11/08/06 16:10:01.19 RGrd7YaY
>>407,408
Ⅰ
ほんとは面前で対話した方が生産的で効率的なんだけど、まぁしゃーない。
突っ込みどころ満載だから長くなってすまんけど、一応レスしますね。
>スレタイの事案について私がもっとも危惧するのはこの現状において
>男女の性的人権の格差が更に広がってしまいかねない事です。
なるほど、この現状認識の前提として384の中段の「女性優遇という歪み」があるわけですか。
でも「女性が現代社会の消費社会の頂点に位置する存在であるからだ」というのは
「中高生が消費社会の頂点に位置する存在だ」と似たようなもので、
都会のOL向けの広告業界の論理だけのように思います。
郊外や田舎へ行けばとても消費活動を担っているほどの余剰資金などなく、
低収入でご苦労されてる女性は多く、その人達はポカンとするでしょう。
もっとも理論的な分析としてはありうる立場ですが、イデオロギー的な矮小さを感じます。
むしろ人権格差をいうなら、モデルの人件費が高騰するとか、美少女芸能人のギャラが
高騰するとか、美容業界がほろ儲けするとか、そっちの文脈の方が俺にはわかりやすい。
>一般に法学者において、法が純粋に如何にあるべきかを思索するのは貴族の仕事、
>裁判官が実務でそれを行使するのは奴隷の仕事という意識があったりするのかとも
>邪推したりします。
これは単なる歴史のヒトコマから切り取った批判や皮肉であり、
現在では明らかに邪推であり下衆の勘繰りです。
そんなことはない、という人はイデオロギー的立場丸出しなので対話が困難です。
そもそも現代では学者を含めた法曹一般での頂点に立つ権力者は裁判官でしょw