10/12/27 20:36:43 QZRKb4ZGP
>>948
・・・・・・ああそぉ
結構強いと思うんだけどな
951:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 20:37:24 ypJECVPo0
>>947
距離が伸びるたび我慢弱いから
952:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 20:41:27 pIbdQ1i40
過去5年帝王賞疾走馬
17頭 0,1,1,15
帝王賞優勝馬
4頭 3着5着5着2着
同年帝王賞2着イカ馬
13頭疾走 0,0,0,13
953:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 20:46:31 A2mUCYGV0
過去10年帝王賞勝ち馬 【1.1.1.4】
JBCクラシック勝ち馬 【1.2.1.0】
954:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 20:46:56 pIbdQ1i40
同年浦和記念疾走馬
9頭 0,1,0,8
スマートファルコンは100%消し
帝王賞惨敗だし浦和記念にも出ている
955:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 20:57:40 l2Fj3gs50
展開予想すると、恫喝がペースを握ろうとするも、バロズハートに競りかけられて
ハイペース。
スマファルとフリオが三角捲くりで直線叩き合うも失速。
東京ダービーの再現でサイレントスタメンがまとめて面倒見る。
956:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 21:09:08 OCZ6jtuy0
>>947
BMSシーキングザゴールドじゃん
典型的な距離延びたらダメなタイプ
基本短距離からマイル向き
JCDは1800だけどいわゆるミスプロ系の一本調子タイプだから前走の展開は最高にあってた
957:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 21:10:01 OCZ6jtuy0
>>944
興味深いな
958:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 21:11:10 OCZ6jtuy0
大井の砂ってJRAに負けないぐらい上質らしいな
959:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 21:17:34 dOp4cE+i0
パンティパンティの単にボーヌス全部突っ込むのは危険ですか?
960:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 21:23:28 PboMQHab0
>>944
夜と昼の違いなんだろうね
961:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 21:24:17 u1ANNvhpO
>>955
同意。頑張れ金子。
962:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 21:24:54 qVLjpjROO
>>959
複勝の方が安心だし十分うまいと思うぞ
>>948みたいな単細胞が多そうだし
963:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 21:30:34 8lgB53KFO
スバルがんばれスバル
964:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 21:30:57 jyqzbcz80
バーディバーディの血統って凄い。ブライアンズタイム×シーキングザゴールド。
1988年のアメリカダート路線を走ってた馬。でも牝馬のウイニングカラーズにケンタッキーダービーを勝たれた。
因みに1989年は、サンデーサイレンスの年。
この血統だったら、アメリカで走ってよさそう。
それにしてもアメリカのクラシック路線を走ってた馬が日本の競馬を席巻するなんて、面白いのと
日本人の見る目は凄い。
965:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 21:34:32 EHBRHMMMP
バーディはここじゃ来ても掲示板までだと思う
966:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 21:35:41 xTAiBX5o0
バーディバーディ
大井JDDで惨敗、距離不安、近走不振(着差以上の完敗)、今秋4戦目、相手強化
あくまで穴候補だな
967:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 21:47:13 mFCVlkmK0
フリーオーソ花王
968:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 21:52:21 /oXg9D6hO
トウホクビジン頑張れとかいってる人なんなの?
同厩舎のコロニアルペガサスとかローテ酷すぎだろ…カネカネカネか。
969:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 21:54:29 pIbdQ1i40
雨降らないしカサカサのダートだろう
力のいる馬場
スマートファルコンは限りなく100%飛ぶと思う
970:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 22:06:52 nQoPZuCWO
フリとボンネのワイドと藤田の馬の複勝でも買って観戦してよう。
971:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 22:10:26 YIFvVzNz0
どうでもいい話だが、地方の単複控除率を何とかしてほしい。
下位人気がほとんど買われないため、上位人気のオッズが本当につかない。
972:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 22:14:00 pIbdQ1i40
フリオッソは逃げる?
JBCで簡単に逃げられたからな
今度は逃げるぞフリオッソ
973:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 22:15:30 QZiY29veO
距離長いかと思ったが、シリウスS勝ってるしワンダーアキュートでいいんでないか?和田→武の馬単一点だろ!!因みに有馬、馬単一点で当たりました。
974:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 22:25:11 7O7Zsc5tO
このレースと相性のいいリボー系の馬から買うか
975:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 22:49:44 fO1ph/S10
大人しくフリオとスマートファルコンの馬複買えよ^^
976:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 22:53:46 ag4Ub7v00
東京大賞典って昨日の有馬みたいなピサで8倍つくとかおいしいオッズねえよな
977:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 22:55:57 BA47c3qhO
>>968
買われたとこが悪かったとしかw
しかし次が64戦目か…
出走手当て欲しさなんだろうが、あんなんでも利益でんのかな?
978:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:02:26 MsWJljgEO
スマとフリオとシルクとスバルでの四頭ボックスでええやろ!!これで大儲けや
979:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:04:21 2mI5Cf0YO
明らかに条件悪化するスマファルは買えない。
大幅ヤネ強化のシルク、クーリンガを持ってきた和田アキュート、内強襲の文男ボンネの
三頭ワイドBOXで大勝負!
980:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:08:42 1G8iEmIZ0
>>979
冬場のボンネ買うなんて
981:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:19:04 Z7HOrQb40
種スマファルはここが試金石だな
馬を信じてきっちりハナ叩く勇気があるかどうか
猿のように番手から傾れ込むだけじゃ替えた意味がない
982:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:24:16 9YJfMH+V0
スマファルはススズっちゃうしかないわけでスマファル崩れるなら後ろから行くシルクメビウスから買えばいいんだ
◎シルク○ワンアキュ△スバル、フリオ、ボンネまででどうかと。
983:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:29:52 5CQaEsaJO
宇宙戦艦ヤマトCSで放映中
984:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:30:19 Zi6J5FAV0
小崎師
「来年のこと(帝王賞、JBC)も考えて大井の2000経験しておかないとね。
これまでも逃げて結果出してるので今回も行くだけ」
985:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:33:45 nUQPYo4R0
大井と中央の砂の違いを親切な人おしえてくれ!
986:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:36:35 c28QIqlyO
>>976
単勝は旨くないかもしれないが、今年の帝王賞はフリ・カネ・ボンネの三頭でかなりついたよ。
987:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:36:40 8vop2St90
>>984
勝つ気あるのかないのかw
988:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:40:04 kMDeMaATO
誰もが最初から逃げるとわかってる馬なんていい目標にされるだけで買い辛いなスマファル
エスポみたいに好位差しが出来る器用さもなさそうだし
989:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:41:42 Zi6J5FAV0
>>985
日本の競馬場は基本的に海砂、川砂
競馬場ごとによって採取する場所ちがうからなんともいえん
990:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:45:57 J1YbaXBrO
フリオとシルクのワイドだけ買っとく
991:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:47:04 JeLKxnYh0
>>988
それはあるんだよね。フリオvsメビウスのムードであまり注目されてなかったのが前回のレースだったわけで
今回人気も背負って徹底マークされたらどうなるかな?っていう不安は拭いきれない
それで前傾の展開になれば後方からメビウスがズドンの可能性まであるしねえ・・・
992:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/27 23:52:11 lcwp5eGr0
URLリンク(yosou.yahoo.co.jp)
ファルコンが圧倒的に多いな
993:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/28 00:01:16 as175ch8P
有馬でブエナにぶっ込んでた連中はここでファルコンにぶっ込むんだろなw
994:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/28 00:02:19 75RmpRwMO
>>985
ナイターの時に綺麗に見える砂を使ってるため重く時計がかかるが深い訳ではない。
だからアジュディミツオーの1600、2000のレコード以外は
ナイター始まる前の古いレコードが今も残ってる。
995:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/28 00:13:29 iPZr7B1u0
給料振り込まれてない
996:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/28 01:04:38 XOm/z2dz0
1000
997:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/28 01:07:44 WkoCa1MzO
昴
998:サブ ◆ozOtJW9BFA
10/12/28 01:11:23 EUxIWsfdO
1000
999:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/28 01:12:18 4/JxNVnw0
1000ならスバル勝利
1000:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/12/28 01:12:59 4/JxNVnw0
もういっちょ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。