10/09/12 15:34:37 MYCVacRi0
過剰人気か否か=適正オッズ(人気)であるか
マスコミの過剰な情報操作や騎手だけに依存した
人気等に振り回されず、過去の実績、現在の状態、
臨戦過程などを「客観的かつ冷静に」判断し、
その馬のリスクに対して人気が分相応であるかどうか
これが過剰人気であるかどうかである。
リスクに対しての人気が分相応であるかは発走前に
決まっている。故に当該レースの結果は勝とうが負けようが
その馬が過剰人気であったかどうかには関係ない。
1馬身差で勝とうが100馬身差で勝とうが大差で負けようが
リスクに対しての人気が分相応でなかったという事実は
覆らないのだから。
過剰人気であるかどうかの話と、レースの結果の話を
ごちゃまぜにしてはいけない。
危険な人気馬と、過剰人気馬は同義ではない。
一本被りの人気馬と、過剰人気馬は同義ではない。
※重要事項
後出し、結果論はスレの趣旨に反します
過剰人気を指摘したからと言って、その馬を買わないとは言っていません
2006 年度代表過剰人気馬 インティライミ
2007 年度代表過剰人気馬 インティライミ(殿堂入り)
2008 年度代表過剰人気馬 アルナスライン
2009 年度代表過剰人気馬 リーチザクラウン
前スレ
過剰人気馬 11
スレリンク(keiba板)