10/10/30 15:24:48 Redo5S/h0
むしろヴィクトリースターはゲートの出が良くなって、先行できるようになった分成長してると捉えた方がいいかも。
いずれどこかで500万下クラスは卒業できると思う。
982:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 15:27:24 VyD3u8610
ヴィクトリースター体重増えながらきているからこれからが楽しみ。
983:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 15:31:17 cKEbnUKeO
勝ってほしかったけどこのあたりがポンポン勝ってたら逆に怖いわ
984:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 15:37:57 VyD3u8610
今日はアルティシムスとダノンシャークが一着鉄板と断言して両馬ともに
沈んでしまい申し訳なかった。
お詫びといっちゃなんだが、明日の天皇賞を教えよう、2-11-12の三つ巴だ。
985:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 15:44:16 0sAqy59k0
ディープ産は馬主や生産者が期待して話題になるから調教師も初戦からけっこう仕上げてきてるんじゃね?
逆にいうと勝ちあがった馬も実力的には微妙な馬が多いかもな。
986:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 15:47:30 eBzFA26mO
こいつの銅像ってまだあんの?
さっさと焼却炉に放り込めよ
987:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 15:52:44 oNKvXO7F0
>>983
もう勝てなくなってくるぞ。
988:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 16:02:37 Kx3natbl0
先週新馬勝ち3頭は確かだから心配せずに待ってなさい
989:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 16:11:15 VyD3u8610
ディープ産駒に関してはなぁ~んも心配することはなし、また勝ちだすよん♪
990:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 16:13:24 OpOng2m50
とりあえず、少しずつ埋め
991:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 16:14:15 5MrfWL2Z0
うめ
992:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 16:17:47 DEL6MMMo0
先週出来すぎな感じだったし
こんなもんでしょ
993:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 16:22:39 OpOng2m50
明日のハーキュリーズにちょっと期待埋め
994:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 17:10:34 0sAqy59k0
トウカイテイオーのJCはかなり強いだろ。
俺単勝取ったんだけど
しかも馬連もw
995:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 17:13:18 0sAqy59k0
誤爆スマン。
罰として天皇賞は買わない。
996:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 18:01:49 kxw9TmRf0
梅
997:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 18:02:35 GoBnmuHW0
埋まります
998:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 18:03:04 jruLiq0P0
ディープファンの一年半。
デビュー前:
どの産駒がいいか、どんな路線がいいかの議論が盛んになる。
この馬は無敗で凱旋門行けますか等のレスが乱発。
高額で取引された良血馬の話が中心となり、落ち着いていた他の種牡馬への煽りが再燃し出す。
6月~9月:
夏競馬デビューの馬のスレが立ち、この夏の二歳重賞は総なめといった系統のレスが乱発。
相変わらず来年のクラシック制覇は余裕ムード、夏競馬が終わると、
オープンでは力が足りないなどといった弱気のレスがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。
この頃から他のリーディング上位の種牡馬叩きが横行し、二歳重賞を勝った馬は早熟、ダート馬は二軍、等の煽りも活発になる。
10月~12月
他の二歳リーディング上位馬への煽りが最高潮となり、二歳重賞に価値は無い、
リーディングこそが全てといった論調がスタンダードととなり、オープン馬への煽りも最も酷くなる。
来年の重賞は全て余裕で取るぞムードとなるほか、
今週未勝利勝ちした馬は年末の有馬記念出走できますか系統のレスが乱発する。
999:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 18:04:03 jruLiq0P0
1月~3月:
各重賞、トライアル終了後に雰囲気は一変し、クラシック絶望、
賞金500万以下で出られるGⅠありますか?今年の馬場は重過ぎ等のレスが乱発する。
この頃を境に他の種牡馬に対する煽りがピタッと止まり、春の目標はムーニーバレーRC賞や新緑賞、
NZTに出られれば立派等のちょっと前までは考えられなかったレスが飛び交う。
トライアル競争のスレでは出走馬に関するレスよりも、
未勝利のまま登録して除外されたディープ産駒を応援するファン悲痛なカキコの方が多くなり、
ジリ脚、パワー不足を認めるレスが目立ち始める。
4月~6月:
春のクラシック馬が出揃い、未勝利馬がまとまって出走してくる。
500万条件勝利馬は神クラスの扱いとなり、
菊花賞馬はこの馬等のレスが乱発。戦績に傷がついた馬の肯定レスもこの頃がピーク。
また、クラシック未出走の腹いせに日本競馬煽りスレを立てて、憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると未勝利戦の掲示板でも普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、
三歳で凱旋門は行かなくてもよいという論調となる。
以降も夏競馬でも特に上がり馬はおらず、
秋も応援スレで裏開催の条件馬の結果に一喜一憂しつつ、何とも言えない荒廃した雰囲気となり、
ディープインパクト産駒のクラシック、ファンの一年半にわたる応援は幕を閉じる。
1000:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/10/30 18:04:49 jruLiq0P0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。