【贈収賄】東芝ソリューションPart6【契約解除】at INFOSYS
【贈収賄】東芝ソリューションPart6【契約解除】 - 暇つぶし2ch150:非決定性名無しさん
10/12/03 20:39:46
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?

151:非決定性名無しさん
10/12/03 20:40:59
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?


152:非決定性名無しさん
10/12/04 08:49:41
東芝本体入社でT-猿さんに移籍になり、低学歴兵隊たちと同列に扱われて、
失意の人生を送っている早稲田理工卒の負け犬エンジニア草食系K氏。
着ているものはいつもユニクロばっかり。
彼ののび太顔に顔面騎乗して、アタイのマンコをクンニさせて射精させたい。

 by 新卒入社NTTデータ勤務プロマネ女


153:非決定性名無しさん
10/12/04 09:22:40
>>152
みかかさん可愛いこ多いからクンニしたいです
うちオッサンばかりなのに

154:非決定性名無しさん
10/12/04 09:34:09
>>152
>新卒入社NTTデータ勤務プロマネ

のツンデレエリートPM女(イメージ:米倉涼子)のパンツスーツ脱がして、
×××省のサバールームで立ちクンニしてあげたいれす
アナルも舐めちゃいまつ

ぼくもぼっきして、米倉PMのつくったガントチャートに精子出したいれす



155:非決定性名無しさん
10/12/04 10:02:17
退廃的でモラルダウンした職場にはワイ談がお似合いwww


156:非決定性名無しさん
10/12/04 10:15:59
お前らガチ関係者だな、ここと会社の雰囲気が同じでわろた

157:非決定性名無しさん
10/12/04 10:23:03
どうせ仕事がんばっても、報われることなんて何も無いんだから
せめて一度でも、みかかデータの女、拉致して、輪姦して、SM調教して、
ビデヲ取って、庁のサーバにうpして、sengoku38のIDでようつべ配信して
ウィキリークスで世界に広めたいです。


158:非決定性名無しさん
10/12/04 10:29:49
>>157
日本のSI業界の改革のために、それはぜひやるべきだ。


159:非決定性名無しさん
10/12/04 10:39:27
>>157
T猿さん、富士通の女もおながいしまつ


160:非決定性名無しさん
10/12/04 10:45:17
T猿さん、IBMの女もヤっちゃってください

161:非決定性名無しさん
10/12/04 10:52:32
T猿さん、大忙しWWW


162:非決定性名無しさん
10/12/04 12:18:26
T猿さん、時間あったらでいいんで、
富士通とIBMの後でいいんで、悪セン茶の女もよろしこ


163:非決定性名無しさん
10/12/04 12:21:49
いやあ、T猿さんは正義の味方だなあw

164:s113.HkanagawaFL10.vectant.ne.jp
10/12/04 22:10:45
ID:guest Pass:guest

165:非決定性名無しさん
10/12/05 20:51:32
お楽しみのところ失礼いたします。
今、大学の卒業研究のためにアンケートを実施しております
よろしければ下記URLよりアンケートにご協力ください。
無線LAN機器の使用状況に関する内容になります

URLリンク(www.dounano.net)


おじゃましましたー

166:非決定性名無しさん
10/12/11 09:24:19
業界内では空気がやけに体育会的

167:非決定性名無しさん
10/12/11 11:23:12
相変わらずの古い情報のコピペスレですね

168:非決定性名無しさん
10/12/11 23:44:20
昔にいじめられて辞めていった雑魚が腹いせに悪口書いてるんでそ

169:非決定性名無しさん
10/12/12 00:54:22
プロマネの薄毛率高すぎだろ

170:非決定性名無しさん
10/12/13 14:35:26
社内不倫率高すぎだろ

171:非決定性名無しさん
10/12/14 18:08:16
デレデレ女の子と男が話しているだけで不倫かw
どんだけ疎いんだ
そっか、喋ったことないのか

172:非決定性名無しさん
10/12/15 03:04:59
>>159
3年ぐらい前に、富士通の女子社員が勤務中に刺された(チンコじゃないよ)事件が有ったな

173:非決定性名無しさん
10/12/15 11:01:15
>デレデレ女の子と男が話しているだけ
なんていう、表面的なことしか知らないヤシこそ、
>どんだけ疎いんだ
っていう話

性欲と金銭欲、出世欲にくわえて、邪魔な人間を排斥したい欲望
あらゆるヨコシマな欲望が渦巻いてる


174:非決定性名無しさん
10/12/15 12:12:08
マンコしたいよう


175:非決定性名無しさん
10/12/18 15:45:16
TSOLさんは体育会系気質の人がやたら多い印象

176:非決定性名無しさん
10/12/19 11:38:13
気合いでプロジェクト回すとこ?
セクハラ上等なとこ?

177:非決定性名無しさん
10/12/19 20:37:18
東芝シンフォメーションシステムズとの業務上の違いはなに?

178:非決定性名無しさん
10/12/21 00:03:44
冬のボーナスどうだった?

179:非決定性名無しさん
10/12/23 23:33:33
で、Z社どこ?

180:非決定性名無しさん
10/12/24 23:01:53
>まあ、スキルのある外注要員が設計とか実装とかいった
>まさにシステム開発の技術力を発揮して
>>本気出す
>と、とたんにTSOL社員にとっては
>>足手まといになる人
>扱いされてしまうという、そういう光景はどこのPJでも見られるけどなwww
ま、それだけなら、まだましだけどね。
足手まとい扱いされて、
クビになって、
お金請求しにいったら、
ウザがられ、メールでしたが、
ウザがられ、挙句の果てに、
それだけで、飽き足らず、
賠償金400万円近く
いわれて人もいるみたいだし。
ま、間の会社が請求したんだろうが。


181:非決定性名無しさん
10/12/24 23:04:07
>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルで、
>結局何人病院送りしたの?

下請けの負け組あたりがうるさいね

>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは健在か?

余裕だろ
弱肉強食
負け組になったやつが悪い

>受け入れ検査不合格の上、納期未達。成果物なし。
>検収上げられ無いどころか契約不履行。報告なし。
>発注取消。出入り禁止。口座抹消。

成果物がないのは、
成果物を社員がぶん捕ったから、
でしょう、
成果物をぶんどって、
契約を切ってきたのでしょう

>目付けられてるんだから常識で考えて下請法違反だの空出張だの新たに発生してるわけないだろう
>このプロジェクトってアーキテクトは受注者側だったのかな発注者だったのかな
どうも、新たにってことは、
今までは発生していたんだね。


182:非決定性名無しさん
10/12/24 23:05:01
東芝 被害者の会
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 被害者
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 未払い
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝社員自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 府中 自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝の労働事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)

【社会】 “残業・月100時間、他にも自殺者” 東芝社員の自殺、「過労でうつ病」労災認定…埼玉★2
URLリンク(www.unkar.org)
東芝子会社が下請法違反、製造業者への代金を3500万円減額
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

ブラック東芝って労災率が異常に高くない?
スレリンク(recruit板)



183:非決定性名無しさん
10/12/24 23:06:33
社運を掛けたビッグプロジェクトと言ってた特許庁案件で本当に社運掛かってるな。赤字百億円超えたみたいじゃん。その上日経に動かないコンピュータ指定されたし。


184:非決定性名無しさん
10/12/24 23:07:31
何年も前から、
下請けに対して、
ひどいことばかりしていたから、
業界で噂になって、
優秀な人材があつまらなくなってるんだよ。
ITの営業ならこの会社のことはみんな知っているし、

ここの会社と付き合うと、
未払いだけではなく、
技術者つぶされるってことで、噂になっているんだよ。
優秀な人材を下請けの会社が掘り込まないように
しているんだよ。
まあ、昔から、ひどいことばかりしていたから、仕方ないね。
自業自得だよ。


185:非決定性名無しさん
10/12/24 23:16:49
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?


186:非決定性名無しさん
10/12/25 08:44:48
>>183
その案件まだやってんの?


187:非決定性名無しさん
10/12/25 08:59:22
まだ始まってもない

188:非決定性名無しさん
10/12/25 09:06:19
>>186
いい感じで進んでるよ

189:非決定性名無しさん
10/12/25 10:18:48
崩壊が?

190:非決定性名無しさん
10/12/25 11:26:22
スレ違いだが、東芝を支えてるユーザって所詮バカばっかりだからな。
「Dynabookは薄いから壊れやすいし、仕事用なら別のがいいですよ」
って言っても聞く耳持たないバカで表面だけは気にするような人種ばかりだからね。


191:非決定性名無しさん
10/12/27 13:49:52
>>183
今年度末、間に合うの?

192:非決定性名無しさん
10/12/28 09:09:31
そういえば今年度の始めに次局面の調達が一瞬公示されたよな

193:非決定性名無しさん
10/12/30 11:05:58
年々会社はブラック街道まっしぐらですが、社員の皆さんは来年も土方頑張って下さい。

194:非決定性名無しさん
10/12/30 23:57:17
去年は年末年始なかったけど
今年は休めますね。

195:非決定性名無しさん
11/01/03 23:41:38
営業してないくせにいつまで営業に居座ってるんだよ。
今度は部長とセックスしたか。俺兄貴。

196:非決定性名無しさん
11/01/05 14:47:38
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?
相変わらず、未払い多発してんの?


197:非決定性名無しさん
11/01/05 18:29:18
>まあ、スキルのある外注要員が設計とか実装とかいった
>まさにシステム開発の技術力を発揮して
>>本気出す
>と、とたんにTSOL社員にとっては
>>足手まといになる人
>扱いされてしまうという、そういう光景はどこのPJでも見られるけどなwww
ま、それだけなら、まだましだけどね。
足手まとい扱いされて、
クビになって、
お金請求しにいったら、
ウザがられ、メールでしたが、
ウザがられ、挙句の果てに、
それだけで、飽き足らず、
賠償金400万円近く
いわれて人もいるみたいだし。
ま、間の会社が請求したんだろうが。


198:非決定性名無しさん
11/01/05 18:31:27
>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルで、
>結局何人病院送りしたの?

下請けの負け組あたりがうるさいね

>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは健在か?

余裕だろ
弱肉強食
負け組になったやつが悪い

>受け入れ検査不合格の上、納期未達。成果物なし。
>検収上げられ無いどころか契約不履行。報告なし。
>発注取消。出入り禁止。口座抹消。

成果物がないのは、
成果物を社員がぶん捕ったから、
でしょう、
成果物をぶんどって、
契約を切ってきたのでしょう


199:非決定性名無しさん
11/01/05 18:32:07
>目付けられてるんだから常識で考えて下請法違反だの空出張だの新たに発生してるわけないだろう
>このプロジェクトってアーキテクトは受注者側だったのかな発注者だったのかな
どうも、新たにってことは、
今までは発生していたんだね。


200:非決定性名無しさん
11/01/05 18:32:54
東芝 被害者の会
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 被害者
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 未払い
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝社員自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 府中 自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝の労働事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)

【社会】 “残業・月100時間、他にも自殺者” 東芝社員の自殺、「過労でうつ病」労災認定…埼玉★2
URLリンク(www.unkar.org)
東芝子会社が下請法違反、製造業者への代金を3500万円減額
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

ブラック東芝って労災率が異常に高くない?
スレリンク(recruit板)


201:非決定性名無しさん
11/01/05 18:34:45
社運を掛けたビッグプロジェクトと言ってた特許庁案件で本当に社運掛かってるな。赤字百億円超えたみたいじゃん。その上日経に動かないコンピュータ指定されたし。


202:非決定性名無しさん
11/01/05 18:52:31
東芝 被害者の会
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 被害者
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 未払い
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝社員自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 府中 自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝の労働事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)

【社会】 “残業・月100時間、他にも自殺者” 東芝社員の自殺、「過労でうつ病」労災認定…埼玉★2
URLリンク(www.unkar.org)
東芝子会社が下請法違反、製造業者への代金を3500万円減額
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

ブラック東芝って労災率が異常に高くない?
スレリンク(recruit板)









203:非決定性名無しさん
11/01/06 12:58:03
>>201
チャレンジを忘れたぬるま湯ジャパンの減点主義者にはわからないかもしれんが
野心的なプロジェクトは失敗することも当然あるもんだぞ
失敗を失敗だとちゃんと認識して、これをバネにがんばれ

204:非決定性名無しさん
11/01/06 19:51:30
>>203
セールスの行き当たりばったりとエンジニアの無知とマネージャーの無責任をいつからチャレンジと呼ぶようになったんだ?

205:非決定性名無しさん
11/01/06 22:33:48
なにあつくなってんの

206:非決定性名無しさん
11/01/07 00:26:12
成功すれば受託システム開発の相場を大幅に下げる価格革命になったのに
相変わらずITゼネコンの相場は崩れずか

207:非決定性名無しさん
11/01/07 00:56:20
昔から1円入札と揶揄されてる見積もりしないで100万円とか適当に書いて入札してるのに価格破壊って何よ。

208:非決定性名無しさん
11/01/07 17:37:02
虎穴の佐賀は今どうなってる?
もちろん客が近所にいる古株連中ね。
あとから来た連中は部長以外に興味ない。

部長と課長に主査は旧本体組で非常に優秀だった。
が、参与はクレームの盾にもならないタヌキでした。


209:非決定性名無しさん
11/01/09 03:18:32
TSOLはレベル低い上にサービスレベルも低い。
あれでよくやってけるよな。



210:非決定性名無しさん
11/01/11 09:35:01
そう言えば特許庁の案件はどうなったの?
官僚に読めない設計書を書いて90億丸儲け?

211:非決定性名無しさん
11/01/11 14:27:11
なんか下請けの逆恨みか現職でなさそうな書き込みが多いな

212:非決定性名無しさん
11/01/12 05:44:22
そんだけ周囲に怨まれてるTSOLさんパネェーっす

213:非決定性名無しさん
11/01/12 06:25:21
>>210
や、まあ、丸儲けではないけどね。
イポ表書かせるために、奴隷くんたちを大量に雇ってた時期は、
かなり美味しかった。
あんとき、けっこう金プールできた。
まあ、今でも遊ぶ金には困らないかな。車も買ったしね。
プール金の作り方知りたかったら連絡頂戴。

214:非決定性名無しさん
11/01/12 06:40:26
あ、車買ったっていっても、もちろん所有者は
自分個人じゃないよ。そんなことするわけがない。
レクサスなんだけども。ある代議士の先生、
まあ牛寺言午族ってやつだけど、そのセンセーの息が
かかったある会社の(以下ry
いまその車おれと、その先生が囲ってる若い銀座の女が
共有してる。センセが銀座の女と、熱海の高級旅館でヤりまくった金も、
プールしてる会社の経費で(以下ry
センセのお力でその女、チョイ役の女優になってる。

ま、もちつもたれつってことで、
技術立国つか特許大国ニッポン様様って感じだわなw


215:非決定性名無しさん
11/01/13 07:48:31
また妄想か
もし罪悪感に苛まれてるなら内部告発しろ
つまらんことで苦しんでないで早く楽になれ

216:非決定性名無しさん
11/01/15 12:12:35
>>215
>妄想か
自分の知らない世界を書かれると、妄想だと思うのはしかたないとしても、
>罪悪感
なんて、そんなものあるはずがない。
官庁がらみのSI業界は美味しいんだ。
請負が何重にもなってるから、金をプールしやすい。
原価なんてあってないようなもので、
二・三人で1、2ヶ月かければできそうな仕事でも、
何千人月分の金をうまく理由でっちあげて、いくらでもふんだくれる。
役人も抱き込めば協力してくれるしねw


217:非決定性名無しさん
11/01/15 13:12:05
T庁案件はまったく入金がないって聞いたけど

218:非決定性名無しさん
11/01/15 14:56:04
だって設計書を完納してないだろ。

デタラメなデータと文章を印刷した紙と媒体は届けたらしいけど
その媒体の内容を元にモックアップを作成したら動かなかったそうで。

親会社の東芝も防衛省のF15REF機の契約で納期を延ばしに延ばし
最後はムチャクチャなドキュメントを配達して仕様書としては受領されず契約解除されたらしいし。


219:非決定性名無しさん
11/01/15 15:02:58
金下さいと言っても、納期遅れ、贈賄、地検捜査、設計書不備、仕分け検証と言う5つのスーパーな理由で支払い止めなど簡単だし。
あと 1年くらい止めて貰って倒産して貰った方が地球の為によくないか?


220:非決定性名無しさん
11/01/15 18:12:57
ま、競合他社ならそう思うのも当然だ

221:非決定性名無しさん
11/01/15 18:19:23
× あと 1年くらい止めて貰って倒産して貰った方が地球の為によくないか?

○ あと 1年くらい止めて貰って倒産して貰った方が競合の為によくないか?

222:非決定性名無しさん
11/01/15 18:21:01
競合って何処だろう?真剣に考えようぜ。

223:非決定性名無しさん
11/01/15 22:51:37
官公庁で東芝とやりあったのはみかかのクソだろ?
あいつらが嫌がらせで引継ぎマトモにしなかったから炎上した


224:非決定性名無しさん
11/01/16 22:21:27
中国企業に買収されそうな気がす。
ラオックスみたいに・・・

225:非決定性名無しさん
11/01/19 09:38:13
そろそろ社名がTSOLに変わりそうな気配だ。さよなら東芝。でもそっちの方がいいかもな。

226:非決定性名無しさん
11/01/19 23:19:29
つーか、元々持株会社的体制になるような流れだったんだから。
その時の巡り合わせで本体に残れた人間や、グループ内異動して回れるスタッフだけが
割を食わずに済むってのはそもそもおかしいだろ。

227:非決定性名無しさん
11/01/20 05:44:06
>まあ、スキルのある外注要員が設計とか実装とかいった
>まさにシステム開発の技術力を発揮して
>>本気出す
>と、とたんにTSOL社員にとっては
>>足手まといになる人
>扱いされてしまうという、そういう光景はどこのPJでも見られるけどなwww
ま、それだけなら、まだましだけどね。
足手まとい扱いされて、
クビになって、
お金請求しにいったら、
ウザがられ、メールでしたが、
ウザがられ、挙句の果てに、
それだけで、飽き足らず、
賠償金400万円近く
いわれて人もいるみたいだし。
ま、間の会社が請求したんだろうが。


228:非決定性名無しさん
11/01/20 05:45:52
>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルで、
>結局何人病院送りしたの?

下請けの負け組あたりがうるさいね

>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは健在か?

余裕だろ
弱肉強食
負け組になったやつが悪い

>受け入れ検査不合格の上、納期未達。成果物なし。
>検収上げられ無いどころか契約不履行。報告なし。
>発注取消。出入り禁止。口座抹消。

成果物がないのは、
成果物を社員がぶん捕ったから、
でしょう、
成果物をぶんどって、
契約を切ってきたのでしょう



229:非決定性名無しさん
11/01/20 05:46:58
東芝 被害者の会
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 被害者
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 未払い
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝社員自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 府中 自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝の労働事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)

【社会】 “残業・月100時間、他にも自殺者” 東芝社員の自殺、「過労でうつ病」労災認定…埼玉★2
URLリンク(www.unkar.org)
東芝子会社が下請法違反、製造業者への代金を3500万円減額
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

ブラック東芝って労災率が異常に高くない?
スレリンク(recruit板)



230:非決定性名無しさん
11/01/20 05:48:04
社運を掛けたビッグプロジェクトと言ってた特許庁案件で本当に社運掛かってるな。赤字百億円超えたみたいじゃん。その上日経に動かないコンピュータ指定されたし。



231:非決定性名無しさん
11/01/20 05:49:00
何年も前から、
下請けに対して、
ひどいことばかりしていたから、
業界で噂になって、
優秀な人材があつまらなくなってるんだよ。
ITの営業ならこの会社のことはみんな知っているし、

ここの会社と付き合うと、
未払いだけではなく、
技術者つぶされるってことで、噂になっているんだよ。
優秀な人材を下請けの会社が掘り込まないように
しているんだよ。
まあ、昔から、ひどいことばかりしていたから、仕方ないね。
自業自得だよ。


232:非決定性名無しさん
11/01/20 13:46:09
まー、特許庁は支払いしないだろ。

納期遅れ、
モックアップも作れない不備だらけの設計書、
資金の流れで関連会社が強制操作、
こんだけのトリプルパンチだったら裁判も必要ないでしょ。

社名変更も東芝の冠を外して破綻整理と言うシナリオじゃないか?
倒産の1年前に一度他の資本に移してしまえば東芝本体に被害も及ばないでしょ。

防衛省なんかから始まって、支払いを拒否る官庁も増えるんじゃないか?


233:非決定性名無しさん
11/01/21 05:27:01
どこの会社とは言わんけどw

いろんな人がブログで、いまの日本のSI業界のダメさかげんを
書いているが、そのダメなところを全部寄せ集めて作った、
フルスペックでダメダメ装備してるような、なんかそんな会社だよねw

あんな会社でも、けっこう高学歴(東工大、早稲田、慶応などの理系)な人がいて、
自分より低学歴の上司にモラハラ、パワハラされまくって、せっかくの学歴を
ドブに捨てて、遊ばないで受験勉強してたのを丸ごと無駄にしながら、
毎日ちょっとずつ市場価値のない、ダメ人間になっていく様子をニラニラしながら見てるのは、
本当に愉快だw

今日も職場でそういう場面を見れるw 楽しみ~w


234:非決定性名無しさん
11/01/21 07:16:50
TSOLのことじゃないなら失せろや
TSOLのことならもっと言っていいぞ

235:非決定性名無しさん
11/01/21 11:49:19
>>233=MARCH卒のテーソル社員と思われ

236:非決定性名無しさん
11/01/21 13:48:44
>>235

真実を突かれて相手を冷やかす事しか出来ず。
早く蒸発しろこの会社(笑)

237:非決定性名無しさん
11/01/22 02:02:28
Pも替わった事だし、親会社も変わりそう。

238:非決定性名無しさん
11/01/23 00:33:15
>>237
親はまだまだじゃね?

239:非決定性名無しさん
11/01/25 21:09:33
働いてない女営業なんとかしろ

240:非決定性名無しさん
11/01/25 21:33:57
>>239
自分でなんとかしろよ

241:非決定性名無しさん
11/01/25 21:46:06
もうだめだろ。 栗鼠虎するにも金がかかるし、みんなでアボーンするしかなさそう。

242:非決定性名無しさん
11/01/25 23:31:43
一番いらない部署ってどこだろう
もちスタッフ部門で。

243:非決定性名無しさん
11/01/26 14:12:40
中国or九州

244:非決定性名無しさん
11/01/26 17:07:06
そこスタッフじゃねーだろ
スタッフの意味もわからないカスなのか

245:非決定性名無しさん
11/01/26 21:15:15
くだらないルールを作って、ラインを混乱させている某部署だろ。

246:非決定性名無しさん
11/01/27 08:40:06
監査対応で打合せ、見積り、契約書、納品書の日付合わせで徹夜。日付スタンプペタペタ。何で事前に監査日が分かるの?

247:非決定性名無しさん
11/01/28 21:52:54
意味不明

248:非決定性名無しさん
11/01/29 00:52:06
>>246
わからないのはおまえがぺーぺーだからだよ

249:非決定性名無しさん
11/01/29 16:15:41
>>211
下請けのノウハウで食ってるくせに
それがわからん連中が多いからね


250:非決定性名無しさん
11/01/29 19:33:07
>>249
×下請けのノウハウで食ってる
○下請けを使い食ってる

下請けなんか所詮使い捨てだろ

251:非決定性名無しさん
11/01/29 22:59:18
>>249
ならおまえらが直接仕事とってみろよwwww
無名のカス請負がw

252:非決定性名無しさん
11/01/29 23:20:25
既存の客に逃げられ始め、新規の客は取れても大赤字・・・
下請けにはノウハウがあるから生き残れるが、
ここは、安く買って、高く売りつけるビジネスモデル。
いつまで持つのか、ああ楽しみ!

253:非決定性名無しさん
11/01/31 00:36:24
下請けはどこでもできる実力があるから、使い捨てだろうが、
問題ないんだよ。
プロパーは技術ないから捨てられると終わり。
どこでもやっていけないんだよ。TSOLでしか生きていけないんだよ。
哀れ・・・

254:非決定性名無しさん
11/01/31 02:02:43
技術はあっても信頼がないから仕事がとれない下請け
哀れ・・・

255:非決定性名無しさん
11/01/31 08:54:11
TSOLに信用力があるのかからまず始めようぜ

256:非決定性名無しさん
11/01/31 21:38:19
信頼は冠の名前だけにあるもので、TSOL社員の信頼じゃないんだよ・・
親会社から誰もTSOLには行きたがらない現状が
見えてないんだろうな。
TSOLなんて信用あるわけねぇじゃん。。。

257:非決定性名無しさん
11/01/31 22:12:25
>>256
無名な下請けは大変ですねぇwwwww

258:非決定性名無しさん
11/02/01 09:40:54
自分はTIEの方にお世話になったからTSOLなんて知らなかった。


259:非決定性名無しさん
11/02/01 21:44:45
もうだめだろ。
替わったPも、やる気無さげだし・・・
社内は、営業、ライン、スタッフが、罪の擦り付け合い。
資本主義が発展するために、こういうふざけた会社は消えて無くなるしかない。

260:非決定性名無しさん
11/02/01 22:50:30
>>259
>社内は、営業、ライン、スタッフが、罪の擦り付け合い。

同意。

同じ社内なのになんか他社の人に接するような態度で罪のなすりつけするよね

261:非決定性名無しさん
11/02/02 06:54:12
>まあ、スキルのある外注要員が設計とか実装とかいった
>まさにシステム開発の技術力を発揮して
>>本気出す
>と、とたんにTSOL社員にとっては
>>足手まといになる人
>扱いされてしまうという、そういう光景はどこのPJでも見られるけどなwww
ま、それだけなら、まだましだけどね。
足手まとい扱いされて、
クビになって、
お金請求しにいったら、
ウザがられ、メールでしたが、
ウザがられ、挙句の果てに、
それだけで、飽き足らず、
賠償金400万円近く
いわれて人もいるみたいだし。
ま、間の会社が請求したんだろうが。


262:非決定性名無しさん
11/02/02 06:56:10
>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルで、
>結局何人病院送りしたの?

下請けの負け組あたりがうるさいね

>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは健在か?

余裕だろ
弱肉強食
負け組になったやつが悪い

>受け入れ検査不合格の上、納期未達。成果物なし。
>検収上げられ無いどころか契約不履行。報告なし。
>発注取消。出入り禁止。口座抹消。

成果物がないのは、
成果物を社員がぶん捕ったから、
でしょう、
成果物をぶんどって、
契約を切ってきたのでしょう


263:非決定性名無しさん
11/02/02 06:57:21
東芝 被害者の会
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 被害者
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 未払い
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝社員自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝 府中 自殺
URLリンク(www.google.co.jp)
東芝の労働事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)

【社会】 “残業・月100時間、他にも自殺者” 東芝社員の自殺、「過労でうつ病」労災認定…埼玉★2
URLリンク(www.unkar.org)
東芝子会社が下請法違反、製造業者への代金を3500万円減額
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

ブラック東芝って労災率が異常に高くない?
スレリンク(recruit板)



264:非決定性名無しさん
11/02/02 06:58:25
社運を掛けたビッグプロジェクトと言ってた特許庁案件で本当に社運掛かってるな。赤字百億円超えたみたいじゃん。その上日経に動かないコンピュータ指定されたし。


265:非決定性名無しさん
11/02/02 07:00:28
何年も前から、
下請けに対して、
ひどいことばかりしていたから、
業界で噂になって、
優秀な人材があつまらなくなってるんだよ。
ITの営業ならこの会社のことはみんな知っているし、

ここの会社と付き合うと、
未払いだけではなく、
技術者つぶされるってことで、噂になっているんだよ。
優秀な人材を下請けの会社が掘り込まないように
しているんだよ。
まあ、昔から、ひどいことばかりしていたから、仕方ないね。
自業自得だよ。



266:非決定性名無しさん
11/02/02 07:01:24
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?
未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは顕在か?


267:非決定性名無しさん
11/02/02 20:39:07
朝から発狂ですか?w

268:非決定性名無しさん
11/02/02 23:50:03
たしかに
朝の
7時から書き込む内容じゃないな

精神病んでなければよいが

ガンバってね...



は禁句かな



269:非決定性名無しさん
11/02/04 13:53:19
こんな怪舎に、特許庁の業務システムやらせるなんて・・・

これが、かつて技術立国といわれた国の悲惨な現状だよね

おれは、3年前に日本のSI業界に見切りつけて、
いまベトナムのIT企業で働いてるけど、日本じゃありえんほど毎日が快適だ。




270:非決定性名無しさん
11/02/04 15:22:17
現地の言葉ぺらぺら?

271:非決定性名無しさん
11/02/04 16:04:30
>>270
そんなもんカタコトでもどーにでもなるって。英語ができればおk
TOEIC 600点台から800点台後半まで上げたしね。
だいじなことは日本のSI業界をどれだけ激しく憎んでいるかがキモ
この人はともだち =>  URLリンク(d.hatena.ne.jp)
この人、すげーむかし分倍河原で働いてたんだよね。
そこで知り合ったんだけどね。
でもすぐやめたけどね。
っていうか、「ここ長居しないほうがいいよ」って漏れが言ったわけだがw


272:非決定性名無しさん
11/02/04 21:53:41
>>271
現地で死ね

273:非決定性名無しさん
11/02/05 06:49:39
>>271
元社員の人? 
知ってる人に同じような道選んだ人がいるもんだから。
ひょっとしてその人かな?

酒井さんは僕も面識ある。彼のテンアートニのときの名刺もってる。

274:269
11/02/05 13:09:20
>>270
なんだ、結局はそんな程度の低いノリかw
まあマッタリできるのは悪くないが。


275:非決定性名無しさん
11/02/05 13:09:42
>>269

あのリーマン前の景気の良かった頃にベトナムなんて・・・・
そこまで逃避する理由があったのかね?

タイとかマレーシアとかうちもやってるけど
昨年からライバル大量に登場であのビジネスモデルも競争になってきたな。

現地払い年金も半分の上に給料半分だから社員はほとんど共同生活してるよ。





276:270
11/02/05 13:10:33

アンカー間違い

>>271


277:非決定性名無しさん
11/02/05 13:14:17
日本で年間200万くらい株で儲けて(ネットで)
物価の1/10のところで暮らしたら年収2000万相当の暮らし?


278:非決定性名無しさん
11/02/05 14:34:27
最近はビジネスの拠点はシンガポールに移しつつあるけどね。
シンガポールで営業して、ベトナムの開発者に投げて
要所でチェック。
ODAがらみの案件に噛んでるんで、住居も車も用意してもらってる。


279:非決定性名無しさん
11/02/05 23:39:49
おい、うちがおとなしく、人月で金払っているからっていって、
片言の日本語しかしゃべれない中国人、送り込んでくるな!

もう、次は無いからな。

280:非決定性名無しさん
11/02/06 07:38:16
具体的にどことは言わないけど、どこかのSIerさん、あそこの社員、
男は全員、自己愛性人格障害で、女はみんな、境界性人格障害だと思う。
たぶん、もともとはみんないい人だったんだろうけど、長く勤めるうちに
そんなふうにさせられてしまう、何か毒素のようなものが溜まってる。
あの会社の「集団の病理」を語るのに、人格障害というフレームワークは
役に立ちそうだ。

自己愛性人格障害スレ
スレリンク(utu板)
スレリンク(utu板)

境界性人格障害スレ
スレリンク(utu板)
スレリンク(utu板)


281:非決定性名無しさん
11/02/06 08:21:31
どことはいいませんがあそこの社員て、
・プロジェクトの中で、地味で目立たない作業は他人に押し付けること
・プロジェクトが炎上したときの責任からうまく逃げること
・プロジェクトがうまくいったときの手柄が、自分にあるようなポジションを得ること
を、四六時中考えてるようなキガス

いつもそういうことばかり考えてるような人に特有の、爬虫類顔をしてる。

自分だけ美味しい思いしたくて、他人の成功には嫉妬するという卑しさが
顔に出てしまってる。

乞食のような表情してるのが多い。
ああいう顔の人たちに囲まれて仕事するのはイヤなんで、
某案件、着任開始の3時間後には現場ブッチしました。
大正解でした。


282:非決定性名無しさん
11/02/06 09:07:48
>>281
>某案件、着任開始の3時間後には現場ブッチしました。

おれの最短記録よりは遅いねwww


283:非決定性名無しさん
11/02/06 11:11:53
全社的にウツ病状態

284:非決定性名無しさん
11/02/07 11:59:40
>>281
( ・`ω´・ノノ゙☆パチパチパチ
今更だが人員整理が必要でしょ。無駄多すぎ。

285:非決定性名無しさん
11/02/07 17:45:42
>>284

しょうがないんだよな。
この業界は先行者の持つスキルには勝てない。

あたらしいアーキテクチャが出て来たら盗むか金で買うしか無いと。
だから余剰人員が車内にいても必ず外の協力会社から作業員を持ってくる訳だ。
でも社内組織全体がインフレ化して来ていつかはMAX越えで飽和になると。
単に今はその状況なんだろ。

286:非決定性名無しさん
11/02/07 20:08:41
さっさと持って来い。 今期の予算なんだからな!
持ってこれなかったら、来期はFから買うぞ。

287:非決定性名無しさん
11/02/07 21:08:29
>>285
>先行者の持つスキルには勝てない。

んむ、確かに「あの『先行者』」だと勝てん。wwww

288:非決定性名無しさん
11/02/07 22:17:22
>>287
データヤクザのことですか?

289:非決定性名無しさん
11/02/07 23:02:26
>>288
URLリンク(www6.plala.or.jp)

290:非決定性名無しさん
11/02/09 01:47:45
無能プロパーそれに蔓延る下衆な下請け。こんなシステム会社見たことなかったよ。
試験QAさえ、PMの手書きで配ってる会社みたことないぞ。
平均年齢いくつなんだよ。。。時代錯誤もいいところだよ。


291:非決定性名無しさん
11/02/09 12:22:49
某PM氏、下請けのSE女と不倫 経費で温泉旅行&SMグッズ購入

292:非決定性名無しさん
11/02/09 17:45:26
>>291
某じゃわかんねーだろ実名あげろタコ

293:非決定性名無しさん
11/02/10 22:58:09
某女社員もおっさんとやりまくってんぞ。
気に入らないやつは部長操って
異動させてるし。
仕事もせずに携帯メールやりまくり


294:非決定性名無しさん
11/02/12 08:56:12
名前教えろ
一発お願いするわ

295:非決定性名無しさん
11/02/12 09:22:47
>>294
上のは昔からあるコピペ

296:非決定性名無しさん
11/02/16 23:13:32
で、入札はいつ?

297:非決定性名無しさん
11/02/17 10:31:52
>>296
なんのだよ

298:非決定性名無しさん
11/02/17 23:45:42
T庁案件だろ、JK

299:非決定性名無しさん
11/02/19 00:28:23
特許庁の今日のトビック参照。

いちおう設計書は受領みたいだな。
文章表現の一部を見る限りでは

300:非決定性名無しさん
11/02/19 00:58:27
特許庁の独断でダメ出しして後で問題が起きたりしないように
公開処刑のために情報提供してるように思えるが…

301:非決定性名無しさん
11/02/19 01:03:53
>>296-300
URLリンク(www.jpo.go.jp)

(設計・開発担当業者である東芝ソリューション株式会社の著作物であって、
本情報提供のために特許庁が借用した資料を含む)


302:非決定性名無しさん
11/02/19 10:21:39
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

303:非決定性名無しさん
11/02/19 22:17:37.12
特許庁の情シスはプログラムどころかスクリプトソース一つ書けないからね。全員。
派遣で行ったらXPのゲストユーザのPCを1台渡され、「開発機っているの?」とか聞かれたんで呆れて昼で辞めて帰ってきた事がある(笑)

だから詐欺の相手としては金も潤沢に持ってるしピッタリだったと思う。
もうすぐ財政破綻だからあと3年我慢したらウヤムヤになるよ。

304:非決定性名無しさん
11/02/19 23:02:42.90
半日で全員がスクリプトソース書けないことまで分かるのか?
あんたにT庁プロジェクト全部任せればうまくいきそうだなw

305:非決定性名無しさん
11/02/20 06:46:38.87

 新 橋 I P O 労 働 新 聞


306:非決定性名無しさん
11/02/20 11:25:06.41
>だから詐欺の相手としては金も潤沢に持ってるしピッタリだったと思う。

ええ。はい。たっぷりと美味しいところだけ頂きましたよw

行政官庁案件ってうまく噛めれば、不労所得が、一生自分の懐に入り続ける
仕組みを作れるからね。
そのためには省庁内や永田町に人脈が必要だが。

307:非決定性名無しさん
11/02/20 18:22:28.52
まぁた出来もしないことをさもできるかのように語っちゃってもう
お前を産んでくれた親に恥ずかしくないのかね?

308:非決定性名無しさん
11/02/20 21:38:25.43
>>307
> まぁた出来もしないことをさもできるかのように語っちゃってもう
> お前を産んでくれた親に恥ずかしくないのかね?

(笑)

309:非決定性名無しさん
11/02/21 15:54:51.96
>>303

特許庁、初日の最初。
PCマシンが開発機なもんでApacheでも入れますかと言う話になったらゲストじゃ入らね。

ヘルプデスクに頼んだら派遣の兄ちゃんがマシンアドミンでログオンし直しにきた(爆)

そこでログオンスクリプトをLAN越しに叩かせれば一発じゃん。と言ったら周りの全員で「それ何ですか」だと。

あーこりゃ開発要員1人か。
ダメだと思ってご帰宅。


310:非決定性名無しさん
11/02/21 20:13:53.87
ログオンスクリプト?なにそれ

311:非決定性名無しさん
11/02/21 21:43:12.82
周りに全員集まってくるほど小さかったけな?

312:非決定性名無しさん
11/02/21 22:12:00.13
他人がバカに見えて
オナニーみたいな仕事しかしないやつは
いくら技術があっても
結局使えないぞ。
一人じゃ仕事できないんだから


313:非決定性名無しさん
11/02/21 22:17:35.76
卑屈な発想だなあ

314:非決定性名無しさん
11/02/21 22:19:52.64
おー、みんな急に特許庁シンパしまくるねー。
釣れ釣れだな。

315:非決定性名無しさん
11/02/21 22:42:55.82
お前がたたかれてるだけだろ。現実を直視しろ。

316:非決定性名無しさん
11/02/21 23:50:10.71
てかまた釣れ。イヒっ。

317:非決定性名無しさん
11/02/22 08:45:20.74
今どき後付けで釣り宣言て・・・

318:非決定性名無しさん
11/02/22 09:20:12.05
>>317

これから釣りマーす。って宣言した釣りは見た事ないが。

さって仕事開始すっか。


319:非決定性名無しさん
11/02/22 21:53:49.86
釣れた釣れたと喜ぶ奴も最近見ないよな

320:非決定性名無しさん
11/02/22 22:00:40.02
どれがどれを釣ってんのかがさっぱりわからん

321:非決定性名無しさん
11/02/22 23:23:26.46
本当の釣りっていうのは
内心ほくそえんで見てるもんだからな。

後からの釣り宣言は
たいてい負け惜しみとかの類だろう
これから彼女とデートだとか
仕事が忙しいからこれで終わりだとか
最後にわざわざ聞いてもいないコメントつけて

322:非決定性名無しさん
11/02/22 23:52:46.48
>>321

ゴメン。
一本釣りの使い捨て現場でしか仕事出来ないキミらと違い、20年以上も深夜残業だから頭一杯なのボク。
財布も一杯だけどな常に。

今日は2万5千円稼いだ。
勿論、残業代だけな。

323:非決定性名無しさん
11/02/23 00:09:46.92
漏れも残業しまくって稼ぎたい

324:非決定性名無しさん
11/02/23 00:17:21.51
お願いですトイレ個室で寝ないでください。

325:非決定性名無しさん
11/02/23 01:06:37.66
>>322

折角返事もらって有難いんだが
君は誰だ?

20年以上の深夜残業なんて凄いな
深夜残業なんて懐かしいよ
頑張って現場で働いてくれ


326:非決定性名無しさん
11/02/23 01:11:23.54
残業20年て初めてみた。


327:非決定性名無しさん
11/02/23 01:29:44.16
お前ら、あまりレスしすぎてると、また釣れたとか騒ぎ出すぞ。

328:非決定性名無しさん
11/02/24 01:34:22.09
おれがつきあっている部署だけかも知れんが、本当にレベル低い。。
見積に含まれていません。って自信満々に言うが、そもそも見積書に
そんな条件何も書いてないんだが。
マネジメントってご存知??と聞きたくなるようなプロマネだし。
それでも、何やっているかはわからんが、残業だけはいっぱいやって
いるらしく疲れた顔している。

死ぬか。もうちょっとまともに仕事するか。どちらかにしてほしい。

329:非決定性名無しさん
11/02/24 09:35:14.76
>>328

てか要件定義書と設計書をよく見れば分かるはず。
自分はそう言うプロマネの仕事はギブアップ 宣言を最初にして別プロに離脱するよ。

それが出来るようにテクを磨くのと普段から死ぬほど実績つけとくのが20年プログラマの差。

330:非決定性名無しさん
11/02/24 23:20:34.01
20年プログラマさんは
誰が作った見積書見るんですか?


331:非決定性名無しさん
11/02/25 01:15:16.78
フレックスをあの手この手で有名無実にしようとしているのはどこの誰だ?
百歩譲って定時より遅く来るのが電力の無駄で悪いなら、早く来るのも同じだろうが。
業務の効率が下がらない限りは問題ないだろうに。そんなのは部署ごとに運用したらいい話。
なんでわざわざ混雑のピークの電車に乗ることを強制されないといかんのだか。
「早寝早起き」なんて個人的な趣味を全社員に押しつけてんじゃねーよ。

332:非決定性名無しさん
11/02/25 01:27:50.64
てか見るも何もシステム会社だったらシェアポイントか何かに全部バジェットをチケットにして切ってあるだろ。普通は。
それぞれのコストにそれぞれの単価を掛けて全員が計算できるようにしていねえのか?

ガラス張りにせずドンブリ勘定か、東芝なんたらさんはよ。
それじゃー、下請けや応援の管理なんかも出来ないし、資金を横流した大阪の不動産屋とかも家宅捜索受けちゃう訳だな(爆)

それとも派遣の兄さんかい?失礼したな 笑

この業界、30にでもなれば必ずプロマネの声が掛かるだろ?
そんなモン受けねえよ(笑
俺らの世代はY2Kの時に散々やったしな。

当時は日本中のシステムがほぼ全部入れ替わったから、お前らがランドセルしょってる間にこっちは何度も本番でシュミレーションだよ。
それでも50本中8本くらい切り捨てたかな?
ドキュメントを速読してリスク出し出きる腕が無いとこの業界は5年と続かないぜ。

明日はうちは定期デプロイ日で朝イチで順番入っちまったから今日は早く寝かせてもらうよ。
忙しいな。今年は一度も飲みに行ってねえよ。
金だけ恐ろしい勢いで溜まる。
今日は残業分3万と。もう眠いんで帰ろ。

来週はタイなので今週はもうこの辺で。じゃな。

333:非決定性名無しさん
11/02/25 08:13:15.26
>>332
まぁた出来もしないことをさもできるかのように語っちゃってもう
お前を産んでくれた親に恥ずかしくないのかね?


334:非決定性名無しさん
11/02/25 10:13:03.19
>>110
文才あるな。

335:非決定性名無しさん
11/02/25 11:07:52.28
>>334
あざーっす! m(_ _)m


336:非決定性名無しさん
11/02/25 13:04:11.20
彼は残業代とっぱらいなのか?

なんで毎日残業代計算してんだ

やっぱり釣りか

でも、面白いからもうちょっと見てみたい

337:非決定性名無しさん
11/02/25 19:24:10.37
7時に来て定時に帰るのが一番だ

338:非決定性名無しさん
11/02/25 21:11:42.09
>>337

でも深夜残割増が付かないじゃん。
あれが一番美味しい。
キャバクラ並みに稼げるし。

ちなみにいつも言う金額は大雑把に3割とっぱらってる。
住民税とかまた上がったから35%引くべきかね?
最近源泉徴収票見てないからわからん。


339:非決定性名無しさん
11/02/26 20:22:27.28
特許の案件で入り込んでるキャロットタワーの害虫さん、あいかわあず調子こいてる?

340:非決定性名無しさん
11/02/27 13:33:01.82
>>338

さてスワンナプーム到着と。
入国審査が満杯だな。
みんな元気かい?
今晩、◯◯◯の自動車工場で現地デプロイ予定。
明日はJETROで現地駐在所解説の相談だ。
そろそろ間借りはキツイので。

341:非決定性名無しさん
11/02/27 17:09:43.28
>新橋IPO労働新聞

のコピー持ってる人いたら、スキャンして画像うpきぼんぬ

342:非決定性名無しさん
11/02/27 22:30:33.62
さってタイ人帰ったのでデプロイ開始と。
これからロッカーに iPhone 預けて中に入るので明日の朝またな。

仕事と残業と出張手当が潤沢にあるって幸せ。
Web IT 系じゃ無理だからみんなも制御系に来いよ。

343:非決定性名無しさん
11/02/27 22:57:01.85
>>342
はやく死ねよ

344:非決定性名無しさん
11/02/28 09:30:06.79
>>343

負けるとそっちか(笑)

345:非決定性名無しさん
11/02/28 11:41:28.09
なんだ制御系のひがみだったのかw

346:非決定性名無しさん
11/02/28 13:46:47.91
>>345

ゴメン。 全くひがんで無いわ(笑)

Webほど競争激化でも無いし。
ウチはマシンありきなんでインド人や中華に模倣されないしな。

稼ぎも海外なんでGDPに載らないし。
グローバル割合は昨年で7割。
サービス業は外資規制がすごいから海外展開も無理だろうね。


せいぜい1億人の市場で頑張ってくれ。
まー東芝にでも出向するしか無いがそれは100%無理と(爆)

347:非決定性名無しさん
11/02/28 20:24:36.90
>>346
>まー東芝にでも出向するしか無いがそれは100%無理と(爆)

(笑)

348:非決定性名無しさん
11/02/28 23:01:56.35
この会社を蝕んでる、食い物にしてるのは、常駐してる外注さんじゃないのかなぁ。実は外部要因なのにプロパーみたいな顔してPMでっせみたいな人、案外多くね? 傭兵さんってーのかなぁ。 あいつらのやってる事、よくよく観察するとかなりエゲツナイよなぁ

349:非決定性名無しさん
11/02/28 23:08:23.36
Web競争についていけなくて
制御系に転落した落ちこぼれが
ようやく安住の地を見つけたんだな

350:非決定性名無しさん
11/02/28 23:09:02.81
それ、プロパーが外注をコントロールできていませーんってことですか?

351:非決定性名無しさん
11/03/01 01:39:25.72
>>349

アホかw

Webなんざ誰でも出来んだろ?(笑)
ウチの1,580円(本人推定時給1,200円)の女子派遣事務員なんざ Eclipse でWeb DBのメンテやらせてるぞ。
J2EE だけだったがこないだ見たら PHP で tmpl と クラスを勝手に作ってた。
暮れにMac買ってくれと言ってきたと思ったら Objective-Cで外出しアプリ作ってたよ。

確かお宅らの会社が詐欺った特許庁も職員全員のネットワークドライブにApache割り当ててあって Perl と PHPでほとんどの職員が業務用ツールとか持ってた筈。
お前らそんな事も知らんで偉そうに受託してたんかい?(爆)
アソコは省庁の中でも紳士だからあえて言わないんだろうな知らなかったの東芝ソリユだけってか?ケケケ。

うちは制御系とは言っても FAが主だから iPhone、Android系も監視端末としては扱うしまさかお宅らはWebだけしか仕事してないのかい?

まさかWebの仕事で 「プログラム書いてます」るとか言わないよな(爆)
キミらのお仕事はソースコードだからね。
サーバーやパソコンのOSに乗っけるだけの物だから間違い無いように。
確かに高度な仕事だなーオイ(笑)

なーんだ東芝ソリューションてWeb会社だったんだ。
デスク、パソコン、事務所だけで設備投資がいらないソフトハウスの人数多い版の業種ってやつだね。

今はアフリカのコンゴまで IT立国宣言してるって言うし途上国がわさわさ参入してる。
だから特許庁のお仕事も 1桁少ないディスカウントで応札なのか。
競争にさらされてんのはソッチじゃねえか(爆)
笑わせんなよw腹痛いぜw



352:非決定性名無しさん
11/03/01 08:56:45.62
>>351
>Webなんざ誰でも出来んだろ?(笑)

それはおまえが、
>誰でも出来る
レベルまでのことしか知らないし、やったことがないだけ。

ま、たしかに制御の人って、おまえみたいに、
「直接ハード動かしてこそプログラミング」
みたいな、気持ちの悪い思い込みを持ち続けてる人が多いので
ぶっちゃけめずらしくない。
要は、
「きみみたいな人よくいるよねーw(特にT猿にw)」
っていうこと。
そんだけ。



353:非決定性名無しさん
11/03/01 09:05:06.79
>>352

Web = 死のデフレスパイラル

勿論給料も(爆)

354:非決定性名無しさん
11/03/01 09:23:55.12
>>353
反応早いなw さすが制御系の人w 
ちゃんと仕事もしろよなw
そうでなくてもT猿さん評判良くないんだからサ・・・

355:非決定性名無しさん
11/03/01 09:39:50.56
結局、収めるプログラムのステップで量り売り、もしくは人売りの人月単価なんよ。だからperlで冗長にダラダラ時間かけてくれるコーダーこそが優れた商材なんよ。

356:非決定性名無しさん
11/03/01 10:18:57.72
>>350
プロパーがコントロール? もはや制御不能っしょ。

357:非決定性名無しさん
11/03/01 10:35:01.29
>>351みたいな長文を2ちゃんにダラダラ書くということは、よっぽど
リアルが充実してないんだろうな かわいそす

358:非決定性名無しさん
11/03/01 11:36:27.77
>>355
こんな会社に関わったばかりに、リアルは崩壊だお

359:非決定性名無しさん
11/03/01 20:56:07.54
今日は残業もう終わったのかな


360:非決定性名無しさん
11/03/01 21:10:38.59
>>351
おまえ庁の人間のことなにもしらないんだな

361:非決定性名無しさん
11/03/02 00:16:20.02
>>360

えっ?庁?
8階の喫煙室に自販機くらいしか知らないw


362:非決定性名無しさん
11/03/02 00:27:38.00
今帰りさ。

出張後は何故か机の上に新規案件のドキュメントが複数ある。
制御系と言うより組込系みたいなのもあるし。

毎日定時上がりでローンでヒィヒィ言ってる奴に分けてあげたい。

今年も酒肴料の季節になったな。
毎年ながら楽しみだ。
賞与と違うから会社の全員には行かないみたいだけど。



363:非決定性名無しさん
11/03/02 00:52:26.32
IT土方ってすごいなぁ~wかっこいぃ~なぁ~wうらやますぃ~なぁ~w
( ゚,_ゝ゚)pukukkk


364:非決定性名無しさん
11/03/02 01:46:49.82
そんなに凄いのに時給なんだな

俺もうどんなに残業しても残業代出なくなったkら羨ましいね。

うちの会社の外注さんじゃない事は間違いないな


365:非決定性名無しさん
11/03/02 09:24:10.79
>>364

時給?(笑)
収入で負けたら相手を時給と思い込んで安心したい。
その気持ち分かるよ。

一昨年までうちにもいた派遣さんは残業代出ないと言ってた。
だから自己進捗が遅れても必ず定時+1時間で帰る。
会社は月給制度らしいよ。

ああ言うのは業界のダニだな。
おっと、ゴメン。アンタの事だったか。

366:非決定性名無しさん
11/03/02 17:41:44.95
>>365
あなたはなんて種類のダニなんですか?

367:非決定性名無しさん
11/03/03 02:29:44.66
時給っていうのは
成果じゃなくて
時間でもらう金額が変わる給与体系って事だろ
そんなに凄い人なら
残業したからもらう金額が増えるとかおかしいんじゃないの?


368:非決定性名無しさん
11/03/03 09:21:58.73
>>367

月給 / 20日 / 8h で大まかに時給出るわな。
残業で1.25倍。
22時以降は更に1.25倍。

うちの職場は上の労基法に加えて0時以降は更に 1.25 乗算される。

369:非決定性名無しさん
11/03/03 14:20:12.88
>>368

最後はキャバクラだな時給が。

370:非決定性名無しさん
11/03/03 21:52:44.60
>>368
時間外125%しかでないだなんて・・・
カワイソス

371:367
11/03/04 02:43:46.42
>>368

返事くれてるのに申し訳ないが
例えば、会社の社長は残業しても給料増えないよな。
請負は沢山仕事しても最初に決まった金額しかお金もらえないよな。
そういう計算とは関係無い人なの?

優秀な人間に仕事が集まり、忙しいのは理解できるが

>てか見るも何もシステム会社だったらシェアポイントか何かに全部バジェットをチケットにして切ってあるだろ。普通は。
>それぞれのコストにそれぞれの単価を掛けて全員が計算できるようにしていねえのか?

これ君だよな。違ったらごめんね。
君のコスト残業、22時以降、が発生する前提で計算されてんの?

そんなに金額にこだわるなら休出の方がいいんじゃないの


372:非決定性名無しさん
11/03/04 06:16:24.31
>>371
役務発注もしらないだなんて・・・

373:非決定性名無しさん
11/03/04 09:03:10.64
>>371

てか、休出もやってるが(笑)
最初から125だし。
ただしさすがに昼起きで15時とかからだけど(笑)

374:非決定性名無しさん
11/03/04 11:32:28.30
いい大人になってもまだ、時給の数字のような、雇われてる人間が執着する
レベルの低いところでウロウロして終わるのが、機械相手の制御系の人。

WEB系に関わるメリットは人が相手であること

言い換えれば、新しいコミュニケーションを創り出す仕事であること

だから、WEB系技術者として伸びていくということは、
経営者への道が開かれてゆくということ。

だけどこれは、通った人間だけが分かること。


375:非決定性名無しさん
11/03/04 15:35:52.03
>>374

コミュニケーションを大事に思うって大学生レベルな話はいらないなー。

人付き合いを自ら求めないし有り難みは感じない。

悪いけどその発言自体が人をアテにして生きてるような気がする。

自分は上司、同僚、後輩からの頼み事はさっさと片付けて自分の仕事をしたいので、プライオリティをそっちに持って行き、一度の説明で済むようにクドクドと要点突いて説明して終わり。

後で異動の時に涙浮かべて礼を言われる今年もがよくあるけど職場のコミュニケーションなんてそんなもんで十分。

376:非決定性名無しさん
11/03/04 17:12:01.24
>>375
日本語でおk

377:非決定性名無しさん
11/03/04 17:12:24.19
>>375
君が、「新しいコミュニケーションを創出する」という意味が分かっていない、
というか、「新しいコミュニケーションを創出する仕事」をイメージできない
人であり、かつ、自分がこういった仕事をイメージできてないこと自体を
イメージできない人であることもよく分かった。

君の頭の中を開示してくれてありがとう。


378:非決定性名無しさん
11/03/04 17:29:03.44
あれ? アンカーがズレてる?? 俺の2ch専用ブラウザがバグってるの?

379:非決定性名無しさん
11/03/04 20:46:05.27
「自分は必要とされてる!」とかって勘違いして、ちょっと人より高給と錯覚してしまうような額の
エサ代もらって、ニヤニヤしてる制御クンも
人柱として世の中に無くてはならない存在なんですよw


380:非決定性名無しさん
11/03/04 20:53:40.99
こんなところで自慢するくらいで満足するならどうぞご自由にって感じだなー

381:非決定性名無しさん
11/03/04 23:07:30.90
制御系の方が楽しいじゃん
H無限大制御とかwebくんには到底理解できないだろうけどwwwwwwwwww

382:非決定性名無しさん
11/03/05 08:34:38.28
RMOw

383:非決定性名無しさん
11/03/05 08:41:27.46
>>381
君が、生きていくための必要に迫られて獲得した雑多な知識なんて、
実は知らない方が楽しくいきていけるものなのだよ。
そういう現実を受け入れるのは、T猿さんレベルの人間には難しいのだろうが。


384:非決定性名無しさん
11/03/05 14:05:59.70
>>383

それはコンピュータを使えずに10年前に同類のセリフを吐き、38歳になった今リストラされて失業給付も切れ生活保護を受けている先輩のセリフだな。
「コンピュータが出来なくたって仕事はできるし楽しく生きていける」 by Y2001

>> 383 によるとその辺には微妙なボーダーラインが存在して世間のみんなは熟知していると(爆)


385:非決定性名無しさん
11/03/05 14:44:22.26

>>381

そうなんだよな。
ブラウザとフレームワーク頼みって事はプログラムでは無くてソーススクリプトってレベルなんだよね。
もう半月以上も何度も言ってるけどそう言う奴らが自分達だけがWebを出来ると思っている所がスゴイといつも思う。

制御系だって測定結果を出すのにWebはやるよ。

自分は半分はFA系だから顧客が監視ノードを PC とスマートと両方やってって言えば Web と Webkit と SDKアプリを3つ同時にやる事もある。
Webだって普通にAndoroid考えたらJAVA、WebだけだったらPHPも加わるけど、うちはMicrosoft オンリーだから C# かVBnet ASPしか使わないよって言う顧客もいるしだからもう数年前からマルチ対応だなWeb系に関しえは。

うちの会社は制御も組み込みもWebも出来るから仕事が集まるし、うちより先行している同業大手も沢山ある訳で垣根はもう無いと思うし、俺も元々Web系だから判るよそれしかやってない時の気持ちは。
うちは東芝さんはテックと旧エンジニアリングしか付合いないし他社企業グループでもも同様だから最近のWeb会社がどうやってやりくりしてるかは判らない。
テックだってPOS画面はオーダーカスタマイズの半分はWeb作りみたいなもんだしな。
Webだけじゃ今年はいよいよ競争過多で大変じゃね?
CSKみたいに今年のタイミングで事実上破綻しちゃう会社もあるわけだし。

まっ狭い職域の業界だけど頑張ってくれ。
おれはこれから休出で今出勤前のランチ中だから。
今日はよく寝たよ、行ってくるわ。


386:非決定性名無しさん
11/03/05 22:26:37.78
>>385
こういう変なヲタクっぽいの、たしかによく見かける、T-SOLに。

長文を一生懸命書いても、結局はコミュニケーションを創出するということの
意味は分からずじまい。
自分の分かっていることと、思い込みだけでひたすらダラダラしゃべる、
あの会社の技術者wそのままのレスだわw オエw


387:非決定性名無しさん
11/03/05 23:47:28.87
>>386
で、君はどこのすばらしい会社の技術者様なの?w

388:非決定性名無しさん
11/03/06 06:46:45.50
>>387
ボクタソはPM ちみら技術者とかいう社畜にエサ食わして、
ときには脅し、ときにはおだてあげて仕事させるのが仕事

会社はT猿に騙されたとあるユーザー


389:非決定性名無しさん
11/03/06 09:57:37.20
>>388
その雑魚会社名をいえっつってんだろ

390:非決定性名無しさん
11/03/06 10:06:58.13
>>389

怖っ;w これだからお猿さんは嫌なんでちゅよ~w


391:非決定性名無しさん
11/03/06 12:13:18.01
結局言えもしないカスだってことかw

392:非決定性名無しさん
11/03/06 14:45:16.13
>>391

それ言っちゃったら、キミも自分の職場を言わなくちゃ。
根性なしって事になる。

ちなみに351、362、365、368、373、375、384、385 は俺だけど
381と388 は他人だから混乱しないように。

今日は休みだー。よう寝た。
墓参りでも行くか。ウチは都内15区にあるから。



393:非決定性名無しさん
11/03/06 14:46:53.83
mixiでやれ

394:非決定性名無しさん
11/03/06 16:19:51.85
ティーソル社員はWEB系だろうが制御だろうがみんなカス
そのことは特許庁の炎上で証明済み
385みたいなのをはたからみると目くそ鼻くそを笑う、と言います。

395:非決定性名無しさん
11/03/06 16:52:17.65
特許の炎上、内部告発本とか書くと売れるお。

396:非決定性名無しさん
11/03/06 19:40:07.58
制御クソは、SIの最先端をいってた、ひがやすおさんのこの記事なんか
100万回読んでも理解できんのだろうね

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

制御クソに言いたいことはひとことだけ

君は可哀想だね

という、ただそのひとことにつきる。





397:非決定性名無しさん
11/03/06 19:44:14.91
ティー猿の人は、ひがやすをっていう人の名前も、そもそも知らんだろw

あんまりマジにイジメちゃ可哀想だおw

398:非決定性名無しさん
11/03/06 19:52:38.61
我が国のSIの歴史の恥部として、永遠に語り継がれるであろう会社


399:非決定性名無しさん
11/03/06 21:08:35.59
こういうところ見に来る人って、実際はTSOLより格下なんだろうね
自分より格上の会社だから僻んで見に来て悪口書いてストレス発散。

普通下請けの会社のスレなんて見に行かないしな

400:非決定性名無しさん
11/03/06 21:26:47.78
>こういうところ見に来る人って、実際はTSOLより格下なんだろうね
という根拠なき思い込みに依存して、
>ストレス発散


401:非決定性名無しさん
11/03/06 21:28:28.20
会社として
>格上
だの
>格下
だのという言葉が出てくるあたりで、もう脳内OSが昭和バージョンのままなのが
丸わかりっていうw

402:非決定性名無しさん
11/03/06 21:36:27.91
これからは知財立国がどうのこうのと騒いでるわりには、
こんな会社に、T庁のシステムやらして
大コケしてるというw これが技術立国日本の現状ですなw

よかった。
おれ外資に転職できて。

ま、ドロ船に乗り続けて、
日本国内の会社の格が上だの下だの吠えてオナニーし続けるというのも、まあ
本人が楽しければそれでいいんじゃないの?という感じですな


403:非決定性名無しさん
11/03/06 21:55:42.39
特許庁は結局は府中の方がバカだって事で落ち着いたんですかね?それとも浜松町が逃げたって事ですかね?

404:制御クン
11/03/06 22:14:18.70
>>396

「ひがやすお」 って初めて聞いた。
Wikiでも引けないし知らんわw
貧乏人のたわ言ブログかなんか?
その人が億万長者にでもなったら信じるよw

うちの会社は一昨年から納入先のほとんどが日本企業の海外の事業所向けになっちゃったし。
もう日本国内の産業へのITサービスはみんなに任せたよ。

財政破綻したら超々インフレが来て変動金利で金借りている人はほとんど破産だって言うからさ。
自分は自己中で物を考えて必死に残業で稼いで金貯めるだけ。
今日は一週ぶりによく寝た。気持ちがよいね。


405:非決定性名無しさん
11/03/06 22:27:14.04
>>399
下界の様子を拝見いたします

406:非決定性名無しさん
11/03/06 23:15:46.62
確信つかれてひよったやつのいいわけがたくさんwww

407:非決定性名無しさん
11/03/07 00:30:06.68
土日は休め!
定時に帰れ!

408:非決定性名無しさん
11/03/07 00:39:28.72
○Eから来た奴が年功で東芝出身の俺の上司になった。

409:非決定性名無しさん
11/03/07 01:53:45.13
>>408
いやなら辞めれば?
それが本当なら結構特定できそうな書き込みだけど

エンジニアリング採用か本体採用かだけで判断なんかできないし。
あんたに本当に能力があるなら、
その上司を盛り立ててやるなり、追い抜くなり
他の会社で活躍するなり
なにも困らないはずだが

能力が無いのであれば、誰が上司かは重要かも

410:非決定性名無しさん
11/03/07 05:50:26.22
>>404
ムキになるなよw 釣りに引っかかってバカだなw 頭の構造が単純なんだろうなw


411:制御クン
11/03/07 09:40:05.53
>>410

論破されると釣りか。
>>396 は相当気合の入ったマジレスのように拝見したが(爆)

412:参事クン
11/03/07 19:02:02.29
いいから働け

413:制御クン
11/03/07 22:54:04.57
働いてるだっぴょん。
もうすぐ14時間かな。

Web会社の社員はどうだい?
帰りの電車?それとももう家?
一本竿の大物釣り専門の会社は繁忙と暇が交互で大変だな。

でも大丈夫。今年中に財政破綻で官公庁分の仕事は無くなるだろうから。
永久に休みが取れる人も出てくると思うよ。
休めてよかったね。

414:非決定性名無しさん
11/03/07 23:28:12.24
さぼってないで仕事しろ

415:制御クン
11/03/07 23:44:59.49
稼げない奴こそ早く寝てろだっぴょん。ケタケタケタ

416:非決定性名無しさん
11/03/08 00:46:41.31
>>409はよく読め。年功でって書いてるぞ。ただ単に年齢だけで上司になった奴がその上○Eだって言ってんじゃね?
それに対して嫌なら辞めろって言ってんのか。
○Eってとこだけに反応し過ぎ。お前○Eだな。

417:非決定性名無しさん
11/03/08 01:20:57.32
URLリンク(www.jiji.com)

飲んだくれは労災扱い。

418:非決定性名無しさん
11/03/08 04:42:18.95
パワハラアキヨシ

419:非決定性名無しさん
11/03/08 05:31:12.50
またキチガイ粘着が住み着いたのか

420:制御クン
11/03/08 17:04:45.81
なんだYahoo!ニュースに 「街角景気にも“春”到来 2カ月ぶり改善」ってあるじゃん。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

なんか俺だけ残業ばっかでおかしいのかな?って思ったよ。
この東芝なんたらって会社だけ悪いんだなきっとw


421:非決定性名無しさん
11/03/08 19:02:46.80
WSCw

422:非決定性名無しさん
11/03/08 20:29:27.84
>>420
おまえバカだなぁ
本当に。

423:非決定性名無しさん
11/03/09 00:18:02.48
まったくだ。


424:409
11/03/09 02:06:49.02
>>416
よく読んでるよ。
>ただ単に年齢だけで上司になった奴がその上○Eだ
これもわかってるよ。
その人が能力無いって前提だとしても、
自分に能力があれば、そんなに関係ないだろって話しなんだけど。

それに
本当に年功だけだったら本人わかってるよと思うよ。
へたに能力ある上司よりやり易くないですか?
それとも上司に能力引き上げて欲しいタイプ?
味方してあげて、恩売っといたほうが、お互い良いんじゃないの?
狭い会社なんだから味方は多い方が良い。
それができる実力があればという前提だけど。

そもそも世の中は理不尽なんだから、
今年卒業なら、TSOLでさえ就職できなかったかもしれないんだよ。
408さんより優秀な人材なのに同じ会社にさえ入れない人がるんだよ。
408さんラッキーだったかも。
そう思えないんだったら、自分にもっと価値があると思うなら
やめればいいんじゃない。

制御系に転職するのがいいと思うぞ、理由はわからんが楽しそうで...


