10/11/21 03:27:03 Kh1ad//N0
>>985
いいじゃねーかよw
現リーディングのキンカメなんてもっと凄い数の暴力でディープ以下なんだし
少なくとも「数の暴力」はディープより上が何頭も居るんだから
ディープにだけ当て嵌める事じたいが嫉妬心丸出しなの気づいたほうがいい
見てるこっちが恥ずかしい
989:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 03:29:56 jQqcywQ40
だいたい勝ち星のみで強引に比較するにしても、
種付け頭数とかレース数とかの違いを補正してから比較してほしいもんだ。
990:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 03:30:46 5kF3MPPD0
>>988
お前馬鹿なんだなあ
サンデーとの比較の話なのに都合が悪くなると関係ない馬を持ち出して
必死に誤魔化す
典型的な詭弁
991:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 03:36:38 8VAOGEo5O
二勝馬一頭でリーディングって前例あるの?
百日草なければ、ある意味すごい快挙になってたかもな。
992:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 03:40:59 Nq9y/9qu0
ディープは来週が試金石だろう
ダノンバラード コティリオン ドナウブルーのトップクラスが挙って出てくる
993:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 03:42:01 MoL3+0qW0
11月14日現在の2歳数の暴力リーディング 【】内の数字は実際のリーディング順位
1 キングカメハメハ 141 【3】
2 ロージズインメイ 126 【11】
3 タニノギムレット 121 【14】
4 シンボリクリスエス 117 【12】
5 ネオユニヴァース 116 【10】
6 ジャングルポケット 115 【7】
7 サクラバクシンオー 105 【2】
8 ディープインパクト 100 【1】
994:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 03:44:05 7TmQvI2R0
サンデー系種牡馬のクズの出さなさをよく表してるね
995:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 03:44:35 QtnP3wjO0
>>993
笑ったw
8位のディープだけが数の暴力呼ばわりかw
何たる嫉妬されっぷりw
996:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 03:50:27 5kF3MPPD0
サンデーサイレンス初年度終了時点
出走頭数32 出走回数108 勝利数30
ディープインパクト初年度11/14現在
出走頭数51 出走回数100 勝利数25
今週にはさらに出走回数も抜いちまうぞ
997:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 03:51:15 G+RO7LeN0
なんでそこまで2歳の重賞に拘るのか?そりゃ取らないよりは取るほうがいいけど
キンカメもギムレットもウオッカもこの時期にはOP馬になってない
ロブロイ産駒も重賞初制覇はクイーンカップ
998:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 03:51:59 +g2mGKaBO
>>992
そいつらがコケてもディープ基地は「まだ真打ちは他にいるニダ!」ってファビョるんだろうな
実際いそうだが
誰か次スレ
999:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 03:54:52 jQqcywQ40
種牡馬ってのは早熟性が求められるわけ。
2歳戦での活躍は種牡馬の成功には必須。
もちろん勝ち星はすごいあげてるから悪くはないんだが、物足りないのは確か。
1000:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 03:58:47 jQqcywQ40
種牡馬の成功って、アベレージ&大物なのよ。
そのどちらかが欠けてたらダメ。
2歳戦だけで判断するのはダメだが、今のところディープは片方しか満たしてない。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。