今年の3歳の強さは異常~初の3歳凱旋門賞挑戦編~at KEIBA
今年の3歳の強さは異常~初の3歳凱旋門賞挑戦編~ - 暇つぶし2ch640:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/04 17:08:07 89g07n1a0
スレリンク(gamble板:266番)

641:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/04 19:16:14 RtynWDIa0
ローキンは菊花賞からだと微妙だろ、直線だけって言っても3000m走ったのは事実だし
去年リーチ惨敗させてるんだから、しっかり調整して有馬でよかったのに

642:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/04 20:09:05 rgxeKDQx0
ペルーサが3歳レーティングトップに

643:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/04 20:49:35 voJ2xqThO
鳴尾はヒルノ、ルーラー、トグロの裏番長争いか
胸が熱くなるな

644:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/04 21:12:47 /S1LMDQvO
いやまだ飛躍できそうじゃんよ

普通にルーラに勝ってほしいな

645:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/04 21:43:31 CtHvhxXb0
ローキンは中山より府中向きだろうしJCで良いと思うけど
菊花賞の前が開いてるとはいえ、ジャンポケだって結果出してるし

646:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/05 18:04:01 kHg/wa/3O
ルーラー>トゥザはほぼ間違いないだろうが中距離のヒルノに勝てるかは微妙に感じる。成長に期待かなぁ

647:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/05 18:23:58 Zr3LNa/v0
ルーラー体作れるのかな?
故障しなきゃ良いけど

648:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/05 19:00:52 +oRxbQwvO
この一族は大器だったんだけどで有名だもんな

649:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/05 21:34:18 CwF0iBpdP
トゥザは確実に良化してるぞ
秋天で力見せたペルーサならともかく、ルーラーがどの程度かなんてわからんだろ

650:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 08:31:06 xxccJQ310
ルーラーシップはヒルノに負けてる
でもあのレースは直線不利があったからな。
そう考えると皐月上位組との力関係は同程度だと思う。




651: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 10:24:00 xqG4Nf6+P
>>650
いや、それ春先の話だろ…

652:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 10:49:25 u0ZGDfjyO
同程度なわけがなかろ
同じタイムを出したから同じレベルってわけでもないしな

653:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 11:08:28 8pwpAYu70
ルーラーは弱い、これは一貫して言えること

654:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 11:57:18 u0ZGDfjyO
今からだろ

655:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 14:26:17 QLYvNnUqO
ダービー
ルーラー>トゥザ
プリンシパル
ルーラー>クォーク
ラジオ
クォーク>トゥザ

ルーラー>トゥザ

656:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 14:37:41 3OXdB+mrO
グル産駒は信用ならん
あと競馬が下手すぎる。常に不利受けてるし

657:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 14:42:49 xxccJQ310
5強だか6強だかわからないが
とりあえず全勝馬はいないので、
逆にそれぞれの馬の負けレースの言いわけを聞いてみたい。

658:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 15:03:10 8sQnEG/60
こんなに風が強くては

659:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 15:33:35 HMQxrfEN0
競馬のレアグッズがすげーあったよ。
URLリンク(ameblo.jp)

660:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 15:38:43 DwxChyd40
3歳強すぎワロタw

エーシンリターンズはエイシンカチータ化すると思ったんだけどな~

661:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 15:38:47 3CkQgARF0
強いな

662:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 15:40:42 p6XZRoRz0
てか牝馬のほうも普通に強いじゃねえかw
アパパネはかなり強いんじゃないか・・・?

663:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 15:41:13 H5ScFc2F0
ユートピアS上位独占か。
やっぱ牝馬もレベル高かったんだなぁ。

664:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 15:42:38 nOvHt5GrO
三歳牝馬の三級どころが1600万ワンツーとなると混合G1も通用しそうだな

665:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 15:43:34 3Frjg4l20
枠に助けられたかもしれんがやはり強い

666:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 15:43:46 Haga1bsXO
アパパネは普通に強いのはわかってたが世代通して強い。

やっぱりこの世代最強世代だな。

667:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 15:46:02 OGLH+hREO
マイルならエーシンリターンズは世代最強馬アパパネと良い勝負なんだから当たり前だろ



668:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 15:53:36 8sQnEG/60
「上が弱すぎるから勝ちまくれるはず」と思ってたらそれにすら通用しませんでした、が2世代続いてるからな。
そろそろ勝ちまくってくれないと困る。

669:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 15:59:14 FIiLiMbv0
府中マイルはキンカメの庭

670:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 16:26:54 L59qRwKfO
ダートは相変わらずウンコだな

671:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 16:34:42 ksY5mEfVO
牝馬も強いね
京都2200で通用するかは分からんが、アパパネはVマイル最有力ですな

672:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 17:40:31 8pwpAYu70
これだからもしもしは

673:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 22:29:31 42z9IdwL0
アホか。このレースはいつも3歳が勝ってるんだよwww





ってことを知らずに3頭ともぶったぎった…
死にてえわ

674:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/06 22:54:02 4pY/q1SFO
>>670
芝が強ければかまわないけどな

675:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 15:39:19 ZsIHqQUs0
ヘレノスで3着とかwwwwww

676:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 15:40:19 W/VwSWTB0
ヘレノス3着ワロタ

677:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 15:40:33 Ve1s8Qtv0
中谷とか訳のわからない騎手でも3着か

678:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 15:40:39 Mw2DzqxF0
3歳どんだけー

679:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 15:41:07 OPvxp5Ei0
ナカタニはアメリカで活躍・・・・じゃないや

680:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 15:42:05 ZsIHqQUs0
※ セ ン ト ラ イ ト 記 念 最 下 位 の 馬 で す 。>ヘレノス

681:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 15:50:21 mzfAnUnr0
ココナッツパンチみたいなもんだろ・・・

682:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 15:53:31 Mw2DzqxF0
>>681
ココナッツは弥生2着だろw一緒にしてやるなよw

683:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 15:56:30 mzfAnUnr0
過去実績云々じゃなくて、目黒で2着した時の感じに似てたからw

684:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 16:00:19 tGjd4SDg0
>>680
あのエルブのペースを2番手で追いかけて潰れたからな
ていうか、一応弥生の5着馬だぞコスモヘレノス

685:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 16:00:54 UBP4bwVCO
ヘレノスがちょっとだけ強くなったんだろう

686:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 16:02:18 mzfAnUnr0
ココナッツパンチじゃなくてダークメッセージが馬券になった日経新春杯のイメージの方が近いかもしれないと思いなおした

687:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 16:16:26 hGhVCdIq0
最強世代おめでとうございます

688:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 16:17:40 RWBeYRh60
コスモヘレノス=スクリーンヒーローだよ。
昔の強さを引きずるのはアホ

689:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 16:20:33 mzfAnUnr0
まぁJCには出られないからスクリーンヒーローすることはできないんだけどな

690:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 16:21:16 Mw2DzqxF0
>>688
セントライト記念が昔ですか。。。そうですか。。。

691:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 16:21:45 tGjd4SDg0
そういやスクリーンはスプリングS5着だったが、コスモヘレノスは弥生5着だったな

692:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 16:58:25 A4IDGTqjO
今結果見たけどコスモヘレノス3着に入ってるのか。

マジで3歳強すぎだろ。

693:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/07 22:18:46 ZgQ6NcCw0
ヘレノスは世代重賞ではぱっとしないが、
1000万下とはいえ混合戦に出た途端、余裕の1着。
もう疑いようがない。
紛れもなく今年の3歳は強い。

694:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/08 00:10:15 eBEF8BEa0
普通にヘレノス買えたわ、今年の三歳の強さ、1000万からの馬でもそこそこ健闘してるレースだし
ジャミール→ヘレノス⇔色々で外した

695:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/08 02:44:09 qWvPq7N2O
まあハンデ戦だったし

696:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/08 04:44:10 +2nS1urt0
コスモヘレノスなんてどうでもいい!
早くヤマニンエルブを出さんか!

697:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/08 12:40:34 9g2JGG0WO
3歳ダート界にティアモブリーオってむちゃくちゃ強い馬が出てきたな。芝→ダート替わりで7馬身差圧勝→5馬身差圧勝。要チェックやわ!!!

698:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/08 12:52:49 C1h0ntxI0
ダートは条件戦圧勝でも昇級であっさり負けることが多いから、まだわからん

699:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/08 13:49:37 B89SOVA7P
ヘレノスは1000万のレースでガラッと変わったよ
無理に前に行かなくなったのも良い
今は馬の状態が良いんだろうなたぶん今後も強くなる

3歳芝は層も厚いし上も強そうだな
ダートは糞弱いけど

700:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/08 13:51:03 XxGcTGv/0
古馬混合重賞で何かと上位入線するな
でも上が情けなさすぎるかもな

701:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/08 19:09:18 qWqQm+t50
今年は牡馬も牝馬もレベル高い。来年からワクワクできる。ちょっとだけ。

>>702>>702>>702>>702>>702
>>702
>>702
>>702
>>702
>>702

702:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/08 22:04:45 uMCHGOOu0
あ、う、うん。俺もそう思うよ・・・

703:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/08 22:50:06 aZOYau3W0
>>702>>702>>702>>702 だよね・・・

704:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/08 22:53:39 w/MrisJeO
そうだね

705:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/08 23:12:46 TIbck0zR0
せやろか

706:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/09 21:41:52 Q2fmqq7W0
>>700
海外で一流馬が好走してるから、上が情けないってことは無いんじゃね
短距離は知らん

707:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/09 23:21:35 ydWh//2L0




11月 中距離

59.5 ナカヤマフェスタ4
59
58.5 ブエナビスタ4♀
58 シルクメビウス4 [外]スーニ4 ロジユニヴァース4
57.5 トーセンジョーダン4 リーチザクラウン4
57 エイシンフラッシュ3 トランセンド4 ナリタクリスタル4
56.5 ヴィクトワールピサ3 ダノンシャンティ3 ビッグウィーク3 ローズキングダム3
56 アリゼオ3 ペルーサ3
55.5 ダッシャーゴーゴー3 バーディバーディ3 レッドディザイア4♀
55 アパパネ3♀ ケイアイガーベラ4♀ ワンカラット4♀
54.5
54 サンテミリオン3♀
53.5 アニメイトバイオ3♀


708:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/11 17:27:47 eYKYQhCh0
【競馬】レーヴドリアンが腸捻転で死亡 3冠レース全てに出走し、通算成績は9戦2勝
スレリンク(mnewsplus板)

脚元じゃなくて腸にきたか…つ【菊】

709:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/11 19:16:40 yrE1vFbj0
>>708
(´;ω;`)ブワッ
これからの馬だったのに・・・合掌


710:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/11 20:14:11 1OCwsTS+P
mjk

711:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/12 10:40:29 gIy0/ODw0
mjd

712:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/12 21:56:12 NWP+RVgU0
エリ女で3歳勢が好走すれば牝馬にも期待できる

713:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 01:19:14 MwHFU9EeO
牝馬の勝敗は世代スレ的にはあんま関係無いんだけどな
まあそれを言うとかわいそうな世代があるからこれっきりにしとくわ

714:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 01:21:30 9YYzczpoP
ブエナがいないエリ女なんて

715:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 06:53:30 OpU0Mjuk0
ブエナに戦えるのはここを勝って有馬に行ける猛者だけ

716:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 15:14:45 LGqW794w0
スマシル逃げ馬に惨敗

種さんが悪い

717:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 15:53:24 2EYoCu6/O
リルダヴァルもキョウエイアシュラも微妙・・・

こんなもんか

718:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 15:53:56 S2TUkzoM0
コスモネモシンで牡馬混合レースで4着来るのか

719:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 15:54:02 C7FJolfM0
コスモネモシンでOP4着になれるくらいのレベル

720:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 15:57:19 zAApgljP0
リルダヴァルは無駄に期待されて可哀想だね

721:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 16:00:00 fJ1HT13x0
3歳の中でも、春とはだいぶ力関係変わっちゃってるんじゃないの。
最近の世代はそういうこと多いし。

722:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 16:25:38 LGqW794w0
1000マソ戦で接触プレイ1・2

723:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 17:24:03 OpU0Mjuk0
リルダヴァルは来年G2に二三回顔出してポキって終わりそう

724:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 17:51:16 MwHFU9EeO
この世代で一番過剰に期待されてるのはルーラだと思う

725:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 18:53:39 /HHSF1b+O
>>718-719
そういうのよくみるけど本命が負けてちゃ意味ないよねw

726:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 21:23:02 0W/6eX+T0
というか本命はまだ古馬と当たってないじゃん
明日当たるけど

727:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/13 23:18:18 /HHSF1b+O
>>726
今日でいったらリルダヴァルのことだよ
コスモネモシン程度でって言ってるけどリルダヴァルと0.1秒差しかないわけだし

728:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/14 00:36:26 UFtPka1u0
あれ、リルダヴァル今日走ったのか?

729:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/14 07:01:42 eAPEaSGNO
アンドロメダでメジャーの2着

730:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/14 08:29:50 1ysU/QsG0
コスモネモシンは中山まで待てよ

731:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/14 15:37:03 dsp42M9V0
ダートはさっぱりだな
芝組がんばれ

732:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/14 15:46:28 eAPEaSGNO
外国の馬がここまで強いとは思わんかったよ
圧勝だったな

733:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/14 15:47:44 xPe4Zk+P0
スノーフェアリー3歳なのか
やっぱつえーなー

734:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/14 15:49:51 T2OTSJF50
最後、抜け出すときの脚がものすごかったな。正直しびれたわ

735:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/14 15:51:24 X+94ENNkO
アパパネベルーガごときに完敗・・・

3歳馬もインパクト無くなってきたな・・・

736:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/14 15:55:27 1ysU/QsG0
京都外回りだけベルーガは別馬になるからしゃあない

737:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/14 15:56:44 Pxnr1Zg70
4冠馬が2キロもらってベルーガに完敗、アマポと接戦か…
牝馬は近年最弱世代だな

738:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/14 16:55:47 V6/rbzHE0
斤量でどうのこうの言えないのはディープ3歳の有馬で十分に分かってることだろ

739:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/14 17:29:04 QtFYbK/40
今週は3歳馬の目立った活躍が見られなかったな。
来週のアポロンに期待しよう。

740:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/14 18:21:45 y0A4SBVH0
オウケンは何なんだって話になる
牝馬は層が厚いが、上が並って感じだな

741:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/15 08:20:43 dD0R/E2Q0
アニメイトはサンレイジャスパーに負けたしな

742:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/15 08:54:06 N+QsVXbHO
牝馬やダートなんて世代スレではどうでもいいんだよ
来週マイルでしっかり結果出せるかどうかが大事

743:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/15 08:58:50 7sn8N0/KO
ていうかアパパネ全然弱くないだろ
京都でベルーガに負けたのは
ブエナが札幌でヤマニンキングリーに負けたようなもんじゃね?
初古馬戦はどんな名馬も足もとすくわれることも多いんだよ
まぁブエナより強いとはさすがに思わないけど

744:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/15 09:08:05 0WKT8XyO0
弱いだろ?
有馬や宝塚勝てるか?

745:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/15 09:14:17 siJZuTpK0
ブエナ テイエムプリキュア()笑 クィーンスプマンテ(笑)の三着
アパパネ 京都外回りの鬼メイショウベルーガ 英、愛オークス連覇レーティング118スノーフェアリーの三着

746:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/15 09:52:46 gBm/VS+BP
>>744
阪神は割かし向いてるんじゃないかな、可能性は無くはない
ただゆっくり上がってゆっくり下がるピーク1回タイプだから、どこにピークを持ってくるかだな
牝馬限定完全制覇を意識してVMにピークを持ってくるとお釣りが無くなるかも


747:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/15 10:31:19 ac5Ci5TT0
スノーの抜け出しにはびびったけど
アパパネが思ったほどだったな

748:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/15 12:51:11 Yl4seDvJ0
>>746
アパパネはどこから始動するかだね
休み明けは苦手だからVMにぶっつけしたら取りこぼすかも

749:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/15 23:09:37 o570AQZN0
>>744
お前はダスカ・ウオッカ・ブエナを見すぎて感覚が麻痺してる

750:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/16 09:56:37 vL9VBIsR0
マイルチャンピオンってなんで3歳活躍できてないんだ?
やっぱ斤量1キロって違うもんなんかな?

751:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/16 09:58:55 jlW0KCpcO
>>750
この時期はまだハンデ2㌔もらってもいい時期だからな

752:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/16 10:02:07 GT5ZYAApO
斤量1kg差になってから3歳馬は勝ってないはず

753:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/16 10:09:13 YpJphHu/O
この間、牝馬どのへんがレベル高いの?って聞いたら、ユートピアが~条件戦が~
言われて泣いちゃったけどやっぱりたいした事なかったね(ニッコリ

754:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/16 11:55:07 iPRok2w00
なぜ一キロ差にしたのやら

755:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/16 20:48:10 +4jsqCEV0
本当に強ければ斤量差が少なくても勝てるってことなんじゃね?

756:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/16 20:51:23 q9CCw6pf0
デジが変態勝ちしちゃったから1キロになったんだよ

757:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/16 21:48:43 rxlL1KzK0
デジは本当に変態だったのに、人気薄で勝ったからJRAが真に受けちゃったんだな

758:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/16 22:44:52 jlW0KCpcO
年末の有馬だって2キロもらえるのにこの時期に1キロしかもらえないっておかしいだろ
距離短い方が斤量差が響くとはいってもな
せめて1.5はもらいたいよな

759:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/16 22:57:15 XN7T7hZ2O
タイキ、デジタル並の馬が出てくると楽しいんだけどな
ま、デジタルじゃなくてダイタクが勝つって思ってたんだけどな

760:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/16 23:10:12 +4jsqCEV0
カメラアングル変わっていきなり外から変態が飛んできたのにはビビった記憶がある

761:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/18 19:45:35 A/Xf7+op0
アポロン、アリゼオ、ダヴァルがいないのは残念だなあ
もちろんシャンティも

762:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/18 22:11:20 ijIYsnZG0
駄馬るw

763:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/18 22:33:40 Pa3x/l870
リディルは何処へ

764:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/19 12:25:39 ep7fPEYHO
MCSで3歳が連対したらやっぱレベル高いよな

765:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/19 14:20:34 AuwTp4gQ0
MCS(GII)

766:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/19 15:33:17 ZAhfU1Ex0
ディアアレトゥーサ勝つだろ
福島なら丸山も信用できるし

767:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/20 02:00:13 KB2TKDF50
MCSはメンバーがひどすぎて参考にならん
見極めるならJCだね

768:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/20 02:11:53 jb7EwnepO
去年の3歳はカンパニー以外今年より酷いメンバーで掲示板にものれなかったけどな

769:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/20 07:31:39 SqRxJKJYO
なんかG1の面子に見えないな

770:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/20 11:14:58 ejvQi6rB0
順調なGⅠ馬がキンシャサだけで残りのGⅠ馬は順調とは言えないからねー
ホーネットが引退しちゃったのも大きいだろうな

771:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/20 19:37:53 Jjvu40ixO
去年、一昨年の安田MCSNHKVMの勝ち馬で残ってるのが長期休養してたジョーカプだけだしな。

ここは三歳に頑張ってもらわんと。

772:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 00:32:07 IdvY5KJQ0
3歳牝馬のレベル低いとか言われてるけど
ブエナクラスがいないだけで全体的なレベル自体は高そう

773:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 11:09:19 Z9U2sIL50
3歳は牡馬も牝馬もレベル高いです

774:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 11:23:14 3cnFLiWaO
マイルCSって古馬と1kgしか差が無いんだよなぁ
勝ってもおかしくはない面子ではあるが

775:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 15:48:09 M0qZLwl60
三歳よえええ

776:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 15:49:44 0FQENe2QO
ゴールスキー強いな
でも福永降ろさん限りGIは勝てん気がする

777:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 15:50:15 7tElfT+6O
3歳つよいな

778:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 15:50:57 y50Tfr+l0
>>776
マイル路線なら福永でいいだろ
普通にうまいよ

779:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 15:52:13 kyzZLtXFP
>>776
スパホの悲劇を回避ですねわかります。

780:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 15:52:21 bDPgMV/z0
なんだかんだで混合G1まだ1勝もできてねえw

781:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 15:53:37 Z9U2sIL50
何かと好走する馬が毎回いるな
去年とは大違いだ

782:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 15:55:48 ZsR4OyzU0
層は厚い、これは間違いないんだが

783:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 15:55:56 PlYFoDzRO
好走はするが、なかなかG1勝てないな。

784:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 15:59:20 0FQENe2QO
トップ層はまだ出てないからな
そういった意味でもジャパンカップはどれだけやれるか楽しみ

785:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 16:01:41 Z9U2sIL50
ただジャパンカップに出てくる古馬もトップ層っていう・・・

786:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 16:03:16 ZsR4OyzU0
JCで全部わかる

787:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 16:03:56 y8s/45GE0
オウケンサクラこっそり惨敗か

788:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 16:05:49 0FQENe2QO
>>785
だからそこで勝負できたらトップクラスってことになるだろ
いい勝負ができれば来年にも期待が持てる

789:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 16:07:19 Z9U2sIL50
>>788
好走はできるかもしれんが、やっぱり勝つのは難しいだろうってことだよ
まぁ来年に期待できる結果を期待するよ

790:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 16:08:58 lEaxlpLv0
そしてJCで負けて有馬で~
となるわけだな

層は厚いが、上を破れるほどかは実際JC次第だろうけど

791:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 16:10:12 0FQENe2QO
大体3歳でJCや有馬勝つこと自体稀なんだし絶対勝たなきゃならんわけじゃない
ディープ、ダスカ、ブエナだって古馬の壁を越えられなかったわけだし

792:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 16:16:47 KV0bfd7x0
つまりクリスエスこそが最強馬なのである

793:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 16:17:31 n1V+RsEs0
でも強いと言われる世代は皆3歳の内に混合G1勝ってるからな
この世代も頑張って欲しいもんだね

794:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 16:18:08 TpS3RP990
アロンダイト「呼んだ?」

795:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 16:20:35 n1V+RsEs0
>>794
すまんが王道の芝の話ですわ
おひきとりください

796:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 16:25:26 1KMtbHJ60
今のところ古馬G1降着を除けば全部2,3着かよ

797:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 16:38:11 se2P2jQm0
まだ3歳1軍が古馬とG1走ってないのにこの段階で3歳はダメだと嫌われたらおいしいな
それにエリ女のアパパネでやっぱ古馬とじゃこんなもんかってイメージも植え付けられた

ダッシャーもペルもゴールスキーもよく頑張ったと思う
そして来週は1軍ピサ・フラッシュ・ローズvsブエナ・フェスタ

さらにその上には世代最強ルーラーシップがいる
マイル戦線じゃシャンティ・アリゼオ・ハンソデがいる
今年の3歳牡馬はやっぱり強い

798:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 16:42:40 TpS3RP990
アリゼオはダートでどうなるんだろうね
シャンティは怪我で劣化してなければいいね

799:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 18:02:39 sRJif9viO
>>797
ルーラーは俺もかなり期待してるがあと2週落ち着けww

800:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 18:47:17 28hkBn+IO
マイラーが2軍みたいな言い草だが今のゴールスキーにマイルで勝てる奴が何頭いるのやら
せいぜいダノンシャンティくらいだろ

801:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 18:51:07 fVM7Tm/S0
ごろごろいるんじゃね
別に今日も勝ったわけじゃないし
マイルCの3着馬なんてなんの価値もない

802:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 18:53:06 QCEdk+K90




11月 中距離

59.5 ナカヤマフェスタ4
59
58.5 ブエナビスタ4♀
58 シルクメビウス4 [外]スーニ4 ロジユニヴァース4
57.5 トーセンジョーダン4 リーチザクラウン4
57 エイシンフラッシュ3 グロリアスノア4 ダノンヨーヨー4 トランセンド4 ナリタクリスタル4
56.5 ヴィクトワールピサ3 ダノンシャンティ3 ビッグウィーク3 ローズキングダム3
56 アリゼオ3 ペルーサ3
55.5 ダッシャーゴーゴー3 バーディバーディ3 レッドディザイア4♀
55 アパパネ3♀ ケイアイガーベラ4♀ ワンカラット4♀
54.5
54 サンテミリオン3♀
53.5 アニメイトバイオ3♀


803:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 19:07:36 28hkBn+IO
ここの奴らは春の力関係のままだと思ってる奴が多すぎだな


804:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 19:10:19 TpS3RP990
夏越してから有力?と言われて世代トップとされてる馬達とそれ以外の馬達が一緒にレースしてないからねぇ
実際はかなり勢力図変わってそうな気がする
ペルーサも世代トップ、ゴールスキーもマイルでは世代トップクラスだと思う

805:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 19:32:50 QfWe3gLKO
ゴールスキーより強そうなのなんていくらでもいるだろ
アポロン、アリゼオ、サンプリ・・・・
もちろんシャンティ、フラッシュ、ローキンあたりが負けるはずない



でも京都マイルはヒルノに走ってほしかった

806:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 19:53:54 ZsR4OyzU0
ハンソデはもう駄目だと思うな

807:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 20:45:50 PAiixWae0
ハンソデはドスローの共同通信杯で
シャンティは届かず、アリゼオを併せられてへたりのレースを勝っただけだろ


若駒Sの時の3強にはこれからも頑張って欲しい

808:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/21 23:40:16 tPaER0Z+0
ゴールスキーは騎手次第で頭あったとおもうけど・・
2軍のアリゼオ、アポロン、ダイワクラスさえいなかったからな
回避多すぎだべ

809:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 00:29:29 hvuz7RS+0
秋走ってないシャンティをそこまで高く評価するのは、復帰戦を見てからでも遅くない

810:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 00:29:36 urfZoz9q0
>>793
今は高齢馬が活躍する時代。
単に7歳以上の馬が特に活躍してるというだけでなく、
4~6歳でもピークが長く持続できるようになってるだろう。
なのでJCや有馬も昔と比べて古馬有利のはず。
ということで「3歳でJCや有馬を勝てないのは弱い」というのはもういえないと思うんだが、
いまだにこれを信じて毎年「今年の3歳も弱い」と繰り返し言ってる人がいるんだよなあ。
「JCも有馬も古馬が勝つのが当たり前」という価値観がなかなか根付かない。

811:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 00:35:06 4dTfPcAe0
高齢馬が活躍する時代なんて関係なくて
そもそも3歳でJC勝った日本馬はエルコンとジャンポケしかいない


812:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 00:51:51 DfM8A+Ey0
3歳時に秋の古馬チャンピオンロードを勝つのは相当至難の業。
強いと思われる世代や馬でも、古馬の一戦級が健在だと勝つのは極めて難しい。
キンカメ、サムソンやウオッカの各世代のように後に実績を残す世代でも、
3歳時はことごとく退けられている。

古馬の一戦級が健在の中で勝ったのは、近年ではバブルの秋天くらいではないかな。


813:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 02:14:35 O7kyaw6Q0
バブルの秋天は価値があったわね
春骨折で成長期を棒に振った馬が古馬三強を完封だもの

その後がぱっとしなかったのはまああれだが

814:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 04:26:10 Pa+BO9ibP
あれを完封と言われるとローレルが可哀想だ
トップガンとベラサンはいいや

815:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 09:12:55 XEZhCGAq0
マベサンはともかくローレルもトップガンももうちょい長い方が得意なタイプだし

816:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 13:29:29 aSSUWGt/0
>>810
別に勝てなかったからって弱い世代とは言ってないけどな
ただわかりやすい勲章って意味では勝っておきたいでしょ

817:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 14:02:51 nLrRSWsI0
G1いつ勝つんだ?
スカイ世代もエリザベスをアマポーラが勝ってるんだぞw

818:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 15:33:00 WpqSYnIK0
>>793
3歳の、しかも10月に混合G1勝ったのに
6歳始まる直前までずっと弱い弱い言われてた世代があるんだぜ

今ではさすがに一部のアンチ以外は「実は強かった世代」と見直してるけど

819:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 16:16:31 BB9YQJPM0
牡馬が勝たなきゃ認めないってやつが多かったからじゃねぇの

820:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 17:57:08 hvuz7RS+0
アストンマーチャンはいかにも馬場に助けられた感じがしてフロック臭が凄かったけどな
上が抜けてようやく勝ち始めたって所も弱いって思われる原因になったと思う。

というか、いくらウオッカが相手だったとはいえダービー牝馬に持ってかれるのは印象悪すぎる
アサクサが古馬になって駄目駄目だったのと
3歳時の宝塚とJCで上には勝てないってイメージ植えつけた気もするけどね
古馬になって成長したウオッカやドリジャは充分強いと思うよ。

821:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 18:16:31 11bgQHT/0
お前ら3歳応援するんなら混合で馬券3歳以外買ってるにわかいないだろうなw

822:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 19:42:24 WpqSYnIK0
その理屈だと、長年馬券買ってる人は
応援する世代が出来た瞬間に儲け度外視するってことだな

最近「にわか」の意味無視して煽り言葉としてだけ使ってる奴多いよな
まぁ競馬板は底辺って言われる板の一つだからアホが多いのかも知れんが
vsスレの多さと内容見てると一目瞭然って気もするけど

823:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/22 22:35:12 srxCtm4I0
>>793
今ではさすがに一部のアンチ以外は「実は強かった世代」と見直してるけど

3歳の、しかも10月に混合G1勝ったのに
6歳始まる直前までずっと弱い弱い言われてた世代があるんだぜ



824:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/23 00:31:27 NkJtEDVK0
>>793
3歳の、しかも10月に混合G1勝ったのに
今ではさすがに一部のアンチ以外は「実は強かった世代」と見直してるけど

6歳始まる直前までずっと弱い弱い言われてた世代があるんだぜ

825:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/23 07:28:02 HOY3xygu0
層が厚いのはいいけど、世代を代表する牡馬がいないのは痛いよな
これでJC勝てば、同じ様なレベルの馬が何頭もいる最強世代
負ければ誰も上の世代に勝てない世代になってしまう

結局 ピサ=アンライ エイフラ=ロジ ローズ=リーチ ペルーサ=ナカヤマ
みたいになりそう

826:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/23 08:28:18 IcQBHh6M0
世代を代表する馬も何も、世代を代表する馬がまだ古馬と対戦してないから
ほんとに世代を代表するの馬なのかどうかわからないだけ
基本的には世代G1勝ってる馬+ローキンあたりがその候補だろ
ペルーサはディープになるかシェンクになるかが微妙

827:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/23 08:31:55 XPfc/JWv0
短距離とかダートとかどうでもいいから
中長距離で王道突っ走る強い馬が充実しててほしい。

828:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/23 20:52:21 KAQGXGst0
99とか06みたいな?

829:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/23 23:37:28 uUBdXC990
一つ上の世代もこの時期混合GⅠ勝ってたからな

JBCスプリントだけど

830:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/24 01:55:13 4iHvhHec0
04…総合的に強い
05…ディープが強い
06…芝王道が強い
07…総合的に強い
08…総合的に弱い
09…ブエナカヤマが強い
10…最強世代!!!

831:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/24 08:59:40 c1XsXvYZ0
>>830
05はダートのカネ・ヴァーも強い
07のダートはフリオーソ以外壊滅的

832:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/24 14:30:43 +5WipZQ30
05は障害も強いぞ

833:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/24 20:30:40 vKp8Q4VAO
08はダートは最強だな

834:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/24 22:14:04 eDleBTbU0
障害ってw

835:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/24 22:34:16 X1CbvpSnO
障害好きからみたらまじで05の強さは異常だよ
どんだけチャンピォンクラスがいるんだってくらいやばい
ドラゴンは歴代でもトップだろう
まあ障害興味ない人からしたらはいはい障害ね
と軽くあしらわれるだろうし
実際障害強くてもなんの意味もないかもしんない
ダートはもんくなく最強だろうね
たぶんここまで勝てる世代はでてこないだろう
しかしこれも対して意味がない…
最も肝心な芝が、最強馬候補と金魚のふんしかいない
ものすごいメリハリきいた変態世代でいいと思うわ

836:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/24 23:11:02 84kKAzPV0
最終的な世代別評価は数年先に結論付けられるだろうけど
ダービーの1~3着馬が揃う今回のJC、
少なくとも現時点ではこの世代がどこまで強いのか、決まるね

837:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/24 23:54:11 YKW5XPBL0
>>835
全盛期同士のテイエムドラゴン対マルカラスカルは見たかった
例年ならチャンピオン級メルシーエイタイムやキングジョイも霞む二頭だ

838:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/25 08:09:26 mkZWB54gP
>>835
能力のある馬が全部ダートと障害に出ちゃった為に、芝がスカスカになったのかな

839:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/25 08:46:07 lFb2ShTFP
>>838
現状の日本競馬ではダート、障害に出る馬は芝では足りないと判断された馬ばっかりだから
才能がダート、障害に流れたってわけではないとは思うけど。

840:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/25 08:53:43 mkZWB54gP
>>839
それは特性の問題であって、能力がある馬じゃないとダートや障害でトップになれないよ
それに05芝(ディープ除く)がレベル高い上でならそこから流れたダート障害がレベル高い説明にもなるけれど、実際は05芝は低レベル


841:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/25 09:43:21 DxPFWFRa0
ただ、ダート最強と新ダート最強が05・08ってのが
芝の強さ的にもダートの層の厚さ的にも似てるんだよな
大きな違いはディープの強さ

842:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/25 15:14:58 Hs0/CdOx0
スカイも強いよ!

843:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/25 20:47:19 h17DeNTRO
05芝の酷さは笑うしかないレベル
華の四歳時の王道G1でディープ以外出走ゼロだったり
ディープがいないと見るや大挙して押し寄せた秋天で下位独占したり

844:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/25 20:47:39 1I1P4Vov0
そのディープも3歳時は負けてる

845:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/25 20:58:05 CaGCZUmLP
>>840
その特性として「芝で弱い」っていうのが大問題なんだと思うが……
芝でもダートでも強い>芝で強い>ダートで強いの順番は何をどう頑張っても覆らないわけで。
芝戦線が低レベルの世代は、世代レベルも低いと看做されるのは仕方ない。

846:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/25 21:57:53 StxEntEA0
障害が強いっても、障害競走って文字通り「速く走れない」
というサラブレッドとして障害を持つ馬たちのレースだしなぁ・・・

障害レース=パラリンピック
ってのがピタリと当てはまる

847:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/25 22:13:49 DxPFWFRa0
パラリンピックは別に速く走れない人達がやってるわけじゃないぞ
体に障害を持った人達のオリンピックだ
障害競走とは全然違う

障害レース=障害物競走だろ
もしくは長距離ハードル

848:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/25 23:48:18 du0ro+AO0
ついに3歳ガチ面子が揃ったな

849:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/26 00:09:24 UUKHuDuGO
>>847
ちゃんと読めよ

850:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/26 20:30:04 xoaAbZ0VO
>>846
病院池

851:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/26 23:36:21 Jd/+/7NXO
強い世代は4年周期でやってくる

98
02
06
10

852:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/26 23:38:31 Urq7s9AV0
奇しくもW杯イヤーだな

853:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 00:35:17 +HIdGhbS0
>>851
この世代はまだ分からんが
06はどうかと…

854:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 01:11:16 8/InQvSx0
01世代は4歳夏まで無双したけど
それ以降はトップ層が虚弱だったせいで02世代が無双

2年続けて強い世代になるってのも珍しいパターンだよね

855:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 01:24:29 IasApfAJ0
06が強くないのなら、06以降強い世代なんてねーよ

856:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 02:09:23 zyXH15hW0
昔はオリンピック世代最強説なんてのもあったそうだ

857:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 02:12:30 +HIdGhbS0
>>855
2010/11/21終了時点
中央古馬重賞年代別勝利数 カッコ内はG1勝利数
       3歳   4歳   5歳   6歳   7歳  8歳~  
05世代  04(1)  21(5)  37(3)  12(3)  06(0)  03(0)   83(12)
06世代  11(2)  17(6)  24(3)  21(1)  07(1)       80(13)
07世代  07(2)  33(6)  26(8)  14(2)            80(18)

これじゃ…

858:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 02:57:56 3We08bC5O
>>857
07は上が引退してから勝ちだしたとか言われてたがこれみたら普通に06<07だよな

859:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 04:06:58 F2WSzyN0P
まぁ99≧98みたいなもんでしょ、07≧06は
てことは11もなかなか強いのか

860:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 09:16:19 Ho/1fiAt0
06は勝鞍が王道に集中してるから強く思われる
07はあとマイルCS勝てば芝G1全制覇っていう多岐に渡る活躍
どっちも強いけど、根本的に別物だな

861:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 11:53:06 IasApfAJ0
06世代は何故か同じレースに集中する傾向があったからな・・・
ただ4歳で王道をしっかり主役として走った世代がこの世代位しかいないのは事実。
今の4歳世代も春天じゃアレだったけど、良い感じなのは確かだと思う

862:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 12:46:47 CF/aOW9TP
G1で4歳1頭、5歳1頭っていう状況よく見るもんな。

863:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 14:37:35 8dKxWr1vO
ダッシャ連は確実か

864:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 15:46:03 CJ01blQM0
全滅でした

865:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 15:59:00 GGs8R1NL0
フルキチ後ろから行きすぎワラエナイ

866:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 23:34:00 qHhzAhcJ0
>>846
むしろ平地馬こそ整備された平地しか走れない虚弱馬の集まりです。


867:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 23:42:43 H7tVrhzQ0
ばーか

868:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/27 23:45:37 g+xnrrk2O
JCと鳴尾、掲示板独占あるで

869:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 14:46:08 oKup83yt0
サンディエゴシチーキャピタルS勝利

870:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 14:46:39 mAlQjcL50
かからず適距離ならこんなもんだよな

871:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 14:48:09 BAogIvj00
サンディエゴシチーでも勝ち負けできちゃうなんて

872:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 14:53:53 jbp+D9SH0
OPだけど、若いのが勝つのはいいね。

873:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:13:21 chajcIYU0
サンディエゴシチーで勝てるって凄くね

874:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:14:21 NxHZgkcy0
すごいね
サンディエゴシチーなんか早熟スプリンターとしか思ってなかった、余裕で切った

875:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:15:58 CgEkej8AP
サンディエゴシチーってマイラーだったのかな
それともただ単に能力だったのか

876:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:26:57 twVCh3l60
ブエナつええなあ

877:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:30:18 MSglAoe70
最優秀3歳牡馬はどうなるんだ?
有馬までもちこしか?

878:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:30:32 oKup83yt0
ローズ 2着
ピサ 3着
ペルーサ 5着
フラッシュ 8着?

879:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:30:48 chajcIYU0
3歳強いな、エイシンもちょっと変な競馬だったけど粘ったほうだ

880:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:31:48 tCd0daIu0
3歳上位独占やん
フラッシュもスロー展開ならもっとはじけるだろうし

881:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:32:40 4Vc7pJNS0
有馬でブエナに対して一矢報いてもらいたいね。
翌週は金杯でダノンシャンティの復活もあるし。

882:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:34:54 KpYmRAIG0
ブエナうぜえええええええ

883:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:35:18 oKup83yt0
ペルーサはもうどうしようもないな
完全に腰落としてるし矯正とかじゃないだろう

884:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:43:24 4d68Jr5Q0
随分審議が長いが、まさかブエナ降着→ローキン勝利なのか?

885:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:44:47 chajcIYU0
どうあれ3歳馬が勝てればおいしい

886:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:51:04 nFEe08hNP
ローキン繰り上がり優勝。

887:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:51:13 twVCh3l60
なんとも後味の悪い結果にw

888:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:51:20 BAogIvj00
3歳制覇キタ━(゚∀゚)━!

889:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:52:43 n7fhnWO/0
ロオオオキイィィイィインン!!!!!!
おめでとうローキン!!!まじうれしいわあああああああ

でもブエナ降着かあ、最後の直線?
ピサは3着だからお咎めなしか?

890:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:53:35 OO4jm6C6P
降着なくても掲示板に3頭入ったから十分結果残せたな。
エイシンもピサが邪魔で伸びなかったけど8着くらいには着てたし。
降着以外については上出来だなw

891:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:54:48 ktz5B0vZO
フラッシュ完成にピサに邪魔されてるよなぁ…

892:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 15:55:01 xemGkp470
こんな感じで3歳G1取るとはw
3歳基地だが、なんか釈然としない…

893:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:00:42 4Vc7pJNS0
来年は綺羅星のごとく、いろんなところから現3歳勢のG1制覇の声が聞こえてくるなこれは。

894:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:00:58 n5kTuLAM0
有馬記念で全部吹っ飛ばしてくれるから気にすんな。

895:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:00:58 n7fhnWO/0
>>892
確かに釈然とはしないが
2、3着に着てるしな
降着も2着にきてればこそだし

ただ強い世代だけど上が弱いわけじゃないってのがいいんじゃないか?

896:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:03:06 jbp+D9SH0
凄く釈然としないな。タイトルは取ったけど正直ブエナ降着する必要なかったんじゃないかって思う
3歳で王道勝つ世代は強いって事だけど、この世代はどうすればいいの?

897:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:03:26 FJ8BWUI4O
まぁこれで有馬が面白くなったと思えば全然あり

898:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:03:39 onBeHa3W0
強さを強調するこのスレで今日の勝ち方では気勢があがらない

899:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:05:08 3G6yUd1m0
今年の重賞制覇 11/28 現在

【牡馬】 3勝                     【牝馬】 1勝

【GI】
ジャパンC(ローズキングダム)←NEW!
【GII】
セントウルS(ダッシャーゴーゴー)
毎日王冠(アリゼオ)
【GIII】
                            クイーンS(アプリコットフィズ)

900:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:06:09 UNv399fO0
お世辞にも完勝とはいえんけど仮に降着がなかったとしても2-3を3歳で独占してたわけだし
やっぱり強い世代だと思うよ

901:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:06:42 n5kTuLAM0
パトロール見たら完全にやっちゃってますというのは良くあるパターン

902:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:09:21 jbp+D9SH0
世代には関係ないけど、これでますます競馬離れが進みそうだな

903:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:10:21 RSsov9GZ0
しかし、今年は色んな記録が続くね
オグリ以来、3歳馬による毎日王冠勝利
ジャングルポケット以来の3歳馬によるJC制覇(3歳によるJC制覇は5度目)

904:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:10:35 twVCh3l60
まあ白けたことだけは間違いないw
終わった後盛り上げ過ぎたスミヨンが悪い

905:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:11:08 n5kTuLAM0
凱旋門2着馬参戦とか、3歳勝利とか
エルコンメモリアルの神通力か

906:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:11:53 /DWpkpjN0
この世代は強いというか層が厚いみたいだから06世代みたいな感じか?
上がブエナくらいしかいないっていう古馬の層の薄さもあるけど
06世代から4年ぶりようやくまともな世代が来たな

907:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:13:11 CgEkej8AP
これは不利がなきゃ勝ち負けできていたしケチはつかないだろ
ローキンおめでとう

908:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:13:23 n5kTuLAM0
しかしピサとローズの鼻差はでけえ・・・スリット1個分だ

909:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:13:38 jbp+D9SH0
オークス馬が2頭誕生とか、GⅠで2回目となる降着を経験する馬が現れたり
スミヨンはウイニングランで観客に投げた鞭をどうするんだろう

910:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:14:40 RSsov9GZ0
非SS系が強い世代は層が厚いという印象
06世代も非SS系が強い世代

911:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:16:33 tCd0daIu0
故障がなければ来年は古馬王道5個+マイルG1は取れるだろう
ブエナがいても成長力で抜かせるだろうしな
アパパネ・アプリ・アニメが古馬牝馬G1で勝ち負けレベルならさらに増えるな
強いスプリンター不在と、ダートが弱いのはお愛嬌

春天ローキン、宝塚ピサ、秋天フラッシュ、JCペルーサ、有馬ビッグウィーク
安田シャンティ、MCSゴールスキー

↑こんなんでお願い

912:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:16:50 APdXjAUq0
>>909
ただの2着のムチ

本当に勝てたかわからんがローキンは伸びそうなときにやられたなー

913:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:17:17 +2YirqaV0
降着抜きにしても3歳4強のうち3頭が掲示板か
フラッシュもさほど差の無い8着
さすがだな

914:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:17:58 n5kTuLAM0
ペルーサの連続出遅れ記録を見守るスレとしても機能しつつあるな

915:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:20:07 jbp+D9SH0
春天はキッツに勝てないんじゃないか?他はブエナ次第だけど流石に行けそうな気がする


916:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:20:24 AmyWJtrc0
SS系が多くなりすぎて父父SS牡馬の闘争心が物足りない
こういう時代は得てして牝馬が強くなる現象が起こる

917:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:20:41 HgkdJwDN0
ブエナより強いのかどうかはさて置いて、
この世代のトップ連中が、今の日本馬全体でもトップクラスにいるのは証明されたね

918:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:22:13 CgEkej8AP
タイトル
今年の5歳の弱さは異常~そして伝説へ・・・~

内容
前スレ
今年の5歳の弱さは異常~ダートしか見えない編~
スレリンク(keiba板)l50


すみません誰かこのスレ立ててください

919:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:22:50 6msrdbrm0
ペルーサは3歳ネタ馬筆頭として確固たる地位を築いたな
出遅れても掲示板に乗り、半端に強いから余計に話題になる

920:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:24:25 jbp+D9SH0
完全にシェンク先生の一番弟子だな
06世代と似た感じがあるから、同じポジションの馬が現れても不思議じゃない

921:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:26:14 tCd0daIu0
ローキン、ピサ、フラッシュ、ペルーサ、シャンティの5強
以下ルーラー、リルダヴァル、サンプリ、アリゼオ、ゴールスキー、アポロン、ヒルノ、トゥザグロ、エルブ、メロディ

↑見ろよこの面子・・・
マイル以上の古馬G1なら全てワンツー、いや上位独占できそうな充実振りだろ

922:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:26:29 OO4jm6C6P
>>915
ジャガメですら勝ったんだから、隙は十分あるだろ。

923:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:29:30 jbp+D9SH0
>>922
この3歳勢の菊の内容じゃ春天は無理だろ・・・
来年の春天がBコースなら行けるかもしれないが、Dコースなら完全に用無しになる

924:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:31:44 n5kTuLAM0
そんなことより鳴尾記念だ

925:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:35:44 HgkdJwDN0
>>923
菊花賞馬舐めると痛い目に遭うで

926:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:36:26 jbp+D9SH0
それはヒシミラクルまでの話だろ・・・

927:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:37:39 4d68Jr5Q0
>>918
スレタイだけ変えたが立った。

今年の5歳の弱さは異常~芝G1制覇直後スレ落ち編~
スレリンク(keiba板)

928:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:39:27 tCd0daIu0
ヒシミラクル以降でも前年の菊花賞最先着馬が勝つのはよくあること
マンボ・ディープ・サムソン
アサクサもまぁ頑張ったな。4歳時は

929:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:39:33 kSHxw4/p0
俺が長年提唱していた、強い世代4年ごと説が証明されたな

90年 マック・アイネス・ライアン・ヘリオスetc
94年 ナリブ・ローレル・ブリザード・アマゾンetc
98年 スペ・エル・グラ・ウンスetc
02年 ギム・クリ・ミラコー・デュラetc
06年 サムソン・ムーン・ドリパス・ゴッホetc
10年 ローキン・ピサ・ペルーサ・フラッシュetc ←New!

930:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:40:43 kZmF1hhD0
>>906
上が弱いから勝てるというのはここ何年も言われていたからね
やっと本物の世代が出てきたと思いたい

931:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:41:26 tCd0daIu0
>>929
まだ3歳の10世代はともかく、G1未勝利のドリパスを混ぜるなよw
一頭だけ浮いて見えるぞ

932:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:44:49 nFEe08hNP
つーか06は上の世代(主にディープ)に全く歯が立たなくて、下の世代にもちょこちょこやられてたような・・・

933:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:44:51 ZETnAdGE0
俺にはドリパスが浮いて見える事は無いけどな。
まあ結果だけでしか見れない奴にはそうなのかもな。

934:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:44:59 jbp+D9SH0
ディープの2着になってウィジャボードに先着したドリパスは4歳の阪神大章典で行方不明になった。
有馬で高田が乗った時、一瞬帰ってきたけど、その後完全に居なくなった

935:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:45:44 haP7QcMN0
06はイメージだけで語られているな
数字上は突出してないのに

936:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:46:40 CgEkej8AP
>>927
ありがとう

937:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:47:42 jbp+D9SH0
正直ディープ相手にするのはブエナ以上に無理があるだろ。
下の世代にやられたのは5歳になってからだし、4歳時に王道を完全制覇したのは充分強い世代の証明だろう
春天も今年負けたけど3連覇したんだし

938:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:49:10 RSsov9GZ0
ディープも3歳時には古馬に負けてる

939:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:50:04 tCd0daIu0
ドリパス入れるならジュピタ・キッツ・キンシャサあたりいれてやれよ

940:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:50:11 /DWpkpjN0
>>932
ディープが変態なだけで3歳時から王道である程度上位に来て
4歳時はきっちり王道いくつも制覇してる
下の世代にちょこちょこやられたってそれ5歳時秋以降の話だろ
まあサムソンがちょこちょこ完敗する馬だったからそういうイメージなのかもな

941:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:52:14 tCd0daIu0
まぁこおは3歳スレだから06とかどうでもいいけどなww

942:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:52:25 CTV+rehMO
最強はタキオン世代

タキオンポケットクロフネマンカフェ

943:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:52:50 jbp+D9SH0
そーいえば、俺だけのヤマニンエルブはどうしたんだ

944:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:53:14 /DWpkpjN0
>>935
逆に数字なんて見てもナンセンスだろ
そんなことしたら99世代とか07世代(笑)ですら上位に来てしまうんだぞ

945:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:53:54 tCd0daIu0
>>942
この世代の4強が超えるよ
つかそれ以前に90四強、98四強より弱いけどなそれ

946:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:54:34 nyFUllOjO
>>938
3歳と古馬は完成度が違いすぎるからな
上に強い馬がいると3歳はなかなか勝てない
オペ、ディープ、ダスカ、ブエナでも阻まれてきた

この世代はその中でやりあえてるから来年は間違いなく主役だろう

947:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:54:48 jbp+D9SH0
4歳4強はいろんな意味で勘弁

948:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:54:48 OO4jm6C6P
06は古馬で充実するはずの4歳5歳の大レースに、しっかりメンツを揃えて結果出したところが評価されてるんだろう。
ここ数年、G1で4歳馬1~2頭とか出走なしとかをよく見るから余計にな。
07は07で特殊な層の厚さがあるが、市場最弱候補の08の数字を吸い取っているフシもあるしな。

949:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:55:04 80+4GjLo0
2011年5月3日(日) | 3回京都4日
第143回天皇賞(春)(GI)

1人気 ローズキングダム(日経賞1着)
2人気 エイシンフラッシュ(大阪杯1着)
3人気 ビッグウィーク(阪神大賞典1着)
4人気 ペルーサ(阪神大賞典2着)
※ピサは海外遠征

4歳4強対決だな
楽しみだわ

950:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:56:06 n7fhnWO/0
>>944
イメージで語るほうがナンセンスだろ
主観で語るならどんな世代でも強くなるし弱くもなるわ、馬鹿か?

951:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:56:19 nFEe08hNP
>>942
種牡馬成績的には強かったんだろうなーとは思うが、引退はやすぎて判定不能世代だろそいつらはw

952:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:56:26 tCd0daIu0
安田でシャンティ、フラッシュ、ローキン、ピサって見たくね?