ちなみに俺は○Eさんに所属した事はないが、証明できないしね。


425:非決定性名無しさん
11/03/09 07:14:42.50
>>301
ナニコレ
公開レビュー…じゃないのかNDA要るのね
ようやく納品完了になったのかと思ったら著作権移転されてねええ

426:非決定性名無しさん
11/03/10 01:14:05.51
終わったな

427:制御クン
11/03/10 09:32:41.04
>>426

終わりなのは会社がって事?

それともスクリプトコードしか書けなくてビジネスモデルに逃避する哀れなWeb屋さんの人生?


428:非決定性名無しさん
11/03/10 23:18:00.70
東芝からt猿への移籍の合意書に捺印しなかった人はどうなったんだろう?非常に羨ましい。t猿がここまで酷いとは思いもしなかった。何も考えずに印鑑押してしまった俺のバカ。











お前はアホ。

429:非決定性名無しさん
11/03/10 23:22:39.19
公告まだ?

430:非決定性名無しさん
11/03/11 23:30:53.39
本社ゆれた?

431:非決定性名無しさん
11/03/13 00:21:47.32
福島原発は、ここ絡んでるんだっけ?

432:制御クン
11/03/13 03:54:11.48
バブル崩壊(91)、阪神大震災(95)、失われた10年。
リーマン(08)、東日本大震災(11)

前の時はWindows1.0が出たばかりで使い物にならなかった時代。
まだハイテクサービスの先端や花形は、ワープロ/DTP屋さんとかデジタル機出力屋さんだった。
今回はWeb屋かもしれないな。

433:非決定性名無しさん
11/03/14 00:14:21.99
計画停電とかなんなの

434:制御クン
11/03/14 11:54:54.10
今日は自宅からVPN接続で仕事をしろと。
今朝、朝イチでFOMAのモバイル端末が届いた。
会社は節電に乗り出すそうだ。

まーでも遅すぎて仕事にならん。
これから昼寝でもすっか。

435:非決定性名無しさん
11/03/14 13:35:44.60
>>434
てめーのくそ会社のスレで書いてろぼけ

436:制御クン
11/03/14 13:48:42.16
>>435

あっ、ゴメン。
Web屋さんは一番弱いよね。
今週で何人クビになるのかね?

いやー制御系に移って良かった。

437:非決定性名無しさん
11/03/14 15:06:24.97
>>436
おまえみたいなブラック企業じゃないからw

438:制御クン
11/03/14 19:33:30.07
>>437

あはっw
完全ブラックはそっちじゃん。
うちの会社はまだ家宅捜索喰らった経験ないし♪


439:非決定性名無しさん
11/03/14 20:12:48.57
>>438
無知すぎだな
TSOLもくらってねーよぼけ

440:制御クン
11/03/14 22:35:44.78
>>439

ゴメンゴメン。
孫会社だったね(爆)

てかGoogleで「特許庁 東芝ソリューション 家宅捜索」でヒットって完全ブラックじゃん!(爆)
家宅捜索も何もねーよ。
ブラックをGoogleに100%肯定されちゃってるしw

最高のSEO効果だな。
さすがWeb屋さん。
うちの会社にはそう言うネガティブキャンペーン効果は必要ねーけどwww





441:制御クン
11/03/14 22:40:01.36
「東芝ソリューション 家宅捜索」
「東芝ソリューション 犯罪」
「東芝ソリューション 収賄」

おいおいどこまでヒットするんだよ。

「東芝ソリューション 殺人」
「東芝ソリューション 強姦」

おいおい全部ヒットするぜ。何でもありか?オタクの会社。
ちょっとマジ怖くなってきた。




442:制御クン
11/03/14 22:40:43.27
さて、そろそろ帰るか。
地震だからね。今日は早目に。


443:非決定性名無しさん
11/03/14 23:02:55.24
制御クン キチガイ
制御クン 知的障害
制御クン 犯罪者
制御クン 強姦

おいおい全部ヒットするぜ。

アホか

444:制御クン
11/03/15 11:56:53.79
Web屋は今日は休みか?w
もう大分仕事が無くなったろ?(爆)
俺は今週末はクアラルンプールだ。
やったぜ!一足先にサイナラするよ。
Web屋は海外に仕事が無いから可哀想だねー。
向こうではくだらねえ日本をからかうようなお笑い番組ばかりやっているそうだ。
俺も向こうでリフレッシュしてくるよ。

イヤこれマジで制御系やっててよかった。
FA系だから都合の良い時に現地工場に逃げられるし、そのうち東北とかも工場復旧で注文来るだろ。

じゃあな生きてたらまた言い合おう!
Web屋の従業員達は放射能除去にイソジンでも飲んで腹壊してくれ。


445:制御クン
11/03/15 11:58:38.19
ちなみに俺の不謹慎さを説くのならこっちを先に読んでくれ。

URLリンク(logsoku.com)


446:非決定性名無しさん
11/03/15 18:17:46.42
>>445
飛行機落ちるといいね^^
心から願ってますw

447:非決定性名無しさん
11/03/15 18:53:58.49
なんで制御くんはそんなに必死なんだ?どしたの?いじめられた子?
ちなみに何処?キーエンス関係??

448:制御クン
11/03/15 19:52:56.77
>>447

その質問はよくこのスレで論破した相手からよくされるw
なので申し訳ないが以下を参照してくれ。

>>346
>>347
>>351
>>385

君らよりはまだ幸せだと思っているが、必死だと思われても構わんよ。
今日もこれからあと4時間くらいだからまた帰りの電車かタクで寝てなかったら書くわ。

449:非決定性名無しさん
11/03/15 20:36:33.39
>>448
書かなくていいよもう。

だれも望んでないから書かかないで。

450:非決定性名無しさん
11/03/15 22:22:11.79
親会社おわったな

福島第一原子力発電所 東芝製の3号機爆発!
スレリンク(recruit板)

451:制御クン
11/03/16 02:59:14.33
>>449

>だれも望んでないから書かかないで。

被害者沢山いるから喜んでいる奴も多いだろ。
下請けもそうだがクライアントのT庁の情シスとかな。

あそこの最適化はお前らが原因でグチャグチャだろ。
ダラダラやっとるからつまらん贈賄も出たしな。
報告書の2人目と3人目(不起訴)はお前らの会社からも贈賄やってたし。

原子炉は賠償幾らになるんかね?

天災が素因と言ってもこの爆発と被爆からは逃れられねえよ。
最初から 1号~4号まで海水突っ込んじゃえば良かったんだよ。

金ケチって世界最大の事故とはな。
チェルノの4倍とか言ってるぜ瞬間被爆量。

ちなみにオレは制御クンだが制御棒とは全然関係ないから。

やった東芝原子炉祭りだ。ソイヤソイヤ。


452:非決定性名無しさん
11/03/16 06:39:05.39
451 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

これでいいんじゃね?

453:非決定性名無しさん
11/03/16 07:05:03.05
東芝グループ終了のお知らせきたのにスレは静かだな

また客が悪い下請が悪い他人のせいで逃げる気か

454:制御クン
11/03/16 15:47:28.26
あっそ。
じゃあもう良いかな?
死に体にムチ打ってもね。

今日もタクシーかな?
震災だとタク代出るから嬉しい。
やっぱり制御系やってて良かった。

クアラルンプールは飛行機のチケット高かった。
片道10万なんて昭和かよ。
まーでも行ってくるわ。

昨日は昼休みに会社の近くの駅前で民主党が募金やってた。
思わず財布の札を全部入れようとしたら諭吉が2枚入ってたんでためらったが入れたよ。
以外に誰も入れてなかったな。
民主党のおそらく都議連だろうオヤジが驚いて人の顔を見やがった。
マスクしてたけどな。

ではみんなごきげんよう。
もう来ないよ。
勝ち負けの組がハッキリしちゃったしな。


455:非決定性名無しさん
11/03/16 15:52:08.31
福島第一原発・第二原発が作業員募集 日給9,000円~11,000円
スレリンク(dqnplus板)
作業員(福島第一・第二原発)の求人募集
URLリンク(job.j-sen.jp)

(高濃度放射線下での作業も有)
日給:9,000円~11,000円

作業員安月給すぎW

456:非決定性名無しさん
11/03/16 18:24:06.17
>>453
はいはいw妄想乙w

457:非決定性名無しさん
11/03/17 20:44:15.33
制御くんがいないと淋しいなここは

458:非決定性名無しさん
11/03/17 22:05:00.23
URLリンク(image01.wiki.livedoor.jp)

459:非決定性名無しさん
11/03/17 22:36:23.13
福島原発は東芝製。先日の静岡の地震でもすぐに話題になった浜岡原発も
東芝製。

これからは原発で、と思っていた矢先、
今回の事故。
義援金5億円だしても、
東芝は今後アメリカから切り捨てられるとのことでした。


460:非決定性名無しさん
11/03/18 00:04:58.29
>>454
URLリンク(job.j-sen.jp)原子力&s[salary]=&s[age]=&s[station][pref]=0&s[station][corp]=0&s[station][line]=0&s[station][from]=0&s[station][to]=0?.x=101&8465;.y=12&8465;=submit

461:非決定性名無しさん
11/03/18 00:54:10.41
福島原発大事故!原因を覆い隠す政府、広がる危険性!

URLリンク(www.youtube.com)

462:非決定性名無しさん
11/03/18 03:27:43.62
URLリンク(www.youtube.com)

463:制御クン
11/03/18 10:43:32.18
今成田で出発待ち。

オレはこれから日本とおさらばだ。
ありがとう、俺を育ててくれた日本。
早く放射能で消えてくれ。
・・・あっ間違った放射能消えてくれ。

昨日は出張の準備があったので今年初めて4時前に帰った。
イトーヨーカドーに行ってヨウ素入りのサプリでもないかな?と思って探してた。
そしたらFANCLのマルチミネラルがナゼか30日分×26袋も在庫があったので取りあえず買占め。
1万4,000円くらいだった。

ついでに防災用品コーナーで鉛毛マフラーと鉛毛キャップってのを売ってたんでそれも購入。
それは日本に置いて行く。

でも成田は外人多いけど日本人少ないな。

464:非決定性名無しさん
11/03/18 17:07:19.85
親会社に出向とかってエリートコースあるんですか?

465:非決定性名無しさん
11/03/18 18:00:15.87
なんでいなくなったはずなのにあぼーん表示があるんだよ
死ねやカス

466:制御クン
11/03/19 12:49:41.13
>>465

おー、怒る怒る。こわーい(笑)
震災で会社が破綻。
親会社は東電と一緒に賠償だからって俺に言われても。

これからプールなんでまた書くよ。

467:非決定性名無しさん
11/03/19 15:08:49.58
466 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

かまってちゃんかw

468:非決定性名無しさん
11/03/19 17:37:01.93
おまえらまだまだだな
俺は透明あぼーんで存在すら感じない

469:非決定性名無しさん
11/03/19 20:07:02.07
俺は制御クンに期待する

470:参事クン
11/03/19 20:57:55.99
停電でも納期は守れよ

471:非決定性名無しさん
11/03/19 22:41:47.56
で、アクチョンプランはまだなの?
会社都合なら、割り増し退職金無しでもいいんだけど・・・

472:非決定性名無しさん
11/03/19 22:45:45.28
>>471
黙ってりゃ、割り増し退職金付きで会社都合退職できたのに。

473:非決定性名無しさん
11/03/21 21:13:59.97
ぽぽぽぽーん

474:制御クン
11/03/22 14:33:21.39
今週末、帰国するぞい。
東電、東芝、日立、GEは賠償はどうするんかいな?

東電は当然国有化。
東芝まで来るかなー?

475:非決定性名無しさん
11/03/22 20:17:42.26
もう飽きた

次のネタ来ないかな

476:非決定性名無しさん
11/03/22 21:06:34.24
>>474
東電の要件通りに作っても賠償必要なの?
誰に賠償するの?

477:非決定性名無しさん
11/03/22 21:26:52.35
>>474
賠償なんてねーよカス

478:非決定性名無しさん
11/03/22 22:10:06.18
儲かってまっか?

479:制御クン
11/03/22 22:16:34.54
>>477

Web屋が勘で言うなよw
すっかり干上がって仕事が無くなった上にセシウムを頭から浴びて萎えた気持ちは判るがな(笑)


480:非決定性名無しさん
11/03/23 22:04:50.84
もうネタ切れの奴に構ってないで
原発関連で
今頑張ってる技術者を
応援しようぜ

481:非決定性名無しさん
11/03/24 20:46:01.04
命はってがんばってくれちょる
応援しようぜ
せやな

482:制御クン
11/03/24 22:41:03.94
>>481

命張ったのは消防庁、自衛隊だろ?
東電、東芝、日立、GEはギブアップして、一度逃げ
放水が始まってから戻ったと
ある庁の職員から聞いたが。

483:制御クン
11/03/24 22:42:30.21
僕らの仕事は火消しや水の補充じゃないよん。と言ったんだと。

484:非決定性名無しさん
11/03/24 23:24:40.96
482 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん


483 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

485:非決定性名無しさん
11/03/25 01:05:55.46
会社単位の話をしてんじゃねーよ
今、現場に行ってる作業者の事を言っている
後から呼び出された人だっているだろうが
どんな気持ちで現地に向かうと思ってるの
昨日だって被爆したのはどこぞの協力会社だろ

頭にきたから
おそまきながら
あぼ~んにさせてもらう。

さっさとどこかの外国でも行ってればいいじゃん。
誰も止めないし
もうこのスレでの需要はないよ制御君


486:制御クン
11/03/25 09:35:16.04
てか、まだ海外だが。
トランジット先のバンコクにそのままいる。
会社は計画停電には掛かってないが、放射線騒ぎが収まるまで許可が出た。

原発賠償の法で被災者賠償の受け皿は東電へ一本化するそうだが、東電と東芝間の民事賠償までは阻害しない法律らしいので、これから数十年に渡り裁判が続くそうだな。

アジア方面の原発の契約も全て白紙。
松下さんちとの唯一の違いだった重電分野で事実上の事業崩壊になった訳だからWパンチだな東芝。
これで本格的に国有化への道を辿り始めるんじゃないかね?

次のスレタイトルは是非とも「東芝ソリューション終了のお知らせ」にしてくれ。
さって7時半だし起きるか。

「放射能水うめぇ」とか誰か感想聞かせろよ(爆)
根性無し共には無理か(ウヒィ)

487:制御クン
11/03/25 09:41:56.64
>>485

良いじゃん。
協力会社なんぞ所詮下請け。
キレイごと言いたいならプロパーだけで作業しろよという事。

今まで原発で甘い汁吸った訳だから協力会社やらも同罪だな。
嫌だったら今までの賞与とか全部返納する位の根性は欲しいな。

福島県には悪いが、補助金と命を交換した訳だから半分は自己責任。

以前に六ヶ所村へ行った事があるが全世帯が土地と家持ちだった。
原子力施策とはそう言うものだ。

488:制御クン
11/03/25 12:15:39.26
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

「いま体を張っているのは、家庭を持つ、普通の市民であることもわかって欲しい」(東電社員)

平均年収750万。
廃炉による金銭損失を恐れて初動の際に即座に海水注入しなかった。

まさに金と命を引き換え。
ちょうど良い。行って貰おうじゃないか。
東電全社員と恩恵を受けた協力企業の全社員は全員平等に交替で現場に行け。

東電・東芝・日立・GEなどの利権会社から1人か2人位は死んで貰って関東全域の国民に対してお詫びして貰わんと釣り合わないな。


489:非決定性名無しさん
11/03/25 12:44:56.41
nicの速度が片方のサーバは100M、片方は1Gって書いてあるんですって聞かれました。
どうすればいいですかぁ?

490:非決定性名無しさん
11/03/25 15:16:23.47
価格コムと間違えた?

491:非決定性名無しさん
11/03/26 13:13:37.40
内製化推進?無理ポwww

本体から押し付けられた毒饅頭PJはどうせこけて赤こくんだから
もう協力会社に本体から直取させろよwww

492:非決定性名無しさん
11/03/26 15:59:16.23
この会社自分のところじゃ作れないのか?

493:非決定性名無しさん
11/03/27 00:09:11.22
本体の中でソリューション事業はじめるらしいね。
いよいよ完全切り離しか?

494:非決定性名無しさん
11/03/27 01:32:41.35
>>492

沢山いるよ。
職場によくカスプロマネとかクズSEとかいるだろ?

下流作業の経験が無いから全部妄想で工数とか出しちゃう奴(笑)
途中からスケジュール管理以外にやる事無くなっちゃうみたいな。

クライアントから要求定義を引き出す能力も無いから工数も常にオーバー。
やるプロジェクトは常に赤字か手抜き。
上司に媚びたり助けを懇願する演技は見事。役者の方が向いていると思うくらい。

この間も38歳プロマネの3月21日カットオーバーのプロジェクトがあったが
その馬鹿プロマネが震災を理由に検収拒否をクライアントから押し切られた。
予算回収の見込みが立たずアボーンして会社に出てこなくなった(笑)

もっとも生意気小僧が1人辞めても「今年の第一号はこいつか」くらいにしか周りは見ておらず冷静。
ああ言うのが不幸に落ちると多少のストレス解消になるしな。

そんな奴ばかりだと思う。昔から。

495:非決定性名無しさん
11/03/27 02:55:00.19
いい年こいてそんなプロマネのいるチームに入っちゃうからいけねーんだろ
その年で役職者になれなかった自分の実力を恨め

496:非決定性名無しさん
11/03/27 11:48:11.94
>>494
わりとあってるから困る。

今まで下流は外注つかってて、モノ作りの経験ないのに、
不況で仕事減ったからって内製化しようとかアホすぎ
できるわけねーだろ

建築家に大工の仕事させるようなもんだろ

497:非決定性名無しさん
11/03/27 14:34:33.60
建築家バカにスンナ

498:非決定性名無しさん
11/03/27 15:17:49.76
自称建築家

499:非決定性名無しさん
11/03/27 20:23:37.05
>>495

てかプロマネは自分の該当プロジェクトだけだが
プログラマは他のプロマネ分のプロジェクトを兼ねているからな。

嫌なプロマネがゴリ押ししたら 「お腹痛くなりました」とか「インフル検査陽性でした」とか抜けちまえば良い。
こっそり他のプロマネから在宅で頼まれたりしてな(笑)
そんなもんだろ?

最後気付かないように爆弾仕掛ける事も出来るしな。
コンパイル型のJAVAとかだったら絶対犯人わかんねえように作れるし。

プロマネの暗殺道具なんか沢山手法持ってるよ。
それで何人あの世に送ってやったか(笑)

ひよっ子プログラマには出来ない真似だからね、ちなみに。
ひよっ子プログラマと 使えねプロマネは同等くらいの価値しかねえし。


500:非決定性名無しさん
11/03/27 20:44:38.55
こんな奴ばっかだからだめになるんだな

501:非決定性名無しさん
11/03/27 21:45:52.78
>>499
svn使ってないのか
どうやってファイル管理してんの?

502:非決定性名無しさん
11/03/28 01:50:15.17
プロは自分の仕事をするだけです。
プライド持ってるし


503: 【東電 67.2 %】
11/03/28 07:28:41.86
Pのメッセってお客様第一うんぬんだったんだろどうせ。
期末で忙しい上に震災停電対応で糞忙しかったんで開かずににShift+Delしたwww

504:非決定性名無しさん
11/03/28 09:25:57.60
>>501

てか、それに頼っちゃってるから原因に気付かず焦って時間切れでぼわ~んとプロジェクト爆発(笑)

505:非決定性名無しさん
11/03/28 09:29:31.05
>>502

プロマネから見たらこう言うブログラム馬鹿が一番扱い易い。
馬車馬みたいに使って終わったらカット。

金が無い奴ばかりだからまた呼べばホイホイ来る。

506:非決定性名無しさん
11/03/28 17:25:46.19
ごめんなさい。重箱のスミを突く様なレビューをして。パワハラでした。
by 元客。

507:非決定性名無しさん
11/03/28 21:05:59.40
やんでるな


508:非決定性名無しさん
11/03/29 13:12:59.37
>>506
おまえ元大和総研だろ死ねよ

509:非決定性名無しさん
11/03/29 17:13:22.00
>>505
使って頂けるだけでシアワセです
またのご利用をお待ちしております

510: 【東電 82.6 %】
11/03/29 18:31:16.29
受注が減って毎日WSCする破目にwww
みかかの次の業界No.2を定位置にwwwww
自惚れ屋さん大杉wwwwwwwwwwwwwwwwww

511:非決定性名無しさん
11/03/30 14:02:00.02
もう終わりが見えたな、Web業界。


512:非決定性名無しさん
11/03/30 23:01:10.82
>>511
コテハンつけろや、あぼーんできねーだろ

513:非決定性名無しさん
11/03/31 00:20:08.90
儲かってまっか?

514:非決定性名無しさん
11/03/31 09:13:47.93
>>512

何を怒っても終わり

515:非決定性名無しさん
11/04/01 00:42:47.99
制御クンまだー?

516:非決定性名無しさん
11/04/01 05:55:23.65
もんじゅ
2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた[21]。
日本原子力研究開発機構は10月1日、中間報告において「落下による影響はない」と主張、装置の引き揚げ作業を続行した[22]。
しかし、10月13日までに24回行われた引き上げ作業は全て失敗。事故現場は目視で調べることができないが、落下の衝撃で装置が
変形し、原子炉容器の穴に引っかかっているとみられ、装置が原子炉容器から抜けない状態になっていることが判明した[23]。
長期にわたり原子炉の運転ができない可能性が出てきた[23]と報道される他、「技術的常識に従えば本格運転も廃炉措置もできない」
という主張も出されるなど[22]、事故の収拾の見通しは立っていない。
2011年1月28日、落下した装置を引き抜くための追加工事や試験などの復旧作業に約9億4千万円の費用がかかることがわかった[24]
。また、停止中も維持費に1日5500万円の国費がかかると報道されている[25]。
2011年2月14日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺し、遺体で発見された[26]。
日本原子力研究開発機構は、落下した炉内中継装置を燃料出入孔スリーブと一体で引き抜く方針を決定し、
保全計画策定と国の確認を受けて実施する予定である[27]。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch