11/02/27 18:58:54.88
あの時(1941・12・8)もし大日本帝国が西洋白人国家に立ち向かわなかったら
おそらくアフリカやアジアの多くが植民地として永久に白人達に支配されていただろう
栄光ある日本軍が開戦直後にイギリスの戦艦プリンスオヴウェールズを撃沈した事の意義
はとてつもなく大きい。西洋白人国家の不敗神話が崩壊した瞬間でもあったのだ。これだ
けでもこの大戦の目的を日本は十分に果たしたといえる。
教科書をひらいてみよ。我が国が先の大戦で失ったものはわずかに朝鮮と台湾位である。
対して得たものは西洋白人国家の全植民地の放棄である。日本の国土の大半が焦土と化し
たことは我が国にとって大きな損害であったが人類史の観点からすれば植民地時代に終止符
をうたせたこの大戦は間違いなく尊いものであるといえよう