春天でやり合うより府中1600で見たい

953:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:56:51 Qqhn1V8i0
ペルーサは大阪杯→安田記念のローテな気がする

954:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:57:21 kZmF1hhD0
>>952
ピサはマイルを使ってほしいね

955:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:58:06 jbp+D9SH0
2400mのGⅠ勝った馬が春天回避とか興冷めにもほどがあるだろ

956:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:58:50 twVCh3l60
シャンティは金杯→ドバイ→ロイヤルアスコットを予定してるらしいから春不在かもよ
金杯でコケたら話変わってくるだろうけど

957:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:58:57 tCd0daIu0
最近はよくあることだろう
今回の4頭の再戦は春天よりドバイシーマでもいいよ

958:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 16:59:22 nyFUllOjO
この世代最強と思われるダノンシャンティ復帰が待ち遠しい

959:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:00:35 /DWpkpjN0
>>950
イメージというか実際見てきたから解るだろ
数字だけじゃ1頭強いのが晩年まで活躍したのか、それとも同世代のいろんな馬が取り合ったかすら解らん
極端な話ディープがもう2年現役続けてG1あと6つくらい勝ったとして
お前はその05世代の数字見て05世代最強とか言い出す馬鹿だって気づけよw

960:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:02:08 /DWpkpjN0
>>950
あとその馬鹿にこんなこと言うのもなんだが950なんで次スレよろしくな

961:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:04:29 HgkdJwDN0
>>955
秋3冠制した馬が春天回避したことがありますよ

962:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:05:54 tCd0daIu0
強いと言われる98でも王道G1は七個なんだぜ?
しかも勝ち馬はエルグラスペの3頭だけ
しかも3歳時のJC有馬と、4歳時の完全制覇しか全部だから5歳以降は未勝利(オペ時代)

この世代はすでに1個勝ってしまった。来年完全制覇しても5歳以降だっていけるだろ

963:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:10:02 n7fhnWO/0
スレリンク(keiba板)
次スレっと

>>959
GⅠ1勝馬が7頭と、GⅠ7勝馬が1頭でどっちの世代が上だと思うの?
コレ極端な例すぎて俺もどっちもどっちかなーって感じだけど
複数の馬が勝ってる方が強いって考え方かそっちは

964:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:14:05 jbp+D9SH0
そりゃ層の厚さも含めて世代の強さだからなぁ
一頭だけで後は空気じゃ、世代的に強いとは言えないだろ

965:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:14:55 tCd0daIu0
ディープインパクト世代とナカヤマビスタ世代?のことだなww

966:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:15:28 B8XppkHT0
エルグラスペの世代ってたしかJRAGI勝利数だとオペ世代に負けてた気がする。
あとなにげにドバイWC2着のトゥザビクトリーもオペ世代だし。
マスコミが強い強いって騒ぐ世代って実際はたいしたことなくて、地味な世代が結果として層が厚かったりする。
一番酷かったのはディープ世代。
マスコミが煽りまくったけど、GI勝ったのいたっけって感じ。

967:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:15:48 /DWpkpjN0
>>963
複数強い馬がいる場合世代が強い
1頭だけなら世代というよりその馬固体が強い
っていう感覚

963の質問だと世代を語る上で2着や3着も見逃せないからなんとも言えん
勝ち馬1頭でも2着3着がいつも同世代の馬ならそれは強い世代だと思うしな

ただディープ世代の場合は世代が強いんじゃなくてディープが強いそれだけ

968:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:16:30 OO4jm6C6P
1着だけ取るか1、2、3着取るかの違いだろ。
ディープだけ勝つのか、掲示板を同世代で複数取るかは層の厚さという意味ではぜんぜん違う。

969:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:19:00 kZmF1hhD0
この世代は海外GⅠ勝ってほしい

970:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:25:17 n5kTuLAM0
パトロール見たけどスムーズだったらローキンが抜けてるか
悪くても叩き合いだわな。
ピサはフラッシュ潰してるし

971:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:25:46 tCd0daIu0
普通に勝つだろ
近年で海外重賞勝ってないのは07くらいのもんだしな

972:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:28:03 STkKaZxX0
>>949
あれ?何年か前に見た記憶が

973:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:34:23 tCd0daIu0
アサクサ逃げ切り圧勝フラグやなwww

974:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:43:42 jbp+D9SH0
アサクサの代わりにランベリとかかもなw

975:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:57:51 6lJA/8HR0
地味に東京9レースもサンディエゴシチーが勝ってるんだよな
去年の今頃にも東スポ杯で対決してた2頭が揃って勝った

976:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 17:59:09 hFs0fMor0
>>929
94年世代て糞雑魚じゃん、馬鹿なのお前?
世代の意味わかってる?

977:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 18:42:31 haP7QcMN0
俺も話に加わっといてなんだけど
他の世代の話はやめようぜ
スレチだし荒れるから

978:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 19:39:19 77dYZoGz0
>>976
旧4歳時は重賞勝ちまくっててそりゃもう無双状態だったんだよ
翌年はその馬たちがことごとく居なくなったせいかガラッと情勢が変わったが

979:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 20:29:03 chajcIYU0
早熟性のある馬がいないし、何より晩成馬も着実に育ってるし

後はダートだけか

980:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 23:08:55 dLLZ+RcmP
スプリントいないとか誰か書いてたが、ダッシャーがSS2着だったろうがw

それと98後の99、06後の07が強かったように、11も強いのかもしれんね
それでも王道でこれだけどの馬も強いなんて世代はいなかったから、10を抜くのは簡単では無いだろうけど
むしろここからまた離脱組が復帰してくるくらいだしなぁ

981:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/28 23:53:03 dJ5RZd290
>98後の99、06後の07が強かったように

99のあとの世代、07のあとの世代の強さを考えてみ
そういうことだよ

982:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 00:03:47 Cy5+T8El0
うめるか

983:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 02:14:20 QdOlD34s0
>>981
4歳が王道で無双するのは普通じゃね
この世代だってJCはたなぼただしな

984:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 10:07:24 6sJypXLx0
>>980
でも02の後の03は…

985:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 11:52:24 WC1atihv0
ブエナに勝った!
言い訳するなよ!
インチキしたから1着で入っただけで負けたんだから
ルールを守るのが基本
ブエナとかクイーンスプマンテやヤマニンキングリーに負けてるしなw

986:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 12:02:39 ravyM4ceO
いやーローズ珍グダム幸運だね

987:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 12:16:43 WC1atihv0
ブエナは前科2犯だろw
前にもG1でインチキやったし
何か制裁しろよ


988:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 12:30:46 TXRiP8gVO
今年に比べて去年ときたら…
溜息がでるぜ

989:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 12:34:46 wQmGvvkRO
今年はやっぱ強い!
勝ち負けできる位だし掲示板に3頭

990:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 16:34:16 aFqvkOwV0
>>984
03てロブロイとアドグルとヘブンリーとオレハマッテルゼしか古馬G1買ってないんだよな

991:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 19:02:52 mG8DG9aPO
ダートはアドマイヤスバルから高配当狙いだ!

992:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 19:38:54 iJ6FRKjN0
なんかこの世代、かなり海外ローテ考えてる陣営多い気がするけど
みんな海外で国内スッカスカって状態になったりしないよな?

993:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 20:55:59 6sJypXLx0
その間にサンプリとシャンティが復活すれば問題なし

994:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 21:26:58 8Z5CkJzz0
リディルは

995:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 21:52:49 Kr7ZcHUPP
ザタイキは

996:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 21:56:04 B2anKyvT0
1000

997:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 22:14:43 8Z5CkJzz0
>>995
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

998:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 23:12:53 /umJL2zN0
>>993
そのシャンティが一番海外志向なんだが

999:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 23:16:20 1JetJJcT0
ume

1000:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/11/29 23:17:48 1JetJJcT0
スレリンク(keiba板)
次スレ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch