11/11/06 04:23:04.48 2gBU7bUA
当方、US750を持っているのですが、いまいち使いこなせていません。
開業して2年の柔整師です。質問があるのですが、よろしくです。
急性期の症例に対して、出力の設定はどうされていますか?
DUTY10%、1W、OTMモードがやはり基本ですか?
昨日、特に受傷機転がない患者さんで、TH10レベル椎間関節の炎症所見
があり、そのレベルの最長筋・棘筋に著明なスパズム・圧痛があり、
運動時痛が強い場合、超音波は適応できますか?適応外であれば、鍼灸
以外で何をされますか?