10/12/27 15:39:12 Zw4fPXY20
そしてヴィクトワールピサ
子無き爺に寄生されたままだったら皐月も有馬も絶対勝ててないだろ
3:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 15:42:13 vfNwhaVsO
漬物石は強い馬しかむり
折り合いをつけることだけ
腕力がないから馬にたよるしかない
4:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 15:45:23 Zw4fPXY20
>>3
ファインモーション、リーチザクラウン、ダンスファンタジア見てると
折り合いも微妙だよね
まあそこだけが比較的マシってことなんだろうな
折り合いつける能力が中の中ぐらいで
あとの追う力、馬群さばく力とかすべて下の中~下の下って感じだな
5:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 15:48:06 XwzocO6HO
133 名前:俺が誰かはわかってるだろうけど:2009/04/25(土) 18:34:35 ID:qMCEaNwbO
言っておくが俺はこれからも武関連のスレは
自演して荒らして荒らして荒らしまくるからな
(まぁ多人数を装ってほとんど俺一人で荒らしているんだがなw)
武や武ヲタが泣いて悩んで苦しめばそれが俺の糧となる
そのためにはいかなる時間も労力も金も注ぎ込むつもりだ
いくらアク禁してもプロバイダは変えまくるし
携帯は即買い替えるからどうしようもないねw
6:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 15:51:35 vLQN+s6Z0
リーチはかわいそうな馬だな
小牧かアンカツが乗り続けていればあんなアホ馬にはならなかったのに
7:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 15:52:59 Zw4fPXY20
ビッグウィークとかもさ、川田だから勝てたけど
子無き爺が乗り続けてたらどうなってたか
8:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 15:54:55 QkPVWnXM0
漬物石による負荷が馬を強くするのだと思う。
まだまだユタカさんにはがんばって欲しい。
9:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 15:55:13 umFjmgrFO
降りたらローキンも別馬になりそうだな
10:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 15:59:04 Zw4fPXY20
ドラゴンボールの重い胴着みたいなものなのかな?
11:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 16:02:45 QkPVWnXM0
リンかけのパワーリストとかパワーアンクルでは?
12:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 16:15:53 Zw4fPXY20
ダノンバラード超強いけど
子無き爺のままだったらクラシック勝てないんだろうな~
絶対何かやらかすぞ
13:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 18:59:19 5+mFXFBMO
ドラゴンボールで、亀の甲羅を背負いながらやった亀仙人流の修行みたいなもん種。
14:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 19:02:24 MG6eYORgO
よく基地が言っているじゃないか
他の騎手、特に地方騎手や外人は目先の勝ちばかり意識しているが豊かは先を見据えて馬を育てていると
15:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/28 16:18:39 oPjR3I1B0
>>1
馬が強くなるのじゃなくて
もともと能力の高い馬が、タメ殺しとか前づまりとか、ジェットスキーとか
大外ぶん回しとかの雑な競馬で能力を殺されてたのが
下手糞が降りたことで、本来の能力通り走れるようになったってだけだよ
16:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/30 09:59:09 S1MljnyEO
本当にアタマが悪いんだなw
17:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/01 16:08:09 f06yV39u0
>>16
頭悪いのはどう考えても、お前
お前みたいなアホな武オタが
「ウオッカはもう衰えた。しかも本質的にはマイラー」
「ピサは典型的な早枯れネオ、しかも最初からたいして強くない」
「ムーンは武さんが降りたときが丁度、本格化のタイミングだっただけ」
「サムソンは下手な石橋から武さんに乗り変わることで、無双モードに入る!」
とかなんとか言ってたんだろうなw
18:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/01 17:14:17 CPH+K/JMO
アドマイヤムーンは武で実績あったろ…皐月、ダービーは他のジョッキーも批判するべき。
ハーツクライを責めるの見てるとアンチが可哀想になる。
ドリームジャーニーは武の進言「コーナー4つの小回りなら」で小倉記念鞍上武豊の予定だったって何度言えば………
まともに競馬見ろよ…
19:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/01 18:27:59 uwQbu/8y0
スマートファルコン乙
20:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/01 21:56:47 g0Q/lGkrO
その理論だとスマファは今以上に強くなんのかよ
21:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/01 22:00:09 AKGfycweO
>>17
顔洗ってこいよw低脳ww
22:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/01 22:05:39 JcUzKlBM0
こういう無茶苦茶な武批判するヤツこそ武信者だろ。
武の力を過信してるからこそ騎手以外のミスや弱点とかに目が行かず、武批判に行き着く。
23:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/01 23:08:28 mk7/Yts30
ウオッカの降板劇はさすがにちょっとかわいそうだったし、それに続いて角居は
今年のピサだって武がローキンとコンビ宣言したらJC参加表明とか切る気満々だったわけで
マツパクは完全に武を見限ってるし、現2歳だって期待馬は福永に集中状態だし
もう武は以前の武ではなく完璧に旬の騎手じゃない。
悪いが基地が思うような影響力は既に失せている。
そういう騎手がいつまでも叩かれてるのを見るとさすがにちょっと気の毒になる。
24:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/02 02:42:46 9ep8AhUOO
>>20
当然だろうがカス
25:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/02 03:10:47 FxKDXPQF0
子無き爺がおりればダンファも覚醒するよ
26:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/02 07:50:44 BgJ3J/lNO
どー考えても岩田が乗ってた頃よりか強くなっただろファルコン
27:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/02 15:51:21 ROICuZMNO
>>24
岩田でそろそろ頭打ちだったのに?
28:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/02 16:27:35 MGNN79Wr0
つまり、オグリキャップは引退しなかったほうが良かったんだな
29:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/02 19:39:46 H2e8aZNFO
なにこのスマートファルコン最強説
30:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/02 19:52:39 q/2Q7SJCO
>>23もう橋口と小島太しかいないなw
31:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/04 10:44:23 Y2stCmgc0
ダノンバラードとかスマファルとか抜けた馬でしか勝てないよな、昔から
たまにはGⅠや重賞で人気薄もってこいよ
しかもダノンは強いけど、武じゃクラシック本番しくじるだろうってのが
いまから分かる
32:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/04 12:53:09 c55CJF+b0
ローズキングダムがなにかいいたいそうです
33:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/04 13:13:17 HUAK2vvK0
>>31
スマファルが抜けた馬ってw
デビュー時からの戦績見て言ってるの
34:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/04 13:25:39 xrv1zJ+J0
正直ダノンバラードってそんな抜けた馬でもないだろ。人気だって別に高くもなかったし
メイチでどうみても調整中だった長期休養明けの領家馬のアズワンに僅差勝利なんだし。
35:リーチザクラウン
11/01/05 20:11:49 RuDD/yAO0
何でアイツが俺に乗ってるんだよ!
36:スマートファルコン
11/01/05 23:02:39 2S1R3Fr00
>>36
贅沢言うな!
37:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/06 02:01:36 6cCoi8Sr0
>>34
いやあの切れ味は凄い
武以外ならクラシック十分勝てるレベルだよ
でも武ならトライアルは勝つが、本番は飛ぶんだろうな・・・
38:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/06 09:30:02 dNBSwpIJ0
京都最終のサワノパンサーも福島で安定してて前走子無き爺で種殺し
そして福島に戻ったら快勝
調教師からも「前走は積極的な競馬をしてほしかった」って駄目出し喰らってたからな
もう橋口くらいしか調教師の信者いないんじゃないの?
39:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/06 11:06:19 aQOKSryy0
同じディープ産ならダノンバラードよりコティリオンの方がつえぇなと思ったけどな。
40:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/06 11:49:06 0pqRU+eA0
>>38
三年坂特別
41:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/06 18:25:53 KHCya03y0
1つ1つ見ていけば>>1の言うような例も逆の例もたくさんでてくる
何年も前にさかのぼって逝けばより多くなっていく
よってそれらに意味はない
やるならもっと長いスパンですべての騎乗をデータだしてやったら?
42:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/06 18:32:27 3mNtebTb0
>>41
無理だな。
こういうスレ立てる奴は近視眼的な視点以外を認めないからなぁ。
よくいるだろ、少し前に書いた事すら棚に上げて掌返す奴。
43:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/06 18:38:21 6cCoi8Sr0
でもなあ、ウオッカ、アドマイヤムーン、ヴィクトワールピサと
乗り代わりでここまで鮮やかに変身したGⅠ馬って最近そんなに
いないような
同じ騎手からの乗り代わりで3頭も変身するのは異常だよ
ドリームジャーニーとかハーツクライとかも武が乗ってたときは結果出なかったしな
サムソンも武に乗り変わって成績落ちたの顕著だし
ステゴぐらいかね?武に変わって結果出たのって
あれだけ長い期間にわたって良い馬強奪しまくってる割にはあんまりないんだよな
でもステゴは武のときも国内では惨敗しまくってるし、単に海外適性が凄いだけの
変態だっただけかもしれないが(息子みてるととくに思う)
44:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/06 18:44:22 6cCoi8Sr0
あと印象論じゃなくてデータでも武が下手なのははっきり出てたと思う
比較的最近のデータだけど
武からの乗り代わりで重賞勝った馬と、武が乗り続けて重賞勝った馬もしくは
武に乗り代わって重賞勝った馬の頭数の比較だしてた人がいた
3年前ぐらいの年だったと思うけど
武は3勝ぐらいしかしてないのに、逆パターンは10勝以上勝っててビックリした記憶がある
45:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/06 20:12:18 KHCya03y0
>>44
いやそんな限定ではなくデビューからいままでの
すべての騎乗
データは多ければ多いほど信憑性を増す
重賞なんてごく一部
46:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/06 21:02:16 dNBSwpIJ0
その一部の重賞で結果出せなくなったのが武の現状じゃないの?
今後も相談役と同じく平場の帝王のままでいいならお好きにどうぞ
47:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/06 22:42:01 K73SbLIQ0
>>1
それと同程度、もしくはそれ以上に、
「なんであの時、あんなに人気してたんだろう」
っていう馬がいるから困る。
それから目をそらしてほしくはないな。
48:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/07 00:02:53 W/VG/2i+0
>>43
ピサに関しちゃクラシックは骨折で乗れなかったわけだし
未知数の海外2戦だけで乗り変わったおかげで鮮やかに変身したというのは
ちょっと気の毒じゃないかね。クラシックまでは上手くピサに乗ってたわけだしさ。
まぁ武だったら有馬には勝てなかったとは思うけど。
49:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/07 08:50:44 /AYO1aWV0
子無きが乗り続けてたらピサは絶対無冠だろ
子無きに岩田やデムーロみたいな天才的な騎乗ができるわけない
子無き信者以外は皆思ってることだよ
50:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/07 09:44:46 k8y8FedM0
>>49
ヒント:ピサは中山巧者
51:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/07 09:46:34 9jBOTeEQO
武基地必死だね
52:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/08 01:23:14 t1/VYvZI0
別に武が糞ってわけじゃないけどピサみたいな馬は岩田や外人みたいな思いきりのいい
度胸がある騎乗をする騎手の方が合うと思うよ。
そういう騎乗されちゃうとかえってダメな馬も結構多いが、ピサは扱いやすい馬だと思うし。
ただ岩田はダービーのようにいきなり弱気になってヘグることがある。
そこが角居からいまいち信用されきってない所以なんだろうけどね。
53:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/08 12:51:13 hsITqeOY0
スマファの時は思い切りいいのに何で他でできないんだろう?
54:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/09 00:06:07 GOrMyGEl0
トーセンラー解放してやれよ・・・
55:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/10 02:33:12 /1FLOp2m0
追えないわ暴走するわ
いいとこなにもない
56:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/10 10:23:34 10LQKxPq0
武豊と言えば、ソングオブウインド、
「ダートの1400がベスト」と発現するも、
結果、「菊花賞芝3000を勝利」
馬を見る目は、ホントに凄い(笑)
57:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/10 10:32:03 /WAc+Pr50
若駒を育てる能力はやっぱあるんだろうな。
アドマイヤに武が乗らなくなってから
最近のクラシックでアドマイヤ軍団が台頭してこなくなったし。
ただ、やっぱりレースは下手糞w
58:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/10 15:56:32 H3yZ7RxU0
武は馬を御す能力が絶望的に低い
そして展開も読めない
まともな騎手に乗り替われば成績が上がって当たり前
59:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/10 17:33:15 Az2GYGlo0
スマートファルコンも武が降りたら超強くなんの?
60:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/10 18:22:34 VR61bvg60
もう後ろからいく馬は全部駄目だ
芝馬で重賞、有力馬ならもう決まって後ろだ
ダノンバラードも武が乗り続けるなら、上手くいってダービー位しか取れないだろ
ローキンのjcみたいに気紛れで前に行ってくれたらまだなとか期待できる
61:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/10 22:14:06 iQHNAf+n0
ピサのニエユ賞、凱旋門賞みたいに好スタートでもズルズル下げる競馬辞めてくれないかなぁ
前ゴール板上で一番良い脚を使いたいのアンタ?って疑いたくなる競馬が多すぎるわ。
前で粘って他の馬に抜かれるなら、全力出し切ったって皆納得するのに
62:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/10 23:37:37 SMzLZu1GQ
>>25
63:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/11 11:59:49 Y9TWwkyS0
ズルズルと後に下げといて「ピサには距離長い」といわれても…って感じだったろうな。
同じ距離が長いかもといったギュイヨンの場合はベストを尽くした結果だからな。
64:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/13 11:24:25 dk/ruRpi0
ダンスファンタジアも激変したなw
まるで別馬じゃんw
65:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/13 11:41:53 x1OL5ODL0
それより八百長ロンパリなのが気になるw
66:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/13 11:51:11 v9Oxxr7/0
G1で武は逃げ馬に乗ってもらって、ペースメーカーやるべき
体内時計だけは神
67:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/13 11:57:00 dk/ruRpi0
>>66
ねーよw
体内時計優秀なヤツがあんなにタメ殺し連発するわけねーだろw
単に折り合いつけるの下手だからタメ逃げができないが
馬をのびのび走らせる感じの逃げならこの下手糞でもできるってだけ
ただしかなり強い馬限定な
68:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/13 12:59:36 dk/ruRpi0
>>61
武オタにいわせれば「ピサは武さんが教育して強くした」らしい
そういや武の腰巾着の杉本清が
ルメールがJCでウオッカを復活させたときに、憮然とした顔で
「毎日王冠で逃げをためし、天皇賞で後ろからいくのをためした
武騎手の功績を忘れて欲しくないですね!武騎手のおかげで
勝てたんです!」
とかなんとかいってたなw
69:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/13 14:57:12 8hoz0gxO0
>>68
GⅠで試されても、買う方は困るけどなw
70:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/14 22:18:19 Icen7IZj0
>>68
ピサは武が教育して強くなったのはあると思うよ。
ただし別に武でなくてもよっぽどのアホ騎手じゃないかぎり教育して強く出来たとおもう。
頭が良くて素直な優等生馬を教育して強くした!と言われてもなって感じだ。
ピサはかなり賢い馬なわけでそういう馬に教育もできん騎手の方がどうかしてるってことだしな。
71:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/14 23:51:02 IEMHmemA0
種 〉 ._ ,__ ,,,,,,
小 無 |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈 種 え
学 し //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈 無 |
生 が |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::| し マ
ま 許 |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈 !? ジ
で さ 〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/
だ れ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
よ る ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
ね の /::|| lL! ヾ/ ! 「し!{|::ハ| 「_! /i::(_, ヽヾ::::::::
│ はr'::|::| 、 l;;;! _l:;;;;レ |:::l:|、L::!. _L;;;ノ__, j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::|  ̄  ̄ j|::::|:| リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、 〈 ノー'^ー^ ゝ〈 //:::/
ハ キ /ハ:::ヽ ヽ ̄`l | キ ハ _ヽ ̄`l u 〃:://
ハ ャ |/ !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈 モ |:::::| | ヽ.__j //〃
ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´| │ 〉/ ,':ヽ/),. -r' ´ /
ハ ハ //: : :ヽ∨ | .| | /| | |' レ' /リ__:::∧_____/
ハ ハ 〉|: : : : ', 、 V ,'! イ ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
||.|: : : : : | /〈 / `ー─‐v' |::::∧ //:
ヽ!: : : : : :| /::|/⌒ヽ /´ ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :
72:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/15 10:13:05 wbBZp4Yu0
>>66
武の体内時計は古いんだよ
2000のタイムが20年前と2秒も違う現在では時代遅れの遺物
さっさと不燃物で処理すべし
73:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/15 23:09:01 rnWbbXMY0
スマートファルコンみたいに武が乗った方が強いのもいるけどな
帝王賞(JpnⅠ)6着(岩田)
日本テレビ盃(JpnⅡ)3着(武豊)
JBCクラシック(JpnⅠ)1着(武豊)
浦和記念(JpnⅡ)1着(武豊)
東京大賞典(JpnⅠ)1着(武豊)
74:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/16 15:26:24 gys1tAP+P
>>73
そういうのには誰も「岩田が教育したから覚醒したんだ」と言わないんだよな。
………いや、俺が悪かった。
75:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/16 16:06:05 wLe5Ovh20
あ~あ
今度はローズとコティが子無き爺に寄生されたかw
76:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/18 08:02:08 sMftb5dT0
>>68
あれは気持ち悪かったな
77:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/19 12:38:30 P8FnmPrwO
武がいなくなったら競馬再開します
78:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/19 12:50:17 Uzxt+z4LO
>>68
ほんまただの害児やなwww
79:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/19 12:54:49 mixsU1OYO
よく武が育てたとか教えたとかあるけどレースと追いきりだけで教えられるもんなのか?
80:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/19 13:07:52 OpcBTnPy0
>>79
行きたがってるのを我慢するのを覚えさせたり、こういう展開ではこう動けと教えられる。
基本的には騎手と馬の相性だと思うけどね。
でもピサに関しちゃ既出だけど体でかい大跳び馬なのにあんだけ器用に中山を回れて展開作れるんだから
元々が相当賢くて器用なんだろうから別に武でなくても教えることは十分可能だったと思うけど。
81:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/19 14:01:02 I25nTHof0
>>79
そういっとけば武が下手なのを誤魔化せると思ってるんだろ
82:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/19 16:31:50 0CzValj00
塩崎さんに毎週のように叩かれていることは意外と知られていない
83:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/22 15:19:16 TXuUc2KUO
子泣き爺に失礼
84:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/22 22:19:00 /xAljSFM0
子無き爺だから
85:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/23 05:41:24 yodyUDF40
子無き=種無し
爺=老害
こなきじじい(子泣き爺)=漬物石
86:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/24 10:11:32 3iYaOhU4O
世界に誇る、その貧腕。
87:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/24 11:30:57 Ny+LIlC4O
武が競馬を教え込んだのはイナリワンだけ。
88:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/24 20:30:01 ozYflXlr0
そういや乗り捨てたイナリワンで見事に有馬記念勝たれてたなW
89:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/25 07:42:04 UBYO6hYs0
イナリワンは仕方がない気もするが
ただ確かに最近武豊に乗り替わってよかったと思えるのがスマートファルコンぐらいしかいない
90:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/25 17:14:54 BuA8KHAx0
ピサも子無き爺がずっと乗ってたらと思うとぞっとするな・・・
ウオッカもね
91:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/26 15:19:03 RIsBAo1PO
サムソンは武を降ろして現役続行すべきだった
92:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/27 23:34:43 tpL3b9FTO
正に漬物石 馬が美味しく漬かるわけですね
93:名無しさん@実況で競馬板アウト
11/01/28 14:17:22 Zcez5t3l0
サムソンは悲劇の名馬だったなw