11/08/09 04:25:54.68 QOgzVW0b0
>>38
そのとおり。インターメモは社内で回覧する内部文書のことね。
他にサービス情報交換シートというものも回覧するが、内容は
主に、仕事上でミスをした従業員を社内で晒し者にするようなもの。
利用客からのクレーム、利用客に飲み物をかけてしまった等々、その
原因となった従業員は、所属先のセクション名と本人の名前まで、
しっかり書かれてしまう。まさに晒し者扱い。
だがブログやミクシィの不祥事に関しては、その不祥事をおこした本人は
サービス情報交換シートに名前を書かれ、回覧されることはなかったがな。
なぜか、そいつらだけは晒し者にはされなかった。