11/07/10 10:42:14.77
IBM
971: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/07/10 10:49:52.95
外資はどこもそんなもんじゃなかろうか。
上司の人事権限が強いから、嫌われたらスグにクビか減俸だろ。
日系以上にゴマすり能力が問われる。
972:非決定性名無しさん
11/07/10 10:59:51.81
最近はどこも外資日本法人の権限弱まってるっぽいから特にキツイっぽいね。
973:非決定性名無しさん
11/07/10 11:03:53.87
>>971
外資は「上司に気に入られよう」ってモチベーションと同時に
「いざとなれば転職や転業だってできる」もある前提だからね。
それがない日本で外資なんて宝くじみたいなもん。
974:非決定性名無しさん
11/07/10 13:01:32.81
外資なんてCEOクラスまで上がれる見込みがある奴以外は転職前提だろうしな。
買収も激しいしマジで厳しそう。Sunも買収されてかなりの社員が辞めちゃったしな。
博打すぎて俺には無理。
975:非決定性名無しさん
11/07/10 14:01:43.31
酸っぱい葡萄の話で盛り上がるのもいいけどさ、
今いる会社を良くしていきたいね。
必要経費を削らなきゃやってけないジリ貧企業に先は無いし、
そうなりつつある。
CTCらしく無茶して頑張る時期がまた来た気がするな。
976:非決定性名無しさん
11/07/10 23:14:39.00
業務の品質低下がひどい。
頼むからフロントの足を引っ張るなと言いたい。
どれだけ文句言って下さっても良いからよ。
977:非決定性名無しさん
11/07/12 09:32:32.42
愚痴で終らさず、
提案に昇華出来るかがあなたの分岐点。
978:非決定性名無しさん
11/07/12 21:22:53.46
なんかここはすごいインターネットでつね
979:非決定性名無しさん
11/07/14 00:21:48.43
シンクライアントがゴミすぎる
980:非決定性名無しさん
11/07/14 00:56:56.01
SUNRAYまた増やすんでしょ?
981:非決定性名無しさん
11/07/16 21:49:27.97
増やすわけねえだろ。切り替え始まってるのに。
982:非決定性名無しさん
11/07/17 01:06:05.59
ここCCIE何人くらいいるの?
983:非決定性名無しさん
11/07/17 07:34:26.99
>>968
EMCだと直感で思った。
984:非決定性名無しさん
11/07/17 21:14:38.61
ほ
985:非決定性名無しさん
11/07/17 21:16:25.53
俺たちTIS!
986:非決定性名無しさん
11/07/18 08:05:47.73
俺たちNRI
987:非決定性名無しさん
11/07/18 23:49:30.09
次スレの季節・・・
988:非決定性名無しさん
11/07/19 08:41:06.75
3連休は終わりました
繰り返します
3連休は終わりました
989:非決定性名無しさん
11/07/19 20:04:08.55
裁量労働で働きたいなら某ノットワンがいいんじゃない。
スレ見てる限り導入ごり押しみたいよ
990:非決定性名無しさん
11/07/19 21:04:59.98
age