10/10/31 03:02:13 C0s27V0Y
【いつ読んだ】 今から30年以上前、自分が小学2、3年のころだと思います。
【物語の舞台となってる国・時代】日本。現代が舞台でした。
【あらすじ】他の作品のあらすじも混同しているかもしれませんが、郵便屋さんだったお父さんをなくした小学生が主人公。
あるとき押し入れの中に真っ暗な空間が広がっていて、不思議な世界に迷い込みます。
たどり着いたところは、いたるところにお父さんの「足跡」みたいなものが残っていてノスタルジックで、切ない雰囲気のストーリーです。
【その他覚えている何でも】お父さんはとてもまじめな郵便屋さんで、「スネイル(かたつむり)さん?」と呼ばれていたと思います。
何年も前から読みたいと思って探しています。ネットのさまざまな検索も試しました。ヤフー質問箱にも質問しましたが、どうしても分かりません。どうぞ、よろしくお願いします。