがバカバカしくなって
きた...
259:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/13 19:12:34.92 SKSKe0jL0
ある
260:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/14 09:25:22.23 EXkNHLx9O
>>255
社台にとってはもはやこの世にいないアグネスタキオンの牝馬なんて大した価値はないからな
レーヴの故障の真偽もわからんね
ディープの仔にG1を取らせた方が莫大な利益を生み出す
けどタキオン牝馬と違い後継牡馬は絶対欲しいだろうから
来年か再来年はタキオン牡馬がクラシック取ると思うね
絶頂期で引退させて種牡馬価値を高めるのが上手い松国のタキオン産は要注意だな
261:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/16 19:04:45.03 0mpFy1700
八百長だらけ
262:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/16 19:25:34.71 DfTnFTDyO
こくら10レース
263:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/17 18:22:24.44 HgMZFs32O
楽に逃げてる馬を誰も追い掛けない八百長競馬
中央競馬は屎だな
264:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/17 22:49:40.32 GeIhknxM0
地方・外人の門戸開放を契機にJRAの売上がずぅ~っと右肩下がりの現状を真面目に考察してみる…
265:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/19 14:35:31.66 4YKzG/URO
アプリコットフィズが勝ったクイーンSの2、3着馬
266:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/19 14:41:46.80 /qbpE4pQO
JRAカンブ
『レース前に
着順まで決まってる事は
誰にも言うなよ』
(`ω´)ダレニモ イッチャダメダゾ
267:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/19 14:54:25.63 +NQ22Oku0
ヤラズを周りが知ってれば八百長になるよね
エージェント制がすべて悪い
268:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/21 08:31:25.80 pbMHjuEF0
八百長はあるね
269:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/21 09:41:20.02 3kc+PAfD0
逆に八百長をブチ壊した騎手もいるよね
有馬ハーツクライ(ルメール)
秋天コスモバルク(五十嵐)→福永アンカツ超激怒!
270:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 02:42:57.60 GO/iTduJ0
>>269
橋口はその時の借りがあるから今でも率先して武に騎乗依頼してるじゃねーか
271:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 17:52:12.03 INkeRxPfO
皐月賞は01 11 12 14の馬連BOX買ってみるか
心中ナカヤマナイトが本命だが、上記が来たら八百長教に入信するわ
272:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 18:00:31.41 INkeRxPfO
お前ら八百長視点で明日の買い目晒せや
273:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 18:15:12.35 WREBpT5F0
競馬板の人って陰謀論好きだよね
274:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 18:17:11.50 Q1ei4zBm0
八百長の極意は上位独占じゃなくてヤリヤラズの馬券にあるから全馬買ってもしょうがないぞw
275:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 18:22:40.43 vT1nOKpI0
複勝やワイド買えば問題なし。
276:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 18:49:55.87 eMMCFO8A0
オグリの有馬
277:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/22 22:12:53.22 INkeRxPfO
皐月賞は社台の運動会じゃないんか?
278:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/23 01:59:24.97 G/+pJbFv0
>>254
確かに南井ってなんであんなカクカクして見るからに下手なのに
なんで有力馬が回ってくるのか疑問だったな
279:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/23 02:13:32.28 5aspPE9KO
トーセンきたら八百長だろw
280:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/23 02:40:21.94 7B5NYYM80
内枠なら可能性あったがJRAが外枠に入れたから脱落かねえw
281:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/24 08:33:37.99 OZLtu7IC0
皐月は八百長
282:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/27 19:14:42.02 AfJTEt460
社台にはある
283:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/28 05:05:34.43 lKQ941AU0
今更だけど、先週の皐月賞も
何だかウンザリした...
284:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/28 18:17:00.49 bdS+FhnC0
金持ち連中によるお互いのマネーゲームが競走馬の購入と競走、ステークス等の賞金総取りとかなんだよ
その上流階級のゲームの外ウマに参加させてもらってるのが一般庶民の馬券です
胴元はJRAな
オレは小額出資ながらマネーゲームの末席にいるわけだが、トップ連中は規模が違う。。。
285:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/29 07:02:25.45 ApsnJWMq0
ほれ
286:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/30 01:21:08.69 2Ffmjot50
保守
287:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/30 01:24:50.98 BGNAW0e4O
ウオッカのダービー
288:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/30 06:46:42.40 oGCtoF6+O
ピサのレースのほとんど内枠ばかりの八百長
289:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/30 07:08:38.06 DpSr7T8u0
人間のやることだから、
毎回毎回100%ってわけにもいかんし、
故意に無気力だったりすることもなくはないだろうな。
でも、JRAで監視してるわけだし、こういうのはJRAにとっては
一番の痛手だから、厳しく取り締まってる。
このあいだ、誰だか忘れたけど騎乗停止の重い制裁をくらってたよな。
そういうこと考えるとほとんどないと考えて差し支えないよ。
それよりも騎乗ミスとか展開の方が全然重要だし水物。
結局競馬予想に完璧は不可能だから、
ヤオがあるかどうかを考慮しても大して関係ないから意味がない。
290:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/30 12:54:46.60 8LHu/nrf0
高松宮記念みたいにまた非社台の馬が邪魔されないか心配だわ。
291:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/30 15:20:59.92 g2QEP5VYO
今さっきの東京10レース
小島一って騎手、道中横をチラチラ見つつ何か調整してる感じ
直線前が開いたのに手綱を引きブレーキ
八百長か解らんが、俺にはおかしく見えたので誰か詳しい人で暇があればチェックして頂けませんか?
292:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/30 15:51:00.38 ARZQiV98P
>>291
太一にヤオできるウマさがあればもっと勝ってるだろ。クソが。
293:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/04/30 18:47:28.66 WAOVJyop0
太一は今期のアニメのチェックと積んでるゲームの消化の合間に競馬やってるだけだからな
八百長なんてやらないだろうしやれる技術も無い
294:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/01 01:33:46.61 rcRizgsF0
保守
295:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/01 01:51:13.90 3nz8+QP10
PATの上位300人気しかざっとオッズが見れない使い勝手の悪さに違和感があって
5WINで八百長確信した
296:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/01 22:21:10.01 dmJ5TwVfO
ヤバい
297:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/01 22:27:02.11 o+j3DiZG0
アツい
298:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/03 07:32:26.23 tf/H7tDp0
あるよ
299:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/03 08:04:04.66 Z1auSk6B0
嘘馬場発表してる会社なんだから
八百長が無いと言える方が不自然。
300:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/03 08:14:28.68 xw401MzJ0
ただ海外でも勝ってるからな、だから実力はガチだろう
スケートのような競技とは違うし、全員買収なんて不可能だからな
301:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/08 07:33:55.26 7C39nNBH0
トーセンレーヴ
302:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/10 22:14:18.14 6/wKshnLO
調教師になれない元騎手は八百長が多いためなれないようだ。
303:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/11 01:12:53.49 G052eg160
おっと岡部の悪口はそこまでだ
304:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/11 08:26:42.74 Xcd02C/g0
八百長だらけや
305:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/11 08:46:32.18 7bp2K8UrO
吉田一族の個人名義の馬は せいぜいG1一個位しか獲らない
きっと 勝ちまくると他の馬主さんに 嫌らしいからだと思う
306:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/11 12:33:59.91 G052eg160
ダービーは譲るから、それ以外のGⅠはガッツリ頂く
という方針です
307:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/13 15:58:42.14 /iBRRm0s0
走らない馬ばっかり個人に売るって最低だよなあw個人馬主絶滅すっぞw
308:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/15 08:34:26.24 w9epLY+N0
今日も八百長
309:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/15 08:46:59.61 LDEa3w0GO
3歳クラシック路線は繁殖牧場優先で天皇賞は有力個人馬主さん御優待って聞いた。
310:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/19 08:29:24.63 w757inUo0
マジか
311:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/21 21:29:49.73 rFrg86Fi0
FU
明日だよ! 月半ばの地方競馬の乞食は開催するのに必死
2月12・13・14日にヤリやがった枠連2-5を
全競馬場の全メインレースでヤオ
今回も月半ば…今日の園田の乞食ぶりも酷かったが明日もやるぞ!
312:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/21 23:23:31.66 rFrg86Fi0
第20回東海ステークス
313:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 08:12:47.20 qKlPpewy0
ヤオと覚せい剤
314:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 08:54:32.99 qKlPpewy0
第20回東海ステークスのVTRを検証
315:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 09:08:05.37 yBBrtZdgO
今日のオ-クスも八百長だろ。
去年抽選対象にすらならなかった2勝馬が今年は登録2頭のみで無条件で出走可能に。
共にディ-プ産駒。
6頭登録で1勝馬のハッピ-グラスも抽選通り、出走馬の三分の一がディ-プ産駒に。
不自然通り越して明らかな異常。
ディ-プ産勝たす強い意思が働いている。
掲示板独占か?
316:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 09:08:11.16 RvmWG1dE0
ダービーだけは個人馬主しか勝たないから不思議だよな
昔の社台RHなんて個人馬主と変わらんし
317:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 09:10:52.11 3yqF1zHI0
やらずなしで各馬が常に好走目指しているのであれば、
あとは能力の問題だけなので、
競馬なんてもっと簡単に決まってる
318:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 09:13:36.60 s2PMIZyJO
>>316
あれだけ競馬界に君臨している割りには不思議
319: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/05/22 09:15:31.04 DusNQK3z0
今日マルサか鯨が飛んだら結構な確率で八百ってホント?
320:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 09:20:30.95 RvmWG1dE0
>>318
なぜかダービーだけはクラブ馬が勝たないんだよ
今年オルフェーブルが飛んだら疑惑が確信に変わる
321:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 10:04:46.56 TuyQ8Xjx0
>>320
ネオユニヴァースはクラブ馬ですよ
322:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 11:23:48.06 RvmWG1dE0
>>321
前述してるが金持ちしか会員がいない社台RHをクラブ馬としてカウントしてないから
ついでに言っとくとダイナガリバーも社台RHな
俺が言ってるクラブ馬というのはサンデーR~シルクまでの小銭で1口持てるタイプな
323:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 11:38:39.39 VtpxjssW0
ネオユニは40口だから貧乏会員向けだよw
324:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 11:58:41.34 w55wPJ+3O
最近でムカついたのはギンザアキレス@四位
あれはなんだったの?
325:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 12:01:50.25 VtpxjssW0
四位はレッドセインツもそうだけどあからさまな八百長が多いから嫌いだわw
326:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 12:34:19.38 qKlPpewy0
第20回東海ステークスのVTR検証
327:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 12:45:24.69 YFGdPdHgO
四位はたまにやるけど、あれは騎手がバテてるんじゃないか?
328:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 12:46:44.83 0QOqTwzU0
最近だとプリンシパルとか
不自然に前が開く
329:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 12:59:50.74 qKlPpewy0
駐車場整備・競馬場内の草むしり等底辺の雑用をお客に奉仕させる
わずか100円の入場券で強要する笠松競馬の経営ピンチ
330:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 13:06:38.64 qKlPpewy0
客に底辺の雑用・レース賞金の強要
借地料 坪単価 500円を踏み倒し裁判沙汰になった
笠松競馬が いよいよ終了
331:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 13:11:43.76 qKlPpewy0
坪単価500円の借地料を踏み倒していた事実が恐ろしい
笠松の乞食
332:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 13:20:20.18 qKlPpewy0
age
333:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 13:23:19.77 yXSH9p1XO
今日のキチガイ qKlPpewy0
334:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 13:30:21.50 qKlPpewy0
笠松擁護だな乞食
335:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 13:43:53.70 qKlPpewy0
1
336:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 14:10:17.93 qKlPpewy0
借地料 坪500円を踏み倒し裁判沙汰の笠松競馬
337:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 14:18:37.46 qKlPpewy0
第20回東海ステークス 映像を焼却
338:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 14:23:56.26 qKlPpewy0
age
339:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 14:41:14.10 qKlPpewy0
坪500円の 借地料を踏み倒した 笠松競馬 いよいよピンチ
340:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 14:54:17.56 qKlPpewy0
age
341:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 14:55:29.53 FBcv5vO6O
10Rの岩田なんで最後追わないの?
342:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 14:57:55.34 VtpxjssW0
川田と星の貸し借りしてるからだろw
343:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 15:33:51.10 M7I7M7+RO
>>1
※競馬は馬が走ってるのではない、騎手が馬を走らせてるんだよ
テレビではヤラセの事を演出と言います
競馬は八百長の事を演出と言います
馬主又は調教師が戦略を指示する(フリー騎手には任せると言う)
未勝利・500万クラスで主戦騎手から、乗り変わりの時、馬を潰す(わざと負ける)良血馬の場合
競馬界は利権(政界・投資家・官僚・牧場経営者)があり、横の繋がり(人間関係を大切にする)
ウォッカのダービーは、あなたの言う八百長でしたよ
馬主(投資家)は政界・官僚の言いなり
調教師は馬主の言いなり
騎手は馬主、調教師の言いなり
フリー騎手は人間関係(大切な人の指示)で良血馬で実績があり単勝1倍台でもわざと負けたりする
>>1
あなたの言う八百長は年間30レースもないよ
たまに投資家が複勝に大口投票するよ
344:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 17:40:04.49 TuyQ8Xjx0
>>322
社台RHとサンデーRはどちらも40口クラブなんですけどw
一口あたり25万から数百万まで幅広い価格帯。
345:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 17:47:43.34 VtpxjssW0
オーナーズ知らんのかチミはw
346:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 18:01:35.12 TuyQ8Xjx0
馬主登録者専用の10口の社台オーナーズと
馬主資格不要で40口の社台RHは全く別物。
347:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/22 19:03:15.86 YZ3VZfyI0
競馬にも八百長はあるでしょうね。というのは監視、取り締まりが
甘いいんです。監視、取り締まりをしているのは農水省競馬監督課
ですが、実際にはJRAの職員にほとんど任せきりです。GⅠクラスの
レースですら、パーフェクトには競馬場に来ないそうですし、来ても
水も漏らさないように目を光らせてはいないようです。だから、その
気になれば、いろんな指示が出せるでしょうね。騎手も大変ですね。
義理と人情ですね。
348:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/25 08:25:40.70 2+hJg4QH0
あります
349:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/25 10:42:50.81 e0iTWUdL0
>>323
100~500口が貧乏人向け
350:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/25 14:27:53.82 4kfgMsdc0
これでデットーリ来たら社台から殿下に政権交代か?
351:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/28 19:39:33.62 6O7u93//0
八百長あるで
352:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/29 16:35:30.25 R4DWx/xFO
オークス1、2、4、5着に続いて
ダービー1、2、3、5着
今日も吉田一族は安泰でしたね
353:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/29 19:49:13.16 0P91MBFB0
そろそろ寄付した?
354:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/29 22:17:04.12 +Ozh/h8K0
リベルタス出走させた調教師は何らかの罰則処分にしろ!
355:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/30 08:30:30.63 5vThDPcg0
あるね
356:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/05/30 17:54:20.45 /3vGWHF9O
リベルタスは異常なしっていうんだから騎手の責任だろ
357:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/01 10:15:35.36 sp36jjq2O
三歳春4冠はすべて社台か
358:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/04 00:34:06.52 Yz19jETeO
千代の富士とナリタブライアンは世間に八百長が浸透したようだ
板井圭介や坂井千明、大崎昭一に八百長を暴露され、武田頼政、玉木正之も八百長を指摘している。
359:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/04 00:35:56.76 KjM64cr80
引退レースや誕生日で花道つくるとかはようある話やな
枠順の抽選かて明らかに意図的に操作してるしな
360:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/05 08:04:24.02 3uqks8uP0
社台いい加減にしろ
361:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/05 15:52:53.55 CO73ZHCjO
またしてもも1、2着。
吉田一族は今週も安泰でしたね
362:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/05 15:53:55.38 oOeHfvRB0
社台の思惑通りだな
363:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/06 19:50:46.12 6tvv3CDMO
八百長wwww
おまいらマジ低脳だなw相撲の八百長は力士同士のやり取りでできるが、生き物の馬を乗りながらどうやって八百長するんだ?ドンケツから17頭ごぼう抜きしたり、ありえんペースで大逃げしたり、どうやって仕込むんだよwwww
364:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/06 20:33:24.49 rrMU4nSN0
わしはすべて中央競馬で見切った馬はホースブリード・本多和彦さんに売却。
あとは知りません。
ちなみにわしに清水アキラを最初に大井で紹介してくれたのは、本多和彦さんです。
ニシノコンサフォスも本多和彦さんに売却。
よく頑張ってくれて、感謝の思いの強い馬だったけど
いかんせん重賞勝ちがない馬では種牡馬の声もかかりませんでした。
しかし、競走馬として生まれて
11歳でも走るところがあるのは
それはそれで素晴らしいことでしょう。
馬にとって幸せかどうかは聞いてみないとわかりませんが。
ニシノコンサフォスについて色々な方からやコメント
メッセージをいただきますが
想い出は想い出としてもう売却した馬ですので
わしからのコメントはありません。
おめでとう、そしてこれからもがんばれよ。
わしの気持ちはもう二歳馬。
365:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/06 20:52:32.45 JPUgzuZj0
>>363
お子ちゃまは「競馬 八百長 事件」でぐぐってからレスしようね
366:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/06 20:58:03.04 4E6G6PMYO
>>347
農水省の監督課の人達って、東京電力で言うと保安院みたいな人で、
仮に疑わしい事があってもグルだから何も言わなかったりして(笑)
367:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 01:30:18.42 gQyr2sedO
千代の富士は板井圭介、飯橋浩司、柿内大樹、安田忠夫に八百長を暴露され、ナリタブライアンは酒井千明、大崎昭一、安田康彦に八百長を暴露された。
玉木正之、武田頼政が千代の富士、ナリタブライアンの八百長を指摘、二宮清純も千代の富士、ナリタブライアンはアスリートではないとTVで発言している。
368:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 01:45:18.69 vFDIKlTcO
なんで固く考えるかな。動物だから八百長は難しいとか意味がわからん。わざと負ける←これだけで八百長成立なんだよ。所詮は金儲け。なんだってやるよ
369:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 02:15:20.46 dW7HjZ2pO
ウオッカのダービーはひどかった
370:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 02:23:09.74 HfB8pT0NO
八百長と言うよりは競馬界自体が社台を中心に回ってるからファンのことを何一つ考えて騎手も乗ってない。
同じ社台の馬には邪魔もしないし、非社台はある程度邪魔したりもする。
懐古厨では無いが昔の方がギャンブル抜きでも楽しめたとは思う。
>>363
何頭か勝負にならない馬を走らせて楽に前空けないだけでも十分仕込むことは可能。少し話題になったがゴッホが負けた有馬なんかは結構言われてた。
371:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 02:25:56.53 VK/lU5/i0
そもそも八百長の意味がわかってないやつがいるなぁー。。。そういう奴は議論に加わる資格ないぞ。マジで
八百長行為=真剣勝負が前提の競技で故意に敗退する行為
別に「決まった着順を作り上げる事」じゃないからな。
最低限このくらいは覚えとけよ。
372:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 02:30:58.70 dW7HjZ2pO
ププッ
373:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 02:47:37.04 hWSEjKgO0
>>371
皆わかってる。バカが「馬だからヤオはやり辛い」ってほざいてるだけ
騎手がコントロールしてる以上どうにでもなる
じゃなかったらその辺のオッサンくくり付けて走らせても同じ着順になるって事
実際にはそうはならない。イコール騎手によって馬はコントロールされている。騎手の裁量ひとつでその馬の着順は落とせる
374:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 04:24:21.74 1NuYYaRMO
はいはいw八百長w八百長wじゃあおまいら八百長ってわかってんなら競馬やめろwwww
ああっ!八百長ってわかってるから儲かりまくりかぁw
えっ?儲かりまくってんならなんで八百長に文句言うわけ?
375:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 08:10:24.16 ZwD0SCCMO
>>374
アホすぎる
376:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 08:16:44.79 EqGbQTpK0
まああって不思議はないわな。
強いのにわざと負けておいて、
人気をさげておいたところで、突然本気で走って
調教師、騎手、馬主あたりが馬券でもうけるんだろ。
相撲でもサッカーでも何でもヤオチョウはあるんだから、
ギャンブルで八百長がないとは思えないね。
377:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 08:20:11.63 EqGbQTpK0
っていうか叩き台という要素を
ファンが競馬予想に取り入れてる時点で、
ヤオチョウし放題、黙認ってことになる。
負けたら叩き台、勝ったら叩いて一変したって言えばいいんだから。
そして関係者は馬券で儲け放題。
378:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 09:16:11.08 UodvWkQm0
>>377
同意。
長期休養明けで、回って来るだけなんてザラだからな
379:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 10:53:07.59 AIUrdztK0
>>377
しかも馬は喋らないからな。何訊かれても。
380:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/07 11:20:00.56 FC+Ft7ePO
>>377
お前素人全開だなw
なんでそれが八百長なんだよ
381:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 08:03:47.35 xWnfP51n0
八百長は存在した
382:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 08:09:07.04 tzoVcyl5O
ウオッカのダービーはひどかった
383:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 08:12:39.77 IKJvTH1tO
サルノキング事件ですら刑罰がなかったって事をよく考えてみるんだ
384:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 09:00:55.29 n2/CNiav0
>>373
>>376
やれる以上はあるものと思うべきだろうね。”無い”って主張はあまりに都合が良すぎる。
正しくは”願わくば無いものであって欲しい”だろうな。もしくは”そんなには無いはず”てところかw
385:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 09:15:02.59 q6NO71GJ0
ドッグレースみたいに、馬だけ単体で走らせれば八百長もクソもない
獣どうしによる壮絶なモミ合いヘシ合い絡み合いのガチレース見れるんだけどな
これはアツイぜ
386:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 09:24:28.07 QUke3F7N0
そこまで品種改良できればいいんだけどね。
でも八百長って騎手によるものだけじゃないしなぁ。きりないかな。
JRA自体が馬を責任持って管理してレースは騎手なしというのなら少しはマシか。
387:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 09:28:21.47 JDt1qjqI0
故意に負けるのはどうか知らんが故意に勝たないのはたまに見かけるな
条件戦で2getしまくってる馬なんてどう見ても余力残しで負けてる
388:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 09:55:52.44 RuAO9VGf0
パチの遠隔じゃないんだし、
当りは必ず入ってるんだから、ヤリヤラを見抜いて馬券を買うのも
条件戦を買う上では普通。
というか、馬なんて毎回目いっぱいに仕上げてたら、故障ばっかりで競馬にならないだろ
389:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 10:38:19.53 bWTXzCzw0
>>387
でもその方が稼げるんだから動機としては非常に純粋だよ。それ。
それがイヤなら制度変えないと。
地方競馬みたいに累積の獲得賞金でクラス分けしちゃえば良いのに。
そうすれば少しは減るんじゃないかな?その手の話は。
390:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 10:45:34.09 lbx7a6yZ0
その馬の今後のために、今回のレースの結果を度外視して“テスト”することはある
誰かの利益のためにレースを仕組むことはない
391:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 11:09:56.68 bWTXzCzw0
本場のイギリスだって八百長で騎手や調教師が逮捕されてるんだからな。
まあ日本の相撲取りみたいに証拠残すようなヘマはしないから大概「疑わしいが証拠不十分」て事で無罪になるけど。
数年前のファロンのときも他の騎手や調教師も含めて大量に逮捕された。
日本もたまには吊るし上げれば良いんだよ。JRAが懸命に握り潰そうとするだろうけど
392:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 17:21:28.42 q6NO71GJ0
生産者兼馬主というのが悪しき根源
ヤオなんてそこらに沢山ある
JRAという胴元が出しているオッズだってアヤシイもんだけどな
たまに不自然なくらい変な配当が出ることがあるが
んなもんJRAが「これが売上から計算して出た正式オッズです」と言ってしまえば
それまでだからな
393:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/09 22:15:14.52 s89zWGl90
まあさすがに胴元が信用できないようだったらその賭場では打たない方が良いと思うよ。
394:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 00:13:08.95 7yfv8Or30
だって馬主って経営者が多いだろ。
経営に困ったら、所有馬にヤオさせて、
馬券で100マンを1000マンにできるとしたら、、
やるだろ?
あるに決まってるんだ。
一般ファンは調教とか前走の負け方とか、
パドックでの状態とか、
そういうのからその気配を嗅ぎ取るしかない。
といっても全馬、全関係者がそういうのしてるとも思わんけどな。
基本的に馬やってる関係者は裕福なやつとかロマン派が多そうだし、
ヤオやる理由もなければ、拒絶してるやつもいそうだからな。
395:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 22:15:26.91 0OysHOnKO
菅首相 は 千代の富士 を逮捕しようとしたというから
396:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 22:28:35.61 6k0hd8j/0
結局社台のサジ加減一つ
397:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 22:33:06.74 ffm/Ekx60
>>395
あれは逮捕されても仕方ないレベル。あまりに酷すぎた。
398:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 23:23:27.48 x0TxJ7re0
芝のレースの横山の1枠1番の確率が異常
先週も何回もあったし明日も2レースもある
枠順抽選してないだろこれ
399:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/10 23:46:07.03 ffm/Ekx60
たまたまでしょ。疑いすぎだよ
400:サマンサ ◆33366.92BE
11/06/10 23:58:50.63 8c5pnhTwO
枠が抽選とか笑わせるなよw
401:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 00:50:17.16 Fv7GBzQ60
八百長かどうかしらんが村の掟みたいなはありそうだ
馬主はよほどのことないと一日2勝はないみたいな
最近どこだったかピサ岩田とどこの厩舎かわすれたが、まったく同じ組あわせで2レース連続で出てて
先のレースで勝って、次のレース1倍台で見事にアタマかはハナサで差さなかったように見えたレースあった記憶
まー妄想なんでしょうね、ガチ論者からすると
402:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 01:43:23.88 YXXYbU9V0
>>401
あるでしょうね。 >村の掟
客からしたら「真剣勝負のはずの競技で真剣勝負しない = 八百長」なんだから、じゅうぶん八百長ですよ。そういうのも。
403:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 02:44:08.46 Xl2Ql/kuO
昔のダービーは、1番人気馬に気を使って進路を開けていた
だから1番人気馬が強かった
404:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 04:41:00.28 IVbG5Pg6O
同一馬主や厩舎が競りかけないのは八百長ぢゃね~よ(笑)大体、八百長って負けるは簡単だが勝つには全馬の関係者に根回ししなけりゃならん
馬主が八百長馬券で稼ぐ?アホかよ(笑)そのためにどれだけ金が必要か分かる?
たまたま日本一の規模の社台関係馬が多いだけ
405:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 04:53:33.35 HYTPNZb3O
知らないほうが幸せなこともある。そうゆうこと
406:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 05:11:14.98 zDSns74p0
まぁ昔から悪いこと考え付くのは関西人と相場は決まってるわけで
やはりやつか・・・
407:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 05:55:49.97 vtdTzpAR0
ここまで2005秋天がないとは・・・ブルブルガクガク
408:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 06:25:58.08 HOi17aSR0
そいやあったな
あとこの騎手の引退レースとかw
409:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/11 21:17:13.36 mTXQth6A0
>>398
外枠有利とされる東京ダ1600の外枠率も高い
きょうも全部外だった
410:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 01:17:21.58 EuAMXzx40
競馬界に八百長が横行しているなら、
それを逆手にとって儲ければいいと思うのだけど、
なぜ八百長論者の皆さんはしないのですか?
411:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 01:29:01.00 kVu8k8r9O
>>404
が真実を言った
八百長肯定派はどう反論するの?
どうせまた話題そらすだけでしょ
412:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 01:50:03.78 BytFEhgcO
八百長あると思ってる人はアホだと思います
413:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 01:50:46.08 WeUolF+UO
>>404
それが出来るのが大人の世界。
出来る人は優遇され、出来ない人は冷遇されてきただけ。
414:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 02:03:24.08 fj56Z7AmO
>>405が真実を言った
馬券で稼ごうとする奴なんか馬主になれねぇよ笑
(もしくは廃業が近いかチンケな馬主だな、そんな奴に取り纏める力も無いだろうし)
どっちの結論でもいいが八百長が無いという事に熱弁を奮う奴もどうかと思うがね
415:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 02:05:51.31 kVu8k8r9O
百歩譲って人間はできるかもしれんが、馬はそこまでいうこときいてくんねーよ
馬には人間の思惑なんて関係ないからな
416:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 02:17:16.00 A4SHPl4b0
>>415
>>373
417:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 02:27:09.95 kVu8k8r9O
俺は昔馬に乗ってたからわかるが、気性的な問題の馬は引っ張っても止まらんよ
そういう問題のない従順な馬ならわざと負けることはできるかな なんのメリットもないが。
競馬は全て指定着順なんとなんてのは無理
ま、俺は命を賭けて走る馬や関係者の真実を伝えたかっただけさ
418:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 02:32:25.38 6P2I6R5xO
結局八百長があるかないか。
今のところ誰も証拠らしい証拠はだせない。
当たり前だが。
馬券的中にも直接反映させることもできないし。
それで馬券購入やめるってんならまだしも。
通常のように馬券を買うんだから考えるだけ無駄。
419:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 02:59:52.39 HK8kTaa80
まーだ八百長の定義を勘違いしてる奴がいるなぁ
もう>>402の
>客からしたら「真剣勝負のはずの競技で真剣勝負しない = 八百長」
をテンプレに入れろよ
どういう理由で?ってのはぶっちゃけ関係ないんだよ。
馬主の都合だろうが厩舎の都合だろうが誰かが馬券で儲けようとしてようが。
すべて八百長
420:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 03:00:01.15 nUZhrwkOO
>>417
八百長肯定否定問わず馬や関係者(騎手主催者除く)が
切実な思いで我が愛馬を送り出していることに異を唱える者は少ないと思うぞ
但し、あんたの言う事が真実なら(昨今は右肩下がりだが)今日までの繁栄は有り得ない事になる
オリンピックやワールドカップと同じ(ほぼ)ガチ勝負なら賭けに参加する価値は無い
ある一定割合の人間を競馬が魅了してるのはガチとは対極の
『作為』がそこにあるからじゃないか?
そしてその『作為』は姿形を無限に変えながら馬券売上の安定勢力になっているのだよ。
421:419
11/06/12 03:04:21.77 HK8kTaa80
で、その八百長を許容するかどうかはまた別の話だ
「八百長はない。できない」と言い張るのと、「八百長はあるが別にそれでいい」では、後者が真の回答だと思う。
422:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 03:29:06.41 kbLrfHwF0
要はアレでしょ。許せる八百長と許せない八百長があるって事でしょ。
>>419
>馬主の都合だろうが厩舎の都合だろうが誰かが馬券で儲けようとしてようが
前二つは許せる八百長で、最後のは許されない八百長と考える人が多いと思うな。
423:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 07:45:56.46 6lPFGJta0
昨日おもったが、シャア陣営は今まで結託してやっってきたんだろうな多分
胴元からなんかチクチク言われたんだろな、目に余るとそういうのあるらしいとはきいたことある
JRAは公正競馬にしようとしてるとはおもうよ基本的には
424:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 10:07:00.33 kVu8k8r9O
>>419
その定義だと叩き台のレースの八分仕上げとかも八百長になるな
そこまで八百長って言うの?
毎回メイチに仕上げてたら馬はすぐ壊れるよ
425:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 10:16:32.24 kVu8k8r9O
>>420
なんでそういうことになるの?
作為はあるが、それは意識的にスターホースになりそうな馬を取り上げるようなことであって、無理やり勝たせるようなことではないよ
何度もいうが馬はそこまでおもいどうりに走ってはくれない
わざと負けることはできるが、勝たせることはできないが結論
426:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 11:15:48.35 zsFRp1RU0
>>424
>その定義だと叩き台のレースの八分仕上げとかも八百長になるな
すっかり洗脳されちゃってるんだよな。そういう人は多いけど。
お客さんに馬券を売ってる以上、レースになったら”ひとつでも上の着順を”でないと失礼だろうが。
本来は、そうでないものは全て”八百長”なんだよ。
競馬じゃ当たり前の話になっちゃってるけどね。
馬のコンディション調整は馬券を売らずにやるべき。
427:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 11:34:59.32 7FqGPyJ4O
ウオッカのダービーはひどかった
428:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 11:45:34.72 tsyjIwiBO
>>426
それじゃG1とか重賞のレースの格は廃止ってことでいいの?
陣営はそこ目標だから、今のシステムだと賞金とか名誉あるG1にピークにもっていくのは当たり前
429:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 13:09:53.12 gBAyPjJx0
馬の調子は色々だろうが、レースに出たからにはその日そのレースでは1着目指さなきゃおかしいぞ。
どんな理由であっても目一杯やらないとか客に失礼だと思わんのか。
目一杯やれない場合は出走するなよ。レースを汚すな!!
430:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 13:18:01.23 pPbNr5k2O
毎回毎回
メイチ仕上げでレースに出れないってのは分かるけど、
でも馬券買ってる奴らも居るし。
だいたい競馬って
馬主とかの為にレースしてるのに
それを無関係の競馬ファンが馬券売ってギャンブルにしてるのが間違ってんじゃない?(笑)
馬券買ってる競馬ファンの都合なんか全く関係ないし
431:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 13:20:30.48 fiXALU5g0
毎回メイチに仕上げられないというのは分かるけど、
そこを盾に悪用できるってこと。
432:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 13:22:46.89 pPbNr5k2O
馬主とか全部廃止にして
JRAが馬を買い取って馬券売ってよ(笑)
433:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 13:31:40.79 gBAyPjJx0
>>430
>だいたい競馬って
>馬主とかの為にレースしてるのに
>それを無関係の競馬ファンが馬券売ってギャンブルにしてる
そうだったか。本来、競馬は客ありきじゃなくて馬主ありきだったな。
競馬ファンってなんだか情けないな。全員まとめてただの養分かよ。
434:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 13:36:02.97 fPWow9QXO
馬主>>>>越えられない壁>>>>>>>個人の馬券ファン
435:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 13:36:07.53 nUZhrwkOO
馬券を売らずして成立しないんだよ
日本の競馬は
JRAと一切関与せず海外だけで競争馬を走らせてる日本人の
ブルジョア馬主が果してどれだけいるのかね?
436:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 13:41:19.10 m/wNzGVeO
ある大牧場ではある馬主がセリで買った馬については、まともに育成及び調教をしていない。ある馬主の過去何年間かの成績見れば明らかに分かる。
437:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 15:22:47.20 OPUstd6jO
◇CBC賞・●●が逃げ切り(12日)
「第47回CBC賞・GⅢ」(芝1200m)は12日
阪神11Rに16頭で争われ、後方を追走した●番人気の●●●●●●●●●が、直線で先頭に立った●番人気の●●●●●●●●(●着)の外から一気に強襲。
鮮やかに半馬身差し切り、●分●秒●のタイムで重賞●勝目を飾った。
なお、1番人気●●は道
なにこれ@馬三郎
438:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 15:27:40.40 98gXwcPHO
>>436
オンワード?
439:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 19:25:33.55 nUZhrwkOO
10歳馬の怪走が主要因だろうが
ダークシャドウのネガキャンも
億超えの一端をさり気なく担っている
4レース目、5レース目と一番人気で入りながら億超え…
ダービーDAYにはそれまで一度も無い5レース中4レースの①番人気勝ち
『⑤』番オルフェーヴル
『ウイン』バリアシオン
以上に競馬ファンは手玉に取られてるなw
生半可に関わってるとケツの毛まで抜かれるよ(笑)
440:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 20:02:52.61 TGScaXsjO
馬券買わずに2ちゃんねるで不正を暴くボクカッコいい(キリッ
きめぇw
441:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 20:18:42.01 tsyjIwiBO
>>429
もうそうなるとシステムを変えるしかないな。
トーナメント制とかにしたらどの馬もどんなレースでも必死になるんじゃないの?
競輪よりシビアなトーナメントにして
442:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 22:08:17.23 rv6iSgPj0
競馬新聞の存在を考えてみる
443:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 22:26:45.75 hr7L+XAI0
おまえら騎手の家族が馬券買っていいって知ってた
444:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/12 22:29:52.69 fiXALU5g0
競馬は難しいよ。
ヤラズもあるし、
普通に騎手が馬鹿だから負けるときもある。
その線引きも難しいし。
そういう意味では基本的には後先考えず勝ちにくる
外人騎手を買うってのは間違った考えではない。
腕もあるしな。
445:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/13 22:40:44.58 0zHpzFeMO
最近、八百長スレ盛り上がらないな。これも時代の移り変わりか?今の若者は何事にも熱くハマらない事の裏返しか
それともハマるのはAKBオタだけか
446:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/13 23:08:46.95 cBrbaaR9O
>>441
クラシックは優先出走権をかけたトライアルレースがあるだろ
G1や重賞だって賞金稼がないと出られないし、条件戦だって近走の成績が悪いと除外になる
まあG1とかは過去の賞金でも出られるわけだが
447:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/13 23:26:44.06 R74ki8ti0
>>445
いや、競馬は特にハマらない部類の遊びと化してる = 八百長だろうがなんだろうがどーでもいいw
448:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 08:35:56.03 Z/MxJ3Io0
八百長はある
449:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 09:07:50.23 cd8kS4yj0
やらずはあるだろ。あと仲良しとか怖い先輩が逃げれば、競りかけにいかない人情競馬はあるよ。
450:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 10:45:46.42 IOyXyhLfO
俺ら部外者には確かめようの無い事なんでどちらとも言えんが
根拠も無しに八百長だ何だ言ってる奴は氏ねじゃなく死ねばいいと思う
451:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 12:06:38.96 9zVVYNrzO
根拠もなしに八百長八百長騒ぐやつは馬券が外れた腹いせをしている負け組
452:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 12:17:59.84 RceiXkyDO
恐い先輩に競りかけないのは人情競馬ではなく、ただびびってるだけだろ?
453:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/14 16:03:24.72 exuQyqi60
>>451
競馬の仕組みから言えば負け組ってのは馬券購入者全員。
勝ち組は馬券購入者のお布施で暮らしている人達。
”人生の”って意味だったらその限りではない。
454:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 08:33:46.36 dtffrm4h0
八百長ばかりで競馬人気低迷
455:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 08:38:40.55 h4FuQYwPO
>>1は競艇、競輪は絶対にやらない方が良いな
特に競輪は八百長を読むギャンブル
456:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 08:48:31.93 GlYeRWqr0
競馬のヤオは業界のタブーだ
見て見ぬふりをしている
457:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 09:07:54.75 b9CKwDEg0
>>455
競輪やらない癖にわかったような事をw
競輪のあれは八百長とは呼ばないだろ。チーム戦なんだから。
だからレース前に”こういうチーム構成でこう並んで走りますよ~”ってお客さんに示すわけ。
まあ俺もゼッケンもチーム毎にしてチーム=枠番みたいにしちゃった方が良いんじゃないかとは思うけどね。そのほうがスッキリする。
458:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 09:14:08.70 Lzf+KHc/O
あ~あ、海外から遂に出ちゃったよ。
「管直人が米政府からのHAARP攻撃を止める条件で血税60兆円をFRBに払った」
URLリンク(beforeitsnews.com)
459:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 09:20:24.10 tNe/9UMOO
根拠もなくと言う奴がいるが、実際に過去にあったんだから今はないと言うならその根拠を示すべき
460:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 09:33:13.65 knhGO+gy0
マハーバリプラム 秋山真一郎のヤラズ行為 馬なりで惨敗
マハーバリプラムは青い帽子の8番
↓
URLリンク(www.youtube.com)
ヤラズ = 敗退行為 = 八百長だからな!
ちなみに上の秋山は下手糞だったんで目立つがこんなんいくらでもあるだろう
馬主も調教師も騎手も、馬券を買ってくれてる客の事なんか考えていません!
461:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 11:50:39.79 HRZIM2hyO
降級で人気している馬は頭で買わないこと
前走、前々走で凡走している馬なら尚更である
この手の馬は昇級して再び凡走を繰り返すより現級で入着を繰り返す方が金になる
昨日の中山8Rで単1倍台のラストノートなんか典型的な例
この次のレースでも頭では絶対に買ってはいけないのだが
無駄に2着になったおかげで次走も確実に人気になるだろう
462:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 14:31:38.31 HRZIM2hyO
本日函館10Rもヒットメーカーが1番人気だが
これも2着以下の予定
上のクラスじゃ足りない馬なので地道にローカルで小銭稼ぎといった具合か
463:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/19 19:55:49.68 xJzj1/fW0
>>462
すげー!ヒットメーカーって単勝1倍台だったのに。
判る人には判るってことか...
464:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/20 02:29:08.48 J2LuQzGX0
>>460
これ酷いな。
465:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/21 21:16:30.19 Dw+m8O2r0
>>460
面白かった!
466:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/21 21:19:35.84 cFQsV3nUO
そーかの方が面白いw
467:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/21 21:19:48.16 pouIxgEsO
怪しい映像を見たければ、ミリオンディスクの欅Sを見てみましょう。
蛯名騎乗です。3着以内に入っちゃまずかったことがよくわかります。
468:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/21 21:42:06.36 MjouH9aj0
談合レースってあるの?
あるサイトから勧誘を受けたよ。
今度の日曜日の2つのレースの1、2着が決まっていて、
倍率が150倍と450倍だそうだ。
それに1万円ずつ投資しろとさ。
で、その馬番の情報提供料は配当の10%だって。
つまり60万円を振り込めば1、2着の馬番を教えるってさ。
もちろん断ったけど、詐欺だろって言ってやったよ。
469:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/21 22:02:37.26 +Hkhb0h20
>>468
そのサイトは確実に詐欺だw
談合レースがあるかどうかとは別の話
470:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 00:08:50.82 1+tjcNRgO
その手のヤオは幸四郎あたりもやる。
わざと大敗させて
人気落としたところでドカーンと
エリハリなんかがいい例。
471:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 08:28:29.77 JKi34fZW0
八百長だらけや
472:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/22 21:13:12.29 zA5Dx20m0
宝塚記念がうちのバッちゃんの誕生日ならヤオ
473:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/23 16:13:58.86 zX2eCvgXO
宝塚記念の枠、今年は露骨すぎるだろ
1枠と8枠以外は皆社台な上に、ブエナ付近のサンデーR固めwwwwww
474:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/23 16:17:31.49 kc8KKbLpO
サンデーR
『いいなおまいら。
ブエナ3着までに
入れるために
上手く妨害しろよ』
(`ω´)
475:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/23 21:19:40.61 4DfrdMMuO
また今週も少数頭でビリ人気の馬が突っ込んでくる謎レースや人気馬がハナやクビ差の華麗4着になる週末が始まるわけですね
476:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 07:27:25.46 yiPP+rFRO
千代の富士、ナリタブライアンの八百長
477:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 07:44:04.85 MulRjCFH0
八百長陰謀派の皆さんは今週も八百長を利用して大儲けですね。
478:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 08:01:20.76 ykjTw8j2O
ヤラズをレース前に知るのは無理。
479:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 10:44:16.89 lOqABIi+0
レース前に教えてくれるんなら容認するよ。レープロの出走馬名の横に”ヤ”って入るとかな
そうじゃないからみんなムカついてるんだろ
480:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 19:14:40.32 7ciVuVuM0
馬の仔なんて産まれて数ヶ月で体型、心肺能力、筋肉の質から素質がほとんどわかる
とくに心肺能力に関しては呼吸回数、血糖値、血圧といった数値からデータ化されて
一定以下の馬はどれだけ鍛えてもG1どころか重賞も勝てない
社台に関しては一定水準以上の馬はステークホルダーに回すため社台レースホースには
なかなか良い馬を回さない 多少は回しておけ程度の発想
結果、社台ファーム生まれはロクな馬が回ってこない
481:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/25 21:16:40.03 kzYWCYJp0
なるほどそういうカラクリか。。。
何から何まで八百長だな。人を食い物にすることしか考えてない連中だ
482:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 08:38:20.37 aU1oCpU60
また八百長か
483:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 16:21:38.84 SeupJQTcO
社台って書いてある馬がG1のレースで3着以内に絶対来てるなあ。なんでや?
484:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 16:25:17.82 e+goOrK/0
>>483
馬がいっぱいいるから
485:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/26 18:16:10.43 7lSjm4x5O
ばぁちゃんの誕生日やないかコラ!
486:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/27 21:47:45.23 ch6Ub4Wr0
「ばんえいナイター」には決して手を出してはいけない!!!
487:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/30 08:35:10.11 fLMx9Rg00
八百長競馬
488:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/06/30 09:09:01.17 SP4+ewIlO
ウイン5ひどいな
始めは比較的人気どころ決着で当たりやすさと配当アピール
ダービー前週に1億馬券で一般の注目を集めさせて
ダービー週は人気サイドで当てさせてチャンスありますよアピール
上半期GⅠラストの宝塚でついに2億馬券でましたなんて出来すぎてる
そしてキャリーオーバーありますから来週も買ってねだろ
わかりやすいな
489:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/02 11:46:55.26 /zYAJg3fO
今日も締切後にオッズ下がるんですけど
490:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/02 14:23:32.45 EYYOF3isO
そりゃ普通だろ
締め切り前が一番売れるんだからそれが反映されてるんだろ
491:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/02 17:10:53.38 kkD8W8ydO
ほらな、今日はじぃさんの誕生日や!
明日はG3だから孫か!俺か!?
おっと騙されませんよーだ!
すでに3年のときの仲良かった担任の誕生日はチェック済でーす♪
492:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/03 08:32:21.10 iObgPrsi0
またか
493:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/03 14:05:06.85 1De+5JKO0
京都8R 八百長小牧乙
494:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/03 15:34:24.38 0eUJ+Q3UO
ウイン5本命サイドでキャリーオーバーぶんを分配させてエサまきだな
495:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/04 13:00:04.79 IEISsFld0
七夕賞は7-7と見せかて旧暦なんやろ!
496:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/05 15:49:23.39 4WQmjdlU0
オッズは胴元次第な
497:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/07 08:32:52.26 aAxxhcOe0
八百長しまくり
498:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/07 09:15:43.83 pGG+uFw5O
>>496
やってる日とやってない日があるね
499:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/07 17:45:09.64 7EBDs32Z0
締め切り間際と確定後の落差がデカイんで
誰も信用してない・オッズ捜査乙
500:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/08 04:27:10.07 uXnSi3SpO
>>499
あるある。
いつも下がってる。
たまに上がってるのは届きそうにも無い位置から差してきたとき
501:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/11 08:33:34.86 my/4lsv70
八百長だらけ
502:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/13 03:42:07.71 SW4NUbAd0
セールまで・・・
503:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/14 09:12:57.55 P8UgPzFV0
競走馬の中には、1500万以上のオープン馬に勝ち上がってしまうと、
賞金がもらえる掲示板の5着以内に入れなくなってしまうような馬が
当然存在します。厩舎側の考えとしては、1500万以下のレースで安定
しない走りの馬を、ただ勝ってオープン馬にしメインなどのレースで
何年も5着以内の賞金を獲得でき無くなってしまう。 それよりは、
1500万下のレースを2~5着させておいた方がオープン馬に上げて
しまうよりも賞金的に儲かる。 下手に勝ち上がって重いハンデキャップ
を積むようになり、何年も1着~5着に入線できずにただ出走手当てを
もらうだけの寂しいオープン馬になってしまう。 それならば、1500万下
から、900万下のレースに降格しながら美味しい賞金を稼ぐ馬にしておいた
方が、厩舎側・馬券を購入する側の為にもなる。
だからといってそれが八百長という表現になるのかは ? であります。
504: [―{}@{}@{}-] √'д'㈱予想神パピヨン ◆9YGA7DFQR.
11/07/14 13:45:33.86 zHipJLDFP
〃∩ ∧_∧
⊂⌒√'д'㈱ いくらでもあるよ。特に地方では確実にある
`ヽ_っ⌒/⌒c 騎手も絡んでいる。
⌒ ⌒
505:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/07/14 15:27:09.83 xSCpLRDP0
>>503
ぶっちゃけ 8着 までなら金が入るんだがな
知らないの?